プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DLC

2010/07/14 11:50(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く

クチコミ投稿数:757件 価格団.com 

PSストアにてDLCを7月14日から配信開始してます。
内容としては
スフィアダイブイベント1話(無料)2話以降は有料(未配信)
テーマ1種類(300円)
キャライメージチェンジ2種類(無料)

データ的にイベント見れるセーブデータ無いのが痛い;
ちょぼちょぼ頑張るかな〜・・・

書込番号:11625744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:757件 価格団.com 

2010/07/14 19:12(1年以上前)

金額ミスってました
テーマ200円ですm(__)m

書込番号:11627199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

体験版やってみました〜

2010/07/02 00:06(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > 実況パワフルプロ野球2010 (PS3)

クチコミ投稿数:877件 みんカラ 


 ようやく出たPS3版パワプロ。

結構期待してプレイしてみたものの、あまり変わってないような?(グラ的な意味で)

あ、でも立体感出たのはよかったかな〜

顔も個性出てますし、サクセスが楽しみです〜〜

体験版は対戦のみ。チームはジャイアンツで1回まで。

もう少しやらせてくれてもいいのになぁ〜せめて3回まで!!

書込番号:11570915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件

2010/07/14 12:35(1年以上前)

フルハイビジョンで旧作と比べたらかなり見た目が綺麗になりましたよ。

WiiやPS2ではよく処理落ちして、ランナーがいるときの打球の動きが不自然なことがありましたが、

PS3は選手やボールや観客がヌルヌル動く(スムーズに動く)感じがとても気持ちいです。

プレイしてて楽しい!って思ったのは久しぶりです。

テレビ(ブラビア)の4倍速と合わせて見たら、もうトイ・ストーリーっぽかったです。

書込番号:11625918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ジオネットライセンスについて

2010/07/10 09:43(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 白騎士物語 -光と闇の覚醒-

クチコミ投稿数:290件 白騎士物語 -光と闇の覚醒-のオーナー白騎士物語 -光と闇の覚醒-の満足度3

今回の光と闇の覚醒より、
ソフトパッケージを開けて
ディスクを取り出した裏面にプロダクトコードが記載されてます。

このプロダクトコードは1回しか入力出来ないのですが、
ジオネット(オンライン)へ入る為の
ジオネットライセンスを登録する為に使用するようです。

同じ家族でも、別々のIDを使用して遊びたい場合、
オンライン販売にてジオネットライセンス(有料900円)を
追加購入する必要があります。
(同じIDだと問題ないようです)

また、今後中古販売店などで中古ソフトで購入した場合、
当然前の持ち主がこのプロダクトコードを使用しているでしょうから、
ソフトを買っても、オンライン販売にてジオネットライセンスを購入しないと
オンラインで遊べないと思われますので、注意が必要です。



追記でゲームをプレイした感想も・・

全てにおいて時間短縮に配慮しているようで、
敵の動き・行動パターンなどかなり早くなっており、
敵が強くなったように感じる人も多いようです。
また採取が1回の行動で終わる(数個採取のログが一気に出る)
のは好印象でした^^

しかし、GRの意味合いが大きく変わったようで、
GR12以下だと古の鼓動のGR7までのクエストしか行けません。
GR12までは上がるのもあっと言う間ですが・・

また、高GRの装備の合成も格段に簡単になってます
(素材は同じでも必要個数が50個→2個とかに)


まだ始めたばかりですが、
取りあえず面白いですね^^

書込番号:11606841

ナイスクチコミ!2


返信する
狂虎さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/10 13:58(1年以上前)

私も始めたばかりで、完全に手探り状態です。
魔法が強くなったとの噂ですが、
前作も序盤では魔法使い最強説が流れたので、にわかには信じられません。
ダメージ上限が撤廃されたんですかね?

現時点でどの職業が最強で最弱か判断できないので、
とりあえずアバターのスキルポイントは温存し、
レナードたちで各スキルの性能チェックをしながら戦ってます。

前作に比べると、ステータスアップ系のスキルが獲得しにくくなってるので、
各スキルの美味しいところだけをつまみ食いするのは難しそうですね。

書込番号:11607701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件 白騎士物語 -光と闇の覚醒-のオーナー白騎士物語 -光と闇の覚醒-の満足度3

2010/07/10 17:19(1年以上前)

狂虎さん
こんにちは

序盤で魔法が強いのは
範囲魔法などで弱い雑魚を一掃出来るからじゃないでしょうか?

自分はストーリーを進めるのに、
レナード:片手剣
エルドア:両手剣
アバター:精霊魔法+神聖魔法+杖
ユウリ(控え):弓
で進めてます

そして、序盤で活躍しているのはアバターです
地下通路なんかは大活躍でしたし^^

敵が強くなって来たらどうなるか分かりませんが、
パーティには確実に必要なキャラである事は間違いないでしょう

片手剣も、二刀の構えを使用して、
そのままコンボを入れると結構強いと思います

書込番号:11608305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 白騎士物語 -光と闇の覚醒-のオーナー白騎士物語 -光と闇の覚醒-の満足度3

2010/07/12 07:29(1年以上前)

後半でも魔法使いの方が強いよ。
物理攻撃と違って絶対外れないからね。
斧とかのスカ率が壮絶に上がってる。
前作は両手武器が強すぎた

書込番号:11615929

ナイスクチコミ!0


狂虎さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/12 13:49(1年以上前)

>斧とかのスカ率が壮絶に上がってる。

試しに斧スキルで戦ってみたけど、確かにスカ率高いですね。
即ロードして両手剣も試してみたけど、こちらもスカ率高し!
でも、ヘビーキャノンが当たったときの演出が気に入ったので、
見た目重視で両手斧にしちゃうかも…。

ちなみに、現在どのスキルにしていいか激しく悩み中で、
アバターのポイントはヒール2だけ採って温存中です。

オンラインはまだ参戦してないのですが、どの職業が人気なんでしょうか?
最大多数に属したくないけど、足を引っ張る職業は選びたくないし…。

書込番号:11616923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/06/16 16:14(1年以上前)

ようやくですね^^
今度こそ予定通り発売してほしいものです。

ところで公式ページに記されている「フェイストラッキング機能」って、何だと思いますか?
確かWEBカメラが顔を追う機能のことをこう呼んだと思いますが、自動車ゲームでフェイストラックするって…?
もしかしてPlayStationEyeを入力デバイスに、「KINECT」如く顔で操作するとか???←んな訳ないですねwww
ご存知の片、教えてくださいm(vv)m゙

書込番号:11503761

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/16 16:52(1年以上前)

PV見ていて、素直にかっくいい\(◎o◎)/。

ズバリ、
フェイストラッキングで、より親しみ感を出し、レース中の接触事故を減らすw。。。
と言うことは無いですよねっ(;^_^A 。

やっぱり、
効果を発揮するには、homeとの連動などですかぁ。。。?(?_?)?

かぁ〜なぁ〜り、
σ(^^)的に、腕は落ちてますけど、発売日に即購入させていただきマンモスヾ(((∂。∂)

曲の方も、何曲位あるのか気になってまぁ〜す♪

良い曲が無いと萌えないっ。。。
ナンピトタリトモσ(^^)の前を。。。抜かれて逝くぅ〜。。。
 
ふぅ〜 発売前から、レース結果が目の前を、チラツキまふ ヘ(^^ヘ)〜♪。

書込番号:11503876

ナイスクチコミ!1


8ぽんさん
クチコミ投稿数:36件

2010/06/16 17:10(1年以上前)

 フェイストラッキングをGT5で活用する場合,自分が右を向けば,画面でも右の窓側が見えて・・みたいに実際に車を運転している感覚で走れることだと理解していたのですが。
 今までみたくレバーで左右確認していると,必ずクラッシュかコースアウトしてしまっていたので,上記のような機能なら安心してオンラインができるんですがね。

書込番号:11503929

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/17 00:30(1年以上前)

`s(-・-;) エートォ...

フェイストラッキングは、

8ぽんさんの、
解釈どうりと思いますです。


ちなみに、
ドライバーフェイスに、画像張り付け出来ませんでしたっけ?(・_。)?(。_・)?。
(PV?別のゲームと勘違いしたかな?)

書込番号:11506068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/17 02:23(1年以上前)

ゲーム画面ではありませんがインプ以外にも破損表現がつきましたね。
ベッテルとニューウェイが出てますけど何か協力でもしたのでしょうか??

書込番号:11506346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/18 15:35(1年以上前)

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p1.html

すごいですね。。
正直ここまで練り込むとは思っていませんでした。
本当に妥協しないんだと認識させられました。
3ページ目の時間による視覚効果の変化・スモークの表現
6ページ目のオンラインでのモードなどユーザーの期待に応えられているんではないかと思います。

6ページ目のフェイストラッキングと3Dもすごいですが、フェイストラッキングは
はどうなるのでしょう??
少し傾けただけで視点が左を向くのかな??

上でのコメントのベッテルとニューウェイですが、どうやらレッドブルのハンガーが収録されているようですね。

書込番号:11512091

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/06/18 17:47(1年以上前)

私の素朴な疑問にお応えいただいた皆さま、ありがとうございます。
正直、皆さまのご回答を読みながらも「そんな…まさかぁw」と思っていたのですが、orange_outlineさんご紹介のリンクが、その疑念を完全に払拭してくれました。
さすが凝り性スタッフの最新作ですね。「〜5」のフェイストラッキング機能とは、画面を見ながら顔を左右に振ることで、まさに「ドライバー視点」を楽しめちゃうと明示されています。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9358p7.html

「まさか」と思っていたのですが、「PlayStationムーブ」ではなく「KINECT」的に操作できるとは…恐るべし!
そのために内装の再現まで拘った「プレミアムカー」の存在意義があるのですね;
その上で位置関係を基に立体視も実現して、しかも尾灯まで光源演算したりタイヤスモークや砂利の跳ね方まで物理演算してるって…どこまで拘ってるんでしょw←って云うより、そんなコトまで演算描画しながらゲームとして成立できてしまうほどPlayStation3の演算能力って凄いんですか;

これで制作期間が短かったらもっと良いのですが、逆に申しますと、ココまで拘った結果がこの期間だったということでしょうね。楽しみです^^
購入したらすぐに積んでしまわず、じっくりと時間をかけて楽しまなきゃいけませんねA^^;

書込番号:11512477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/18 20:24(1年以上前)

延期に次ぐ延期だったので、もしかしたら…
と思って期待してましたが、800台のスタンダードカーは、やはり内装無しで決定でしたね。
あの視点が前輪の位置が一番把握しやすいので、PSP版みたいに真っ暗でも良いから、ドライバー視点が欲しいです。

11月が待ち遠しいです♪

書込番号:11513012

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/06/18 20:44(1年以上前)

>フェイストラッキングをGT5で活用する場合,自分が右を向けば,画面でも右の窓側が見えて・・みたいに実際に車を運転している感覚で走れることだと理解していたのですが。

これって通常のディスプレイだと顔だけ横向けても目だけは正面のディスプレイを見るという
不自然な感じになるので、メガネタイプのディスプレイだと自然な感じになりそうですね。

書込番号:11513099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/19 00:24(1年以上前)

ARTAガライヤが入っているということは、GT300の車種も全部入っているのかな?
そうだとうれしいけど(^-^)

あとはGT500とGT300の混在レースを再現しているのかが気になる・・・
総勢30台以上になるから無理かなぁ(^_^;

書込番号:11514227

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2010/06/25 11:39(1年以上前)

ラリーマニアにも、たまらないです!

http://www.youtube.com/watch?v=9VXJ_rXgzTc

書込番号:11541943

ナイスクチコミ!0


R.I.P.さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 23:47(1年以上前)

失礼します^_^;
グランツーリスモ5はグランツーリスモPSPと連動するでしょうか??

書込番号:11549308

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2010/06/28 15:58(1年以上前)

公式サイトのインテリア視点の紹介のところにはリアシートまで作りこんでいるという記述もありますから、フェイストラッキングと組み合わせれば、プレイ中後ろを向くことで、背後の確認まで出来てしまうということでしょうね。
すごいな〜!

書込番号:11556176

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/06/28 18:00(1年以上前)

>グランツーリスモ5はグランツーリスモPSPと連動するでしょうか??

PSP版で集めた車輌を「〜5」に引継げるとアナウンスされていますね。
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/

>プレイ中後ろを向くことで、背後の確認まで出来てしまうということでしょうね。

さすがにヘッドマウントディスプレイでも装着しないと、斯様な楽しみ方は不可能なのではないでしょうか(←せいぜいルームミラーの端に少々映り込む程度かと…)。
拙宅でプレイ中に後ろを向くと、TVは視野から消え去り&退屈そうにしている妻子の冷たい視線が視野に入ってきてPSボタンを押すことになりそうですので、間違えても振返ることはないと思いますA^^;

書込番号:11556516

ナイスクチコミ!3


R.I.P.さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/28 18:08(1年以上前)

ありがとうございます(o^-^o)

書込番号:11556547

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2010/07/01 00:15(1年以上前)

何か自分の文章読み返してみると本気で言ってるみたいに見えまして激しく後悔&反省です。
もちろん冗談で言っておりますのでお赦しください。

まあでも、似たような理屈で、横を見るとサイドが見れるっていうのも、実際は首を少し動かしただけで画面上では90度視点が動くような感じにしてもらわないとテレビから視線が外れてしまいますよね。
その辺りは実際にテストしながら調整しているでしょうから問題ないとは思いますけど、快適に動作するよう願うばかりです。

しかしこの機能、一度慣れてしまうと、他のレースゲームがすごく窮屈に感じるようになっちゃいそうで恐ろしいですねw

書込番号:11566870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと発売日が決まりましたね。

2010/03/06 12:13(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > アクアプラス > WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 限定版

クチコミ投稿数:1283件

本当は、2009年に発売するみたいでしたが、発売日が決まりましたね。

限定版を予約しました。


私は、オリジナルのPC版を発売当時にプレイしているので、どのくらい変わっているか楽しみです。

書込番号:11041628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/05/01 06:53(1年以上前)

つーかー、一体何回延期すんだー(怒)5月から6月にまた延びてんじゃあねぇーかー・・・クソーーーーーーっ・・・・。

ハァ・・・ハァ・・・申し訳ありません・・・あまりの怒りに興奮してとても下品な発言をしてしまいました・・・しかし最近なかなか楽しみになる様なゲームが出ない中去年の冬12月に発売されると公表されてから延期されつつも我慢しずーーーーーーーーーとっ首が縺れるほど長くして待って遂に5月27日発売かと思えばアマゾンで丸々一ヵ月延期を知り怒りが爆発ーーって訳なんですが・・・本当・・・ふざけてるよね・・・(泣)。

書込番号:11302954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 限定版のオーナーWHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 限定版の満足度5 Дневник  

2010/06/24 15:06(1年以上前)

 倉木大好きさん、田中かがみさん、こんにちは。

 私は今日地元のYAMADAで購入してきました(予約無し)。
(妙な表現ですが)オリジナルのWindows版及び2が好きだったので嬉しいです(^^)
 PS3でのギャルゲーは今回が初なので果たしてどういう感じなのか…楽しみですね。 

書込番号:11538362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/24 19:53(1年以上前)

あああ・・・何と言う事だぁ・・・ゼノブレイドに夢中になり過ぎて今日が発売日だった事を忘れてました・・・カーディナルさんのコメに救われましたよ〜有り難う御座います。

書込番号:11539329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 限定版のオーナーWHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- 限定版の満足度5 Дневник  

2010/06/24 21:12(1年以上前)

 田中かがみさん、こんにちは。

 私も予約をするのを忘れていて、危うくYAMADAでは買えないところでした(1つしか無かった)。
 後で寄ったとらのあなでは平積みでたくさんあったのですが。

 店内の広告を見て「良さそうだな」と思ったのですが、残念ながら肝心のWiiを持っていませんでした…>ゼノブレイド

書込番号:11539700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/06/24 21:29(1年以上前)

>店内の広告を見て「良さそうだな」と思ったのですが、残念ながら肝心のWiiを持っていませんでした…>ゼノブレイド

そうですか・・・ならもし、Wiiを買ったらぜひゼノブレを遊んでみて下さいね 私は今エンディング手前まで進めていますがかなりの良作だと思うので 唯、極一部を除いてですが・・・後、敵が少々強過ぎますかと・・・。

書込番号:11539793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

評判悪いっすね!

2010/06/16 21:52(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

クチコミ投稿数:672件

私は正直PS3を持っていませんし、FF13をプレイしたこともありません。ですが、この掲示板を見ているとすごく評判が悪いなって感じました。だから、次回作はみんなが面白いと思えるような良い作品を作って下さい。これだけ、みんなが注目しているゲームなんだから☆

書込番号:11505075

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)