
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月31日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月31日 22:04 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月26日 09:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月25日 17:32 |
![]() |
1 | 0 | 2007年1月25日 17:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月25日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バンダイナムコゲームスから3月1日に発売予定の
PS3用タクティカルアクション「ガンダム無双」に新たに
ゴッドガンダム、∀ガンダム、ウイングガンダムゼロの参戦が
決定したようです。
「ガンダム無双」には各ガンダム作品のストーリーが体験できる
オフィシャルモードと、キャラクターごとに用意されたステージで、原作にはないシチュエーションを実現したオリジナルの展開
が楽しめるオリジナルモードがありますが、これらはオリジナル
モードで使用できるとのことです。
私は、ガンダムというのはあんまり知らないのですが、
ガンダム無双とは、ガンダムと三国無双のゲームシステムが合体
したような爽快感のあるアクションゲームのようです。
今回の新キャラクター登場の情報は、まだ公式HPにも
公開されていない情報のようです。
ガンダム無双の詳細については、こちらの
バンダイナムコゲームスの公式HPを参照願います。
http://gundam-musou.jp/
0点



コナミの野球ゲーム「プロ野球スピリッツ4」のPS3版の発売日が
4月1日、価格は7329円に決定したようです!また、PS3版では
ロビーを介して無料でオンライン対戦ができるようです。
このソフトって選手や球場等がめちゃリアルに表現されてる
野球ゲームだったと思うんですが、無料でネット対戦ができるのは
いいですね^^。PS3のソフトは無料でネット対戦できる
ゲームソフトが沢山あるので、PS3を買ったらネット接続環境を
整えた方が、楽しさ倍増しますね。私の様に1人暮らしだと
家に居てもネット越しで、他のユーザーと対戦できるのは
ありがたいです。友人を家に誘ってまでゲームで遊ぶことも
少ないですからね。
0点



人気競馬シミュレーションゲームの最新作「ウイニングポスト7 マキシマム2007」がPS3、PS2で同時発売することが決定した様です。今作ではゲーム開始年度が前作の84年スタートに加えて2008年から始められるシナリオもあるそうでPS3版では騎手の動きなどをよりリアルに再現しているようです。発売は3月29日で価格は7550円を予定しているとのことです。PS3の未発表タイトルの登場なので歓迎ですが、私は競馬ゲームはダビスタ派なので、PS3で発売予定のダビスタにもかなり期待しています。PS3も春にかけてソフトが沢山出揃ってきそうな感じですし楽しみですね
0点

競馬は好きなので、競馬ゲームもよくやるんですが、楽しみですね。
ウイニングポストは一番好きな競馬ゲームです。
発売日に買おうと思います。
ダビスタはスーファミの時は、よくやったんですが、あまり進歩がないようなので、最近は全然やらなくなってしまいました。
上のスレでFF13の話題がありますが、年内にどっちかのFF13がでてくれるとうれしいですね。
書込番号:5923859
0点



http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20070124/cpt/18400000_eg016.html
バンダイナムコゲームス(以下、NBGI)とソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCEI)は、Cell Broadband Engineを活用した新しいエンタテインメントコンテンツの創造を目的とした合弁会社「株式会社セリウス」(以下、セリウス)を2007年3月6日に設立することで合意した。
セリウスではNBGIとSCEIそれぞれが有する開発技術や柔軟な発想を融合し、インタラクティブで“驚き”のあるエンターテインメントを創出すべく、コンテンツビジネスを展開していくということだ。
Cellを活用して、どんなエンターテインメントや
コンテンツビジネスを展開するのはわかりませんけど
PS3の楽しみ方が広がるような画期的な技術やサービスが
開発されるといいですね。
0点



PS3でおサイフケータイが使える! 電子マネー「Edy」での
入金が可能に
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/23/501.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンはプレイステーション3のシステムソフトウェアをバージョン1.50にアップデートすることを発表した。これにより、PLATSTATION Network内の決済にクレジットカードだけではなく、おサイフケータイを始めとした電子マネー「Edy」が利用可能になる。
EdyによるPLATSTATION NetworkへのチャージにはFeLiCaを利用した非接触式ICリーダ「PaSoRi」が必要。
1点



欧州PS3発売日が3月23日に決定!ロンチタイトルは30本以上用意!PS3のハード本体は100万台を用意
Three Speechによると遂に欧州PS3発売日が決定したようです。
それによると、欧州では噂されていたとおり3月23日発売予定で
最初は60GB版のみが利用可能。小売、消費者の要求によっては
追って今年後半に20GB版をリリース予定。また、100万台が最初
のロンチ期間に利用可能のようです。更に、ロンチに利用できる
タイトルはネットワークあわせて30本以上が利用可能となってい
ます。具体的なロンチタイトル名はPS3FANサイトに記載
されてますのでそちらを参照して下さい。
欧州でも問題なく3月に発売できそうで良かったですね。
PS3も欧州での発売が開始されれば、欧州で既に先行発売
しているXbox360やWiiと同様に日本、北米、欧州
全てで発売が開始されたことになり、先行している2機種と
いよいよ本格的な全面対決が始まりますね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)