
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > アクアプラス > WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 限定版
「緒方理奈」の公園のイベントで、不具合が出ました。
不具合は、テキストが先に進まないという物です。
その前にもこの状態になりましたが、「AUTOモード」をやめて手動で送れば回避出来ました。
公園のイベントでは、どうやっても駄目ですね。
早くパッチを配信してもらいたいものです。
他にも不具合がありそうですね。
2点

どうやら、CPU+GPUの熱暴走ぽいですね。本体の底を触ったら、凄く熱かったです。
やめて40分くらいしてから、プレイしたら問題なく進みました。
モーションポートレートは、CPU+GPUの使用率が半端ないみたいです。
今の時期は、特にヤバいですね。
こんな症状が出たら、休ませた方が良いですね。
当初の発売日に発売していたら、問題なかったでしょうね。
書込番号:11547674
0点

倉木大好きさんはPS3は縦置きですか?縦置きで熱暴走なら私も熱対策しないとな〜 しかし古いネタですみませんが私のなかでのPOWDER SNOWはAKKOさんじゃないとダメみたいです。
書込番号:11548580
0点

倉木大好きさんへ
全然プレイが進まないのでまだそのイベントは見ていないのですが、気になりました。
私のは初期型で特に熱対策等もしていないですし…
悪路王さんへ
他の方の「POWDER SNOW」を私も聞いた事がありますが、確かに今一つな感じがしました。
今作ではどうなのか?楽しみでもあり不安でもあります。
書込番号:11548951
0点

悪路王さん、それは多分初期型の話だと思いますね。
私の本体は、薄型なので構造上それは通用しないと思いますよ。
私も初期型を持っていますが、今は使っていませんので……
カーディナルさん、初期型なら縦にした方が良いと思います。ラックの中に入れては駄目ですよ。
それと、扇風機も使った方が良いですね。
初期型は、PS2のソフトも使えて便利ですが発熱も凄いので、この時期は特に熱対策はした方が良いですね。
「緒方理奈」クリアしました。
1回クリアすると、「スペシャル」が出てきます。
CG MOVE MUSIC鑑賞が出来ます。
今、「観月マナ」狙いでプレイしています。
クリスマスイベントまで、行きました。
書込番号:11549599
1点

倉木大好きさん。説明不足ですみません。
初期型と新型の両方持っていて新型でも縦置きで熱暴走するな〜と思いまして質問させていただきました。
リメイクものは前の作品を知って人にとっては主題歌とか歌手を変える、声優を変えると微妙な感じです。
書込番号:11551153
1点

悪路王さん、そうでしたか?
理解できなくて、すみません(m_m)
「観月マナ」ルートクリアしましたが、1回もフリーズしませんでした。5時間つけっぱしでも大丈夫でした。
なので、バグなのか熱暴走なのか判断しかねますね。
「森川由綺」「緒方理奈」「如月小夜子」ルートでフリーズするみたいですね。
実際のところは、分かりませんがね。情報として、覚えておいても損はないと思います。
他の掲示板でも、この件は話題になっていますね。
メーカーのサポートに結構な人が、問い合わせしているみたいなので、その内にパッチが配信されるでしょうね?
実は、私もサポートにメールを送りました(^▽^)
次は、今度こそ「如月小夜子」狙いで行きます。
書込番号:11551956
1点

倉木大好きさん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
PS3は何も入れたりせずに縦にして使っています。
扇風機は現在は人間に使用中です(^^;
誰かをクリアするとスペシャルが出現するのですね。
私はまず由綺狙いでプレイすることにします。
書込番号:11553888
0点

今日、配信のシステムファームウエアにアップデートすれば、解消されるかも知りません。
頻繁にフリーズするという「如月小夜子」の中盤から、クリアまでフリーズしませんでした。
「緒方理奈」の公園のイベントをやろうしたのですが、セーブデータが無く断念しました。
明日から、これもまた頻繁にフリーズするという「森川由綺」を攻略するので、また明日にでも、報告します。
書込番号:11561888
0点

FWをアップデートした後は、1回もフリーズしてませんね。6時間くらいやってます。
しかし、他の掲示板を見るとフリーズしている方もいるみたいです。
書込番号:11570108
0点

FWアップデート後、本日初めて止まりました。
「篠塚弥生」ルートのクリスマス イベントで2回止まりました。
ん〜、これはもうバクとしか言いようがなさそうですね。
メーカー側も検証し始めているので、少ししたらアップデータが配信になると思います。
メーカー側から、お返事が返ってきましたので、確実に配信すると思います。
書込番号:11582049
0点

私も報告を。
発売日から遅れる事2日ずっと難なくプレイ出来てましたが緒方理奈だけを残した状態で如月小夜子のシナリオ攻略中に3度もフリーズ(画面が真黒になり音楽はすれども反応なしに・・・)しました・・・ここに来て何でだろう・・・。
書込番号:11610988
0点

私もこのゲームを持っています。ソフト自体は初回限定版を買い、HDDにインストールして使用して、緒方理奈ルート、如月小夜子ルートで発生することを確認しています。森川由綺、篠塚弥生でも発生しますか。
私はあくまで可能性としてですが、HDDへのインストールに原因がありそうに感じます。
というのは、当初インストールしてプレーしていたところ、同じところで停止しました。
その後インストールしたゲームデータを削除し、BDのままでプレーすると、発止したシーンでもそのままプレーが続けられることが多いですね。
私はこまめなセーブとBDでのプレーでやってます。
書込番号:11752328
0点



据え置き機のエースコンバットが出るようです。
舞台はマイアミ!
トレーラーはPS3版の映像のようですよ。
http://www.kotaku.jp/2010/08/ac_assault_horizon.html
3点

情報ありがとうございます。PS3では初のエースコンバットですよね?
書込番号:11744661
0点

そうですね。PS3では初です。
実機映像っぽいトレーラーですので、結構開発は進んでるのかもしれませんね。
書込番号:11744705
1点

>ポテトグラタンさん
リンク先拝見しました。エースコンバットはPSの2以来、
暫く遊んでいないので、今作は是非やってみたいです。
書込番号:11745465
0点

ポテトグラタンさん、毎回ワクワクするスクープスレをありがとうございます。
いよいよと申すべきかやっとと申すべきか、PlayStation3でも「エースコンバット」を楽しめる日が来るのですね。
XBox360とマルチとのことで、「ん?その前に『〜6』のPlayStation3版は?」と思わないでもありませんが、ともかく嬉しいです。
http://www.acecombatassaulthorizon.com/
コチラが公式サイトのようですが、まだ映像がupされているだけのようですね。
それにしても今度の三人称視点はずいぶんとフレキシブルに動きますね〜。
私、「リッジレーサー」と「エースコンバット」だけはずっと一人称視点でプレイしてきたのですが、「:ASSAULT HORIZON」は三人称でも楽しんでみたいと思います。
>舞台はマイアミ!
「〜X2」のキャッチコピーが「東京上空に集合!」なのにロンドンやサンフランシスコなどの上空も飛べるのと同様に、「: ASSAULT HORIZON」も色々な都市の上空を飛べるんでしょうね^^
http://www.acecombat.jp/x2/world/stage.html
書込番号:11746876
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ブラーレーサーズ
体験版をてみた感じでは
マリオカートと同じようなシステムだと思いました
緑甲羅、赤甲羅、バナナなどと同じようなアイテムがあります
しかしクルマのクオリティーもエフェクトもマリオカートとは全く違った良いものだと思うので、マリオカート好きなら買いだと思います
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best

詰まっている理由が何か解りませんが、生まれを変えてみると良いかも…。
貴族は他に比べて比較的楽に進めると思いますよ。
書込番号:11706713
0点

そうですかありがとうございます
生まれを変えるのは途中からでも可能なのでしょうか
また新規プロファイル作成して初めからということですかね
書込番号:11707616
0点

途中で変更するのは無理ですが、成長の仕方は自由に出来るので、どの生まれで始めても
自分のプレイスタイルに合わせた成長が出来ます。
ボーレタリアを突破すれば、オンラインで協力もできるし、キャラクターの強化も
出来るので、凄く面白くなります。めげずに頑張って下さい。
書込番号:11707697
0点

なるほどそうですか
めげずに頑張るしかないんですね
しかし死んだらまた初めからってのがつらい
めげずに頑張りますきに
ありがとうございます
書込番号:11707813
0点

一番最初の城1はキャラのレベルアップも出来ない状態なので、慣れないうちは苦労しますよね。
でも、諦めないでチャレンジを続ければ必ず突破出来るはずです。
苦労して突破した時の達成感もこのゲームの醍醐味の一つと言えるでしょう。
攻略のコツはいくつかあります。
1 なるべく1対1の戦闘を心掛ける。
2 落下死の可能性がある狭い場所などはゆっくり進む。
3 敵の攻撃をガードしてから攻撃に転じる。
4 回復はこまめにする。
5 攻撃魔法や弓等の遠距離攻撃が出来る場合は敵が近付く前に当ててから接近戦に挑む。
これらの事を心掛けて攻略するだけでも大分楽になると思います。
諦めずに頑張ってください。
書込番号:11708382
1点

なるほど、セクシー担当さんの教えてくれた
攻略のコツはたいへん参考になりました
今夜また再挑戦したいと思います
ありがとうございました。
書込番号:11709369
0点

私も城1クリアするのに4,5時間かかったと思います。
その分、最初のボスを倒した時は今までかつて味わったことがないくらいの達成感がありました。
城1はチュートリアル中のチュートリアルで、ここをクリアできる頃には初歩的な戦闘技術が身に付いてるはずです。
とにかく諦めないことと、途中ショートカットを作れる場所もあるので(詳しくはネタバレになるので書きませんが)、そこを作れると大分楽になります。
よく死ぬところってこれからも出てきますが、そこを考えて攻略するのもこのゲームの醍醐味ですよ。
上の方も書いてられますが、このゲームは雑魚敵でも多数に囲まれるとあっさりやられます。
誘い込んで1:1の状況にすることと、やばくなったらすぐに逃げることですね。それもできれば中途半端に逃げずに、思いっきり離れることです。
それと、最初は盾をガン構えで進んでいった方が良いと思います。
急な不意打ちや待ち伏せも多いですから。
あと、城1に落ちている有効なアイテムもいくつかあるので、それが分からない時はまた質問して下さい(これもネタバレになるので書きません)。これがあると攻略がぐっと楽になります。
書込番号:11709507
0点

スクールばすさんありがとうございます
ショートカットはどうすればできるのですか?
教えていただければたすかるのですが
書込番号:11709670
0点

皆さん根気強いですね〜。この書き込みを拝見しただけで、僕は嫌になりました。やっぱり本当に困ってる人の書き込みは参考になります。
スレ主さん、頑張ってくださいね。せっかく買われたんでしょうから。そして参考になる書き込みをありがとうございました。僕は買わないと思います。
書込番号:11709721
0点

城1を進んでいくと、青目騎士がいますが、その先に下に降りる階段があります。
霧を越えて下に行く方ではなく、突き当たりの階段です。
そこの階段は一番下まで行くと、レバーがあり格子を上げることが出来ます。
あとはもう一つありますが、それはボス手前なので進んでいけば自ずと分かるはずです。
最初のショートカットさえ開ければ少しは楽になりますよ。
書込番号:11709770
0点

城1というのは死んでからの最初の位置
のことでしょうか
そうだとしましたらつきあたりは左右に上り階段
があって左しか行けないです
ではなく手前の左に降りる階段のことでしょうか
じゃなく全然違う場所だったらすいません
書込番号:11710231
0点

城1とは、スタート地点からボスのエリアまでの全体のことです。
因みに城2とは城1のボスを倒してから、次のエリアのことです。
ただ、正式な名称ではなく俗称みたいなものです。分かりにくくてすいません。
最初にスタートしてまっすぐ行くと突き当たりますよね。で、左の階段昇ってすぐの格子部分がショートカットです。裏にレバーがあります。
で、その左に行った道を道なりに進んで上へ上へ行くと青目の騎士がいます。そいつを倒すか全力でスルーして突き当たりに行くと下に降りる階段があるので、そこを降りると先ほどのレバーがあります。
まぁ、このショートカットは裏技的なものでもなく、進んでいけば普通に見つかるものです。
まだ青目騎士までも行っていないのであれば、とにかく慎重に敵をおびき出して一匹ずつ倒していって下さい。
書込番号:11710362
0点

スクールばすさんありがとうございます
つきあたり左の階段のところに格子があるのは
気が付きませんでした。矢が飛んでくるところですよね
今夜再挑戦ですありがとうございました。
書込番号:11710428
0点

ラーメンよりソバさん
初めまして!
私も何ヶ月前かに購入してやっている最中の者です。
その後どんな感じですか?
私もどんだけ難しいのか?と思い買って、
ここの書き込みに「貴族」が楽ということで始めました。
利点はMP回復の指輪を持っていてかなり重宝します。
戦法としては基本遠距離からの魔法で、詠唱に時間がかかるので、
近寄ってきたらすばやく剣に持ち替える(あたりまえですね^^;)
進むのは盾を構えながらで(またまたあたりまえですね^^;)
私はビビリなので見通しの悪いところは1歩ごとにロックボタンを押して進みました。
これをするだけでも相手より早くダメージを叩き込めるので生存率は上がります。
最初の面をクリアーすると、能力値を上げれたりするので、
戦士系に能力値を振れば武器メインのキャラに変えれるので、
今の生まれで苦戦しているのであれば気分転換で貴族で始めてみるのも良いと思いますよ。
頑張って下さい!(^^)/
書込番号:11713622
1点

Rikuパパさんこんにちは
自分も貴族で初めからやり直しましたが
まだまだです
でかいドラゴン?みたいなのに一発でやられ
またやり直しです
書込番号:11713941
0点

ラーメンよりソバさん
こんにちわ
すでにやり直しをされていたんですね!
ドラゴンまでということはだいぶ進んでいるのであと一息ですね!
ドラゴンも初めてみた時はほんとでかくてかっこいいですよね^^
1撃だし^^;
では、くじけずに頑張って下さいね!( ̄▽ ̄)/
書込番号:11714122
1点

なんとか皆様の教えや攻略のコツのおかげで
城1のまっくろくろ介のようなボスをやっつけました
ありがとうございました。
書込番号:11716277
0点

おめでとうございます。
これから凄く面白くなると思いますので、楽しんでください。
ただ、気を抜くと雑魚にもやられちゃいますが・・・。
書込番号:11716617
0点

ラーメンよりソバさん
おおっ!
1面クリアーおめでとうございます!
これからが本番?だと思いますので、頑張って下さい!
おいらも1週目をクリアーせねば(^^)/
書込番号:11718943
1点

m@sumiさんRikuパパさん
毎度ありがとうございます
これからが本番ですか、そりゃそうですよね
もう自分はまっくろくろ介をやっつけたことで
満足していましたがこれからみたいですね
年内に全てクリアできるよう頑張ります
本当にありがとうございました
また宜しくお願いします。
書込番号:11719619
0点



PS3で新作テイルズが出るようですね。
それとグレイシスも。
生誕15周年で、気合が入ってるように感じます。
http://imepita.jp/20100728/604150
http://imepita.jp/20100728/602650
5点

新作の公式きてますんで貼って置きます。最近カウントダウン多いなぁ。
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/nto/
グレイシスF
http://tog-f.namco-ch.net/
PSPのレディアントマイソロジー3
http://rm3.namco-ch.net/
PSPのなりきりダンジョンX(体験版配信中、同時収録のクロスエディション体験版は10万DL限定)
http://topndx.namco-ch.net/
書込番号:11711287
0点

生誕15周年はいいんですが、アビスの時みたいに発売日に間に合わすために
無茶しないでくれると嬉しいのですが……
書込番号:11711403
0点



ストリートファイターと鉄拳が夢のコラボだそうです。
http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html
昔、バーチャと鉄拳のコラボの噂があったような・・・。
それは実現しませんでしたが、今回は楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)