
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月27日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 16:07 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月3日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)
私はVFシリーズをアーケードの出た時からプレイしており、家庭用においても、セガサターン・ドリキャス・PS2とそれぞれプレイしてきました。元々、私は格闘技が好きでゲームにおいてもストUや餓狼伝説など、2D格闘ゲームをプレイしていました。そしてVFと出会い、初めてVFを見た時は色んな意味でカルチャーショックを受けた印象があります(笑)。それまでの2Dにはない奥行きのある立体感、ダンボールのようなカクカクのキャラ、レバー+3つのボタンのシンプルさ、2D格闘ゲームが主流だった当時としては凄いインパクトがありました。それ以来、現在までプレイしています。また、アーケードゲームで初めてワンコインでクリアしたゲームです。今回、シリーズ最新作のVF5がPS3でリリースされるということですがネット対戦に対応していないなど、残念な部分もありますがソフトそのものは期待をしています。今夏に発売される予定のX−Box版は、ネット対戦が出来るのでは?と囁かれていますがどうなのでしょう。PS3版VF5はネット対戦は出来ませんが、アーケード版がバージョンUPした時はPS3版もバージョンUPが出来ると良いですね。まだまだ発売までには1ヶ月ちょっとありますが、VFシリーズが好きであるのなら買って損はないと思います。また、買って実際にプレイしてみたら感想などを投稿したいと思います。
0点

こんにちは。
自レスですが、PS3版VF5の発売まであと一週間となりました。
ゲーム雑誌の記事やHPを見ていますと、とても期待して良さそうですね。
でも初めのロード時間はある程度、覚悟はしています(苦笑)。
もちろん、早いにこしたことはありませんが…。
それはさておき、PS2のジョイステックをPS3で使うことは出来るでしょうか?。
例えば、エレコムのゲームパッドコンバータなどを使えば、PS3で使えると思いますか?。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/index.asp
エレコムのHPに記載されているPS3の動作確認の説明は、以下のようになっています。
http://www.elecom.co.jp/support/list/ps3/gamepad/index.html
おそらくこれはノーマルのコントローラでの説明だと思いますので、ジョイステックに関して調べてみますと以下のようなサイトがありました。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/ggl.htm#ps3_6
ココに書かれている記事を読んでみますと、ジョイステックも使えるようなことが書かれていましたので、ちょっとは期待しているのですが…。
私と同じように、発売を心待ちにされてる方ならほぼジョイステックでプレイされていると思いますが、ソフトと一緒に、新たに買われますか?。
ちなみに私の使ってるジョイステックは、リアルアーケードPro2です。
操作感・品質ともに、とても気に入っています。
もし、新しく買うことになった場合は迷い無く、Pro3を買います。
よろしくお願いします。
書込番号:5948867
0点

エレコムのコンバーターでVF4の時に同時発売した
バーチャスティックはダウンロードした鉄拳では使えました。
(ボタンが1個足りなくて使えないが・・・)
しかしVF4EVOをPS3で起動して、使おうと思ったがダメでした。
ちなみにPS3のソフト(ガンダム、人類滅亡)では
バーチャスティックが使用できたので、おそらくVF5では
使えると思いますがバーチャスティックHG予約しました念の為!
そういえばアーケードでは称号もラストまでいったので
PS3の発売に合わせての発表ですね・・・ てっきり
アップグレードするものだと思ってたので残念です。
この分だとアイテムも後から増える確立がガクンを落ちた気が
します。
やっぱり春にはバージョンC、もしくはEVO的な何かが出て
夏にはPS3で出るのかな? その時は是非オンライン対戦希望!
月1000円位の課金でもやりますよ!
書込番号:5964731
0点

こんばんは。
>DA素人さん。
お返事ありがとうございました。
エレコムのゲームコンバータで、PS/PS2のスティックコントローラーで問題なく使えるということで、安心した次第です(笑)。
新たにスティックコントローラーを買うとなると、ソフト代+スティック代で2倍の値段になってしまいますからね!。
しかし私も、いづれ買うことになるかもしれませんが…(苦笑)。
それにしても、最後の称号まで行ったとは凄いですね!。
私も頑張って、PS3版VF5で最終称号まで行きたいと思います。
今回のPS3版VF5は、バージョンBですが、当然バージョンUPされるでしょうね?。(されないと、困ります!)
オンライン対戦はできませんが、次はぜひ対応させて頂きたいですよね!(笑)。
もし、オンライン対戦に対応すれば1000円の課金でもやるでしょうね。
返事が遅れてすみませんでした。
また、何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:5975007
0点

返信気付かず遅れてすいません。
コンバーターの件なのですがELECOM JC-PS201UBKでは
VF5出来ました。 ELECOM JC-PS101では出来ませんでした。
もしELECOM JC-PS101を買ってしまっていたら・・・すいません。
ちなみにアーケードで称号が最後まで出たと言う意味だったので
勘違いされていたらすいません。 アーケードでは6段です。
書込番号:6054794
0点



★英国でのPS3のロンチは絶好調?
オンライン小売業者のPlay.comの発表によるとPS3の予約はXbox360の6倍、Wiiの15倍受けていることを明らかにしました。
PlayではPS3は「レジスタンス」や「モーターストーム」、「GENJI」をバンドルして「524.99ポンド」での発売予定ですが、PS3は「これまでで最も予約されたコンソール」であると話したそうです。また、PS3の英国での予約状況は20秒に1台の予約が入るほど
好調のようです。
来月3月23日には、ようやく欧州でのPS3の発売が開始され、他、豪州、中東、アフリカ等でも随時PS3が発売されていくようですが、春〜夏にかけて、世界全体でPS3がどれだけ伸びるのか今後の展開が気になりますね。
0点



PS3FANNETの情報によると
「みんなのGOLF 5」は7月発売予定で、2月下旬より店頭体験版を開始し、3月21日〜5月7日にはPLAYSTATION Storeにおいて無料体験版が配信される予定となっているそうです。この体験版では店頭向けの体験版で3ホール、家庭用の体験版で9ホールの中から3ホールがランダムで選ばれプレイできるようで、2P対戦も出来るそうです。使用可能キャラは2人となっているとのことです。
まだ、詳しい情報があまり出ていない「みんゴル5」ですが、ネット対戦プレイでも遊べるように是非、PS3ネットワークに対応させた、ネット対応ソフトとして発売して欲しいと個人的には願っております。
0点



★コーエーの代表取締役執行役員社長COOである
小松清志氏のインタビュー(デジタルARENA)によると
2007年は次世代機向けのタイトルを本格的に投入していく年とし、PS3向けには3月1日に発売の「ガンダム無双」を先駆けとして、5本以上のソフトを出す計画を明らかにしています。また、小松氏は「2007年後半には確実にPS3の市場が立ち上がってくるでしょう。」とも話しており、「実際、開発の現場では、主力プラットフォームをPS2からPS3へと切り替えているところです。」と現場がPS3へと移り変わっていることも明らかにしています。また、コーエーは「PS3向けソフトの市場はいっそうのグローバル化が進むと見ており、ソフト開発は海外の関連会社と連携しつつ、海外市場を強く意識しながら進めています。」と海外を意識した開発を行っていくようです。
0点



★「グランツーリスモ5」の発売は年末?
★「グランツーリスモ5プロローグ」も配信?
PS3FANNETの情報ですが、
グランツーリスモ5の発売は日本では、2007年年末リリース予定で
欧州では2008年春リリース予定だそうです。
また、欧州においては「グランツーリスモ5 プロローグ」が
2007年秋にダウンロード配信予定で、この「GT5プロローグ」
では車両、コースの増加がなされており、オンラインで遊ぶことが出来るかもしれないそうです。日本でも、このGT5プロローグも
配信されるのかは不明ですが、欧州で配信されるのであれば、日本国内でも、グランツーリスモ5の発売前にダウンロード配信される可能性はありそうですね。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア4(PS3)
ヨドバシで殻のケースを手にしたときは1080pが明記されていました。
しかし持ってきてプレイすると、720pが限界でした。
あれ?1080pで喜んだはずなのに…あれは幻だったのか。
同じ経験をされた方いませんか?
まぁ十分楽しめるゲームだからいいのですが。グラフィックはまだ性能を引き出せていないのですね。
0点

どちらのヨドバシで購入されたのでしょうか?本日川崎ルフロンのヨドバシで購入しましたが製品のパッケージには1080pなんてひとこと書いてませんでしたけど。
書込番号:5813075
0点

本当だ!!!!
今日かってきたのですが、1080pが書いてない!
ヨドバシの店頭パッケージは書いてあったのに・・・。
ソニックと迷って1080だったからこっち選んだのに、ショック・・・。
書込番号:5951600
0点

やはりw
同じ幻を見られた方がいらっしゃるのですね。
その幻の1080pパッケージほしいですね。
再度ヨドバシで検証するのを忘れていたら同様の体験の書き込みがあったのでびっくりしました。
今でも同じサンプルがおいてあるとは!
消費者騙しもいいところです。
もうクリアしてソフトは手元にありませんがね。
おそらく開発当時は1080p対応にするつもりだったのかもしれません。しかし実際720pでも処理が厳しいぐらいですからね。もってのほかって感じです。
書込番号:5951845
0点

ヨドバシ一店舗、店頭から回収させてきました。
まもなく全店から消える・・・・ことを祈ります。
ヨドバシというか、メーカーが発売前に配布したデモパッケージがいけなかったようですね。途中で発売延期もあったらしいので。
多分新宿ヨドバシはまだ店頭にあると思うので、見たい方はお早めにw
書込番号:5958376
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)