
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2011年2月20日 19:13 |
![]() |
2 | 7 | 2011年2月21日 16:36 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月19日 23:55 |
![]() |
6 | 1 | 2011年2月18日 12:32 |
![]() |
11 | 12 | 2011年2月25日 00:56 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月25日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]
遅いですが、最近購入してやり始めたものです。
MODERN WARFAR2 が あまりにも面白かったので今回も期待を込めて買ったのですが、やり始めてちょっとがっかりしました・・
全然別物ですね。 銃もおもちゃみたいだし、 全体的にステージが小さい感じです。
ちょっと突っ立ってたらすぐ後ろから敵が来て殺されます。 それにゾンビモードですがイマイチよくわからないと言うか、むずい。 もうちょっと爽快感とかあってもいいのでは・・とも思います。
MODERN WARFARE2 が今はチートって言うんですか? 無敵の奴とかいるし、自分も感染させられたのかキルストリークも出なくなるし(T_T)
なんかスッキリしません・・。
4点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
かなりアップデートされましたね。
少し手間取ってる。
ニュースのアップデートって言ってたのに全体的にアップデートされて言ってた事と違うのですが、うれしいです…
いろいろと解消されたので…
あと車の陰がモヤモヤ動くのは解消されたんですか?
デートが消えるのも治ってたんでしょうか?
0点

ニュースリストの項目はメンテナンスって書いてあったと思いますよ
自分はアップデートで賞金が下がったのであまりうれしくないな〜
書込番号:12681817
0点

あー賞金下がったんだった。
でもデータが消える問題が解決したんだからまだイイよ。
書込番号:12681845
0点

自分的には、チューニング等の反応が早くなり大変満足してます。これって今回のアップデートから改善されたんですよね?
書込番号:12685210
1点

こんばんは。
そうですね。
いわゆる高速化って言うやつですね。
アップデートによりグランツーリスモ5のレスポンスが上がりましたよ。
僕もうれしいです。
今、楽しみにしている事は、787Bのステルスモデルですね!w(°□°)w
はやくコードが送られて来ないかなぁー
書込番号:12685653
0点

こんばんは。
そうですね。
いわゆる高速化って言うやつですね。
アップデートによりグランツーリスモ5自体のレスポンスが上がりましたよ。
僕もうれしいです。
今、楽しみにしている事は、787Bのステルスモデルですね!w(°□°)w
はやくコードが送られて来ないかなぁー
書込番号:12685657
1点

私はリモートレースを待っていました。
外出時に稼いでもらおうと思ってます。
でも、リモートレースと耐久だったらどっちが稼げるのかな?
書込番号:12686270
0点

それも気になりますよね。
耐久レースでの放置プレイはPlayStation3の耐久でもあるため一度やったらやっていません!
ドリームカーレースで放置しています。
今は、787Bステルスモデルのコードが贈られて来るのを楽しみにしています。
皆さんはメール来ましたか?
書込番号:12687681
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > アトラス > キャサリン
クチコミ少ないので…参考までに
久しぶりにPS3ソフトを購入しました。
ペルソナっぽい所があったりでペルソナ続編早くでないかなと思いました。
操作はレバーより十字キーの方が押しミス少なかったと思います。
ゲーム自体はイージーで12時間越えるくらいでクリアーできました。
納得できない回数制限もありますが、ムキになって何とか進めることが出来ました。
いろんな意味でPSPで出しても良かったかもしれませんね。
トロフィー目当てで、やりこむ人にはおもしろいかもしれませんが、
私のようにストーリー重視で目当てのエンディング見れたら「いいや」って人は
クリアーしてすぐに売るのが一番よいでしょう。
最後にですが、キャサリンはただの倉庫番ではありません…
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
あてにしていた配信ボーナスイベントが無くて,普通の配信イベントだったのでちょっと苦労しましたがやっとLV30。今Xチャレンジ中です(その様子はhttp://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/sxgt5-1db2.html)。
現行のインプレッサでラリードライバーのT.マキネンがニュルで8分切りの動画を見ました。実際に自分がGT5で走っていたのと同じ(あたりまえですけどなんだかうれしくもあり,なんども覚えたコースでもあり・・・)コースを縁石にもがつんと乗り上げつつ攻め込んでいるのを見て,,,
今のXチャレンジが終わったら,マキネンチャレンジだろう!なんて思っちゃいました。
マフラーとちょこっとサスを調整してノーマルで,同じようにショートカット無しで走ったらどんな感じなんだろうと。近いうちにチャレンジしてみたいと思っています。 マキネンの動画でセクタータイムらしきものは計れそうだし(^^;
3点

今,マキネンにチャレンジ中!
ニュルをインプレッサでタイムトライアルしているのですが,今の私には08:17です。X2010(銅)も入手したので,しばらくGT5はさわらないかなと思っていたのですが,当分の楽しみができた感じです。
AMGのスクールはまだオールゴールドでクリアはできていないので,このマキネンチャレンジが終わったらそちらもクリアできるかも(^^;
上手な方なら,8分切れるのでしょうね。。。 できればそのゴーストが欲しいので,PS3のファイルでムービーを保存したもの欲しいんですが,,,。
セッティング等については http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/tgt5-637d.html に書いています。アーケードモードのタイムトライアル,TCS,ABSが1,神の力onでチャレンジ中です。
タイム更新できたら,こちらにレスします。
書込番号:12670704
2点

なるほど。
この掲示板もmixi的なカキコミしてもいいのですね。
書込番号:12672978
5点

トミ・マキネン トリビュート・イベント、面白そうなんでエントリーさせてください!
アーケードモードのニュル北(晴)アーケードT.T.で、インプWRXSTi'10のタイヤはデフォのスポーツハードでいいんですよね?
昨晩からチャレンジ開始して8分の壁は越えられなかったんですが、今日再チャレンジしてみると1回目で何故だかあっさりと8分の壁クリア・・?
記録は7'58.530、コントローラはDFGT、MTでABS1以外はアシストOFFってます。
ちょこちょこミスってるんで、まだ短縮できるはず。。
聖地ニュルでミスターWRCマキネンの境地まであと三歩のとこまで・・・と思うとなんだか嬉しくなっちゃいますね♪
(ちなみにAMGドライビングアカデミーでは上と同じ条件でオールゴールドで卒業した卒業生です。^^)
なお、上記タイムのリプデータを下記リンク先にアップしたんでご参考までに。(2/19の36.zip)
http://loda.jp/gt5_replay/
書込番号:12677159
1点

のむねんさん,おはようございます(^^;
あと3秒!ですね。私も昨夜やっと時間できたので1時間程度チャレンジしましたが,なかなか完走がままならず(5分すぎまでは先週の自分の8:17のゴーストより8秒程度速く走れるときもあったのですが)あきらめて寝ました。
今朝起きてみて,こちらのレスをみつけました。
今夜帰宅したら,さっそくお手本ゴーストととして使わせていただくつもりです。
(セッティングはその通りです。タイヤは変更していません。TCS1,ABS1,スキッドon,ラインon,あとはすべてoffでその他ブレーキなどもデフォルトのままです)
私が8分切れたら,AMGスクールゴールドも可能になりそうなレベルだということも分かったのであきらめずにお手本ゴールド見ながら頑張ってみます。(^^;
書込番号:12680964
0点

私も参加してみました(笑)
ワインをボトル半分飲んだ直後の飲酒運転なのですが、
8'08.094が一周目で出ました。
アルコールの利尿作用のおかげでニュル一周中にトイレに行きたくなるし…
とりあえず、画面見てるだけで酔いがひどくなりそうなので、
一周で辞めておきます。
書込番号:12684133
0点

ninjya乗りさん
お陰さまですっかりハマってしまいました。(のめり込むのとドツボと両方に・・・)
あれから何度となく再チャレンジするも、あっさり出したはずの自分のタイムが何故だか抜けない・・。
意識し過ぎるとダメですね。どんどんドツボにハマってしまう悪循環。。
とりあえずタイム差3秒切る7'57.922(リプデータは前のリンク先に37.zipでアップ)は何とか出せたんですが、こっからの1秒が遥か彼方に思えます。。
あらためてトミ・マキネンの偉大さをまざまざと思い知らされました。(笑
アーケード専用マシンの、せめてファイナルギアと足回りを弄ることができれば55秒に届きそうな気はするんだけどなぁ〜。
あとは新しい攻略ラインを見つけるか、神が降りてくるのを待つしかないですね。(笑
ちなみにAMGアカデミーでは神の手(スキッド)はご法度(強制OFF)です。(加えて上級&超上級では走行ラインも強制OFF)
8分の壁が見えてきたらでいいと思うんで、スキッドOFFに慣れておくことをおすすめします。
Yasu1005さん
初トライ1週目でそのタイムなら上出来だと思いますよ。
次回はぜひシラフで8分切りにチャレンジしてみてください!
書込番号:12684605
0点

のむねんさん,おはようございます。
今朝,時間できたので30分ほどしました。のむねんさんのおてほんゴーストに途中6分すぎまでは1秒遅れくらいでなんとかついて行くことができました。
(それでも,最初のセクションは48秒台で通過してもその次のコーナーから直線で1分10秒くらいの時にはすぐお手本ゴースト君に追い抜かれてしまいます。)
基本的なことなんですが,のむねんさんはこの7:58のものはスキッドリカバリーはonなのでしょうか,offなのでしょうか。offなら直線の伸びが違うのでしょうか?
ちょっとoffで走ってみましたが,私にとっては明らかに遅くなります,,,。
今の状態は6分以降のところでコースアウトしてしまい記録は残らない状態ですが,それでもお手本ゴースト君についていくことで,途中のペースが遅すぎるのか,このままでいいのかの基準になって落ち着いて走ることができそうです。
今週末には7分台でゴールしたいと思っていますが・・・
書込番号:12690774
0点

ninjya乗りさん
6分過ぎまで順調にこなしながらのまさかのコースアウトの無念さ・・・よ〜く分かります。
私なら天を仰いでオデコをハンドルに打ち付けつつ大きくため息をつく・・ってパターンですね。(笑
ところでスキッドリカバリーフォースなんですが、断じて誓いますがあらゆるケースにおいてOFFを信条としています。
プラクティスも含めて1回も試したことがないので、その効果がどんななのかも実のところ分かっていません。
これはninjya乗りさんのやり方を否定するわけでは決してないんだけど(考え方は人それぞれなので)、ABSやTCSと違って架空の非物理的アシスト機能という時点で私にとってはチートと同じなので・・。そんなものONにしてマキネンの記録を超えたとしても何の意義も感じられないし、マキネンをリスペクトする意味でもOFFにして走るのがマキネンに対する礼儀だと思っています。(これは私自身に課した掟で、他者に強要するものではありません。)
という訳でTCSを5→0に変更した以外はアシスト関係はRA調節も含めてデフォルトのまま弄ってません。(この辺、リプレイ情報には入ってる筈なので、再生のときに表示オプションを付けてほしいものですが・・・見れませんよね?)
それじゃ私の走りでストレートがなぜ伸びるのか?・・ですが、単純な事でストレート手前のコーナー脱出速度を最大限速くすればいい訳です。この辺は、ぜひリプレイシアターでデータロガーを使ってninjya乗りさんと私のリプレイ同士を比較・分析(特にアクセル&ブレーキのタイミングと量;舵角がロギングされてないのは片手落ちですよね・・)してみてください。
ちなみにクヴィッデルバッハ=ヘーエの先のフルークプラッツの進入では、ほとんどブレーキ踏んでません。ターンインでヨーを付けるのに必要最小限の減速をして、でもスライドもできるだけ抑えたバランス・ポイントを見つけることでコーナリングスピードと脱出速度の両方を高められるように意識しています。
長くなりましたが以上ご参考になれば。 ninjya乗りさんのご検討をお祈りします。(^^)b
書込番号:12694137
0点

おはようございます。
最初のセクションの計測ポイントを超えてその後の最初のコーナーを過ぎた直線でのむねんさんのゴーストに追いつかれていたのですが,そこはなんとか減速するのを避けつつ脱出速度を上げることを意識して(スキール音がなるべくしないようハンドルもあまり切らないようにして)走ることができるようになりました。
カルッセルまでは04:37前後でたどり着けるようになったので,あとは6分過ぎくらいから最後の7分頃のストレートまでをうまく走れるようになることが今の課題です。(今週末はAMGのスクールに入って,この最後のコーナーがつづくセクションをマスターしたいと思っています)
書込番号:12699334
0点

ninjya乗りさん
カルッセルのバンク進入時で4'37ってことはかなりリズムがつかめてきましたね♪
その調子だと8分切りはもう目前のトコまで来てますね!
あとはAMGアカデミーに入門すれば4つの各セクション毎に山内講師からみっちりシゴいてもらえるので(笑)練習不足になりがちな後半セクションをカバーするためにも早いとこ入学しましょう。(山内さんがGT5のコンテンツの中で、一番力を入れて本気で作ったのがAMGアカデミーとのことです。)
全体を通して集中力を切らさないような走りができるようになれば、ninjya乗りさんが私の良きライバルになる日も近いと思いますよ。(^^ そしたらニュル走行会でも開きましょう。
ところでマキネンのオンボード映像、よくよく見直してみると、裏ストレート手前のガルゲンコップフを立ち上がったとこで7分チョイで、私のリプだと6'58程度なので、この時点では2秒ほど実は早かったんですよねー。
それがストレートのスピードが伸びないために最終的に3秒ほど逆転されてしまってるようで・・。
6速のパワーバンド使い切れるようにファイナルギアを弄れればマキネン超えも夢じゃないかも・・!?
書込番号:12702820
0点

さきほど気づいたのですが、先週からインプでニュルの配信イベントがあったんですね。 攻略サイトをぼーっと眺めてたらあったので、あれ!って感じでした。
(これならいじり倒せるのでしょうけど・・・・イベントが終了するまでにノーマル状態でギヤをいじって走ってみたいなぁと思っています。)
書込番号:12702929
0点

ニュルのボーナスイベントならクリアラップじゃないんでマキネンの記録と一概には比較できないんじゃないかなぁ・・。
私は配信されたその日に、手持ちのフルチューン22Bのターボだけ取り外して出走、ぶっちぎりでのトップゴールでした。(まぁ賞金&経験値ゲットが目的のお祭りイベントですので・・^^)
書込番号:12703482
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バレットストーム [PS3]
これまでの隠れて撃つFPSとは違い、積極的に敵を攻撃するタイプのFPSですよね。
リーシュで敵を引き寄せたり、蹴り飛ばしたりが出来ますね。
ちょっとおたおたしているだけで即死のこれまでのFPSよりは敷居は低いかと思います。
2点

国内版はやはり規制の嵐だそうで、ゴア表現オールカットだそうです。
フルボッコ系と謳いながらゴア表現カットしたら、全く意味無いような・・・
オンはCo-opのみで対戦は無いそうです
私はとりあえずスルーしました。
書込番号:12706313
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)