
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月29日 11:26 |
![]() |
740 | 304 | 2010年3月9日 20:48 |
![]() |
9 | 1 | 2009年9月27日 23:56 |
![]() |
1 | 6 | 2009年10月13日 18:00 |
![]() |
4 | 8 | 2009年9月28日 20:43 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月25日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE (レジェンダリーヒッツ) (PS3)
http://www.youtube.com/watch?v=jKwaOg7RYPo&feature=player_embedded
期待大です。ちなみに皆さん、北米版など買います?
自分はPLAY-ASIAの速達で予約注文入れています。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
皆さん今日は、amuse.と申します。
此のスレは題名が変わっていますが、「最近は活気が無いですね…」のPart2スレとなっております。
GT5PやGT5に関しての情報交換、相談、たまに(?)脱線して雑談等…を自由に、楽しく話して頂ければなと思います。
又、オフ会等も継続して開催しようと計画中です。
なのでGT5Pを始めたばかりの人も、毎日やっていると言う人も、是非是非御気軽に御参加下さい。
「最近は活気が無いですね…」→http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/SortID=9048990/
では皆さん、宜しく御願い致します。
3点

おはようございます。
新しいスレなので、早速画像添付です ^^
1枚は、前方を走行していた「アストンマーチン」です。
もう1枚は、富士スピードウエイでイベントに向かう途中の、ロータス?
これは高速道路にて見かけたので、追っかけて撮影 ^^
途中、トヨタ2000GTを2台も見かけたのですが、GT5Pには無い車種なのでパスしました。
書込番号:10231001
2点

いよいよ明日・・・と、気づいたら今日ですね(笑)
こっちは昨日届いたGT専用メモリースティックにしっかり曲も入れて準備万端です
(^-^)
あ〜、早く学校終わらないかな〜(←バカ)
・・・ってか、このスレ常連で買うのは結局僕だけですか?(汗)
書込番号:10239504
3点

ダウンロード版がなかなか来ませんね〜T-T
書込番号:10241055
3点

こんにちは♪
PSPのGT5
TV CMの映像は、実車だよね
まさかゲームのCG?
書込番号:10241606
2点

学校帰りにローソンで受け取って、今はやりたい衝動を抑えてインストール中です。
http://imepita.jp/20091001/658600
オープニングが綺麗すぎてちょっとうるっときました(/_;)
>>ぽんつくさん
実写っぽいけど、もし実写だったら怒ります(笑)
書込番号:10242229
2点

こんばんはー。
新スレで初めての書込みっす!
完全にPSP版のことを忘れ去っていました。
SupraRZXさんの『いよいよ』の意味がわかりませんでした(汗
CMってこれですよね?
>> http://www.youtube.com/watch?v=Bqbxad2lQgE&feature=player_embedded#
黄色のエリーゼ(?)がスピンしている一瞬だけがCGで
残りは全て実写だと思いますよ〜。
SupraRZXさん、さあ怒って怒って!!(笑
ぽんつく師匠の写真にもエリーゼが写っていましたが、
そういえば私の自宅の近くにも黄色のエリーゼが生息しています。(^^)
書込番号:10242700
2点

うさぎさ〜〜ん
ばんわ♪
写真、やっぱりエリーゼだったか…
たまーに見かけるな
でも職場近辺で一番生息してるのが、メルセデスのAMG
いろんな種類が居ますよ
f^_^;
ついで多いのが、マセラッテイは良く走ってますね
フェラーリみたいな、甲高いサウンドで走ってますよ
o(^-^)o
書込番号:10243466
2点

ぽんつく師匠、お久しぶりです♪ (^^)/
師匠の写真に写っていた車のデザインから下のサイトへたどり着きました。
あれをイレブンと読むのに気づくのは非常に難しかった…(苦笑
>> http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/068/04/index.html
富士スピードウェイでLotus Elise-S Cupなるものが開催されたそうですから、
あれはほぼ間違いなくエリーゼだと思います。
エリーゼって、ゲームの中ではかなり薄っぺらくて弱弱しいイメージですが、
実際に見るとゴツゴツした重厚感のある車体で
いかにも速そうな雰囲気を出していますよね。
> ついで多いのが、マセラッテイは良く走ってますね
> フェラーリみたいな、甲高いサウンドで走ってますよ
> o(^-^)o
そうそう!
つい2,3日前に、近所の商店街でフェラーリとマセラッティーが2台縦に並んで走ってたんですよ!!
どちらも私の知らない車種でしたが(特にマセラッティーなんてMC12くらいしか知りませんし…(汗))、
行儀の悪そうな馬と、悪魔の尻尾みたいなエンブレムでわかりました。
マセラッティーとフェラーリの関係がイマイチよく分からないんですけど、
MC12とエンツォの繋がりに加えてサウンドまで似てるって事は、
もしかしてあの二つって兄弟みたいなものなんですか??
書込番号:10243991
2点

どもども、皆さん今晩は。
いやー、早速無関係な話題ですが、ミク良いですわー。
此れは誰にでも聴いて欲しいですね、いや本当に。
TSUTAYA辺り行けばCDもあると思うので、是非どうぞ!
>>>ぽんつく師匠
>新しいスレなので、早速画像添付です ^^
新スレのレス1号、おめでとう御座います!
と言っても何も出ませんけどね…w
>もう1枚は、富士スピードウエイでイベントに向かう途中の、ロータス?
これは高速道路にて見かけたので、追っかけて撮影 ^^
エリーゼ格好良いですな。
アストンもエリーゼも本物はあまり、と言うかほぼ見ませんけどね…
GENROQで我慢してますわ…w
>でも職場近辺で一番生息してるのが、メルセデスのAMG
いろんな種類が居ますよ
f^_^;
学校の近くで1番生息してるのは軽トラとかトラクターですかね。
稲刈りの季節何で、最近は良く見ますよ。
…あぁ、言ってて悲しくなって来た…orz
でも1回だけオレンジの派手なランチア・デルタを見た事が…!
格好良かったなぁ…
良い音してたなぁ…
>>>SupraRZXさん
>いよいよ明日・・・と、気づいたら今日ですね(笑)
こっちは昨日届いたGT専用メモリースティックにしっかり曲も入れて準備万端です
(^-^)
あ〜、早く学校終わらないかな〜(←バカ)
自分は昨日のトロステを見るまで完全に忘れていましたw
SupraRZXさんもPSP持ってマック(マクド?)でも行って、トロステも入れちゃいましょう!
>・・・ってか、このスレ常連で買うのは結局僕だけですか?(汗)
orange_outlineさんはDL版買う見たいですねー。
自分は中古で100円とかじゃ無い限り買わ無いかな…
と言うか、そんな金があれば「この青空に約束を-てのひらのらk(ryでも買いますからw
>学校帰りにローソンで受け取って、今はやりたい衝動を抑えてインストール中です。
おっ、レビュー御願いしますよw
其れにしても、ケースが俺のと同じとか、後ろにEX300SLがあるとかの方が気になるかも…
>>>orange_outlineさん
>ダウンロード版がなかなか来ませんね〜T-T
DL版落としましたか?
レビュー期待しときまーすw
>>>ウサギさん
>新スレで初めての書込みっす!
いよいよ来ましたね!
此れで全員集合!(おい
…好奇心旺盛君さん、突っ込み所作って置きましたよw(ぼそっ
>完全にPSP版のことを忘れ去っていました。
SupraRZXさんの『いよいよ』の意味がわかりませんでした(汗
自分も昨日トロステ見て無かったら、何が何だか分からなかったと思います…w
見といて良かったトロステ、うんうん。
>黄色のエリーゼ(?)がスピンしている一瞬だけがCGで
残りは全て実写だと思いますよ〜。
此れ凄いなぁ…
全部実写だったら幾ら掛かってるんでしょうね?
こっちの方が良く分かるかも?→http://www.youtube.com/watch?v=zKsSrAZjGCQ&feature=related
そう言えば忘れてましたが、アロンソがフェラーリに移籍しますね。
ライコネンはどうなるんでしょ…?
ライコネンの居場所はフェラーリが1番だと思うんだけどなぁ…
手放す何て許せんぞ!フェラーリ!
書込番号:10244004
3点

うさぎさ〜〜〜〜ん
>マセラッティーとフェラーリの関係
自分も分かりかねます・・・
まぁFIATの傘下 と言うこと位ですかね。
>学校の近くで1番生息してるのは軽トラとかトラクターですかね。
稲刈りの季節何で、最近は良く見ますよ。
…あぁ、言ってて悲しくなって来た…orz
思いっきり笑いました 笑
まぁこちらは、東京都千代田区
皇居のすぐそば。
大体の高級車は、個人ではなく、車用車ですよ^^;
マセラッティ・クワトロポルテや、AMG、レクサス等など ほとんどが会社所有でしょうね
書込番号:10244048
2点

〜ダウンロード編(余談)〜
DL版は925MB程でした。
昼間社内無線LANにてPSP単体でダウンロード開始させました。。
が、軽く"270分"と表示。。。
まあどうせ、仕事中は関係ないし4時間放置させることにしました。帰り電車でプレイしたいし。
90%ダウンロード残り28分くらいを最後に消息が途絶えました。。
PSPのバッテリーがぁ!!
この4時間頑張りは全てパアでした。。。
結局帰ってから素直にPS3経由でダウンロードしました。
〜プレイした感想〜
DL版なので取説がありません。ゲーム内でマニュアルは付属されていましたが特に操作で疑問に思う事もなく見てないのでよくはわからないのですが。
ぱっと見、いわゆるGTモードというものは無いように感じました。
ライセンス取得に代わる"ミッションモード"はありますがGTシリーズ特有のエリアマップ画面はありませんでした。
正直まだミッションモードの脇道ルートをほぼブロンズで通過したくらいで、まだ1台も車を購入していません。(Fitだけガレージありました)
車種別レースやポイント制のチャンピョンシップなどはあるんでしょうか??
こういう点では疑問いっぱいでしたが今日はもうプレイ終わりにしております。。
〜おまけ〜
ユーザーBGMは嬉しい機能です。
昔馴染みのGT1のサントラCDをごっそり詰め込みました。
この頃はレースBGMもT-SQUARE安藤まさひろがほとんど担当しており、風を感じるサウンドが非常に心地よいです。
GT1のサントラをバックにグランバレーを走ると当時を思い出します^^
詰め込んでるイメージはありますが、PSPとしては質はかなりいいと思いました。
描画面でGT3,4には追いつかないもののリプレイ時の車の動きは結構いいです。
上記GTモード疑問を除き、軽くGTの集大成にはなっていると思いました。
長々すいません。
書込番号:10244985
3点

> amuse.さん
> いよいよ来ましたね!
> 此れで全員集合!(おい
お久しぶりです♪
別のクチコミ板で古株の人間が新規の方を叩きまくっているのを見てしまってですね、
なんだか常連が出しゃばらない方がご新規さんの書込みがし易いかなって思ったんです。(汗
が、陰に潜んだら潜んだで賑わいが薄れていくみたいですから結局また出てきてしまいましたよ〜。(苦笑
ピチTがもっと頑張ってくれれば賑わうのだろうけど…頑張れピチT!
> 自分も昨日トロステ見て無かったら、何が何だか分からなかったと思います…w
> 見といて良かったトロステ、うんうん。
そういえば、トロステが11月から週刊になるらしい!!
私にとっては、PSP版GTよりもこっちの方が大ニュースです…とうとうトロステの予算も減らされたか(><)
> 全部実写だったら幾ら掛かってるんでしょうね?
メインの2台のぶつかり合いのシーンは先導する撮影者の影が映りこんでいるので実写で間違いないでしょう。
他のシーンも、色合いからほとんど実写だと思います。
オリジナル素材が一体何なのかが本当に気になる所ですよね。
> ぽんつく-064 DXさん
> 自分も分かりかねます・・・
ぽんつく師匠でもマセラッティーとフェラーリの関係はご存じないのですか〜。
という事は、かなりマニアックな領域って事ですね。
フィアットの傘下って事を知っただけで満足しておきまーす。
> 思いっきり笑いました 笑
同じです。(笑
トラクターにも良いマフラーとか付ければ良い音で稲を刈りまくってくれそうに思えますが、
そういう事は可能なんでしょうか??
> orange_outlineさん
こんばんは(^^)
> PSPのバッテリーがぁ!!
こりゃ惨劇ですね。(笑
USBでPSPの充電が出来たような気がしますが…気のせいでしょうか??
> 〜プレイした感想〜
詳しい感想に感謝します。
GTモードが無いって致命的じゃないですか?
そもそもGTのコンセプトって「リアル・カーライフ・シミュレーター」だったと記憶していますから、
車を買って乗って売ってのカーライフ要素が忘れ去られたなんてGTじゃないっ!
書込番号:10249972
2点

セーフティー入った!!
いけ〜トゥルーリ!!!ヽ(≧▽≦)/
GTPSPのレビュー書いたのでどうぞ。
結構酷評されてますね・・・
あ、好奇心旺盛君さんは箱に浮気するらしいですよ(笑)
書込番号:10257924
3点

PSP版、確かに酷評ですよね。
あれって、結局はPS3版との発売の順番が間違っていたからだと思います。
ユーザーの中にPS3版の度重なる発売延期に対して失望感が広がっている状況の中での発売なのだから、
ユーザーは無意識のうちにPS3版へ期待するモノをそっくりそのままPSP版へも期待してしまっていたのでしょう。
もしもメーカー側がPSP版はあくまで「番外編GT」として位置づけ、本編であるPS3版発売後にそれを補う形でリリースしておけば
ここまで酷評をされず結果は違っていたと思います。
一言で言えばポリフォニーの販売戦略ミスじゃないかなぁ。
orange_outlineさん・SupraRZXさんが新製品を買って楽しそうなので、
私も新型PS3へ買い換えてしまいましたよ〜!
これも浮気??
新型について何か聞きたい事がありましたらドシドシ聞いて下さい♪
書込番号:10260274
2点

いやはや・・・・お久しぶりですはいww
ちょっとここ最近バタバタしてまして・・・・(言い訳w)
出遅れました!!^^
SupraRZXさん
>あ、好奇心旺盛君さんは箱に浮気するらしいですよ(笑)
Forza3をね・・・・予約しちゃったんですよ・・・・特典が欲しくなっちゃって・・・
なので箱は買います〜〜てか、TGSでForza3予想外にによかったもんでGT5までの繋ぎとして
やろうかなと。決して浮気だなんて・・・・・自分一途ですからww
うさぎさん
>私も新型PS3へ買い換えてしまいましたよ〜!
薄型いいですね〜〜
早く誰か周りの友達が買って実際に触ってみたいもんです〜
書込番号:10260507
3点

結局2位・・・
母国グランプリで表彰台の真ん中に立ってほしかったなぁ・・・
グロージャンが間にいなければベッテルにくっつけたかもしれなかったですね。
てか、ベッテル速すぎ(゜o゜;)
ちなみにマセラティはフィアット傘下のフェラーリ傘下で、MC12の基本コンポーネンツはエンツォのそれを流用しています(by Wikipedia)。
GTPSPも結構進みましたよ(^ ^)
ただ今は調子に乗って車買いすぎて金欠ですが(汗)
書込番号:10260859
3点

どもども、今晩は。
って事で皆さん色々と買い込んでいる様なので、俺も買い込んで見ましたw
前々から結構言っていた「この青空に約束を-てのひらのらくえん-」を買っちゃいましたー。
ソフマップで中古4.400円だったんだもん…
8GBのMSが3.000円だったんで迷いましたが…
まぁ取り敢えずやり込んでますが、良く話が読めない…
「教頭イラッ☆」しか言えない…
俺腕折れちゃったし…
まぁ兎に角やり込むべし、ですかね、えぇ。
>>>ぽんつく師匠
>大体の高級車は、個人ではなく、車用車ですよ^^;
マセラッティ・クワトロポルテや、AMG、レクサス等など ほとんどが会社所有でしょうね
会社はそんなマシン持ってて一体何に使うんでしょうか…
送迎とかなのかな?
田舎者は分かりません…orz
まぁ少なくとも、AMGのパワーが必要無いのは分かるかな…w
>>>orange_outlineさん
>昼間社内無線LANにてPSP単体でダウンロード開始させました。。
が、軽く"270分"と表示。。。
まあどうせ、仕事中は関係ないし4時間放置させることにしました。帰り電車でプレイしたいし。
90%ダウンロード残り28分くらいを最後に消息が途絶えました。。
PSPのバッテリーがぁ!!
この4時間頑張りは全てパアでした。。。
結局帰ってから素直にPS3経由でダウンロードしました。
まぁデータが破損しなかっただけ良しと言う事で…w
俺もMSのバックアップ取って置こうかな…
>〜プレイした感想〜
他の方はなかなか酷評されている様で…
やっぱりPSPの処理性能、容量etc...だと限界が…orz
もうちょい色々と出来れば買うのも良いかなと思ったんですが、今回は自由度が低そうなんで無難に?ギャルゲに落ち着きました。
此れでGT5まで持つかな…?
>>>ウサギさん
>お久しぶりです♪
別のクチコミ板で古株の人間が新規の方を叩きまくっているのを見てしまってですね、
なんだか常連が出しゃばらない方がご新規さんの書込みがし易いかなって思ったんです。(汗
なるほど、確かに調子乗ってる輩が結構居ますよね。
何時でも謙虚な姿勢でありたい物です…
>そういえば、トロステが11月から週刊になるらしい!!
私にとっては、PSP版GTよりもこっちの方が大ニュースです…とうとうトロステの予算も減らされたか(><)
そうそう、そうらしいですね。
日刊じゃ無いと暇…と言うかみゃいるが貯まらない…w
>メインの2台のぶつかり合いのシーンは先導する撮影者の影が映りこんでいるので実写で間違いないでしょう。
他のシーンも、色合いからほとんど実写だと思います。
オリジナル素材が一体何なのかが本当に気になる所ですよね。
本当凄いですね、勿体無いと言うか何と言うか…w
いや、でもクルマ好きが作ったゲームのCMでクルマを傷付けるなよと言う考えも自分の中であったりする訳で…w
まぁ、良いかw
>同じです。(笑
トラクターにも良いマフラーとか付ければ良い音で稲を刈りまくってくれそうに思えますが、
そういう事は可能なんでしょうか??
トラクター用マフラーですか…
自分で作るしか無さそうですねw
自作好きなウサギさん、試しにやって見ては如何でしょう?
トラクターなら100万未満で買えると思いますよ。(ニコッ
>orange_outlineさん・SupraRZXさんが新製品を買って楽しそうなので、
私も新型PS3へ買い換えてしまいましたよ〜!
これも浮気??
おっ、本当に買い換えたんですか?
先ずは写真を…w
と言うか、キシリッシュファンは高さ合わなくなりそうですね。
今度の土台は何ですか?w
>>>SupraRZXさん
>セーフティー入った!!
いけ〜トゥルーリ!!!ヽ(≧▽≦)/
残念でしたね、トゥルーリ…(ニヤッ
すいません、トヨタ嫌いでプリウスのリヤのデザインはCR-Xまんまパクりだろとか言いまくってごめんなさい…orz
>あ、好奇心旺盛君さんは箱に浮気するらしいですよ(笑)
うおー、皆さん何て金持ち…
俺は欲しい物だけが貯まって行くんですよね…orz
そうそう、此のレスが来た時、丁度レジでギャルゲの精算をしてた事は秘密ですw
書込番号:10260986
3点

取り敢えず新ヒロイン攻略中?な今現在。
キミキスに慣れたせいか、全然攻略してる気がしない…
と言うか本当に攻略してるのか?
>>>好奇心旺盛君さん
>Forza3をね・・・・予約しちゃったんですよ・・・・特典が欲しくなっちゃって・・・
なので箱は買います〜〜てか、TGSでForza3予想外にによかったもんでGT5までの繋ぎとして
やろうかなと。決して浮気だなんて・・・・・自分一途ですからww
良いですね、箱。
俺もギャルゲ…ゴホッ、レースゲーム用に欲しいかな。
あ、ドリクラも買いますよね?w
>>>SupraRZXさん
>結局2位・・・
母国グランプリで表彰台の真ん中に立ってほしかったなぁ・・・
グロージャンが間にいなければベッテルにくっつけたかもしれなかったですね。
てか、ベッテル速すぎ(゜o゜;)
いやー、本当にトゥルーリ残念でしたね…(ニヤリ
でも予選でのグロックのクラッシュは本当に心配でしたね。
なかなか降りないし、白いシート出て来るし…
脚の切り傷程度で本当に良かったですね。
ブラジルは出れそうかな…?
>GTPSPも結構進みましたよ(^ ^)
ただ今は調子に乗って車買いすぎて金欠ですが(汗)
俺はギャルゲを買って金欠に…
誰か恵んでくれぇー…orz
書込番号:10261067
3点

ボロPCにムチ打ってGTPSP用のBGM編集してたらもうこんな時間・・・
明日学校だよ〜(×_×;)
>>amuse.さん
最初の写真に吹いた(笑)
というか、買ったんですね・・・
僕はこっちで待ってますんで、存分にあっちの世界を楽しんで(ry
そういえば、編集のついでに無圧縮で3曲ほど入れてみました。
でも僕の耳+EX300では違いはわかりませんでした・・・(汗)
これでS4ががらりと変わったら儲けものなんですが。
GTPSPって初心者向けにチューンしてあるのか、アシストの強さが半端ないんですよね。
なかなか加速しないと思ったらトラコンがかなり強くかかってました。
どうりでエンツォが全くホイールスピンしなかった訳だ
(^o^)
書込番号:10261156
3点

amuse.さん
車用車→社用車 です・・・
会社は、車をリース(借りる)すると、経費で税金節約になるのです。
買うと、財産になるり税金がかかります。
車は何でもよいのですよ。
フェラーリでもOKかもしれませんが、会社での用途に適しませんが・・・
まぁ 社長の車とか、役員車ですね^^;
ほんとレクサスLS−600LH(ハイブリッド)、AMG S63、メルセデスS550など
ごろごろ走ってますよ・・・
F1見ました。 トヨタ残念
でも何とか2位も凄いね。
鈴鹿でのレース。
本当のレースでも、抜きどころはおんなじですね。^^;
書込番号:10261328
2点

そーいえば
皆さんは、PSPにてプレイしてるのかな?
書込番号:10263122
2点

こんばんは。
> 好奇心旺盛君さん
> Forza3をね・・・・予約しちゃったんですよ・・・・特典が欲しくなっちゃって・・・
元・箱○ユーザーとして嬉しいです♪といってもすぐに売ってしまったタチですけど…(汗
開封してアダプターを見たらその大きさに驚きますよ(笑
たまたま立ち寄った近所のゲーム屋で9800円の中古の箱○アーケードを見つけた時はそのまま買って帰りたくなりました。
フォルツァ3…私もやりたいなぁ…
> SupraRZXさん
> ちなみにマセラティはフィアット傘下のフェラーリ傘下で、MC12の基本コンポーネンツはエンツォのそれを流用しています
フェラーリにとってのフラグシップであるエンツォの部品を渡すくらいだから、相当に親密な関係なんでしょうね。
MC12をネットで調べていたら、過去にオークションで1億2500万で出品されていたらしい…。
仮に落札されたとしたら、出品手数料(5.25%)だけで650万…。
誰か落札したんだろうか??(汗
> amuse.さん
ご希望の写真をアップしましたよ〜。
今度の土台は「 すのこタン。 + オーテク・インシュレータ 」です。
3枚目の写真にPS3の底面の寸法を書いていますけど、
なんと、すのこタン。モバイル(たて21.0×よこ27.3)がピッタリ底面に張り付いてしまうんですよ!
(写真では見づらいですが四隅にある四角だけが厚みのあるゴム足で、それ以外に突起物はありません。)
すのこタン。を試しに当ててみるとあまりにピッタリとゴム足を避けて密着できるから、
ソニーの開発者の中にすのこタン。のファンが居て、この使用を念頭に新型を開発したのだと思いました。(笑
現在は効果を見るために、すのこタン。の足部分に金属片(2個100円)を当ててインシュレータへ乗せている状態。
調子がよければ金属片を直接すのこタン。に貼り付けてこのままPS3用として使うことにします。
この新型PS3って、熱くなるのは排熱ファンのある背面部分とその周辺だけで、
それ以外の部分はずっとヒンヤリしたままなんですよね。
だから、すのこタン。で背面近くの熱を前方部分へ逃がしてやれそうなので、これは結構効果が期待できそうです。
> 自作好きなウサギさん、試しにやって見ては如何でしょう?
> トラクターなら100万未満で買えると思いますよ。(ニコッ
自由に使える100万があれば、Cellレグザを買います。(汗
ここはぽんつく師匠に任せましょう。
必ずや、踏まずにはいられない(刈らずにはいられない)エグゾーストを作り上げてくれるはずです。(^^)
> なるほど、確かに調子乗ってる輩が結構居ますよね。
> 何時でも謙虚な姿勢でありたい物です…
ホント、何でああいう風に喧嘩を売りたがるんでしょうかねぇ。
ゲーム板は特に荒れやすい気がします。ゲームしすぎでイライラがたまっているのだろうか?(謎
> いや、でもクルマ好きが作ったゲームのCMでクルマを傷付けるなよと言う考えも自分の中であったりする訳で…w
これは私も思いましたよ。クルマ好きを謳っている人間がよくそういう事をできたなあって。
あのCMから察するに、ピチTはユーザーがクルマのぶつけ合いを求めていると思っているようにも見えますよね。
オンラインのアンフェアな走りを黙認している現状もこの部分が原因と考えれば筋が通ってしまいます。(汗
> ぽんつく-064 DXさん
> そーいえば
> 皆さんは、PSPにてプレイしてるのかな?
??失礼ですがご質問の意味が・・・(^^;)
書込番号:10270732
2点

>>Cellレグザを買います
ほほほ欲しい!!
でもそんなに簡単には買えませんね・・・^^;
PSPでプレイとは、
GT5をプレイしているのかな? と思った次第で・・・
PSPは持ってないから〜〜
ワンセグ用に買うかなぁ
書込番号:10270885
2点

僕もフォルツァやりたいです(笑)
そしてもちろんセルレグザもほ(ry
ウサギさんの写真見ると、本当に新型は小さいんですね〜
デザインも意外とかわいいじゃないですか
(^-^)
欲しいけど、同梱版まで我慢、我慢・・・
以上、GTPSPのオープニングムービー見て泣きそうになった者より
・・・あ、トラクターなら家にありますけど、使います?(爆)
書込番号:10270933
3点

> ぽんつく-064 DXさん
ああ、なるほどです。
もしGT5から離れていたとしても、皆さんすぐに戻ってきそうな気が…。(笑
レグザ欲しいですよね。でも100万は私にとってテレビに掛ける金額ではないです。(涙
別のクチコミ板では『PS3はPSP最強の周辺機器だ!』と言っている人が居るほどですから、
PS3をお持ちならぜひとも揃えておきたい一品ですよ。
リモートプレイの便利さを知ると本当に手放せません。
PS1のゲームが寝転んでプレイ出来るし、
PS3のハードディスクいっぱいの音楽や動画が再生できるし、
PSPでPS3のブラウザが立ち上げられるし。
さらに、DLNAでPCとPS3を繋いでおけば、PSPでPCに保存してある動画や音楽すらも再生できてしまいます。
> SupraRZXさん
安っぽいと言われていた新型ですが、
現物は全然そんな安っぽくなくて、なかなかかわいらしい感じですよ♪
一番分厚い部分でも55ミリくらいで本当に薄くなりました。
ただ、ソニーがCellの改良を続けている動機の中で最も大きなのはテレビみたいな別の家電に載せたいからであって、
薄型PS3は副産物なのかもって個人的に思うんですよね…。
でも、新型になってゲーム機としても売れているようだから良かったです。
> ・・・あ、トラクターなら家にありますけど、使います?(爆)
お、いいですね!ありがたいです!
私が使う前に、まず東京銀座の「ぽんつくスピード・ファクトリー」へ送って
チューニングを依頼しておいてください。(^▽^)
書込番号:10271169
2点

あ、よくよく考えると、銀座ではなく新宿でしたね。
どうもスミマセン。
書込番号:10273452
2点

うさぎさん
東京は明日、台風直撃もよう・・・@@@
ちょっと教えてほしいのですが、PSPとPSP プレイステーション・ポータブル goの違いは?
同じゲームできるの?
書込番号:10273473
2点

> ぽんつく-064 DXさん
このまま行くと直撃みたいですね…。
高級車で走ると何か飛んでこないか冷や冷やでしょう(^^;)
PSP と PSP go の違いですか〜。私の知っている範囲では・・・
・goにはUMDスロットが無いから、ゲームをするにはオンライン経由でダウンロード版を購入することになります。
一方、ノーマルPSPではUMD・ダウンロード版の両方が選べます。
ダウンロード版があるソフトならgoとノーマルPSPでは同じものが遊べますが、
UMD版しか発売されていないソフトの場合はgoでは遊べません。
同じゲームタイトルでもダウンロード版の方がUMD版よりも若干安く設定されていて、お得感が無いことも無いけれど、
ダウンロード版は中古店に売れない分、出費の総額はUMD版を選んだ場合よりも高くなると思います。
・画面がgoの方が小さいです。
goは3.8インチ、ノーマルPSPは4.3インチです。
・goにはBluetoothが内臓されていて、Bluetooth対応の周辺機器(ワイヤレス・ヘッドセット等)が使えるらしいです。
・ノーマルでは簡単に取り外せたバッテリーパックが、goでは内蔵型になり取り外せなくなりました。
交換するにはメーカーへ送ることになるそうです。
goの発表時に、
『ユーザーがUMD版ソフトのデータを自由にgoのメモリへ移して起動できるソフトを配布する』
みたいな構想があったようですけど、
数日前に『やっぱり著作権上難しいから白紙』みたいなニュースが流れていました。
これが出来ればgoを買う動機も出てくるのでしょうが…。
goに関して私の知っているのはこれくらいです。
とりあえず、goの紹介ページです↓
>> http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090603_psp_go.html
書込番号:10274072
2点

うさぎさん♪
サンキューです
うさぎさんが色々使えますよ! と言うので、PSPが欲しくなりました。
今なら17,000円+ワンセグチューナーが欲しくなりました^^
携帯メディアプレーヤーとしても使用できますものね(主にコレ)
書込番号:10274160
2点

> ぽんつく-064 DXさん
> サンキューです
はい、どもー♪
ただ、最近はどうかわかりませんが、ワンセグチューナーが出始めの頃は感度があまり良くないと聞いたことがあります。
ワンセグ機能については少し調べたほうが良いかもしれません。(汗
> 携帯メディアプレーヤーとしても使用できますものね
携帯性重視なら小型軽量のgoでしょうか??
私自身はまだ試していませんけど、
リモートプレイを使えば外出先でもネット経由で自宅のPS3が起動できるらしいです。
ここまで出来れば携帯メディアプレイヤーとしても優秀だと思います。
ただ、一点不安なのが・・・20GモデルのPS3を使った際にどうも上手くリモートプレイが起動できなかったんです。(汗
電源オフ状態のPS3の電源をPSPからオンにする方法について過去にクチコミ板で長々と質問しましたが、
結局解決しませんでした。
ルーターとの相性なんかが結構シビアに絡んでくるみたいです。
でも、師匠のPS3は60Gでしたよね?
無線なら直に接続できるから失敗ってことは無いと思いますけど…ダメでしたらごめんなさい。(><)
(補足)
間違っても、こっち↓を買ってはいけません!(笑
>> http://gs.inside-games.jp/news/204/20484.html
書込番号:10274279
2点

うさぎさん^^;
>NES(ファミコン)のエミュレーターを収録、さらに16ビットのゲームをダウンロードして遊べるようです。16GBの内蔵メモリーはありませんが、microSDメモリーカードがついてきます。AVI、WMV、MPEG、MP4、MOVなど多数のビデオコーデックをサポートし、ビルトインカメラ、FMラジオ、mp3/mp4プレイヤー、計算機、メモ帳、英中辞典などアプリケーションも豊富に用意。定価149.99ドルが、今ならなんと83.99ドルです。
かなり魅力ですね 欲しい!
書込番号:10274310
2点

> ぽんつく-064 DXさん
あたた、、、逆に興味を持ってしまいましたか。(笑
でも、改めて見てみると確かに魅力的ですよね、これ。
7000円ほどでこれだけの機能が付いてるなんて。
日本語サポートしてたら買ってしまうかも。(汗
書込番号:10274586
2点

ようやくここまできましたよ・・・
でもまだ半分orz
http://imepita.jp/20091007/771570
>>ぽんつくさん
goはワンセグチューナーでないかもしれないらしいですよ。
しかも今でてるのも使えないようです。
というか、PSP持ってなかったんですね。
なんか意外です(笑)
ウサギさんのバッタもんにも大いに笑わせてもらいましたよ。
バッタもんのくせに高性能ですね(爆)
エミュレータといえば、部活の先輩が電子辞書でポケモンやってますよ
o(^o^)o
書込番号:10274592
3点

こんばんは〜
ぽんつくさん
>東京は明日、台風直撃もよう・・・@@@
休校にならないかなぁって願いっぱなしですww
まあ埼玉はどうですかねぇ・・・・どうせまた縦断せずに海沿いを通過っていうオチ
になりそうですが・・・・あまり期待?しないでおきますww
>PSPとPSP プレイステーション・ポータブル goの違いは?
goの小ささに結構驚くかも・・・・TGSで見たときはちょいと衝撃でした。
LABI池袋が閉店セールやってました〜
ビックに負けたか!! と思ったらただの移転で・・・・しかも移転先が三越跡地。
ほんと目と鼻の先ですからね・・・・まあ横に並んでるよりはいいと思いますけどね〜
書込番号:10274613
2点

>というか、PSP持ってなかったんですね。
なんか意外です(笑)
持ってないで〜〜〜す
DSは初代機がありま〜〜す
それと謎の中国人から購入した、Iフォンもどきが引き出しで眠ってま〜〜〜す。
それと最近は、別の普通の車を乗り回してま〜〜す(クラウン・マジェスタ・・・ 遅い)
書込番号:10275015
2点

やぁ!
中級鈴鹿で、赤い彗星カルフォルニアに付いてこれるかな^^
ナンチャッテ
書込番号:10275842
2点

ふははは、其れは此方の台詞だ!
鈴鹿では神と言われた此のコルベット(と俺)を抜けるかな?
…いやいや、色んな意味で失礼しました<(_ _;)>
書込番号:10275870
3点

>コルベット(と俺)を抜けるかな?
抜かれました・・・^^;
初級からやり直してきま〜〜〜〜す♪
書込番号:10275878
2点

待ってー、初級行かないで中級やろうよー…
と思ったら居ましたね(^_^ゞ
書込番号:10275909
3点

おはようございます〜
風がすご〜〜い〜〜
電車完全に止まっちゃったんで今日は学校休みぃ〜!!(ニヤッ)
書込番号:10276417
2点

> SupraRZXさん
> goはワンセグチューナーでないかもしれないらしいですよ。
> しかも今でてるのも使えないようです。
これは知りませんでした。
少し調べると『アタッチメントを発売して現在の周辺機器を使えるようにする』みたいな事を言ってますね。
となると、師匠は・・・アタッチメント発売までPXPで時間潰しって事になるんでしょうか??(笑
> 好奇心旺盛君さん
ほほ〜休校♪
という事は、やっぱり彼女との課外授…(自主規制)
> ぽんつく-001さん
> それと謎の中国人から購入した、Iフォンもどきが引き出しで眠ってま〜〜〜す。
また引き出しですか(笑
ぽんつく師匠の家の引き出しって宝の宝庫みたいですね。
クラウン・マジェスタに不満を持つって…日本を代表する高級車なのに…(汗
書込番号:10278272
2点

うさぎさん
東京も電車が止まり、仕事が休み♪
ラッキー
クラウンマジェスタ…
確かにエンジン音はベラボーに静かだし、振動も少なくトヨタの高級車ですね
総額も760万円ですが…
メルセデスが戦艦とすれば、軽巡洋艦かなぁ
トヨタのサスセッティングは、今一???ですねぇ
ドッシリ重厚な乗り心地を希望しますネ
書込番号:10279102
2点

警報解除されちゃって、まだ風ビュービューの中昼からチャリで学校行ってきましたよ(苦笑)
しかも思いっきり向かい風orz
それにしても、トヨタのFT-86カッコよすぎる・・・
ほれぼれしてしまいますよ。
免許持ってたら間違いなく発売と同時に飛びついてしまいますね。
・・・ぽんつくさんのiPhoneもどきが超気になる〜(笑)
書込番号:10279434
3点

> ぽんつく-064 DXさん
> トヨタのサスセッティングは、今一???ですねぇ
トヨタ車に乗る人から足回りの不満をよく聞きますね、そういえば。
あと加速性能についても不満が多いみたいです。
ふわふわセッティングは万人向け・ファミリーカー向けなんでしょうが、
スバルのSIドライブみたいに
スイッチひとつで加速感やサスペンションの特性を変えられればいいのに・・・
書込番号:10279458
2点

Iフォンもどき…
電話機能は有りません…
カメラ、ビデオ、ミュージックプレーヤー
内蔵8GBメモリー+SDカードですね……
使ってない……
マジェスタはエアサスだから、スポーツモードが有ります
ギヤもパワーモードが有るのですが…
今一、サスが暴れて、落ち着きが有りません。
サルーンならもう少し、しっとりしなやかな乗り心地にして欲しいナ
高速での乗り心地も今一だなぁ
って、ドイツ車のセッティングが良すぎるのかもしれません…
書込番号:10279643
1点

どもども今晩は、プレミアム会員amuse.です。
いやはや、買ったゲームしてたら全然返信して無かった…w
でも其の御蔭?で3人程落とせましたよ♪
落とし神の血が騒ぐぜ…
>>>SupraRZXさん
>ボロPCにムチ打ってGTPSP用のBGM編集してたらもうこんな時間・・・
明日学校だよ〜(×_×;)
こんな時間って…投稿時間見てもまだ12時30分回ったばっかじゃ無いですかw(ぇ
俺何か毎日3時以降までは起きてますからね…(たまに4時だったり…)
でも授業中は…ゴホゴホッ、何でも無いですw
>最初の写真に吹いた(笑)
というか、買ったんですね・・・
僕はこっちで待ってますんで、存分にあっちの世界を楽しんで(ry
凄いですよね、自分も吃驚で直ぐにカメラ起動しましたよw
因みに2位は自分です、遅い…orz
>そういえば、編集のついでに無圧縮で3曲ほど入れてみました。
でも僕の耳+EX300では違いはわかりませんでした・・・(汗)
これでS4ががらりと変わったら儲けものなんですが。
そうでしたか。
EX300SLは聴いた事が無いので分かりませんが、其の価格帯の物だと確かに変化は少しだけかも。
でも1万前後のクラスになって来ると、結構分かると思います。
まぁ良く良く聴き比べて見れば、EX300SLでも分かると思いますよ。
>ウサギさんの写真見ると、本当に新型は小さいんですね〜
デザインも意外とかわいいじゃないですか
(^-^)
欲しいけど、同梱版まで我慢、我慢・・・
自分は艶々じゃ無いとどうも違和感が…
艶々レッドが出れば即買いしたい所ですw
>goはワンセグチューナーでないかもしれないらしいですよ。
しかも今でてるのも使えないようです。
そんな事言ってましたね。
まぁ自分はgoも買わないしワンセグチューナーも持って無いので無関係ですが…w
>ウサギさんのバッタもんにも大いに笑わせてもらいましたよ。
バッタもんのくせに高性能ですね(爆)
凄いですね、自分も使わなそうだけど1台欲しいw
>警報解除されちゃって、まだ風ビュービューの中昼からチャリで学校行ってきましたよ(苦笑)
しかも思いっきり向かい風orz
あらら、其れは大変でしたね。
こっち何か雨もそんなに降って無かったし、風だって…
儲け物だったなぁw
>それにしても、トヨタのFT-86カッコよすぎる・・・
ほれぼれしてしまいますよ。
免許持ってたら間違いなく発売と同時に飛びついてしまいますね。
エンジンはほぼスバル何でしょうかね?
トヨタはボディ専門なのかな?
良く分からん…
個人的にはライトウエイトスポーツが欲しい所何ですが…
>>>ぽんつく師匠
>会社は、車をリース(借りる)すると、経費で税金節約になるのです。
買うと、財産になるり税金がかかります。
車は何でもよいのですよ。
フェラーリでもOKかもしれませんが、会社での用途に適しませんが・・・
ほう、初耳でした。
ならトラクターも…(ry
>F1見ました。 トヨタ残念
でも何とか2位も凄いね。
母国GPと言う結果を出さなければいけないプレッシャーの中で2位、十分だと思います。
ベッテルも速かったし…
>鈴鹿でのレース。
本当のレースでも、抜きどころはおんなじですね。^^;
俺は空気読まないので何処でも行きますけどね!
HA HA HA HA HA…(え?笑えない?)
>PSPは持ってないから〜〜
ワンセグ用に買うかなぁ
友達がPSPでワンセグ見てましたよ。
何でも録画用だとか…
受信感度はいまいちだった気がしますが、まぁ便利と言えば便利かも…
>ちょっと教えてほしいのですが、PSPとPSP プレイステーション・ポータブル goの違いは?
違いはウサギさんが書いた通りですが、個人的にはPSP-3000を御勧めしますよ。
ワンセグチューナーは確実に使えますし、UMDもダウンロード購入もどちらも出来るし、ディスプレイも大きいし…
まぁ、最終的には師匠の判断になる訳ですが…
>中級鈴鹿で、赤い彗星カルフォルニアに付いてこれるかな^^
相変わらず速かったですね、いやはや。
と言うかぶつけ過ぎすいませんでした…orz
>トヨタのサスセッティングは、今一???ですねぇ
ドッシリ重厚な乗り心地を希望しますネ
確かにイメージ的にもトヨタのサスってフワフワしてる印象が…
前家にあったエスティマもそんな感じだった気がします。
乗り心地は良いんですが、何か怖いと言うか…
ステップワゴンは程好い感じに固いので快適です。
後ろに座ってる方々には不評ですが…
書込番号:10280040
1点

>>>ウサギさん
>開封してアダプターを見たらその大きさに驚きますよ(笑
試遊台の後ろにくっ付いてたのを見ましたが、あれって異様にでかいですよねw
流石アメリカンです。
>今度の土台は「 すのこタン。 + オーテク・インシュレータ 」です。
すのこタン。はこっちに回したんですか?w
其れにしても、何て羨ましい組み合わせ何だ…
>3枚目の写真にPS3の底面の寸法を書いていますけど、
なんと、すのこタン。モバイル(たて21.0×よこ27.3)がピッタリ底面に張り付いてしまうんですよ!
(写真では見づらいですが四隅にある四角だけが厚みのあるゴム足で、それ以外に突起物はありません。)
すのこタン。を試しに当ててみるとあまりにピッタリとゴム足を避けて密着できるから、
ソニーの開発者の中にすのこタン。のファンが居て、この使用を念頭に新型を開発したのだと思いました。(笑
おっ、其れはナイスですね。
PS3開発者の人もやるなぁ…w
後はどれ位冷えるか、だけですね。
>現在は効果を見るために、すのこタン。の足部分に金属片(2個100円)を当ててインシュレータへ乗せている状態。
調子がよければ金属片を直接すのこタン。に貼り付けてこのままPS3用として使うことにします。
この新型PS3って、熱くなるのは排熱ファンのある背面部分とその周辺だけで、
それ以外の部分はずっとヒンヤリしたままなんですよね。
だから、すのこタン。で背面近くの熱を前方部分へ逃がしてやれそうなので、これは結構効果が期待できそうです。
なかなか良さそうですな。
俺も買ってしまおうか…
後はSSDを装着すれば万全ですね?w
>自由に使える100万があれば、Cellレグザを買います。(汗
ここはぽんつく師匠に任せましょう。
必ずや、踏まずにはいられない(刈らずにはいられない)エグゾーストを作り上げてくれるはずです。(^^)
授業中に外からそんな音がしてて欲しいですw
そんだらもうずっと聴いてますよーw
>ホント、何でああいう風に喧嘩を売りたがるんでしょうかねぇ。
ゲーム板は特に荒れやすい気がします。ゲームしすぎでイライラがたまっているのだろうか?(謎
きっとオンラインで負け過ぎてイライラしてるんでしょうw
此処は速い人ばかり何でイライラして無いのかな?
>お、いいですね!ありがたいです!
私が使う前に、まず東京銀座の「ぽんつくスピード・ファクトリー」へ送って
チューニングを依頼しておいてください。(^▽^)
ウサギさんは炎天下の下、フル装備で稲を刈る役ですか?w
きちんとHANSも付けましょう!
>ほほ〜休校♪
という事は、やっぱり彼女との課外授…(自主規制)
ちょw彼女との課外授業w
一体何をしたんだ!
気になるw
>トヨタ車に乗る人から足回りの不満をよく聞きますね、そういえば。
あと加速性能についても不満が多いみたいです。
自分はブレーキタッチに関しての不満を聞いた事がありますが…
まぁ運転した事無いので分からんのですけどね…w
>>>好奇心旺盛君さん
>休校にならないかなぁって願いっぱなしですww
まあ埼玉はどうですかねぇ・・・・どうせまた縦断せずに海沿いを通過っていうオチ
になりそうですが・・・・あまり期待?しないでおきますww
こっちは特に何も無かったんですが、電車は全て止まり休校に。
風も無い、雨も降って無い…
まぁ其の御蔭でニコ動見まくれましたけどね。
折角のプレミアムを堪能しないと♪(昼はあんまり関係無いかもですが)
書込番号:10280050
1点

>>>ぽんつく師匠
>今一、サスが暴れて、落ち着きが有りません。
サルーンならもう少し、しっとりしなやかな乗り心地にして欲しいナ
高速での乗り心地も今一だなぁ
道路の速度域も違いますし、日本車とドイツ車だと金の掛け方が違うんでしょうかね…
人生で1度はドイツ車に乗って見たい物です。
でもそんな金出来るかなぁ…w
書込番号:10280062
1点

こんばんは〜〜
風邪引いてしまったぁぁあ・・・・早く治さねば。。。
今日は台風デーだったのにお客さんがいつもと変わらないのはナ・ゼ・だ!ww
どこの会社もお休みというわけではないんですね・・・おかげでバイトで初残業でした〜
ウサギさん
>ほほ〜休校♪
という事は、やっぱり彼女との課外授…(自主規制)
規制解除!!です!ww 言っちゃってくださ〜〜い〜
クラウンですかぁ〜乗ってみたい気もしますね
家は代々ホンダだからなぁ・・・・
書込番号:10280169
1点

>という事は、やっぱり彼女との課外授…(自主規制)
>規制解除!!です!ww 言っちゃってくださ〜〜い〜
amuse.くん!! 18禁ですよ!! 18禁!
読まないで! 妄想しないで!!
書込番号:10280323
1点

18禁…好奇心旺盛君さんと彼女さんは結構進んだ関係なのですね!
べっ、別に相手をミクに置き換えて妄想何かして無いんだからねっ…(>_<)
書込番号:10280365
2点

。(^▽^)。 げらげらげら
>好奇心旺盛君さんと彼女さんは結構進んだ関係なのですね!
彼女とは決まってませんよ
彼氏とかも アニキとかも 笑
書込番号:10280427
1点

> amuse.さん
> 落とし神の血が騒ぐぜ…
なんと、落とし神の“落とし”は『ギャルゲーで女キャラを落とす』という意味だったのかっ!
それは全く知らなかった…衝撃的事実です(大笑
> すのこタン。はこっちに回したんですか?w
> 其れにしても、何て羨ましい組み合わせ何だ…
とりあえずPS3でお試し中です。効果が確信できたらもう一個同じのを買おうかなって思っています。
が、気温自体が日に日に下がってきているから全然有効な比較が出来ない…(汗
> 授業中に外からそんな音がしてて欲しいですw
踏みたくなる・刈りたくなる・耕したくなるようなサウンドってどんな音でしょうか。
「釣りたくなる・漁に出たくなる」なら“鳥羽一郎”に決まってるんですけど…。
そういう意味のサウンドじゃないか(^^;)
> きちんとHANSも付けましょう!
HANSって結構高いですね。
F1用は20万くらいと聞きますが、↓でも1000ドル前後ですよ!
>> http://hansdevice.com/HANS-Pro-Series-Items
自分なら100円ショップで材料買って自作かなぁ〜。
> 自分はブレーキタッチに関しての不満を聞いた事がありますが…
車検の時に代車で渡されたトヨタ車に乗ったら、最初はかなり怖かったです。ブレーキが極端に強くて。
しばらく走ってブレーキが温もればソフトな効きになるんですが
エンジン掛けてすぐはガックンガックンなって玉突き招きそうでしたよ(汗
> べっ、別に相手をミクに置き換えて妄想何かして無いんだからねっ…(>_<)
いかん!!amuse.さんがミクミクにされる妄想に入ってツンデレ化してしまった!!(><)
> 好奇心旺盛君さん
> 規制解除!!です!ww 言っちゃってくださ〜〜い〜
うむ、早々に解除されてしまったか(笑
でもP倫(ぽんつく倫理管理委員会)から18禁の指定を受けているので
やっぱり声高には言えそうにありません。(汗
> ぽんつく-064 DXさん
> マジェスタはエアサスだから、スポーツモードが有ります
> ギヤもパワーモードが有るのですが…
モードを切り替えても…なんですか。それは困りモノですね。
でも比べるのがドイツの超高級車ですから仕方ないと言えば仕方ない所でしょうか。(汗
> 彼女とは決まってませんよ
> 彼氏とかも アニキとかも 笑
アニキ・・・(大笑
師匠、たまに新宿2丁目へ行って好奇心旺盛君さんが出歩いてないかチェックしておいて下さいね。(笑
書込番号:10283401
2点

(・∀・∩)ハイ
トヨタ党です。
家はサスやブレーキの不満はあまりないですけどねぇ・・・
まあ今家にある2台とも、ある意味今のトヨタでは異色の存在だからしょうがないかもしれませんが
(^_^;)
不満はあるにはあるけど、ほとんどはドライバーの運転テクのせいです(笑)
ちなみにクラウンには腐るほど乗ったことありますよ(半分冗談半分本当)
そしてamuse.さ〜ん、今授業さぼって夢の中に旅してると、GT5出る頃に大変なことになりますよ〜
by そうなった者(爆)
ところでこのスレはいつからZ指定に?(核爆)
書込番号:10283688
2点

新宿2丁目は、歩いて5分なので探しに行きますね
(^O^)/
アニキは一杯居ますよ(笑)
実際、今、新宿1丁目にて飲んでますし (笑)
ブレーキ
マジェスタも、ガックンて感じで効くんですよ…
慣れましたけどね f^_^;
仕事関係の人達では、BMW530、BMW745、レクサスLS460 トムス、AMGSL55 等など
色々運転させてもらいましたが、
やっぱりAMGは凄いね
(*_*)
うちのS550なんて目じゃないな…
ゲーム内のSLは全然使えないのにネェ
書込番号:10283755
2点

> ぽんつく-064 DXさん
> 新宿2丁目は、歩いて5分なので探しに行きますね
> (^O^)/
> アニキは一杯居ますよ(笑)
偵察よろしくです♪
あまり顔を出しすぎると師匠もアニキと間違われるので注意してくださいね。(笑
標高188mのマウント・ぽんつくはただでさえ目立ってファンが付いてしまうでしょうし…(笑
> ブレーキ
> マジェスタも、ガックンて感じで効くんですよ…
マジェスタもですか〜。あれ、最初は驚きますよね。
トヨタはなんで防止しようと手を打たないんだろうか??
まあ慣れてしまえばそれで済むんでしょうけど・・・。
> やっぱりAMGは凄いね
私もAMGファンとして(乗った事は無いですが(汗))ゲーム内でもその凄さを再現してくれることを希望です。
GT-Rとの差がありすぎる気がするんですよねぇ。
あのままだと「AMGってこんなものか」とプレイヤーの誤解を招きそうな気がします。(^^;)
書込番号:10288510
2点

>GT-Rとの差がありすぎる気がするんですよねぇ。
>あのままだと「AMGってこんなものか」とプレイヤーの誤解を招きそうな気がします
ん〜〜〜〜〜 やっぱりGT−Rは、スポーツカーですよね。
設計からして違いますよ。
比べるなら、マクラーレンのSLと、GT−Rですよ。
AMGは、ベースが高級ラグジュアリーカー
根本から違います。
AMGと比べるなら、BMWのMシリーズとか、アルピナとかでしょう。
書込番号:10288907
2点

マクラーレンのSLにちょっとびびった(^_^;)
ぽんつくさんらしくないな〜
まあヴィジョンならGT-Rともいい勝負できるでしょうね。
PSPのオープニングでも一緒に走ってますし。
AMGとかは速くないところが良いんじゃないんですかねぇ。
ピュアスポーツみたいに速さだけ追求するんじゃなくて、速さ+高級感、重厚感、質感とかそんな感じで。
「スピードだけじゃない大人のスポーツ」みたいな(笑)
・・・むしろAMGがGT-Rをぶち抜くシーンを想像するとかなりの違和感が
(^o^;)
・・・ぽんつくさんってどんなお仕事してるんだろ(ボソッ
書込番号:10289055
3点

>・・・ぽんつくさんってどんなお仕事してるんだろ(ボソッ
吟遊詩人とか勇者とか・・・
書込番号:10289106
2点

> ぽんつく-064 DXさん
> AMGは、ベースが高級ラグジュアリーカー
> 根本から違います。
ん〜〜〜〜〜なるほど、そんな感じなんですね。
が、正直、「速さに対するポテンシャル(余裕)があるから優雅に走れるのでは」との意識(先入観?)が邪魔して、
よくわからなくもあります(汗
もちろん本格レーシング向けのガチガチに組んだ車が乗りづらいのは分かるけど、
速さと優雅さってそこまで相反するものなんですか??
師匠のように色んな車を実際に乗り回してこそ分かる部分なのかもしれませんから、
その違いが分かるって言うのは本当に羨ましい事です。
早く、本物のラグジュアリーカーに乗ってみたいなぁ・・・。
> 吟遊詩人とか勇者とか・・・
&新宿二丁目巡回員・・・(笑
書込番号:10289314
2点

おお勇者ぽんつくよ、死んでしまうとは情けない(爆)
・・・すみません、本当にすみませんorz
自分はベンツ乗るとしたら、GT4に入ってるE55AMGですかね。
なんだかんだで一番かっこいいです(^o^)
現行Eクラスは目がロボットみたいで・・・
本音を言えばマクラーレン(ry
もしくは同じクラスならBMWM5かなぁ・・・
もちろん乗れる訳ないですが(^_^;)
とりあえずの目標は普通免許(爆)
そしてFT86です。
書込番号:10289373
2点

>速さと優雅さってそこまで相反するものなんですか??
GT5−P内にも両方兼ね備えた車、有るじゃないですか。
アストンマーチンとか、ジャガーとかね
国産なら、スカイラインクーペもその部類?
レーシングマシンなら、ちょうどチューンドカーがその部類じゃないですかねぇ
街の中じゃ、足回りは硬いし、シートもバケットだし、乗り心地は最悪だと思いますよ。
隣の彼女からも不満が出る事でしょう 笑
>吟遊詩人とか勇者とか・・・
>新宿二丁目巡回員・・・(笑
歌舞伎町徘徊員とか・・・
飲んだくれて、はってフラフラで帰る人とか・・・
書込番号:10289375
1点

24インチ欲しいなぁ…amuse.です。
って事で、流石に2窓とかしてると21.5ではきついですね。(画像参照)
まぁ其れ以前に此のマシンだときついですが…orz
ニコ動重いよ…
>>>好奇心旺盛君さん
>風邪引いてしまったぁぁあ・・・・早く治さねば。。。
風邪ですか、大変ですね。
最近寒くなって来たので暖かくして御大事に!
あ、彼女との課外授業で暖かい所かあっつ熱ですねw
>>>ぽんつく師匠
>彼女とは決まってませんよ
彼氏とかも アニキとかも 笑
えっ、好奇心旺盛君さんってそっちも興味g(殴
兄貴はニコ動だけで我慢して下さいw
>吟遊詩人とか勇者とか・・・
俺はレーシングドライバーとかモテモテの高校生とか指名手配犯とか…w
>>>ウサギさん
>なんと、落とし神の“落とし”は『ギャルゲーで女キャラを落とす』という意味だったのかっ!
それは全く知らなかった…衝撃的事実です(大笑
そうなんです!
って言っても某漫画のキャラ名を勝手に頂いているのですが…w
>とりあえずPS3でお試し中です。効果が確信できたらもう一個同じのを買おうかなって思っています。
が、気温自体が日に日に下がってきているから全然有効な比較が出来ない…(汗
えっ、同じの買っちゃうんですか?
PS3用だったら絶対領域ver.でも逝っちゃいましょうよ!
期待してますよ!w
>HANSって結構高いですね。
F1用は20万くらいと聞きますが、↓でも1000ドル前後ですよ!
うーん、流石に高いですね…
でも装着が義務付けられてますので付けない訳にも…
此処はぽんつく師匠が何とかしてくれる?w
>車検の時に代車で渡されたトヨタ車に乗ったら、最初はかなり怖かったです。ブレーキが極端に強くて。
しばらく走ってブレーキが温もればソフトな効きになるんですが
エンジン掛けてすぐはガックンガックンなって玉突き招きそうでしたよ(汗
そう何ですか。
まぁ運転した事が無いんで分かりませんが…(家にある唯一のトヨタ車ってハイエースだけだし)
そう言えばブレーキで思い出しましたが、今日ステップワゴンのローターを見たら真赤に…
あれはあれでアクセントになって良いかも?w
>>>SupraRZXさん
>(・∀・∩)ハイ
トヨタ党です。
はい、アンチトヨタ、そしてホンダ党です…w
>そしてamuse.さ〜ん、今授業さぼって夢の中に旅してると、GT5出る頃に大変なことになりますよ〜
授業中は旅をしてる寄りも本の世界を旅してる方が多いかも…
いやいや、どっちもいかんのですけどw
>ところでこのスレはいつからZ指定に?(核爆)
勝手にZ指定にしないでー、削除されるーw
書込番号:10289408
2点

>E55AMG
あれは、V8SOHCエンジンにスーパーチャージャーですね。5速AT
新しいAMG E63なら、V8DOHC6300cc 7速AT
激的に進化!
AMG S65なら、V12ツインターボだったかな。
ベントレーなみですね
書込番号:10289414
1点

>>>ウサギさん
>ん〜〜〜〜〜なるほど、そんな感じなんですね。
が、正直、「速さに対するポテンシャル(余裕)があるから優雅に走れるのでは」との意識(先入観?)が邪魔して、
よくわからなくもあります(汗
もちろん本格レーシング向けのガチガチに組んだ車が乗りづらいのは分かるけど、
速さと優雅さってそこまで相反するものなんですか??
結構難しいですよね。
余裕のパワーと速さって言うのは必ずしも繋がる訳じゃ無くて…?
快適に乗る為のパワー、快適に乗る為のボディ、快適に乗る為の足回りetc...って言うのと速く走る為の…(ryは結構紙一重な差なのかも知れませんね。(自分で何言ってるか分から無いw)
>早く、本物のラグジュアリーカーに乗ってみたいなぁ・・・。
俺はクルマ乗れないからロードバイクとかに乗りたいかも…
若者が駐車場でアクロバットとかやってそうな自転車なら乗った事ありますが…
あれウイリーも楽だし伸びるし(って言ってもクルマ4台分位)、1台位欲しいかもw
>>>SupraRZXさん
>もちろん乗れる訳ないですが(^_^;)
とりあえずの目標は普通免許(爆)
そしてFT86です。
其の次はゴールデン目指して頑張って下さいw
俺は安くなってる筈のEK9でも…
>>>ぽんつく師匠
>街の中じゃ、足回りは硬いし、シートもバケットだし、乗り心地は最悪だと思いますよ。
隣の彼女からも不満が出る事でしょう 笑
じゃあ自分は彼女出来ないかも?
まぁSupraRZXさんも道連れにすれば…(ニヤッ
書込番号:10289506
2点

よくよく考えたらせっかく新スレになったのにPCからほとんど投稿してない…orz
ってなわけで写真も入れときます。
ベンツつながりでザウバーC9を。
…今ザウバーといえばBMWですが(^o^;)
>>ウサギさん
個人的価値観ですが、速さ=優雅さって車もあるんじゃないかと。
それこそぽんつくさんが挙げたような車たちです。
乗ったこと無いので実際どんなんかはさっぱりですが…(^_^;)
ただそう言う車って大体重いんですよね。
軽量化してやればどうってことないですが。
>>ぽんつくさん
進化してますね〜
でもどうしてもあの角目4灯は好きになれないんですよね…
Cクラスみたいな顔ならいいんですが…
あとスーチャー好きなんです(笑)
GT4でも80スープラやMR2のノンターボにスーチャーぶち込んで走ってましたから。
なんとなく走りやすいんですよね、ターボより。
>>amuse.さん
夢の世界にfly awayしてるよりゃましでしょうけど(苦笑)
よく先生に見つかりませんね。
ただ私立狙いなら2学期の成績が向こう(高校)に行くのであちゃーってことにもなりかねないですよ(愛知の話なので新潟はどうなのかは知りませんが)。
そしてEK9ですか。(いかん、CK9に見えた…(爆))
EK9は僕もシビックの中では一番好きですよ。
ぜひタイプRをどうぞ(笑)
自分も本当はJZA80乗りたいんですが、如何せんタマ数が…orz
道連れにする必要なんてありませんよ。
自分が何に乗ろうと助手席には誰もいないでしょうから(爆)
書込番号:10289566
2点

「ぽちゃぽちゃあひるさん」の体験版をやってますが、このゲームおもしろいですね♪
製品版を買おうかな〜。(^^)
> GT5−P内にも両方兼ね備えた車、有るじゃないですか。
> アストンマーチンとか、ジャガーとかね
うーん、こう言われてしまうとますます分からなくなってきました・・・
師匠がおっしゃっていた
速さ : スポーツカー > ラグジュアリーカー
優雅さ: スポーツカー < ラグジュアリーカー
の構図を師匠がご自分で否定されているように思われて・・・(汗
うーむ、やっぱりよくわからんですたい!(><;)
> 歌舞伎町徘徊員とか・・・
> 飲んだくれて、はってフラフラで帰る人とか・・・
「帰っていく酔っ払い」って歌がありましたね、そういえば(違うか)。(笑
> あれは、V8SOHCエンジンにスーパーチャージャーですね。5速AT
へぇ〜そんな高級車にもSOHCってあるんですかー。全然知らなかったですたい!
> amuse.さん
> 結構難しいですよね。
> 余裕のパワーと速さって言うのは必ずしも繋がる訳じゃ無くて…?
> 快適に乗る為のパワー、快適に乗る為のボディ、快適に乗る為の足回りetc...って言うのと速く走る為の…(ry
> は結構紙一重な差なのかも知れませんね。(自分で何言ってるか分から無いw)
そうそう、まさにそこがよくわからないんです、私も!!!
「優雅な走り」が出来るには何が必要かを考えてみると、
“乗る人たちが抱いている理想的な「加速・減速」を可能にするのに十分な運動性能”があって初めて可能になるわけでしょう?
理想的な加減速って結局は“如何にドライバーの意思にリニアに反応できるか”なのでしょうから、
それはそのまま「速さ」に行き着くように思えるんです、私には。
難しい問題ですねぇ…。工学系の大学の卒論もしくは修士論文でも十分に書けそうなネタのような気がします。
> そう言えばブレーキで思い出しましたが、今日ステップワゴンのローターを見たら真赤に…
> あれはあれでアクセントになって良いかも?w
赤いローターで思い出しました。かっこいい動画を見つけましたので張っておきまーす♪
って、GTじゃなくてフォルツァやん!(汗
こんなチームを作ってみたいなあ〜〜〜
【チーム Blackjackによる「富士見街道」ドリフトパフォーマンス】
>> http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090924_317244.html
書込番号:10289625
2点

>あとスーチャー好きなんです(笑)
GT4でも80スープラやMR2のノンターボにスーチャーぶち込んで走ってましたから。
なんとなく走りやすいんですよね、ターボより。
スパーチャージャーは、ベルトでコンプレッサーを動かすので、低速からでもパワーが出やすい。
反面、高回転時は機械的ロスがでる。
ターボは、排気でタービンを回すため、エンジンが低回転時には効きにくい反面、大パワーが出る。
大型タービンなら、なおさらパワーが出るがタービンが高回転になるのに時間がかかる。
小型タービンだと、結構エンジンが低回転時からタービンを回しやすいので、低回転でもパワーが出るが、
高出力化に向かない・・・
そこで最近、スパーチャージャーとターボを組み合わせたりしているんですね〜
VWゴルフとかね
書込番号:10289657
1点

こんばんは〜
GT4懐かしいなぁ〜
黒92や89を買い逃した時はホント落ち込みましたww
ちなみに愛車は「プレイステーションぺスカローロC60LMPジャッドレースカー'04」でした〜(長っw)
ぽんつくさん
>GT5−P内にも両方兼ね備えた車、有るじゃないですか。
アストンマーチンとか、ジャガーとかね
キタコレッ! アストンマーチン! あの美しい曲線堪りませ〜〜ん!ww
>吟遊詩人とか勇者とか・・・
「イケそうな気がするぅぅ〜〜!!」
ってやつですか?ww
あれ、もしや吟遊詩人と詩吟言う人って違う?
よく分からん・・・苦笑
amuse.さん
>24インチ欲しいなぁ…amuse.です
27インチ良いよ!27インチ!ww
ひろ〜〜くて動画4つくらい(もっとかも?)一気に見られるよん〜
書込番号:10289660
1点

うさぎちゃん
あひるちゃん プレイしましたか 笑
ほのぼの楽しいゲームですね♪
書込番号:10289721
1点

新型PS3へ買い換えた後に、何度も画面が乱れて砂嵐になることがありました。
「まさか初期不良か!?」と驚きましたが、
とりあえずHDMIケーブルを替えてみると、それからは乱れがとりあえず収まりました。
HDMIケーブルってそんなに相性が出るものなんでしょうか…?
それとも一見収まっているように見えるだけで、やっぱり本体の初期不良??
メーカーに調査を依頼するべきかと不安を抱えています。
同じような経験をした方っていませんか〜?
> 好奇心旺盛君さん
> あれ、もしや吟遊詩人と詩吟言う人って違う?
私も「イケそうな気がするぅぅ〜〜!!」を想像しましたけど、残念ながら違うみたいです。(汗
>> 吟遊詩人(ぎんゆうしじん)
>> http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%90%9F%E9%81%8A%E8%A9%A9%E4%BA%BA/
> ぽんつく-064 DXさん
> あひるちゃん プレイしましたか 笑
> ほのぼの楽しいゲームですね♪
「あひるさん」ではなくて「あひるちゃん」が正しいみたいですね。
さすが師匠!お詳しい!(^▽^)
PSネットワークのプリペイドを買ってこなければ。
3000円分なら買ったことがあるんですが、1000円分ってありましたっけ?
3000円が最低額だと800円のあひるちゃんでは余り過ぎます・・・
書込番号:10291497
2点

うさぎちゃん
自分も、「あひるちゃん」体験版ダウンロードしてます。
たまにほのぼの遊んでますよ。
HDMIケーブル、自分は高めの奴を使用していますね。
PS3には、オーディオクエスト製。
レコーダーには、スープラ製。
まぁそこまで凝ることはないと思いますので、ソニーとかのハイグレード
6000円位ので良いのでは?
ただ、高級ケーブルはそれなりに良いですよ。
自己満足ではありますけど・・・
自分のは60GBのタイプなので、電源ケーブルもオーディオ用に交換してます。
書込番号:10291605
2点

こんにチワワ^^
うさぎさん
>私も「イケそうな気がするぅぅ〜〜!!」を想像しましたけど、残念ながら違うみたいです。(汗
やっぱりそうなんですか・・・・
ならそのうちエロ吟遊詩人が出てくるかもですね!w
>3000円分なら買ったことがあるんですが、1000円分ってありましたっけ?
ありますよ〜〜「1000、3000、5000、10000円」の4種類で〜す。
自分もPS3用はソニーの「きしめん」ケーブル1m使ってますね。
レコーダーはなぜかHORI製のですが・・・・w
書込番号:10291873
2点

> ぽんつく-064 DXさん
おぉ師匠もあひるちゃんやってましたかー。
製品版買ったら、いつかオンライン対戦しましょう♪
でも、せいぜい数十秒で決着が付くからあまり盛り上がらないでしょうね… ^^;
> PS3には、オーディオクエスト製。
> レコーダーには、スープラ製。
> まぁそこまで凝ることはないと思いますので、ソニーとかのハイグレード
> 6000円位ので良いのでは?
そんなに凄いケーブルを使っていたんですか!!!
ケーブルだけでPS3が買えてしまいますよ、余裕で。(汗
私は2000円の品…(涙
一応、不具合無く動いていますから、これでもうしばらく様子見しようと思います。
いつか、安物ケーブルと高級品での画質比較をおねがいします!
書込番号:10291889
2点

> 好奇心旺盛君さん
> ならそのうちエロ吟遊詩人が出てくるかもですね!w
最有力候補なら・・・歌舞伎町徘徊員がすでに近くに・・・(笑
> ありますよ〜〜「1000、3000、5000、10000円」の4種類で〜す。
お〜サンキューです!
1000円があるなら気楽に買えますね。あとでコンビニで買ってこよっと♪
> 自分もPS3用はソニーの「きしめん」ケーブル1m使ってますね。
> レコーダーはなぜかHORI製のですが・・・・w
ソニーの「きしめん」ってよく聞きますが、強度とか大丈夫ですか?
見た目に高級感があってかっこいいからそれも迷ったんですけど、
最終的に「技」シリーズの値段に負けました。
しっかし、最近はHDMIケーブルも安くなりましたよね。
少し前は安くても4000円位したのに、今は1000円以下なんてものもあります。
書込番号:10291962
2点

フグ可愛いよフグ(謎)
>>好奇心旺盛君さん
黒シリーズ、全部持ってます(笑)
CLK-GTR売りまくって、1週間の間に4台全部大人買いしました
(^-^)v
特に92の速さは化け物でしたね。
確かミッションレースでも「過去から蘇った恐竜(?)」とか言われてたような・・・
ちなみに愛車はミノルタトヨタとスープラとジネッタでした。
27インチって疲れませんか?
家のは未だ15インチのスクエアなので、一気にでかくすると目が疲れそう・・・
>>ぽんつくさん
HDMIでスープラ?と思って調べてみましたが、高いですね(^o^;)
確かテレビはリアプロでしたよね。
こだわってますね〜、うらやましい(+_+)
ちなみに自分はクロが欲しかったんですが(え、値段の十万の位言っただけで親に一蹴されました(爆)
次の狙いはブラビアW5です(^^ゞ
>>ウサギさん
新型PS3、今日行ったお店でエレコムの1500円くらいのHDMIとセットで売ってました。
あれだと不具合でるのかな・・・
自分はHDMIとは無縁の人間なのでよくわかりません。
未だに付属三色ケーブル・・・orz
早くモニター買ってHD画質でやりたいです(T T)
書込番号:10293639
2点

> SupraRZXさん
> 27インチって疲れませんか?
> 家のは未だ15インチのスクエアなので、一気にでかくすると目が疲れそう・・・
むしろ、HD液晶へ替えるなら大きい方が目の疲れは無いと思いますよ〜。
あまりにサイズが小さいとドット間隔が小さくなり、近くに寄る癖が付いて目の負担が増えると思います。
やはりある程度の大きさがないと逆に目の疲れを招きますよ。
> ちなみに自分はクロが欲しかったんですが(え、値段の十万の位言っただけで親に一蹴されました(爆)
クロなんて言葉を出すと…好奇心旺盛君さんやamuse.さんが黙っていないのでは…。
すぐに飛びついてきます、きっと(笑
> 新型PS3、今日行ったお店でエレコムの1500円くらいのHDMIとセットで売ってました。
> あれだと不具合でるのかな・・・
うーん、どうなんでしょう?
でも逆に考えれば、
セット販売って事は、ある程度のユーザーがその組み合わせて使っているわけで、
不具合が相次げば店側もそのクレームを把握してすぐにセット商品の変更を行うはず。
なのである意味、動作保証がなされているのと同じとも考えられもしますね。
もちろん、その販売店が大規模にセット販売を行っている場合の話、ですが。
> 未だに付属三色ケーブル・・・orz
> 早くモニター買ってHD画質でやりたいです(T T)
初めてHDMIで1080Pを表示したときは本当に感動しますよ〜〜〜。
「おぉ!こんな能力を今まで封印してきたのか!なんと勿体無いことをしてきたんだ!」って。(笑
書込番号:10293865
2点

どもども今晩は、よっp…じゃ無かった、amuse.です。
そう言えば今日、PSPのMSを8GBに変更しました。
…と言ってもmicroSDHCの8GBと、家にあった変換アダプタで、ですが…w
取り敢えず色々と入れて見ましたが、アダプタ噛んでる上に速度が遅いせいか?かなり時間が掛かっちゃいました。
ZARDの無圧縮のアルバムを5つ程、ミクの無圧縮のアルバムを2つ程入れましたが、まだまだ3GB程余っております♪
次はK601を買った後になりそうですが、2つ入れられるアダプタと同じmicroSDHCを購入して16GB化したいと思います。
此れでZARDの全アルバムが無圧縮で入るぞー!
そう言えば、ブラジルGPで可夢偉が起用される見たいですね。
グロックの早期の復活を願うと共に、是非とも可夢偉、そしてトヨタには頑張って欲しいですね!(ぇ
>>>SupraRZXさん
>…今ザウバーといえばBMWですが(^o^;)
クビサのルノー入りが決まりましたね。
ハイドフェルドは一体如何なる事だか…
>夢の世界にfly awayしてるよりゃましでしょうけど(苦笑)
よく先生に見つかりませんね。
机の収納部分?の場所を上手く使って、ばれ無い様に頑張ってますw
でもたまに夢中になって読んでると見付かる事がありますが…
>そしてEK9ですか。(いかん、CK9に見えた…(爆))
EK9は僕もシビックの中では一番好きですよ。
ぜひタイプRをどうぞ(笑)
HARD-OFFにCK9の中古が9.000円でありましたよ。
自分はK324Pを売ってE3(SHUREの)でも買って来ようと思ったんですが、金が全然足りん…
と言う事で、K601の購入資産に回しました。
早くK601買いたいんですが、やっぱり物欲には勝てず…
で、どんどんと減って行ってます…w
今日からちょっと真面目に貯めよう…
…あ、EK9の話でしたっけw(オイ
其の頃には丁度安くなってるかなー、って思うのと、小柄?なボディに魅かれるんですよね…
因みに、Rの型式がEK9だった様な気がします。
Rじゃ無いのはEK4だったかな?
何時もの如くうろ覚えですが…w
>道連れにする必要なんてありませんよ。
自分が何に乗ろうと助手席には誰もいないでしょうから(爆)
あちゃー、やっぱりそうですかね…w
じゃあ2人で仲良く、抱き枕を乗せて置きましょうw(カバーは自由です♪)
>フグ可愛いよフグ(謎)
リンk(殴
>27インチって疲れませんか?
家のは未だ15インチのスクエアなので、一気にでかくすると目が疲れそう・・・
買うなら大きいの買った方が良いですよ。
自分は至近距離だから21.5で良いか…と思ってたんですが、やっぱ慣れるとかなり小さいです。
PS3用途かPC用かは分かりませんが、PC用なら動画見ながらネットサーフィン何て事も楽々ですから…
>HDMIでスープラ?と思って調べてみましたが、高いですね(^o^;)
確かテレビはリアプロでしたよね。
こだわってますね〜、うらやましい(+_+)
そう言えばHARD-OFFに6万位のHDMIケーブルがあったのを思い出しました…(1.5m位?)
あれ使ったらどんな映像と音が出るんでしょうね。(其の前にディスプレイを…)
>自分はHDMIとは無縁の人間なのでよくわかりません。
未だに付属三色ケーブル・・・orz
早くモニター買ってHD画質でやりたいです(T T)
ディスプレイ早く買っちゃえ買っちゃえw
もう本当、ブラウン管からだと世界が変わりますよ…
俺ってこんなに視力良かったっけ?って感じですw
>>>ウサギさん
>赤いローターで思い出しました。かっこいい動画を見つけましたので張っておきまーす♪
って、GTじゃなくてフォルツァやん!(汗
こんなチームを作ってみたいなあ〜〜〜
確かにローター赤かったですが、赤いローターで良く思い出しましたねw
と言うか、此のゲームの動画を見ると如何も酔ってしまう自分…何故だろう…
>私は2000円の品…(涙
一応、不具合無く動いていますから、これでもうしばらく様子見しようと思います。
自分のは幾らだろう…
親が買って来たので分からんです…w
メーカーはマスプロだったかな?
>いつか、安物ケーブルと高級品での画質比較をおねがいします!
おっ、面白そうですね。
師匠、是非御願いします!w
>ソニーの「きしめん」ってよく聞きますが、強度とか大丈夫ですか?
きしめえええええええええええええええ(ry
SONYってきしめんが好き何ですかね。
XBシリーズのコードもきしめんだし…(え?関係無いって?)
>>>ぽんつく師匠
>あひるちゃん プレイしましたか 笑
ほのぼの楽しいゲームですね♪
此れだけあひるちゃんの名前が出てると気になりますねw
後でちょっと見て来ようかな…
>PS3には、オーディオクエスト製。
レコーダーには、スープラ製。
良い物つかってますね。
将来はケーブル地獄に嵌って見たい…(ぇ
>自分のは60GBのタイプなので、電源ケーブルもオーディオ用に交換してます。
良いですねー、自分もK601とHPA導入したらやろうと思ってますw
其れまでに色々と調べとか無いと…
>>>好奇心旺盛君さん
>ちなみに愛車は「プレイステーションぺスカローロC60LMPジャッドレースカー'04」でした〜(長っw)
うーん、そう言えば俺の愛車って何だったかな?
NSX-Rのロードカーとかそんな感じかも。
もう本当にホンダ最高…
>27インチ良いよ!27インチ!ww
ひろ〜〜くて動画4つくらい(もっとかも?)一気に見られるよん〜
ディスプレイとの距離45cm位で27インチ!
やって見てー!(あれ?こんな芸人居ませんでしたっけ?w)
そう言えば今日EIZOの液晶(中古でしたが)を見て来たんですが、他の安物と比べると発色が断然に綺麗でした。
何時かは買いたいNSX-R、何時かは買いたいEIZO、何時かは買いt(ry
書込番号:10294700
2点

>>>ウサギさん
>クロなんて言葉を出すと…好奇心旺盛君さんやamuse.さんが黙っていないのでは…。
すぐに飛びついてきます、きっと(笑
クロってトロと一緒に居るクロ?え?
おっと、振られたが本気で分からん…orz
此処は好奇心旺盛君さん、任せました!w
書込番号:10294717
2点

まえに別スレで、HDMIを交換 写真撮影したことがありますが・・・
写真撮影、こちらにUP、モニターで見る・・・
違いがあまり出ません ^^;
あまり参考にはならないと思いますが、とりあえず → 7500985
書込番号:10294920
1点

今日は黒シリーズを。
>>amuse.さん
見つかったときにどんな反応をされるかが鍵です。
呆れられたらおしまいです(笑)
フグ癒されますよ〜
よく食べるので水質管理が大変ですが(^_^;)
動画見ながらネットサーフィン…
まずパソコンのほうが逝くと思います(苦笑)
早く組みたいなーと言い続けてもう3,4ヶ月。
とにもかくにもまずはゲーム用ディスプレイですけどね。
>>ウサギさん
でかいほうがいいんですかねえ…
…さりげなく物欲を煽っただけって落ちはナシですよ(爆)
今が15だから、27にすると約2倍、24でも約1.5倍か…
好奇心旺盛君さんがLGの27持ってるから、僕はacerの27にしようかな。
そうですか、そんなに感動しますか。
720pは「ソニーのブルーレイ」で体感しちゃったんで、4桁がどんな領域なのかは興味深々です。
どれでもいいから早く三色から脱却したい…orz
書込番号:10295298
2点

ついでに我が愛車たち。
構図が似たりよったりなんて野暮なことは言わないでね(笑)
1枚目:ミノルタトヨタ88C-V
モンスターマシンですが、サルテでも富士でも鈴鹿でも結構走ります。
それに結構かわいいです(爆)
2枚目:スープラRZ
やっぱこれでしょ(何
ターボチューンを施して馬力は約400ps。
ギヤは加速重視に振ってありますが、最高速もそれなりに。
ドライブトレーン、軽量化も(とりあえず)フルチューン。
なかなか扱いやすいメイン機です。
3枚目:RUF RGT
何気なく買った1台。
でもRRのクリアな操作感に病み付きになってしまいました。
こっちは元から馬力高めなのでライトチューンです。
4枚目:ジネッタ G4
見た目は非常に愛らしいですが、ターボぶち込んだのでR34とかとも対等に戦えます。
一番の魅力は軽さですね。
エリーゼよりも軽いです。
もうちょっといろいろ写真撮って見ようかな。
書込番号:10295383
2点

SupraRZXさん
これって GT4?
ずいぶん綺麗ですね。
書込番号:10295477
1点

今日はウォークマン改造法を思案しておりました。
改造って言っても大したことないですが・・・
もうすぐテストだ〜(T T)
>>ぽんつくさん
全部GT4ですよ。
結構きれいですよね、やっぱり。
GT5でもフォトモードつくらしいですが、これ以上にきれいとなるとワクワクします。
データサイズは心配ですが(^_^;)
書込番号:10298630
2点

どもども今晩は、amuse.です。
さてさて、自分も流れに乗ってGT4の愛車紹介でもしようかな…と思ってたんですが、PCに入って無かったんで又今度にしますw
其の代わりと言っては何ですが、TTの愛車紹介でも…(削除対象?)
1枚目、2枚目はCBR-1000。
もう音も良いし、素直に曲がるし、ストレートも速いしで1番好きなバイクです。
でもTTだとノーマルマシンで参加出来るイベントが少ないんで、活躍の場がかなり少ないのが残念…
なのでたまにフォトライドで走らせてます。
3枚目はCB1300SB。
1300の癖に曲がる曲がるで凄く気持ち良いバイクです。
デザインはSFの方が好み何だけど…
まぁ此れは此れでありですかね。
4枚目は999R。
良く分かりませんが格好良い、兎に角格好良いですw
もう真赤だしね…(←此処重要)
速さもなかなか…
クイクイと曲がって行く感じです。
って事で久々にTTやりましたが相変わらず面白いですね!
ちょっと嵌るかも…
皆さんも中古で見かけたら是非どうぞw
>>>SupraRZXさん
>フグ癒されますよ〜
よく食べるので水質管理が大変ですが(^_^;)
フグでも飼ってるんですか?w
見てみたいかも…
そう言えばSupraRZXさんって卓球部でしたよね?
そんな貴方には「ピンポンパール」と言う金魚が御勧めです!(何
ピンポン球見たいな形してて可愛いですよー。
家で飼ってたのは握り拳位の大きさになりましたが…w
でも育てるのが難しいのが難点かも?(俺が育ててた訳じゃ無いけど)
>今日はウォークマン改造法を思案しておりました。
改造って言っても大したことないですが・・・
もうすぐテストだ〜(T T)
おっ、何か気になりますなw
まさかばらしてアンプでも交換する気ですか?w
>GT5でもフォトモードつくらしいですが、これ以上にきれいとなるとワクワクします。
データサイズは心配ですが(^_^;)
本当、楽しみですね。
と言うかGT5の掲示板でフォト自慢のスレでも立てようかと思ってたり…
データサイズはどうせ大容量だと思ってるんで、今の内にUSBメモリ買っておこうかな…w
書込番号:10303849
2点

そういえばTTってGTシリーズなんですよね・・・
GT全制覇したつもりが、TTもってない・・・orz
これは買わなければ!!
フグ見ます?
水槽汚い&ピント合ってないとんでもない写真ならありますが
(^_^;)
今から落とし神モード・・・もといテスト勉強モードにはいらせていただきますので、アップはてっぺんあたりまでお待ちください(爆)
金魚も飼ってますが、金魚歴12年の経験から、珍しいのはすぐ死んでしまうので、普通のばっかです。
小赤、流金、コメット、丹頂、オランダシシガシラ・・・
>おっ、何か気になりますなw
いかん、余計な期待を抱かせてしまった(汗)
これではラインアウトコネクタを自作するだけなんて言い出せない(爆)
書込番号:10304804
2点

> amuse.さん
> クロってトロと一緒に居るクロ?え?
> おっと、振られたが本気で分からん…orz
もちろんプラズマの方のクロですよ♪
もう生産終了したのかなあ…
> ぽんつく-064 DXさん
> あまり参考にはならないと思いますが、とりあえず → 7500985
このスレッド、私としては非常に面白いです!長いのでまだ全部を読破してはいませんが(^^;)
ぽんつく師匠の[7500985]の直後に書いてあるAegis911さんって方がとても上手な説明をなさっていると思います。
デジタルでやり取りしている部分では極端な情報の欠落が無い限り訂正がなされてオリジナルデータを復元できるのだから、
ブロックノイズや再生エラーで不自由している人以外は上質ケーブルに変えても意味が無い、
との説明はデジタル技術の的を射ている話でしょうね。
ただ、この説明を踏まえたとしても、個人的にはケーブルの優劣は映像や音声に何らかの影響を及ぼすという立場です。
Aegis911さんはその説明の中で「データの誤り訂正は何重にも重ねられ、誤りデータが確認されるごとに段階を踏んで処理される」と言ってますが、
まさにこの部分こそが最終的な音質や画質に影響を与えるように思えてしまうんですよね。
「オリジナルに忠実なデータ」と「誤り訂正処理が必要なデータ」では処理工程が異なっている、
という点にデジタル特有の問題点が潜んでいるような気がします。
会社組織を例に考えてみると、
部下が非常に優秀な場合はその部下が上司へ渡す書類も非常に良く出来ていて、上司は簡単なチェックのみでプレゼンに使う事が出来るけど、
逆に部下が使い物にならない場合は上司が書類をチェックする作業も膨大になり、結果的にプレゼンでも何かしらのミスを招く可能性が大きくなります。
つまりは、正確に仕事がこなせて上司へ的確な情報を流せる優秀な部下を持つ方が、その上司の仕事の効率も上昇するというわけです。
これと同じことがケーブルの優劣にも言えると思うんですよ。
品質の良くないケーブルで誤りデータばかりを送られてきたらその訂正に必要な作業量が増えるわけでしょう?
その訂正処理の間に、どこかしらで何らかの信号の変質や欠落が生じると考えるのは全くおかしくはないはずです。
確かにデジタルデータは誤り訂正が可能ですが、いくら正しく訂正されたとしても、
その次のデータの処理が完了するまでは機器内のどこかのメモリに保存されるはずで、
そのメモリ内で待たされたデータが完全に元データのまま保存されるとは考えづらい。
そして、その変質度合いは次のデータが送られてくるまでの時間に比例して大きくなる。
メモリ自体が電気的な機器である限り、こういう風に何らかの変質が避けられないと考えるのが自然だと思います。
どうも上手い説明が出来ませんが、ぽんつく師匠のおっしゃる事にも私は一理あると思いますよ〜。
> SupraRZXさん
> でかいほうがいいんですかねえ…
> 今が15だから、27にすると約2倍、24でも約1.5倍か…
面積だから二乗倍の方が直感的だと思います。27なら3.24倍、24なら2.56倍。
差は3インチだけど0.7倍弱の差だからやっぱり27がオススメです。
あ、15インチのは3:4でしたっけ??となると…27なら2.88倍、24なら2.28倍。(ただし、27・24共に16:9と仮定)
差は0.6倍ですね。
久しぶりの三平方の定理だった(^^;)
> 720pは「ソニーのブルーレイ」で体感しちゃったんで、4桁がどんな領域なのかは興味深々です。
720pと1080pの違いを簡単に実感できる方法は思いつきませんでしたが、
1080iと1080pの違いが簡単に分る方法は見つけました。
PS3を立ち上げて What's new へカーソルを合わせます。
そして右にで回転しながら上昇していく小さな四角の枠を見るんです。
縞模様の間隔が明らかにプログレッシブの方が小さくて、インタレースとの違いはかなり大きいと気付けます。
この違いを写真に撮りたかったけど面倒だったので・・・ここはamuse.さんにお任せしますね。(笑
書込番号:10311675
2点

うさぎさん
AVのケーブルって奥が深いです・・・
理屈では変わらないはずなのに。
メーカーが違えば、映像も音も(多少ですが)変わるんですよね^^;
たとえば、電源ケーブルですが、PS3にパソコン用の安いケーブルを使用した場合、
AV用のそこそこ高い(2万円前後)使用した場合。
まぁ交換した人しか分からないですが、本当にビックリします。
まぁ 趣味の世界なので、自分みたいに、HDMIケーブルに「オーディオクエストのV」
を使用することは勧めませんね。
「7500985」を参照
自分は付属ケーブルは使用したくないので、交換しているだけですから 笑
書込番号:10311794
2点

こんばんは〜
>SupraRZXさ〜ん!
黒シリーズ決まってますね〜
これがまたなかなかイイ!(^^)! 精悍な顔つき素敵です^^
>僕はacerの27にしようかな。
PS3とかやるならacerとSAMUSNGの大型モニターは注意が必要ですよん。
アス比固定機能がついてないから、黒帯出ず縦に伸びちゃいます〜
うさぎさ〜ん!
>クロなんて言葉を出すと…好奇心旺盛君さんやamuse.さんが黙っていないのでは…。
クロ・・・・もう生産中止ですね。あとは展示品くらいなのかな?
プラズマもいいですが、個人的には新型REAL狙ってますww
REAL知ってるかなぁ・・・・・周りの知り合いでは知ってる人がいなかったです 泣
話題がクロでつながってますね〜〜w
書込番号:10315653
2点

> AVのケーブルって奥が深いです・・・
> 理屈では変わらないはずなのに。
> メーカーが違えば、映像も音も(多少ですが)変わるんですよね^^;
実際に試したことはまだ無いですが、奥深いのはわかりますよ〜。
電源の効果は相当と聞きますから、私が試すとしたら真っ先にこれでしょう。
しっかし、なんでケーブルごとの特性を数値で計測する人が居ないんでしょうかね??
素人目には案外簡単に出来ると思うんですけど…違うのかなあ…
> 好奇心旺盛君さん
> クロ・・・・もう生産中止ですね。あとは展示品くらいなのかな?
中止の間際に駆け込み需要があったからその時にもう一度復活を宣言して欲しかったです(涙
> REAL知ってるかなぁ・・・・・周りの知り合いでは知ってる人がいなかったです 泣
三菱のREALの事ですか??それなら勿論知ってますよ!
私が液晶テレビ買うとしたら、絶対に東芝か三菱で悩みます。
両者ともPCモニタのノウハウがあるから品質なら他より秀でてるはずなんだけど
なぜか人気がいま一つですよね。(^^;)
書込番号:10316120
2点

>うさぎさ〜ん
ケーブルも凝りだすととまらないでしょうね。
特に差なんかが分かりだしたらもう・・・・フフフッw
あいにく?自分はそんな金と目(目が悪い)がないのもんで・・・ 泣
あったらあったで幸せだけど、ないならないでそれもまたある意味幸せかも?w
ってなに言ってんだか・・・
>三菱のREALの事ですか??それなら勿論知ってますよ!
ですよねっ!! よかったぁ〜
三菱はあんま宣伝しないですからね・・・woooもだけど・・・
だから売り場でも端っこに追いやられてるし。
テレビ自体は良いのにもったいない!!
書込番号:10316511
2点

ついさっき、初めてTVRのタモーラを見てしまいました。
あの芋虫さんはなかなか強烈ですね、実物を目にすると。
一際大きなエンジン音が唸ってるなと思ったらまさかのタモーラ。
ゲームの中と同様、実物も私としては欲しいと思えないクルマでした(苦笑
> 好奇心旺盛君さん
> あいにく?自分はそんな金と目(目が悪い)がないのもんで・・・ 泣
> あったらあったで幸せだけど、ないならないでそれもまたある意味幸せかも?w
一瞬、「金に目が無いもんで・・・」に見えてしまいました。(笑
確かに分らないってのはどんな環境でも素直に楽しめる分、幸せな部分がありますよね。
十分な資力があるのなら満足できなければ「金で解決!」ですが
そうでない場合は不満が募るばかりで…それもそれで不幸な生き方になりそうです。(汗
ただ、いくら金が有り余っているからと言ってこんなものは買わないで欲しいです。↓
>> https://ge3.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=56
AVマニア=オカルトマニア の偏見を助長しますし、
悪徳業者を潤わせてAV業界が廃れる原因につながってしまいますから・・・。
> ですよねっ!! よかったぁ〜
> 三菱はあんま宣伝しないですからね・・・woooもだけど・・・
> だから売り場でも端っこに追いやられてるし。
> テレビ自体は良いのにもったいない!!
流行に流されず三菱に注目なさるとは、さすが好奇心旺盛君さん!
そういえば、REALの宣伝って多分1,2回くらいしか見た記憶がない・・・。
完全にイメージ戦略で負けていますよね。(汗
でも人気がない分、売り場では格安で買えてしまうのが不幸中の幸いでしょうか。(笑
私の記憶では、倍速液晶を最初に出したのもREALだった気がします。
PCモニタにおいても、業界で初めて超解像技術搭載機を出したのも三菱ですし、
高い技術力は十分に持っているのですからもう少し頑張って欲しいものですね。
書込番号:10318596
2点

あ、最初の倍速液晶はビクターだったかも…
曖昧な事言ってどうもすみません(^^;)
書込番号:10318628
2点

やっぱりビクターでした(TT)
>> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8D%E9%80%9F%E6%B6%B2%E6%99%B6
書込番号:10318637
2点

こんばんは(*゚ー゚)v
自分がリアプロを購入する時、ビクターの倍速液晶も候補だったんですよね〜〜
でも結局SONYのリアプロ、ビクターのリアプロ、PIONEERクロと3機種が残りました。
最後にビクターのリアプロにしたんですよね
書込番号:10319828
2点

リビングTVはブラビアW5と決まってます、もとい自分で勝手に決めてます(笑)
でも自室に置くとなると・・・どれにしようか迷いますね〜
あえてPCモニター+チューナーorレコかな(爆)
新型ウォークマン見に近所の店行って、ついでにテレビ見てきましたが、その店はアクオスとビエラ押してるみたいで・・・
展示品もセールの目玉商品もアクオスビエラばっかでした。
絵はどれもあんまり好きになれなかった(^_^;)
それよりも新型ウォークマン・・・
実物見に行ったらかなり縦長でした。
何だかnanoライクに(T T)
今日だけで7億使ってしまいました(汗)
またヴェイロンで貯めないと・・・
書込番号:10320179
3点

> ぽんつく-064 DXさん
パイオニアのクロを打ち負かすほどのリアプロとは・・・
どんな部分が決めてだったんでしょうか?
リアプロって実物もあまり見た事がなくてその特徴も良く知りません。
ご教授よろしくお願いしまーす。
ぽちゃぽちゃあひるちゃん、少しずつ進めてどうにか半分をクリアしました。
このゲーム、舐めて掛かると痛い目に合いますよ・・・。
半分の時点でかなりの難易度(><)
これからあと30面、クリアできるのか心配になってます。(汗
書込番号:10331269
2点

今日PSPが逝きました・・・
・・・弟の(笑)
△ボタンと十字キーの左とホームボタンが効かなくなったそうです(なんで効かないボタンがこの組み合わせなのか甚だ疑問ですが(^_^;))
さらにこっちは笑い事じゃないですが(オイ、僕のDSも逝きました〜(T T)
スピーカーでもイヤホンでもBGMに混ざって変なノイズが鳴るようになってしまいました・・・
ダブルでサポセン行きですかね(苦笑)
>>ぽんつくさん
自分もリアプロ見たことがありません。
というか最近知りました(^_^;)
部活柄パソコン用のプロジェクターはよく使うんですが、あれと原理は一緒なんですかね?
書込番号:10331369
3点

うさぎちゃん
あひるちゃんにハマっているんですね 笑
リアプロにした理由は、まず映画が好きなこと。
(フイルム映画のような、柔らかい映像)
クロは発売直後で、ヨドバシで64万円・・・ 値引きはきついと・・・
リアプロの倍以上のお値段 苦笑
かなり安くなったとしても、消費電力が350Wちょい リアプロは、220W位?
壊れたSONYブラウン管TV 36インチが300W以上だったのですが、
クロだと「電気も食うなぁ」と
それから、どんなTVも使用していくと徐々に暗くなっていくのですが、
リアプロは水銀電球を使用しているので、交換することにより
新品時の明るさに戻る。
まぁその辺ですかねぇ
リアプロは、日本では撤退してしまったけど、本家のアメリカではいまだに販売中ですからねぇ
今となっては、マニアックですね ^^;
書込番号:10331505
2点

リアプロ・・・・
見たときの正直な第一印象は「暗っ!!」でした 笑
まあもしかしたら電球が切れ掛かってたのかもしれませんが・・・・
とにかくあんな明るい店頭に置いておいたんじゃねぇ・・・って感じですよね。
プラズマもそうですが、やっぱり相応の明るさの所において欲しいな。
ってのが正直な感想です。
今日はビックカメラでデジカメ買ったんですが、ついでにテレビのところに行ったら
シャープがバカ売れでしたねww
店員さんもまずはシャープって感じで。なんだかなぁ〜
REALなんざ展示品1台のみというww いじってても誰も絡んでこないんで良いですねw
書込番号:10331965
2点

> ぽんつく-064 DXさん
師匠もあひるちゃんいかがですか〜面白いですよ!
クロの800分の1の値段でお手頃です(^^)
> リアプロにした理由は、まず映画が好きなこと。
> (フイルム映画のような、柔らかい映像)
ああ、確かにリアプロは映写機の原理に近いですから
フィルムの艶っぽさをプラズマや液晶よりも表現できそうなのは想像に易いです。
そして、水銀電球を交換すればよみがえるっていうのは、お気に入りの映像がずっと楽しめますから良いですね。
ただ、メーカーが生産を終了した今、水銀電球の部品在庫も減って行っているのでは…。
このままではせっかくの利点も活かせなくなってしまいますね(^^;
> 好奇心旺盛君さん
> とにかくあんな明るい店頭に置いておいたんじゃねぇ・・・って感じですよね。
> プラズマもそうですが、やっぱり相応の明るさの所において欲しいな。
これはまさにその通りですよ!!
あんな明るさの売り場ではコントラストの微妙な変化や本当の画質なんて分りっこありません。
店員の中にも「画面が明るくて、暗い場面でもはっきり見える機種が良い機種です」みたいな売り方している人も多くて、
これではバックライトをガンガンに効かせたソニーやシャープに流れてしまうわけです。(汗
逆に言えば、実際に家庭で使うくらいの明るさで見比べさせるデモ機を置かないということは
メーカーもそうできるほどの自信がないって事なのかもしれませんね。
> REALなんざ展示品1台のみというww いじってても誰も絡んでこないんで良いですねw
そうそう(笑)。私の近所の家電屋でもそんな感じです。(笑
書込番号:10332342
2点

じゃあ家の近所の店はアレですな(^_^;)
蛍光灯もろ写り込み、並べ方がよくわからん(40Vの隣に26Vがあったり)、リモコンのない機種がちらほら、何故か液晶が圧倒的に多い(プラズマはビエラが2、3種だけ)、REAL、Woooに関しては無かったかも(苦笑)・・・
あげくのはてには自分に声かけようとする店員・・・
どこの高校生が46Vの液晶買うんだよ!!(笑)
それよりも好奇心旺盛君さんがどこのデジカメ買ったのかが気になる・・・
弟のPSPは△が完全に死んでました。
あれだけハードに扱ってりゃ当然かな・・・
僕は殺さないように大事に使います(笑)
書込番号:10332451
2点

自分も余裕が有れば、クロ欲しい!!
まぁ パイオニアも撤退だから仕方なし・・・
自分は、東芝の液晶TVかな
セルTVは無理でも ^^;
その次は、ソニーの最上級機種かな
シャープは絶対買いませんね
欲を言えば、60インチクラス。
GT5を大画面で!!! ^^
書込番号:10332588
1点

>どこの高校生が46Vの液晶買うんだよ!!(笑)
全然おかしくないですよっ!!
バイトして買っちゃいましょww
>それよりも好奇心旺盛君さんがどこのデジカメ買ったのかが気になる・・・
気になりますか〜〜それならブログで・・・・
っま、パナのデジカメです。LUMIXのZX1の赤だったかな。
書込番号:10332614
1点

とうとうバトンがタイトル獲得か〜。
BARホンダで同僚だった佐藤琢磨が悔しがってるでしょうね。
> ぽんつく-064 DXさん
> その次は、ソニーの最上級機種かな
最上級って、もしやXR1??
XR1の発表直後に「100万対1のコントラスト」が見てみたくて近所の家電屋へ行ったんですよ。
この時、色々と技術的な事を店員に尋ねていたら
「専門の話ができるソニーの社員が今ちょうど来ていますから、その人と話してみませんか?」って言われて、
ソニーの社員さんから色々と面白い話を聞けた思い出があります。(^^)
話の最後に、「80万だけどぜひ!!」と勧められました・・・(苦笑
あ、そういえば、その社員さんから
「何でも聞きたい事があれば聞いてください」と言われたので「PS4はいつ出るんですか?」と聞いてみたら、
「来年の冬くらいには出てるんじゃないですかぁー?」と返ってきました。
↑もちろん社員さんのジョークです。(笑
書込番号:10336205
2点

うう・・・
ポケモンのホウオウ出現シーンでちょっとうるっときた・・・(T T)
何かよくわからないけど感動・・・
>>好奇心旺盛君さん
僕の学校バイト禁止です(笑)
それにそんなでかいテレビ買ってもいずれは家族兼用になるのが目に見えてるので、それだったらXEL-1買って部屋に置いて、PS3と一緒に引きこもります(爆)
最近GTPSPのガレージがLMカーやCカーばっかりに(苦笑)
速いけどアシスト切ってるからどいつもこいつもかなりのじゃじゃ馬です(^_^;)
本当、プロドライバーはよくこれねじ伏せてるなぁと感心します。
書込番号:10336594
2点

こんばんは〜
http://www.youtube.com/watch?v=Og3uRCwHPMA
GT5は複数ディスクになるかも??
ブックレットでも付いてきそうですね〜〜
動画の最中にパッケージの試作品らしき物が・・・・
書込番号:10341834
1点

どもども今晩は。
いやー、ついったーとかニコ生で面白く無い放送とかしてたら時間が足りなくて放置しておりました…w
今度からはちゃんとレスしますので、御期待下さい!(何に?)
>>>SupraRZXさん
>そういえばTTってGTシリーズなんですよね・・・
GT全制覇したつもりが、TTもってない・・・orz
これは買わなければ!!
そうそう、TTはGTシリーズですよ。
と言ってもGT5P見たいな感じで規模はかなり小さ目なので、結構早目に終わるかも…
でも嵌れば来年3月までは持つかな?
>フグ見ます?
水槽汚い&ピント合ってないとんでもない写真ならありますが
(^_^;)
今から落とし神モード・・・もといテスト勉強モードにはいらせていただきますので、アップはてっぺんあたりまでお待ちください(爆)
フグ見たいですわ、食いたいですわ。(ぇ
フグ刺しって食べた事無いけど美味いのだろうか…
良し、じゃあ御試しでSupraRZXさん宅のフグw(殴
>いかん、余計な期待を抱かせてしまった(汗)
これではラインアウトコネクタを自作するだけなんて言い出せない(爆)
分からん、ラインアウトコネクタって何だ!w
ぐぐったらiPodで言う所のDockケーブル見たいなのが出て来ましたが…
其れの事なのかな?
まぁ、完成したら写真うp御願いしまーすw
…でも若しiPodで言う所のDockケーブルを作るなら、PHPAも買っちゃったりするのかな?
まぁ楽しみにして置こう、wktk。
>でも自室に置くとなると・・・どれにしようか迷いますね〜
あえてPCモニター+チューナーorレコかな(爆)
俺なら地デジ用にPCを1台組んで…
いやいや、東芝製の白黒テレビを…
>新型ウォークマン見に近所の店行って、ついでにテレビ見てきましたが、その店はアクオスとビエラ押してるみたいで・・・
展示品もセールの目玉商品もアクオスビエラばっかでした。
絵はどれもあんまり好きになれなかった(^_^;)
絵は見て無いですが、やっぱりアクオスを推してる店が多い見たいですね。
因みに日曜日の昼過ぎに行くと、必ずBSのF1流してる量販店が有ったりしますw
>それよりも新型ウォークマン・・・
実物見に行ったらかなり縦長でした。
何だかnanoライクに(T T)
もう其れならいっそiPodに行ってみては?
Dockケーブル等もiPodの方が多そうですし…
いざとなったら?iModにも出来ますよw
>さらにこっちは笑い事じゃないですが(オイ、僕のDSも逝きました〜(T T)
スピーカーでもイヤホンでもBGMに混ざって変なノイズが鳴るようになってしまいました・・・
ダブルでサポセン行きですかね(苦笑)
自分(と言うか家族共用)のもヒンジ部分が壊れて、サポセンに送ってやりました。
先月位に帰って来ましたが、かなり綺麗で新品の様…
本当に新品交換になって帰って来たのかも?
>じゃあ家の近所の店はアレですな(^_^;)
蛍光灯もろ写り込み、並べ方がよくわからん(40Vの隣に26Vがあったり)、リモコンのない機種がちらほら、何故か液晶が圧倒的に多い(プラズマはビエラが2、3種だけ)、REAL、Woooに関しては無かったかも(苦笑)・・・
家の近所の量販店はかなり小さいので、数はかなり少ないですが、REALとWooo、どっちも有った様に思います。
と言うか、テレビ売り場がやけに薄暗いのはわざとなのかな?
分からん…w
>あげくのはてには自分に声かけようとする店員・・・
どこの高校生が46Vの液晶買うんだよ!!(笑)
自分もPCですが、GatewayのFXシリーズ見てたら店員に声掛けられました。
店「此方の商品は本体のみで、ディスプレイは別売りになっております」
自分「はぁ…」
店「性能の方はトップクラス、そして値段の方も安くなっております」
自分「はぁ…」
店「ですが此方のOS、Windowsですね、64bitとなっておりまして、今は対応ソフト等少ないですが…」
自分「はぁ…」
店「今後此方の64bitと言う物に切り替わって行きますので、問題は有りません」
自分「はぁ…」
…何処の中学生がi7マシン買うんだよ!
其の後も色々と言われましたが、全て知っている事でしたとさ…
>最近GTPSPのガレージがLMカーやCカーばっかりに(苦笑)
最近GT5Pのガレージが満杯になって新たなマシンを追加出来無くなったので、かなりのマシンを売り飛ばしましたw
まさかガレージに限界が有る何て…
書込番号:10346552
2点

>>>ウサギさん
>もちろんプラズマの方のクロですよ♪
もう生産終了したのかなあ…
成る程、スタンダードにKUROで良かったんですねw
自分家電は好きですが、余りテレビに興味無いんですよね…
どっちかって言うとHDMIケーブルとかの裏方の方が…w
>そして右にで回転しながら上昇していく小さな四角の枠を見るんです。
縞模様の間隔が明らかにプログレッシブの方が小さくて、インタレースとの違いはかなり大きいと気付けます。
この違いを写真に撮りたかったけど面倒だったので・・・ここはamuse.さんにお任せしますね。(笑
ウサギさんが何をして欲しいのか、俺の頭では理解出来ないので、此処は好奇心旺盛君さんに御任せしますねw
>電源の効果は相当と聞きますから、私が試すとしたら真っ先にこれでしょう。
其の前に自分は、壁コンセントに直挿ししなければ…
まぁHPAを買ってPS3をCDプレイヤーとして使う様になったら、やって見たいと思います。
難点は何時になるか分から無いと言う事だけ…w
>私が液晶テレビ買うとしたら、絶対に東芝か三菱で悩みます。
両者ともPCモニタのノウハウがあるから品質なら他より秀でてるはずなんだけど
なぜか人気がいま一つですよね。(^^;)
うんうん、自分もテレビ買うなら東芝か三菱辺りで迷うと思いますw
でもブランドイメージ(と言うか只東芝派なだけだけど)で東芝に行っちゃうかな…
まぁ、家電を知ってる人は其の辺に行くんじゃ無いかな…と思います。
最終的には見て…になるんでしょうけどね…w
>ついさっき、初めてTVRのタモーラを見てしまいました。
あの芋虫さんはなかなか強烈ですね、実物を目にすると。
一際大きなエンジン音が唸ってるなと思ったらまさかのタモーラ。
ゲームの中と同様、実物も私としては欲しいと思えないクルマでした(苦笑
自分も凄いの見ましたよ!
何か赤いクルマが止まってるな…と思ったら俺の大好物、NSXでは有りませんか!
普通に家の前の車庫に止まってたんですが、10分以上ジロジロと見てしまいましたw
因みにレクサスIS-Fとか35も置いて有ったり…
住宅街怖いw
そしてちょっと行った所に、GT-FOREに乗った学校の先生の家が有りました。
まさかこんな所にあるとは…
後見た珍しいマシンは隼かな?
1300はやっぱり大きいですね…w
>一瞬、「金に目が無いもんで・・・」に見えてしまいました。(笑
ちょw吹いてしまったw
俺が飲んでたミルクティーを返せ!w
>ただ、いくら金が有り余っているからと言ってこんなものは買わないで欲しいです。↓
ほう、こんなのが有るんですね…
こんな事するなら銅テープ貼った方が…w
>とうとうバトンがタイトル獲得か〜。
BARホンダで同僚だった佐藤琢磨が悔しがってるでしょうね。
バトン、ブラウンGP共にタイトルおめでとう!って感じでしょうね。
可夢偉も上手かったし…
でも速いかと聞かれれば微妙…なのかも?
>「何でも聞きたい事があれば聞いてください」と言われたので「PS4はいつ出るんですか?」と聞いてみたら、
「来年の冬くらいには出てるんじゃないですかぁー?」と返ってきました。
PS4はどの位のスペックになるんでしょうね。
水冷標準装備でGTX295×2並みのグラフィックが…
書込番号:10346742
3点

こんばんは(*゚ー゚)v
ケータイからココを見たら、↑スレが9月29になってます…
なんで????
今日、レクサスのスーパースポーツカーが発表になりましたね
0−100km/h加速、3.7秒
最高速325kmだと!!!!!
しかもお値段3700万円!!
トヨタ車をその値段で買うんか!! ビックリ
あと価格コムで、レビューを書くと5000円の商品券が当たる!
キャンペーンをやってますよ♪
アタッタ!
書込番号:10346755
2点

ついったーが重い…
と言う事で、風呂から上がって来たので続きを。
>>>ぽんつく師匠
>AVのケーブルって奥が深いです・・・
こう言うのを見ると、師匠って本当にAVマニア何だなー、と思ってしまいますw(今更?)
まぁ、自分が今1番気になってるオーディオ関連の品はRCAケーブル、電源ケーブル、タップ、インシュレーターetc...辺りですかね。
と言っても先ず、其れを装着する機器(HPA、CDPetc...)等を揃えなければいけ無いんですけどねw
>最後にビクターのリアプロにしたんですよね
うーん、自分はSONYのカタログでリアプロと言うのを初めて見たんですが、実物はまだ見た事が無いですね…
まぁ音の違いは最近になってやっと分かって来る様になりましたが、映像の違いは一生分からないんじゃ無いかなぁ…と思う今日此の頃ですw
自分も好奇心旺盛君さん同様、金に目が…じゃ無かった、金も目も無いので…
>あと価格コムで、レビューを書くと5000円の商品券が当たる!
キャンペーンをやってますよ♪
マジですか!
其れじゃあ早速、此の前買ったギャルゲのレビューを…w
まぁ良いや、商品券当たら無くても、時間が有れば上げて置こうw
>>>好奇心旺盛君さん
>REAL知ってるかなぁ・・・・・周りの知り合いでは知ってる人がいなかったです 泣
自分がREALを知ったのは我が家に2台のREALが来た日…
って事で、家に有る液晶テレビ2台、両方共REALです。
と言っても10万以下の安い32Vですが…
まぁ次に液晶買うならもうちょい拘らせようかな、と思いますw
話変わりますが、REALはあの細いフレームが魅力的ですよね。
自分はフレームが太いのは好きでは無いので…(E2200HDもギリギリ許容範囲内です、PCディスプレイはだいたいフレーム細いですが)
でも映像は如何なんでしょう…
テレビは余り見ないので分かりませんw
>あいにく?自分はそんな金と目(目が悪い)がないのもんで・・・ 泣
金と目が無くても耳が有るぜ!
と言う事でようこそ、こっちの世界へ!
自分、SupraRZXさん、好奇心旺盛君さんで世界(何処?)を目指しましょう!w(何
書込番号:10347491
3点

> amuse.さん
お久しぶりでっす。(^^)
> 自分家電は好きですが、余りテレビに興味無いんですよね…
へぇそうだったんですか〜。てっきりテレビもストライクゾーンだと思い込んでいましたよ。
私の中のamuse.メモに修正を加えておきますね。
> ウサギさんが何をして欲しいのか、俺の頭では理解出来ないので、
やっぱり分かりづらかったですか(汗
これはただ、「What's new」にカーソルを合わせて(ただ合わせるだけ。選択はせずに)、
画面の右半分に出てきて上のほうへ少しずつ進んでいく9つの小さな四角の枠を眺めるだけなんです。
1080pと1080iでは、四角い枠が移動する際に出てくる縞々の強さが全然違うからそれを見てもらえれば、
と思ったんですが・・・。(汗
> そしてちょっと行った所に、GT-FOREに乗った学校の先生の家が有りました。
「GT-FOREって何の車だ?」って一瞬焦りました。
amusu.さん、スペル違う!「GT-FOUR」でしょうがっ!
↑この誤記はセリカファンとしての嫌がらせです。もちろん、ミルクティーも返しません。( ̄w ̄)Ψ
> でも速いかと聞かれれば微妙…なのかも?
そういう噂が囁かれていますね。
でもそう言ってしまうと、他のドライバーはもっと低レベルって言い切ってしまう事になるから禁句でしょう(汗
> PS4はどの位のスペックになるんでしょうね。
> 水冷標準装備でGTX295×2並みのグラフィックが…
PSP2はGeforce8600並と出ていましたが、実際のスペックが楽しみです。
PSに関しては、その時代時代のPCでは太刀打ちできないくらいのスペックを毎回これまで出し続けていますから、
出すとすれば今度ももの凄いスペックになるんでしょうけど、
そのためには「PS3限りで撤退」って事をまず乗り越えなければ…。
> って事で、家に有る液晶テレビ2台、両方共REALです。
ほほぅ〜REALを選ぶ家族が居るとは、amuse.さんはなかなかの血統の持ち主ですね。(笑
> ぽんつく-064 DXさん
LFAですよね!
> 搭載エンジンは、V型10気筒 DOHC 4.8リッターの1LR-GUE型
> 最高出力は412kW(560PS)/8700rpm、最大トルク480Nm(48.9kgm)/6800rpm。
> V10エンジン搭載車としては異例の1480kgという車両重量。これによりパワーウェイトレシオは2.64kg/PS
> 変速時間も約0.2秒を実現し、最高速度325km/h、0-100km/h加速3.7秒
パワーウェイトレシオが2kg台ですか!凄いなぁ〜。
でも、トヨタ車に3700万はちょっとって感じですね…。
3700万で車を買うとしたら、私の趣味では
普段の街乗り用にインプレッサsti、 遠出用にSL63 AMG、サーキット用に日産GT-R V spec でしょうか。
しっかし、1LR-GUE型って型式見てもどんなエンジンなのかさっぱり分からんです。(汗
> あと価格コムで、レビューを書くと5000円の商品券が当たる!
> キャンペーンをやってますよ♪
えっ?どこどこ?どこですかー!?
詳細求む!
書込番号:10347910
2点

> あと価格コムで、レビューを書くと5000円の商品券が当たる!
> キャンペーンをやってますよ♪
MYページのトップに出てますよ〜♪
自分のハンドルネームから入れますよね^^;
今回は、CDのレヴューですね♪
書込番号:10348005
1点


どもども、今晩は。
其れにしても価格.comがついったーを始めただって?
早速フォローしなければ…
ってあれ、もうしてあったのか…
其れにしても、此の時間にステーキ焼く動画何て見た俺が馬鹿でした、はい。
>>>ウサギさん
>へぇそうだったんですか〜。てっきりテレビもストライクゾーンだと思い込んでいましたよ。
私の中のamuse.メモに修正を加えておきますね。
まぁどっちかって言うと、デジタル家電寄りも白物家電の方が好きですね。
レンジとか洗濯機とか掃除機とか冷蔵庫とかetc...
詳しくは無いですが、其の辺が超好みです…w
>やっぱり分かりづらかったですか(汗
これはただ、「What's new」にカーソルを合わせて(ただ合わせるだけ。選択はせずに)、
画面の右半分に出てきて上のほうへ少しずつ進んでいく9つの小さな四角の枠を眺めるだけなんです。
1080pと1080iでは、四角い枠が移動する際に出てくる縞々の強さが全然違うからそれを見てもらえれば、
と思ったんですが・・・。(汗
成る程、そう言う事でしたか。
でも此れって設定とか変えなきゃですよね?
そんな面倒な事は…ゴホゴホ、重要な?事は好奇心旺盛君さんにやって貰った方が良いのでは?w
>「GT-FOREって何の車だ?」って一瞬焦りました。
amusu.さん、スペル違う!「GT-FOUR」でしょうがっ!
な、何だって!
軽くぐぐったのになぁ…
まぁアンチトヨタなのでしょうが無いです…w
>↑この誤記はセリカファンとしての嫌がらせです。もちろん、ミルクティーも返しません。( ̄w ̄)Ψ
何だって?
蜂蜜まで入れたのに!
俺の時間と牛乳と紅茶と蜂蜜を返せー!w
>そういう噂が囁かれていますね。
でもそう言ってしまうと、他のドライバーはもっと低レベルって言い切ってしまう事になるから禁句でしょう(汗
ライン取りとかは上手いっ!って思ったんですが、やっぱり単独でのペースは…って感じですね。
まぁF1に乗ったら乗ったで速くなる可能性も十分にあるので、レギュラードライバーの起用に期待したいですね。
>ほほぅ〜REALを選ぶ家族が居るとは、amuse.さんはなかなかの血統の持ち主ですね。(笑
いや、まぁ只期間限定で安かったかららしいんですが…w
画質は良いんですが、やっぱり残像が気になりますよね…
F1とかは…w
>>>ぽんつく師匠
>今回は、CDのレヴューですね♪
ぎ、ギャルゲは…(爆w
書込番号:10348128
2点

ギャルゲ エロゲ は18禁ですよ〜〜〜〜
いまオリオン座流星群を探していましたが、みつからんかった・・・
流れ星はいずこへ
でも外は寒かった・・・
書込番号:10348180
1点

どもども、今晩は。
>>>ぽんつく師匠
>ギャルゲ エロゲ は18禁ですよ〜〜〜〜
違う!待って!w
エロゲは18禁だけどギャルゲは18禁じゃ無いのも有るから!w
と言う事で、自分の持っているギャルゲはCERO B(12歳以下対象)でした。
価格.comにも一応登録されてる様なので…w
>いまオリオン座流星群を探していましたが、みつからんかった・・・
流れ星はいずこへ
こっちも曇ってて、星の1つも有りゃしませんw
星とか結構好きなんですけどね…
まぁ残念です…orz
>でも外は寒かった・・・
確かに最近は急に寒くなって来ましたねー。
…窓全開ですが何か?
書込番号:10348255
2点

> amuse.さん
> まぁどっちかって言うと、デジタル家電寄りも白物家電の方が好きですね。
白物家電って言葉、久々に聞きました。生活家電って言わない所が玄人っぽいです。(笑
そういえば私も白物家電って結構好きかも…。
“家電タレント”って呼ばれる人がたまにテレビで新製品についてウンチクを語っていますが、
あの人たちが言ってる事って私の中では常識的な事ばかりです。
「それくらいで大きな顔するな!」ってつい言ってしまいたくなります(^^;)
> でも此れって設定とか変えなきゃですよね?
ディスプレイ設定で1080pのチェックマークを外せば1080iになるなので大して面倒ではないですが・・・
写真に撮るとなると非常に大変です。私はお手上げでした。(涙
> 蜂蜜まで入れたのに!
> 俺の時間と牛乳と紅茶と蜂蜜を返せー!w
蜂蜜入りミルクティーとは、これまた優雅な飲み物を飲んでますね。
なんだかミルクティーを飲みたくなってきました。「午後の紅茶」を買いに行かなければ。
> ライン取りとかは上手いっ!って思ったんですが、やっぱり単独でのペースは…って感じですね。
佐藤琢磨は調子付くと瞬発的にものすごい速さを出していましたから、
個人的にはバトンより琢磨の方がポテンシャルはあると思っていますよ。
ただ、操作が荒っぽいのか、すぐに車を壊してしまうんですよね。(汗
車を壊さない技術を学んで、早くF1に復帰して欲しいところです。
> いや、まぁ只期間限定で安かったかららしいんですが…w
値段の安い方へ飛びつくという血統も…悪くないでしょう。(笑
> 其れにしても、此の時間にステーキ焼く動画何て見た俺が馬鹿でした、はい。
深夜2時にステーキ動画ですか(笑)。一体どんな欲求を抱えてるのやら。(笑
> ぽんつく-064 DXさん
> また5000円商品券ゲットしなきゃ 笑
もしや、過去に当選経験があるんですか!?
告知ページ見ると、枠はたったの10名ですよ!すごいなぁ〜
> ギャルゲ エロゲ は18禁ですよ〜〜〜〜
amuse.さんも言っているように、エロゲとギャルゲは違います!!
って、何で私まで力説しているんだろうか…amuse.さんに毒されてしまった(^^;)
> いまオリオン座流星群を探していましたが、みつからんかった・・・
そういえば、今見頃らしいですね。
デジタルカメラではノイズが走って厳しいのでしょうけど、
銀塩カメラがあったらシャッター開放してしばらく放置しておけば良い写真が撮れそうです。
書込番号:10349031
2点

うさぎサン ハロー
〉過去に当選履歴が!
当たった、外れたは別にして
応募者のプロフィール、レビューを見ると応募したかは分かるのでは? (笑)
普通書かないような、商品レビューを書いていますからね (笑)
夜空を見ていて思いましたが、GT5にはナイトモードが有れば綺麗かも
公道レースではないから、無理なのかな
書込番号:10349719
2点

> ぽんつく-064 DXさん
> 普通書かないような、商品レビューを書いていますからね (笑)
ということは・・・前回のキャンペーンはワインって事??
同日に3件が一気に入っていますから多分これでしょう(笑
過去のGTではクラブマンステージが珍しく夜の公道ですよね。
このステージは確かに夜景が綺麗でした。
ナイトモードで思いつきましたが、
ルマン耐久24時間のような耐久レースをオンラインでチーム参加するモードって面白そうじゃないですか?
ボイスチャットを絡ませてプレイできればかなり白熱しそうです。
書込番号:10350168
2点

うさぎチャン
〉前回はワイン
残ね〜〜ん
飲み物、清涼飲料、酒(色々)でしたぁ
ここで宣伝したから、抽選確率減るな…
耐久レース
ちょい前に、オンラインで、F1による鈴鹿20周が有りました
上級だから参加はしませんでしたが……
書込番号:10350883
2点

みなさん こんばんみ。
うさぎさ〜ん
>3700万で車を買うとしたら、私の趣味では
普段の街乗り用にインプレッサsti、 遠出用にSL63 AMG、サーキット用に日産GT-R V spec でしょうか。
3700万あったらもちろんアストンのDBSですよ!!
すべてこの1台でオッケー牧場!
エロゲとギャルゲー・・・・・・僕わかんな〜〜いwww
書込番号:10352154
2点

> ぽんつく-064 DXさん
> 残ね〜〜ん
> 飲み物、清涼飲料、酒(色々)でしたぁ
おぉ!そんな言い方がありましたか。(笑
もしワインに限定したらせっかくのキャンペーンが盛り上がらなくなっちゃいますよね(^^;)
> ここで宣伝したから、抽選確率減るな…
うーん、どうなんでしょう?
このGT5Pのクチコミ板をどれほどの方々がご覧になっているのかを考えると・・・
大きな影響はないと思われます。(苦笑
まあ少なくとも(私の応募分の)数口分は確率が減ってしまうのは確実でしょうけど!
スミマセン、師匠・・・
> 好奇心旺盛君さん
あら?フォルツァって27日じゃなかったんですか??
ウインドウズ7にばかり意識が向いて、完全に勘違いしてた。(汗
私もフォルツァのために箱○を買いたくなっています。
でも、買っても長くは使わないだろうし、置き場所も無いんですよね…悩みどころです。
> 3700万あったらもちろんアストンのDBSですよ!!
> すべてこの1台でオッケー牧場!
ボンドカーっすか!!
存在を忘れてましたよ!
確かに一度でいいからアストンにも乗ってみたいな〜。
ちなみに、ぽんドカーの車種って何でしたっけ?(笑
ぽんドカーなら助手席に乗せるのはやっぱりアニキ・・・(謎
> エロゲとギャルゲー・・・・・・僕わかんな〜〜いwww
素直じゃないですねぇ。正直になりましょうよっ!!(笑
箱○のギャルゲーなら「アイドルマスター」っていうのが有名です。
Xbox Liveで“楽しい”PVが数種類ダウンロード出来ますから、ぜひ見てみて下さい♪
去年の冬は、ストレス発散のためにそのPVを見ながら振り付けを真似して踊っていました。
♪お気に入りのリボンっ 上手く結べなくて 何度も解いてやり直し〜♪
うーん、懐かしいー♪(^▽^)
書込番号:10352872
2点

>大きな影響はないと思われます。(苦笑
まあ少なくとも(私の応募分の)数口分は確率が減ってしまうのは確実でしょうけど!
自分は、当たった商品券で、スーパートヨタカーの頭金にしたいと思います
ぽぽぽぽぽんどかー・・・・・
メルセデスのS550ロング/トヨタ クラウンマジェスタ
春に、メルセデス190Eを廃車にしました・・・・ 泣
書込番号:10352931
1点

ぐはぅ、最後まで打ったのにタブを落としてしまった!w
又最初からだ…orz
>>>ウサギさん
>白物家電って言葉、久々に聞きました。生活家電って言わない所が玄人っぽいです。(笑
そういえば私も白物家電って結構好きかも…。
うーん、何故か白物家電と言う言い方しか、頭に無かったんですよね…
個人的には冷蔵庫、掃除機辺りがストライクですかねw
>“家電タレント”って呼ばれる人がたまにテレビで新製品についてウンチクを語っていますが、
あの人たちが言ってる事って私の中では常識的な事ばかりです。
「それくらいで大きな顔するな!」ってつい言ってしまいたくなります(^^;)
確かにそうですね、此の自分でも知ってる様な事ばかりしか言いませんね…w
まぁ相手が素人何で、視聴率が…って言うのも有るのかも知れませんが。
でももうちょいマイナーな所まで突っ込んで欲しいなw
>ディスプレイ設定で1080pのチェックマークを外せば1080iになるなので大して面倒ではないですが・・・
写真に撮るとなると非常に大変です。私はお手上げでした。(涙
写真の撮影ですか、其れは面d…ゴホンゴホン、其の任務は新しくカメラを購入したと言う好奇心旺盛君さんが適任だと思います!w
何と言っても、自分のカメラは携帯ですし…?
>蜂蜜入りミルクティーとは、これまた優雅な飲み物を飲んでますね。
なんだかミルクティーを飲みたくなってきました。「午後の紅茶」を買いに行かなければ。
蜂蜜、なかなか美味いですよ。
最初は砂糖だったのですが、蜂蜜も良いかな…って感じで入れて見たら大正解!
ホットミルクに蜂蜜少々…何てのも美味いです。
皆さんも是非♪
>佐藤琢磨は調子付くと瞬発的にものすごい速さを出していましたから、
個人的にはバトンより琢磨の方がポテンシャルはあると思っていますよ。
琢磨はツボに嵌ると激っ速でしたからね。
一時期、アロンソがルノーのチームメイトに琢磨を推薦している、と言う噂?まで流れましたし…
安定した速さのバトン、ツボに嵌ると激っ速な琢磨でしょうか。
>ただ、操作が荒っぽいのか、すぐに車を壊してしまうんですよね。(汗
車を壊さない技術を学んで、早くF1に復帰して欲しいところです。
'05年でしたっけ、あの年は頻繁にエンジントラブルが起こってましたね。
あれは只単に琢磨のマシンだけにエンジントラブルが起きていたのか、其れ共琢磨のドライブに因る物か…
真相は分かりませんが、まぁちょいと気になりますよね。
でも最近はそんなに琢磨のマシンが壊れるイメージが無いので、まぁ大丈夫だと思いますが…w
>深夜2時にステーキ動画ですか(笑)。一体どんな欲求を抱えてるのやら。(笑
アメリカ人のおっちゃんがステーキを焼くだけの動画何ですが、何故か面白いですw
と言うか、実は今も見てたり…w
>ナイトモードで思いつきましたが、
ルマン耐久24時間のような耐久レースをオンラインでチーム参加するモードって面白そうじゃないですか?
ボイスチャットを絡ませてプレイできればかなり白熱しそうです。
此れ…欲しい!w
フレさん同士でチーム組むとか面白そうですね。
ピットインや天候、空の明るさ等は勿論、ダメージ表現やペナルティ…
後は4時間とか8時間とかのバリエーションも追加して…な感じで。
24時間は正月、GW、夏休み限定と言う所でしょうか…w
>箱○のギャルゲーなら「アイドルマスター」っていうのが有名です。
Xbox Liveで“楽しい”PVが数種類ダウンロード出来ますから、ぜひ見てみて下さい♪
アイマスはPSP版を持ってますよー。
話題だったので買って見ましたが…まぁそこそこでしたw
アイマスは箱買ってもやらんと思います…w
>去年の冬は、ストレス発散のためにそのPVを見ながら振り付けを真似して踊っていました。
♪お気に入りのリボンっ 上手く結べなくて 何度も解いてやり直し〜♪
うーん、懐かしいー♪(^▽^)
アイマスの振り付けを真似するとは、なかなか凄いですね。
自分はハレ晴レともってけ!が精一杯でした…orz
ウサギさん!此の2つも是非コンプリートして下さい!w
>>>ぽんつく師匠
>夜空を見ていて思いましたが、GT5にはナイトモードが有れば綺麗かも
富士スピードウェイ辺りは満天の星空でしょうか?
そう言うのも良いですねぇ…
後は時間に因って空の明るさが変わるリアルタイムモードが有れば完璧ですね!w
>耐久レース
ちょい前に、オンラインで、F1による鈴鹿20周が有りました
上級だから参加はしませんでしたが……
此れ、今も有るんじゃ無いですか?
何時もの如くうろ覚えですが…w
自分はフレさんに連れられて此れをやりましたが、見事2周遅れにされましたw
上級だしF1…難しいよ…orz
まぁぶっつけ本番だし…え?言い訳にならない?
>自分は、当たった商品券で、スーパートヨタカーの頭金にしたいと思います
スーパートヨタカー…まさかTF109を!
購入したら是非写真をwww
>>>好奇心旺盛君さん
>届いた〜〜けど本体がない・・・・
おー、来ちゃいましたかw
箱は注文したんでしたよね?
ブログにそんな事書いて有った様な…
で、ドリクラは何時届くんですか?w
>エロゲとギャルゲー・・・・・・僕わかんな〜〜いwww
きしめええええええええええんに反応した癖にw
と言うか、分から無い以前にやり込んでそうだ…w
書込番号:10353147
2点

> ぽんつく-064 DXさん
> 自分は、当たった商品券で、スーパートヨタカーの頭金にしたいと思います
もしやLFAを買う気ですか!?
世界500台限定らしいから、早く予約入れないと間に合いませんよー!
> メルセデスのS550ロング/トヨタ クラウンマジェスタ
> 春に、メルセデス190Eを廃車にしました・・・・ 泣
春に廃車ですか…。
ジェームズ・ボンドもミッションごとに高級車を毎回スクラップにしますので、
それもぽんドカーの宿命なのでしょうか(><)
> amuse.さん
> 個人的には冷蔵庫、掃除機辺りがストライクですかねw
ということは、もちろんダイソンには目が無い感じですか??
ダイソンが新しい扇風機を開発しましたよね。早く実物が見てみたくて私はウズウズしてます。(笑
> 写真の撮影ですか、其れは面d…ゴホンゴホン、
> 其の任務は新しくカメラを購入したと言う好奇心旺盛君さんが適任だと思います!
実は私もつい最近新しいカメラを買いました。と言ってもまた中古ですが…(汗
試し撮りを兼ねてやってみたんですけど、鮮明に撮るには相当な腕と機材が必要だと思いました。
なので写真撮りは諦めて、興味があれば各自で確認って形をオススメしておきまーす。
> 最初は砂糖だったのですが、蜂蜜も良いかな…って感じで入れて見たら大正解!
私はバナナジュースを作ったときに蜂蜜をよく入れます♪蜂蜜入りミルクティーも良さそうですね。
買ってきた午後の紅茶に入れるとさすがに甘過ぎになるから、紅茶葉から作るかぁ。
> 安定した速さのバトン、ツボに嵌ると激っ速な琢磨でしょうか。
> '05年でしたっけ、あの年は頻繁にエンジントラブルが起こってましたね。
凄い!05年の事も憶えてるんですか!私はまさに04〜05の頃を想像しながら書いてましたよ。
同じマシンに乗ってるはずなのに、二人のトラブル頻度があまりに違っていたから不信感を抱いたくらいです。
日本人としてポディウムの頂上に初めて立つのは琢磨だと信じていますから、これからもぜひ頑張って欲しい!(^ー^)
> アメリカ人のおっちゃんがステーキを焼くだけの動画何ですが、何故か面白いですw
> と言うか、実は今も見てたり…w
そのステーキ動画が非常に気になります。(笑)詳細求む!
> フレさん同士でチーム組むとか面白そうですね。
> ピットインや天候、空の明るさ等は勿論、ダメージ表現やペナルティ…
> 後は4時間とか8時間とかのバリエーションも追加して…な感じで。
> 24時間は正月、GW、夏休み限定と言う所でしょうか…w
でしょ!面白そうでしょ!
GT4の耐久レースだったかで4時間くらい一人で黙々とずっと同じコースを走った事がありましたが、
一人でやっても面白くないんですよね、こういうのは。
やっぱりチームで参加してナンボだと思います。過酷な条件の中、24時間走り切った時の達成感は相当でしょうね。
作ってくれないかな〜。
> アイマスはPSP版を持ってますよー。
> 自分はハレ晴レともってけ!が精一杯でした…orz
さすがamuse.さん。抜かりなくチェックしてますなー(笑
私も、箱○版はPVをダウンロードしただけで製品版は買いませんでした。(PSP版も勿論買ってません)
このゲームって、実際にやるよりもPVや上手い人のプレーを見ているのが一番面白いんじゃないかって思えて。
ハレ晴レ??何なんだそれは・・・後で調べてみます。(汗
> きしめええええええええええんに反応した癖にw
> と言うか、分から無い以前にやり込んでそうだ…w
やり込んで普通になり過ぎてるから分からないという可能性もありますね、確かに(笑
書込番号:10355794
2点

どうもです〜
amuse.さん(新HNの方がよかったり?w)
>きしめええええええええええんに反応した癖にw
と言うか、分から無い以前にやり込んでそうだ…w
ん〜〜実は・・・・・ギャルゲーやらエロゲーはやったことないんですよぉ〜
知ってるだけで・・・・ね。ほんとにっ!w 浅くひろーくが個人的なモットーなもんでw
今さっきテレビでやってたんですが、最近の子どもはスーパーカー<エコカーみたいですね。
なんだかなぁ・・・・・・
プリウスやインサイトのどこがいいのか自分には分かりましぇぇん〜ww
(乗ってる方スイマセン)
書込番号:10368382
2点

こんばんは
>プリウスやインサイトのどこがいいのか自分には分かりましぇぇん〜ww
大排気量車に乗っていると、プリウスやインサイトが羨ましくなることがありますよ。
それは、やはり燃費
メルセデスは、ハイオク(140円〜150円/L)で90Lタンクなのですが、
高速以外では、350kmも走ると燃料残量がヤバイ!!
70L給油でも10000円前後・・・ プラス洗車代
マジェスタもV8 4300tエンジンなので、燃費は悪い・・
まぁF1の給油と同じで、絶えず燃料の事を考えながら走っている訳ですな 苦笑
ゲーム内では燃費は関係ないから良いけどね ^^;
書込番号:10368698
2点

昼間、BSのカーグラフィックTVでフェラーリ特集をやってました。
師匠の愛車カリフォルニアの試乗&インプレッションをやってましたよ♪
シルバーウィーク期間中のJAF出動の様子がニュース番組内で取り上げられていたのですが、
ガス欠が原因で高速道路で立ち往生して
『400キロ前のスタンドで給油したんですが…』とJAFの人に言い訳している人が出てきました。
チラッと出た映像で車種を見るとクラウンだったと思います。
クラウンなら最低でも3.5L(3.0L?)はあるのでしょうから、
「もう少し燃費を考えましょうよ!」ってテレビ画面に突っ込みを入れました(^^;)
> 好奇心旺盛君さん
> ん〜〜実は・・・・・ギャルゲーやらエロゲーはやったことないんですよぉ〜
> 知ってるだけで・・・・ね。ほんとにっ!w 浅くひろーくが個人的なモットーなもんでw
少なくともkeyのAirはやってみる価値ありますよ。
私はこのソフトをやってギャルゲーに対する価値観が変わりました。
涙が滝のように流れてクリック出来なかったです(><)
書込番号:10368948
2点

うさちゃん♪
高速だとマジェは9.5q/L位ですが、S550は意外に9〜11q/Lと走ります。
これは巡航110km/hの、オートクルーズ使用なら ですが。
S550で、威圧感ガンガンのアクセルバコバコ踏んでいると、当然ながら5〜6q/L(高速道路)です。
>ギャルゲーやらエロゲー
ゲーム機ではギャルゲー・エロゲーもやった事ありませんが、キャグゲーはやった事あります 笑
名前は忘れましたが
書込番号:10369128
1点

当方、エロゲ・ギャルゲなんでもござれの人間ですが・・・
スレ主さんのこんにゃくはいかがお過ごしですか?w
まぁ、そんなことはいいとして。
ブルーレイレコーダーを買いに行ったらなぜか、テレビもセットで…
んでなぜか、配送前にプラズマに変更…親が買ったんですけどねw
てことで、PS3及びGT5の購入は決定(もともと買う予定でしたけど)と
相成りました。てことでこれから、みなさんよろしく願います!
書込番号:10373215
2点

ひょんなことからアニソンにはまってしまった男がここに一人・・・(え
いわゆる「純アニソン」は嫌いですが。
最近はGTPSPにもGT5Pにもポケモンにも浮気して首都高バトル0やってます(1500円也)。
このゲーム本当何でもありですわ。
いくらノーマルとはいえR34をカモるカプチーノって(苦笑)
東京モーターショー開幕しましたね。
早く名古屋に来い!!FT-86を生で見たいんだ!!!(笑)
書込番号:10373365
2点

どもどもお早う御座います。
何と言うか、学年閉鎖で土曜まで休みと言うか…なamuse.です。
と言う事で、皆さんに釣られてCDのレビューを書いてましたw
31日までとの事で、もう2枚位書いて見る予定…
当ったるかなぁー♪
>>>ウサギさん
>ということは、もちろんダイソンには目が無い感じですか??
ダイソンが新しい扇風機を開発しましたよね。早く実物が見てみたくて私はウズウズしてます。(笑
ダイソンですか、まぁ如何何でしょうね…
一応家にカタログが有りますが…w
羽の無い扇風機、自分も早く見たいですわw
>私はバナナジュースを作ったときに蜂蜜をよく入れます♪蜂蜜入りミルクティーも良さそうですね。
買ってきた午後の紅茶に入れるとさすがに甘過ぎになるから、紅茶葉から作るかぁ。
なるほど、バナナジュースですか。
自分の家でバナナジュースを作る時は、普通に砂糖でした。
今度バナナが有ったらやって見ますー。
>凄い!05年の事も憶えてるんですか!私はまさに04〜05の頃を想像しながら書いてましたよ。
同じマシンに乗ってるはずなのに、二人のトラブル頻度があまりに違っていたから不信感を抱いたくらいです。
日本人としてポディウムの頂上に初めて立つのは琢磨だと信じていますから、これからもぜひ頑張って欲しい!(^ー^)
05年、05年…
いや、まぁ実は言うとF1見始めたのって07年から何ですよね…w
だからシューマッハ復帰、って言うニュースの時は大騒ぎしてましたw
と言う事で、05年はネットでの情報、F1雑誌参照です、はい。
因みに自分もポディウムの頂上に日本人で初めて乗るのは琢磨だと思っております。
頑張れ琢磨!
でも其の前にシートを確保しないと…w
>そのステーキ動画が非常に気になります。(笑)詳細求む!
え?気になる?
ニコ動アカウント有ったりします?w
要望が有ればようつべ版も探して置きますのでw
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2065591
「Tボーンステーキを焼こう!」
>GT4の耐久レースだったかで4時間くらい一人で黙々とずっと同じコースを走った事がありましたが、
一人でやっても面白くないんですよね、こういうのは。
凄いですね、耐久レース自分で走っちゃいましたか!
自分は4時間のも8時間のも12時間のも24時間のも、全部B-SPECに走らせましたよw
自分でやるのは余りにも面d(ry…じゃ無くて、余りにも時間が掛かったので…
>やっぱりチームで参加してナンボだと思います。過酷な条件の中、24時間走り切った時の達成感は相当でしょうね。
作ってくれないかな〜。
ですよね。
でもそうすると、自分のレース関係無く、ぶつける為だけに参戦して来る人が居そうだ…
そして道連れでぶつけた相手もリタイアさせると言う…
うーん、今のオンラインを見るとそんな事まで考えてしまう…w
>さすがamuse.さん。抜かりなくチェックしてますなー(笑
私も、箱○版はPVをダウンロードしただけで製品版は買いませんでした。(PSP版も勿論買ってません)
結構無理して買っちゃいましたよw
でも今考えると、そんなに無理してまで買う物じゃ無かったのかも知れない…orz
売りたいんですが、まだ全クリして無いからなぁ…
欲しい物が後もう少しで…って言うなら何の迷いも無く売っちゃいますがw
>ハレ晴レ??何なんだそれは・・・後で調べてみます。(汗
ようつべで「ハレ晴レユカイ」、「もってけ!セーラーふく」で検索すると、直ぐに出て来ると思いますw
うん、もってけ!は難しい、うん。
>やり込んで普通になり過ぎてるから分からないという可能性もありますね、確かに(笑
なるほど、うん、其れ決定w
>少なくともkeyのAirはやってみる価値ありますよ。
私はこのソフトをやってギャルゲーに対する価値観が変わりました。
涙が滝のように流れてクリック出来なかったです(><)
クリックって事はWindows版…
って18禁やないか…orz
其れにしても、此のロゴ何処かで見た事有るな…と思ってたら、アニメも有るんですね。
テレビで某アニメを見ている時に、BD版発売!とCMで流れてました。
其れにしてもOP?の「鳥の詩」を聴くとちょっと怖そうなイメージが…w
>>>好奇心旺盛君さん
>amuse.さん(新HNの方がよかったり?w)
いやー、此処のHNも変えようと思ったんですがね…
色々と面倒過ぎる…orz
と言う事で、どちらで呼んで貰っても構いませんw
>ん〜〜実は・・・・・ギャルゲーやらエロゲーはやったことないんですよぉ〜
知ってるだけで・・・・ね。ほんとにっ!w 浅くひろーくが個人的なモットーなもんでw
…(疑った目)
>今さっきテレビでやってたんですが、最近の子どもはスーパーカー<エコカーみたいですね。
えっ、何てこった!
確かにエコカーにはエコカーの良い所が有るのは分かりますが、何か違和感が…
じゃあ「ミニバン<スポーツカー」だったりするのかな…
書込番号:10385569
2点

>>>ぽんつく師匠
>大排気量車に乗っていると、プリウスやインサイトが羨ましくなることがありますよ。
えっ、じゃあセカンドカーとして!w
まぁでも燃費だけで、ベンツからプリウスには変えれませんよね…w
>S550で、威圧感ガンガンのアクセルバコバコ踏んでいると、当然ながら5〜6q/L(高速道路)です。
田舎の高速ではある意味其の走り方が普通?ですから、燃費悪いですね。
師匠の事だから、何時もガンガンと踏んでそうですねぇ…w
>>>クォクォさん
ども、初めまして!
価格.com内でもなかなか浮いてそうな存在のスレにようこそw
まぁ雑談多すぎかね、うん。(特に内容を変えて行く予定も有りませんが…w)
>当方、エロゲ・ギャルゲなんでもござれの人間ですが・・・
スレ主さんのこんにゃくはいかがお過ごしですか?w
つい先週に先生をやってからやっておりませんw
いやね、そろそろ飽きてk(ry…いや、なかなか時間が無くて…w
>てことで、PS3及びGT5の購入は決定(もともと買う予定でしたけど)と
相成りました。てことでこれから、みなさんよろしく願います!
購入おめでとう御座います!ってまだかな…w
GT5の購入と書いて有りますが、GT5Pも買うんですか?
もし買ったらいやーっとクリアして、オンラインで対戦しちゃいましょうw
そして、此方こそ宜しく御願いしまーす。
>SupraRZXさん
>ひょんなことからアニソンにはまってしまった男がここに一人・・・(え
いわゆる「純アニソン」は嫌いですが。
おっ、久々の登場だ!と思ったら、最初の一言が此れで驚きましたよw
しかも自分のブログにも「何か良いアニソン無いですかね?」って…どんだけアニソンに飢えてるんですか!w
>最近はGTPSPにもGT5Pにもポケモンにも浮気して首都高バトル0やってます(1500円也)。
このゲーム本当何でもありですわ。
いくらノーマルとはいえR34をカモるカプチーノって(苦笑)
そんな金が有ったらTTを買えー!w
俺は最近ニコ生に嵌ってしまって、まともにゲームをして無いです…w
しかも鈴鹿人居ないし…orz
書込番号:10385572
2点

>>amuse.さん
そっちこそ朝っぱらからなにやってんすか(^_^;)
もしや噂の学級閉鎖? ウラヤマシス(*´д`*)
別にアニソンonlyじゃないですよ。
ウォークマン内の曲も飽きてきたのでと、Youtubeで関連動画戦術でいろいろ見てたら、1曲いいなと思ったのがあって、それがとあるアニメのopテーマだったんです。
だからとりあえずアニソンから攻めるか・・・ってことに(笑)
そして気づけばウォークマンのライブラリが5曲増えてたり(爆)
craving explorerが絶好調でしたよ(゚▽^oo
TTは・・・あるにはあったんですが、箱がやたらと汚く、その割に2680円(中古)と高かったのでスルーしました。
首都高バトルの面白さはやればわかりますよ。
amuse.さんもぜひ!(^^ゞ
・・・GT5出るまで節約だなコリャorz
書込番号:10388351
2点

首都高バトル面白いよね♪
ドリキャスですけどね
f^_^;
今日は、東京水道橋で、アウディA6が止まっていました
珍しい(^^ゞ
ってスーパーカーでもなんでも無いですね
(−_−#)
書込番号:10389582
1点

いやはや・・どうもこんばんはです
ところで明日モーターショーに行ってきます〜〜
今年2回目の幕張メッセ! なんだか不思議な感じです〜
GT5またプレイしてきますよっ!
書込番号:10389961
1点

こんにちは(^-^*)/
好奇心さん、モーターショーは如何でしたか?
火曜日の祝日
高速で後ろからポルシェのワゴンが!!
こちらはBMW530…
軽くぶち抜かれました 汗
書込番号:10425481
1点

どもども皆さん今晩は、御久し振りです。
早速関係無いですが、水樹奈々ってなかなか良いですね。
取り敢えず全く分からないので、TSUTAYAで「ULTIMATE DIAMOND」と言うアルバムを借りて来たんですが、此れが大正解!
なかなかノリの良い曲が多く、良い感じですよ。
皆さんも是非どうぞ!
>>>SupraRZXさん
>そっちこそ朝っぱらからなにやってんすか(^_^;)
もしや噂の学級閉鎖? ウラヤマシス(*´д`*)
あれ、俺そんな前からレスして無かったっけ…w
まぁ其の時は学級閉鎖だと思いますよ、多分。
学校有る日に8時にレスするとか…w
>別にアニソンonlyじゃないですよ。
ウォークマン内の曲も飽きてきたのでと、Youtubeで関連動画戦術でいろいろ見てたら、1曲いいなと思ったのがあって、それがとあるアニメのopテーマだったんです。
だからとりあえずアニソンから攻めるか・・・ってことに(笑)
そして気づけばウォークマンのライブラリが5曲増えてたり(爆)
そう言って皆アニソンに嵌って行きます。
と言うか友達がそうでしたYO!
で、個人的にはやっぱりマクロスFとか其の辺りでしょうか…?
水樹奈々とかも良いと思いますよ、結構。
其の辺ですかね、知ってる限りでは…
まぁ兎に角、色々とCD借りたりとかして見ると良いと思いますよ。
新しい発見が有るかも…?なので…
>TTは・・・あるにはあったんですが、箱がやたらと汚く、その割に2680円(中古)と高かったのでスルーしました。
首都高バトルの面白さはやればわかりますよ。
amuse.さんもぜひ!(^^ゞ
首都高バトル…
ZEROが安かったので大昔にやったのですが、次の週には売ってたと思いますw
なので正直、良い印象は無いです…
まぁK601を買って、HPAを買って、電源タップを買って、ケーブル類を買って、次のサブヘッドホンを買って、其の後に金が有れば、試しに買って見ようと思いますw
>>>ぽんつく師匠
>今日は、東京水道橋で、アウディA6が止まっていました
珍しい(^^ゞ
アウディですか、良いですね。
自分結構アウディ好き何ですよね…
何時かS3 SportbackとかRS 6 Avantとか乗って見たいなぁ…
>火曜日の祝日
高速で後ろからポルシェのワゴンが!!
こちらはBMW530…
軽くぶち抜かれました 汗
凄いですね、200km/hで走ってた師匠を抜くとは…
相手のポルシェは一体何km/h出してたのか…え?違う?
因みに日曜、家の親父は自分がしゅあらすたー掛けてピカピカにしたステップワゴンで、セレナやらヴォクシーやらを抜きまくってましたよw
其れにしても、プリウスが凄い沢山居て吃驚しましたわ。
そして、追越車線をノロノロと走ってる人達が多くて吃驚しましたわ…
書込番号:10431834
2点

amuse.さんこんばんは♪
昔は、ドイツ車って言うと、VWゴルフ・BMWがほとんどでしたが、
最近は、メルセデスが増えました
アウディなんて少ない少ない。
メルセデスの車種は違えど、自分の周り全部メルセデスってことも有りますね 汗
その点、フェラーリやカウンタックが走っていると、異様な甲高い爆音で直ぐ分ります。
道を譲らなきゃ 笑
書込番号:10451093
1点

こんばんは〜〜
お久しぶりでございます〜
今日は興味本位で応募したNewフーガのパンフが届きました〜
てか、応募したの忘れてた・・・w
今までのフーガってすっごく厚ぼったい感じでしたが今回のは薄ぺったくなって
のぺぇ〜〜っとした感じ?(表現が・・)でしたね。
ぽんつくさん
>モーターショーは如何でしたか?
ゲームショウに比べれば全然空いてましたねww
修学旅行生らしき人たちが結構いて制服姿の人が目立ちました〜〜意外ですねw
どこのブースも注目カーはエコカーでしたね。マツダの清(きよら)に
スバルのHYBRID TOURER CONCEPT、レクサスはLF-Ch、ホンダはCR-ZやSKYDECKなどなど・・・
バイクにもエコブームが・・・・1キロ1円なんて謳い文句が付いてましたね。
amuse.さん
>早速関係無いですが、水樹奈々ってなかなか良いですね。
水樹奈々といえば・・・・文化放送でラジオ番組やってましたよね〜
今もやってるんだろうか?? ちょっとそこらへんは分かりませんが。
「SUPER GENARATION」とか「ETERNAL BLAZE」の時だったんで高校受験の時だったかなぁ〜
ってモロ関係ないですねwww
失礼しやしたぁ〜〜
書込番号:10461174
1点

おひさです。
インフルでダウンしてました(笑)
というか、休んでる間に育ててたポリゴンZがかなり強くなってウハウハです(マテ
http://imepita.jp/20091112/002760
>>amuse.さん
アニソンって中毒性あるの多いですよね。
まあなんか借りてきます。
首都高バトルはお気に召しませんでしたか・・・
今自分がやってるのがZEROなんですけどね(汗)
リアル系がお好みなんですか?(首都高もリアルっちゃリアルだけど)
>>ぽんつくさん
ドイツ車・・・
学校にたまにベンツが停まってます。多分2世代前のEクラスです。
誰の車なんだろう・・・?
ちなみに自分はアウディだったらQ7に乗りたいですね。
>>好奇心旺盛君さん
ブログ見ましたよ〜
今回は本当に人少ないみたいですね・・・
ニュースで特集やってましたが、トヨタの地元なのにLF-AもFT-86も一回も出て来ずにエコエコばっか・・・
もうエコはいいよ!!って怒鳴りたくなります(苦笑)
まあF1撤退の速報は入れてくれたのが唯一の救い・・・なのか?(/_;)
書込番号:10461573
2点

どうも今晩は、自分がレスしないせいで活気が…?
そうそう、CDのレビューをするとギフト券が貰えると言う例の企画、何気に当たってましたw
と言う事で、今度の土曜、深夜辺りにオフ会開こうかと思っております。
ウサギさんに「前から言っといて!」って言われたので一応書きましたが、まだとりあえず暫定で…
ちょっと早目に集まってHomeで雑談、その後中級鈴鹿やロンドン辺りに出れたら良いかな…と思っておりますので、もし良ければお願いします<(_ _)>
>>>ぽんつく師匠
>昔は、ドイツ車って言うと、VWゴルフ・BMWがほとんどでしたが、
最近は、メルセデスが増えました
アウディなんて少ない少ない。
メルセデスの車種は違えど、自分の周り全部メルセデスってことも有りますね 汗
昔は軽トラって言うとホンダ、スズキが殆どでしたが、最近はスバルも増えましたね。
三菱やマツダなんて少ない少ない…
…え?違う?何が?
それにしても周り全部ベンツってのは凄いですね…w
でもアウディやBMWが好きな自分、何でだろう、マイナーだからかな?
>その点、フェラーリやカウンタックが走っていると、異様な甲高い爆音で直ぐ分ります。
道を譲らなきゃ 笑
ぽんつく師匠が道を譲る…ありえない…
いや、もしかして甲高い爆音ってパトカー、救急車、消防車のサイレンの事かな?w
>>>好奇心旺盛君さん
>こんばんは〜〜
お久しぶりでございます〜
Forza3で痛車ばっかり作ってないで、たまにはこっちにも顔出して下さいねw
>今日は興味本位で応募したNewフーガのパンフが届きました〜
てか、応募したの忘れてた・・・w
今までのフーガってすっごく厚ぼったい感じでしたが今回のは薄ぺったくなって
のぺぇ〜〜っとした感じ?(表現が・・)でしたね。
フーガも良いですが、やっぱり日産なので…
自分はスズキから新しく出たらしい「Kizashi」がなかなか好みですね。
結構小さいクルマが好みなのかも…?
>水樹奈々といえば・・・・文化放送でラジオ番組やってましたよね〜
今もやってるんだろうか?? ちょっとそこらへんは分かりませんが。
「SUPER GENARATION」とか「ETERNAL BLAZE」の時だったんで高校受験の時だったかなぁ〜
そうなんですか?
CD1枚借りただけだから全然付いて行けない罠w
あぁ、でも2枚目に借りたCDの音質はなかなか酷かったですよ…
>>>SupraRZXさん
>おひさです。
インフルでダウンしてました(笑)
新型ですか?
もう治ったのかな?
とりあえず気を付けて下さいねー。
>アニソンって中毒性あるの多いですよね。
まあなんか借りてきます。
某お友達教えて貰いましたが、これがなかなか良かったです。
東方のヴォーカルアレンジの物らしく、アニソンではないですが…
更にCDももう無いのかな?と思います、同人物ですしね。
余談ですが、これのCDのジャケットの女の子が凄く好みです…w
これ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077177
>首都高バトルはお気に召しませんでしたか・・・
今自分がやってるのがZEROなんですけどね(汗)
リアル系がお好みなんですか?(首都高もリアルっちゃリアルだけど)
どうなんだろう、GT系とNFSのストリート系は結構はまるんですが、後は自分でも分からんですね…
NFSシフトの体験版はやってみましたが、個人的にはちょっと…ですね。
因みに、これにはちょっと吹きましたw
これ→http://www.nicovideo.jp/static/shift/
>まあF1撤退の速報は入れてくれたのが唯一の救い・・・なのか?(/_;)
そう言えばトヨタ撤退ですね、可夢偉乗せてくれれば応援したのに…
今年はSUPER GTの初音ミクZ4を応援しようかな?
書込番号:10481737
2点

amuse.さん!!
CDレビューで当たったの!?
マジ!
おれは今回 外れました・・・
当選10名なんだけどなぁ
書込番号:10482122
1点

どうも、お早う御座います。
デフラグとウイルススキャンしてたらいつの間にか朝に…な今日この頃です。
>>>ぽんつく師匠
>CDレビューで当たったの!?
マジ!
マジですよ、もう自分がびっくりw
それにしても、当選メールの最初の一文が「当選おめでとう御座います!」とか止めてくれないかなぁ…
もう怖くてしょうがないですよ(^_^;)
>おれは今回 外れました・・・
当選10名なんだけどなぁ
自分はマクロスFと言うアニメのアルバム1枚、初音ミクのベストアルバム1枚の計2枚を書きました。
本当は後2枚程書こうと思ってたんですが、面倒臭くてほったらかし…
それでも当たってしまって、さっきも言いましたが自分が1番びっくりですw
って言うか当選10名だったんですね、もっと多いかと思ってたのに…
調子乗って家電のレビューもしちゃおうかな?w
書込番号:10483917
2点

amuse.さん
>当選メールの最初の一文が「当選おめでとう御座います!」とか止めてくれないかなぁ…
もう怖くてしょうがないですよ(^_^;)
なんだかこれって、迷惑エロメールによくありますね 笑^^;
今回の、家電レヴュー・・・ 最近家電を購入していないので、最新のものが書けません。
液晶TV買う買うって言いながら、ずるずる来てます^^;
amuse.さん、がんばって!
最近、GT5の情報あまり無いですねぇ
書込番号:10484688
1点

どもども。
>>amuse.さん
amuse.さんの御友人御紹介の曲格好良すぎる・・・
という訳で今ニコニコ動画から落としてます。音質劣化覚悟で(^_^;)
いまいちamuse.さんの好みが読めません・・・
GTにはまるのにシフトがだめで、NFSは好きなのに首都高はあんまりって、方向性が分かりませんよ(苦笑)
この際バーンアウトとかはいかが?
ストレス発散にはもってこいですよ(^_^)v
後は街道バトルとかがありますね。
峠ですがイニDとはまた違うのでおもしろいです。
首都高や街道は後半は相手CPUがバカっ速でかなり苦労しますが
( ̄▽ ̄;)
>>ぽんつくさん
ぽんつくさんは外れましたか・・・
何人くらいレビュー書いたんでしょうね?
ちなみに自分はこういう懸賞は一回も当たったことありません(涙)
さて、T75のレビューしようかな(爆)
書込番号:10487717
2点

RZXさん
インフレは、もう大丈夫ですか
こちらは、役所から予防接種のお知らせが来ましたよ (笑)
最近、レースゲームをしていません…
戦場のウ゛ァルキュリア?にハマッテます 苦笑
書込番号:10488017
1点

どもども今晩は。
>>>ぽんつく師匠
>なんだかこれって、迷惑エロメールによくありますね 笑^^;
ですね、スパムメールとかにありそうな文で怖い!w
更にそこに書いてあるURLに接続して個人情報(名前とか住所とか)を打ち込むとなると更に…
まぁ今回は携帯に来たので良かったですが(PCの方は登録してないので)、PCに来たら送らなかったかも…
今はもう送っちゃったので、無事に届くのを待つだけですねw
>今回の、家電レヴュー・・・ 最近家電を購入していないので、最新のものが書けません。
液晶TV買う買うって言いながら、ずるずる来てます^^;
amuse.さん、がんばって!
そう言って実は自分も書く家電が無かったり…orz
季節的にファンヒーターのレビューでも書くべきか?w
>最近、GT5の情報あまり無いですねぇ
ですね、もうほぼ出切ったと言うか…
「あっ!」と驚かせるもう一押しが欲しいですね…(PS4で発売とかは無しの方向でw)
>戦場のウ゛ァルキュリア?にハマッテます 苦笑
友達がやってたみたいですが、どんなゲームなんだろう?
レースゲーム以外はあまりしないので、情報に疎くて…w
>>>SupraRZXさん
>amuse.さんの御友人御紹介の曲格好良すぎる・・・
という訳で今ニコニコ動画から落としてます。音質劣化覚悟で(^_^;)
因みにご友人とはブログに良くコメして下さってる方ですね。
色々と教わってますが、もう兎に角凄い人です(^_^;)
あ、あんまり持ち上げると逃げちゃうらしいのでこの辺で…
因みにそれが収録されたシングル、一時期2万円にまで上がったそうですよ。
同人の物で数も出なかったらしいので尚更ですね。
今はそうでもないみたいですが…
余談ですが、自分のブログの名前もそんな感じになってたりしますw
>いまいちamuse.さんの好みが読めません・・・
GTにはまるのにシフトがだめで、NFSは好きなのに首都高はあんまりって、方向性が分かりませんよ(苦笑)
ですね、自分が1番読めてませんw
後好きだったゲームは「アウトモデリスタ」とかですね。
「セガラリー2006」は面白かったと言えば面白かったですが、微妙と言った所でしょうか。
「頭文字D Special Stage」も同様ですが、セガのレースゲームは接地感が無くてなかなか難しいですよね…
因みに嫌いだったのは「エンスージア」かな?
挙動はおkなんですが、コースとか雰囲気が嫌いでしたw
>この際バーンアウトとかはいかが?
ストレス発散にはもってこいですよ(^_^)v
良いですね、でも今はヘッドホン購入の為に貯金してるので金が…
HPA買うまでゲームはGT5しか買えなそうです。
さて、それにしても本格的にヘッドホンを決めて行かなければ…
と言うか試聴行かなければw
書込番号:10488774
2点

こんばんは。お久しぶりでーす。(^^)
> amuse.さん
まさか当選とは凄いですね!
私は、レビューしようと思った品が全てレビュー欄のない商品で結局応募できませんでした(TT)
今回の家電部門についても全くレビュー対象がなく見送りかなぁ…?
> Forza3で痛車ばっかり作ってないで、たまにはこっちにも顔出して下さいねw
Youtubeでフォルツァ3の動画を見ましたが、良い音していて驚きました。
スキール音なんて、いかにもタイヤが地面を引っ掻いているって感じの音でGT5Pとは比になりませんね。
これ聞くとまた箱が欲しくなってきたから購入を検討し始めています。
> 「あっ!」と驚かせるもう一押しが欲しいですね…(PS4で発売とかは無しの方向でw)
最近のGT5の冷え切った雰囲気には、なんだか情報操作めいたものを感じてしまいます。
わざとGTから目を逸らさせて3月の発売を先送りしやすくしているような…。
もうピチTの言うことは信じられん!
> 「セガラリー2006」は面白かったと言えば面白かったですが、微妙と言った所でしょうか。
あ、私もセガラリー2006をつい最近買いましたよ。
と言っても、目的は同梱の「初代アーケード版セガラリー」の方で、2006は開封すらしていません(^^;)
やっぱり初代は面白い!!
15年前は毎日のようにゲームセンターでやっていたから懐かしくもあり、これで新品1200円とは思えない満足度です♪
オフ会やるんですか??
やるならちょっとだけ雑談だけ付き合いますよ〜。
ゲームの方は…人に譲ってしまって起動できませんので・・・(汗
書込番号:10502296
2点

こんばんは〜〜
Forza3をやった後にGT5Pをやったら・・・・・・
まともに運転できませんでした 泣
Forza3との挙動のあまりの違いに愕然としました。
ハンドルがよく曲がる曲がるw
これじゃあGT5Pが色あせて見えたりなんかしてww
でも、内装のつくりは断然GT5Pですね。
どちらにしろ来年3月発売予定?のGT5本編には期待します!!^^
>セガラリー2006
ラリーつながりで・・・・・
自分はコリン・マクレー DIRT2が気になりますね〜
体験版やってなかなか好感触だったんですが、買うとなると・・・どうでしょうかね。
書込番号:10507128
2点

こんばんは。
> 好奇心旺盛君さん
なんだかガラの悪い兄ちゃん化してますね、アイコンが(笑
> Forza3との挙動のあまりの違いに愕然としました。
> ハンドルがよく曲がる曲がるw
> これじゃあGT5Pが色あせて見えたりなんかしてww
フォルツァ、やっぱり良いでしょう?2の時点でかなり嘘っぽさの無い感じの挙動でしたよ。
フォルツァ2をしてたから、GT5Pのプロフェッショナルも何だか違うんだよなぁ…って思えて…。^^;
> 自分はコリン・マクレー DIRT2が気になりますね〜
私も前々からDIRT2が気になってるんですが、体験版が手に入らないんですよね。
体験版って海外アカウントで落とせるんですよね?
まだダウンロード可能なら、落とし方教えて下さーい。
書込番号:10507247
2点

ウサギさん こんばんは〜
>なんだかガラの悪い兄ちゃん化してますね、アイコンが(笑
なんか顔の種類って意外とあるなぁ〜なんて思ってつい変えてみたくなっちゃいましたww
>フォルツァ、やっぱり良いでしょう?2の時点でかなり嘘っぽさの無い感じの挙動でしたよ。
>フォルツァ2をしてたから、GT5Pのプロフェッショナルも何だか違うんだよなぁ…って思えて…。^^;
2の時点から挙動は良かったんですか〜
特にレースカーの挙動なんてもう・・・・・
暴れて暴れてまっすぐ走れたもんじゃありませんよww
GTシリーズは地面に吸い付いたようにスルスル〜って走れたんですけどね・・・
>まだダウンロード可能なら、落とし方教えて下さーい。
このサイト参考にしましたぁぁ〜〜
http://ps3navi.com/log/2006/12/ps3_98.html
確認したらまだ配信されてましたよ〜
ちなみに自分はイギリスとアメリカ両方持ってますw
書込番号:10507295
2点

オフ会、結局流れてしまったみたいですね。^^;
> 好奇心旺盛君さん
> 2の時点から挙動は良かったんですか〜
> 特にレースカーの挙動なんてもう・・・・・
> 暴れて暴れてまっすぐ走れたもんじゃありませんよww
> GTシリーズは地面に吸い付いたようにスルスル〜って走れたんですけどね・・・
3に慣れたら大したことないと感じるかもしれませんが、数年前のゲームにしては凄く良かったですよ〜。
たぶん現在の好奇心旺盛クンさんも同じ「症状」になっているでしょうけど
フォルツァをやり込んでGTに戻るとカーブの進入速度が全然わからなくなってタイムがガタ落ちしてるでしょう??
フォルツァではコーナリング中のブレーキやアクセルの操作なんてご法度だから慎重に曲がる癖が付いてしまいます。
でもGTでは強引すぎるくらいの操作じゃないとタイムが伸びないので、小心者になってしまうんですよね。(汗
フォルツアで、走行中のインフォメーション画面って見てますか?
サスペンションやタイヤの温度などの状況が刻一刻と移り変わる様子を最初見たときは「おぉ!」って感動しました。
でも、あれに見入っていると走れないからあまり見る暇ないんですよね。(苦笑
> 確認したらまだ配信されてましたよ〜
> ちなみに自分はイギリスとアメリカ両方持ってますw
有益な情報をありがとうございます。(^^)
早速イギリスとアメリカのアカウントを作ってみますね♪
書込番号:10511892
2点

どうも今晩は。
オフ会の話が出たので急いで?やって参りました(^_^;)
>>>ウサギさん
>まさか当選とは凄いですね!
私は、レビューしようと思った品が全てレビュー欄のない商品で結局応募できませんでした(TT)
うんうん、本当に凄いです。(自分で言ってどうするw)
って言うか、逆にレビュー欄の無い商品ばかりと言うのも凄いですね…
因みに昨日、携帯の方に発送されたとのメールが…
どうしようかな、キーボードでも買っちゃおうかな♪
>今回の家電部門についても全くレビュー対象がなく見送りかなぁ…?
何でも良いんですよ、ファンヒーターでもテレビでもスピーカーでもイヤホンでも…
まぁ、自分はファンヒーター以外ちょっと書く物がありませんが…w
>Youtubeでフォルツァ3の動画を見ましたが、良い音していて驚きました。
スキール音なんて、いかにもタイヤが地面を引っ掻いているって感じの音でGT5Pとは比になりませんね。
これ聞くとまた箱が欲しくなってきたから購入を検討し始めています。
GT5Pのスキール音は酷いですからね…
「何キュルキュル言ってんの?」って真顔で言っても良さそうな位ですからw
それにしてもウサギさんも箱○検討中ですか…
ドリクラはいつ購入予定ですk(殴
>最近のGT5の冷え切った雰囲気には、なんだか情報操作めいたものを感じてしまいます。
わざとGTから目を逸らさせて3月の発売を先送りしやすくしているような…。
「あっ!」と驚く様な新情報が発売延期とか、シャレになりませんw
それにしても最近、ちょっとワクワクして来たかも…
最新のマシンでGT4以上のボリューム、やっぱり忘れられずにはいられませんw
>と言っても、目的は同梱の「初代アーケード版セガラリー」の方で、2006は開封すらしていません(^^;)
やっぱり初代は面白い!!
15年前は毎日のようにゲームセンターでやっていたから懐かしくもあり、これで新品1200円とは思えない満足度です♪
自分も出たばかりの頃、HARD-OFFに置いてあったそれが安かったんで買っちゃいましたw
専ら2006の方をしてたんで、初代アーケード版の方は数回しかしてませんが…
そしてそのままHARD-OFFへ…w
>オフ会やるんですか??
やるならちょっとだけ雑談だけ付き合いますよ〜。
ゲームの方は…人に譲ってしまって起動できませんので・・・(汗
オフ会は明日辺りに…何て思ってたりしちゃったりなんかして?(すいません忘れてました<(_ _)>)
もうやっちまえ!な感じで明日、明日やりましょう!w
今日はマシンを仕上げて、明日に備えてゆっくりと寝て下さい?
ところでゲームの方は人に譲ったって…まさか…
>なんだかガラの悪い兄ちゃん化してますね、アイコンが(笑
自分も思いました、って言うかついつい吹いちゃいましたw
典型的過ぎるだろ、価格.com…
自分の持ってる画像を使えれば良いんですけどね。
>オフ会、結局流れてしまったみたいですね。^^;
流れてないよ!流したんだy(殴
すいません、上記に書いた通りで<(_ _)>
>>>好奇心旺盛君さん
>Forza3をやった後にGT5Pをやったら・・・・・・
まともに運転できませんでした 泣
Forza3との挙動のあまりの違いに愕然としました。
ハンドルがよく曲がる曲がるw
アーアー聞こえなーいw
いやいや、ちょっと箱○欲しくなるじゃないですか…(いや、欲しくなるだけで買えないんですけど)
そんなに違うならやってみたい…
で、ドリクラは?(^_^)
>なんか顔の種類って意外とあるなぁ〜なんて思ってつい変えてみたくなっちゃいましたww
怖い兄ちゃん(竜児)の次は男の娘(ナツル)ですか?w
俺の会長がぁぁぁぁぁぁぁぁぁx(ry
>特にレースカーの挙動なんてもう・・・・・
暴れて暴れてまっすぐ走れたもんじゃありませんよww
そう考えるとレーシングドライバーは凄いですね。
F1でもあの細かいステアリング修正をミスするとどうなる事やら…
そう言えばブラウンGPがメルセデスに買収されてメルセデスGPになるとか、バトンがマクラーレンに行くとか、グロックがマノーと契約とかetc...etc...を書くのを忘れてたなぁ。
まぁ良いかw
書込番号:10512220
3点

ウサギさん
>フォルツァをやり込んでGTに戻るとカーブの進入速度が全然わからなくなってタイムがガタ落ちしてるでしょう??
フォルツァではコーナリング中のブレーキやアクセルの操作なんてご法度だから慎重に曲がる癖が付いてしまいます。
ほんとそうですねぇw
ブレーキングポイント早すぎたり、予想以上に曲がったりw
Forza3の後輪駆動車は化け物ですねw アシストはなるべくオフですが、それでもまだ
4駆のガヤルドの方が走りやすくてもう・・・w
>フォルツアで、走行中のインフォメーション画面って見てますか?
サスペンションやタイヤの温度などの状況が刻一刻と移り変わる様子を最初見たときは「おぉ!」って感動しました。
リプレイの時よく見ますね〜
見てるだけでも面白いし、参考にもなったり?しますし。
amuse.さん
>アーアー聞こえなーいw
いやいや、ちょっと箱○欲しくなるじゃないですか…(いや、欲しくなるだけで買えないんですけど)
そんなに違うならやってみたい…
ぜひ買ってくださいよぉ〜〜
クリスマスプレゼントとか??お年玉で〜〜
>で、ドリクラは?(^_^)
ドリクラかぁ・・・・
実況プレイ見ちゃって、なんだか自分でプレイした気になっているのは・・・秘密w
それよりアマガ・・・の方がw(ry
>そう言えばブラウンGPがメルセデスに買収されてメルセデスGPになるとか、バトンがマクラーレンに行くとか、グロックがマノーと契約とかetc...etc...を書くのを忘れてたなぁ。
なんだかF1の世界も不景気の波が・・・・
てか、日本企業頑張れよ!!
ホンダといいトヨタといい・・・・撤退しちゃったし。
なんだかなぁ・・・・
いや、まさかのここで日産が参入するとか??ww
もしやSUBARUか!!
そうそうテレビどうしようか・・・・・本気で悩んでますww
来年はオリンピックにワールドカップもありますからね〜
出来れば年内に買いたいところですが。
書込番号:10512556
2点

> 好奇心旺盛君さん
あ、普通のアイコンに戻ってる!(笑
前々から気になってたDirt2、やっと体験版をプレイできましたよ〜。
そして…画面酔いしました。(汗
あれはかなり難しいですねぇ。3分半のコースをクリアするのに何度リスタートしたことか…。
インターフェースは流石の欧米テイストでカッコイイ!
でも、そう思うのは最初だけで、ロード短くして素直に選択だけさせて欲しいとすぐに思い始めるんでしょうけど。(苦笑
> amuse.さん
> オフ会は明日辺りに…何て思ってたりしちゃったりなんかして?(すいません忘れてました<(_ _)>)
> もうやっちまえ!な感じで明日、明日やりましょう!w
> 今日はマシンを仕上げて、明日に備えてゆっくりと寝て下さい?
> ところでゲームの方は人に譲ったって…まさか…
そのまさかです・・・好条件だったので売っぱらっちゃいました!!
どうせ3月に本編出るし、って思えて。^^;
オフ会の詳細が未発表ですが、何時からですか〜??
あまり長居はできませんけど少しだけ顔出しはしますよ♪
書込番号:10516382
2点

今晩は、遅くなりました<(_ _)>
と言う事でオフ会詳細でも。
時間…22日から23日へ切り替わった瞬間、つまり0時
場所…PSHomeのみんGOLラウンジ
内容…雑談やらGT5Pオンライン(主に中級やら)
な感じです。
このスレに参加している方もしていない方も、フレさん等お誘い合わせの上、どんどんお越し下さいな♪
因みに主ちょっと風邪気味なので、早く落ちるかも…w
レスはまた今度で。
書込番号:10517443
2点

うぅ・・・風呂が・・ww
その後にでも一応顔出してみますね〜
書込番号:10517454
1点

みんごるに居るけど見付かりません・・・
どこw??
書込番号:10517595
2点

ちょっとだけの参加のつもりが・・・まさか朝の五時までやってたなんて・・・。
おかげで今日の予定が狂いまくりでしたよ(><)
“ガードマン”(タダのヘンタイ??)に最初の1〜2時間持っていかれたのが痛かったですね(苦笑
↓今朝チラッと話していたパソコンのロック法です。
怪しいファイルを家族にハックされないためにも使用をオススメしまーす(笑
> 簡単にパソコンにロックをかける
>> http://www.pcgate.jp/win/lockwokakeru.htm
書込番号:10521554
2点

どもども今晩は。
今日は遊びで新潟に飛んでました。
友達と離れてしまったので別々に新潟入りしたんですが、友達を見付けたと思ったらギャルゲ清算中だったと言う…
何て強運なんだ、俺w
>>>好奇心旺盛君さん(ホクロネカマ野郎でしたっけw)
>ぜひ買ってくださいよぉ〜〜
クリスマスプレゼントとか??お年玉で〜〜
すいません、今年のお年玉はヘッドホンに化ける予定ですw
って言うか、只でさえお年玉少ないってのに…
>ドリクラかぁ・・・・
実況プレイ見ちゃって、なんだか自分でプレイした気になっているのは・・・秘密w
それよりアマガ・・・の方がw(ry
え?好奇心旺盛君さんははどっちも買うんですよね?w
自分はホクロネk(ryさんと違って貧乏ですので、実況プレイで我慢しまーすw
>>>ウサギさん
>あ、普通のアイコンに戻ってる!(笑
好奇心旺盛君さんったら、価格.comでもHomeでも男の娘になっちゃって…
もう付いて行けないですww
>そのまさかです・・・好条件だったので売っぱらっちゃいました!!
どうせ3月に本編出るし、って思えて。^^;
そのまさかでしたか…
3月までって結構長いですよ(^_^;)
体験版が出れば結構遊べるかもですけどね。
>ちょっとだけの参加のつもりが・・・まさか朝の五時までやってたなんて・・・。
おかげで今日の予定が狂いまくりでしたよ(><)
自分は5時30分位に寝て7時30分位に起きましたよー。
そしてその後新潟へ…
風邪引いてたんですが、行ける時に行っておかないとw
>“ガードマン”(タダのヘンタイ??)に最初の1〜2時間持っていかれたのが痛かったですね(苦笑
確かにあれは痛かったw(色んな意味で)
今度やる時は邪魔されなければ良いですが…
是非また参加して下さいね♪
>↓今朝チラッと話していたパソコンのロック法です。
怪しいファイルを家族にハックされないためにも使用をオススメしまーす(笑
なるほど、確かに便利そうですね。
○○や○○の画像ファイルを見られない様にやってみまーすw
そうそう、今日買ったCZ-900の写真に混ぜて、例の画像貼って置きますよ…ふふふ…
書込番号:10521908
3点

こんばんは〜
ども〜ホクロネカマ野郎ですww
いや〜朝の5時まで結構やっちゃいましたね。
おかげで起きたのはまたまた13時でしたw
ウサギさん
>怪しいファイルを家族にハックされないためにも使用をオススメしまーす(笑
使ってみま〜〜すね。
一応家族に見られる事はありませんが、念のためということでw
amuse.さん
>すいません、今年のお年玉はヘッドホンに化ける予定ですw
って言うか、只でさえお年玉少ないってのに…
そういえば、ヘッドホン買うって言ってましたね〜
ふぅあいとぉ〜〜!
>え?好奇心旺盛君さんははどっちも買うんですよね?w
自分はホクロネk(ryさんと違って貧乏ですので、実況プレイで我慢しまーすw
まさか・・・・・自分も結局は実況プレイで我慢ですよw
テレビ買うため我慢我慢です〜
キーボード結構な値段しますね〜〜しかもイルミまでついてるとは・・・・
箱も立派そうですね^^
それにしてもはふはふ画像・・・・そんな感じなんですねw
なるほど・・・・・ふぅ****
書込番号:10523540
2点

こんばんは。
上のロックは他のプログラムには全く影響を与えないのでいつでも気軽に使えます。
ログオフに似てますけど、こっちはHDDやメモリでなんやら処理が始まるので反応が鈍いですしね。
私は左下のスタートボタンの真上に鍵のイラストのアイコンを作って置いてまーす。
> amuse.さん
昨夜はお疲れさんでした〜。
高いキーボードを買いましたね。イルミネーション以外に特徴が分からないんですが、イイ品なんでしょうか??
上の画像に混ざってる異色な画像、あれは…「はふはふ」…なのだろうか?(謎
> 友達と離れてしまったので別々に新潟入りしたんですが、友達を見付けたと思ったらギャルゲ清算中だったと言う…
> 何て強運なんだ、俺w
コレクションの破棄中ってこと?それはそれは色々と戦利品があったんでしょうねぇ。
喜びではふはふしてるamuse.さんが目に浮かびます。(笑
> 体験版が出れば結構遊べるかもですけどね。
体験版の配布があるとすれば、クリスマス商戦の事も考えてもうそろそろ告知が無いといけないんですけどね。
しかしその前兆すら全く無く…これは発売延期が濃厚な証拠??
> 自分は5時30分位に寝て7時30分位に起きましたよー。
私は好奇心旺盛君さんと似たり寄ったりでした。
11時に一度起きて食事を取るとウトウトして再び寝てしまい、結局起きたのは15時過ぎでした。
予定が大幅に狂って、建て直しが大変です(ToT)
> 確かにあれは痛かったw(色んな意味で)
> 今度やる時は邪魔されなければ良いですが…
> 是非また参加して下さいね♪
ホント、あれは痛かったですね。(色んな意味で)
この前のオカマちゃんといい、あのガードマンといい、homeってあまり治安が良くないなぁ…。
来月の半ばまで忙しいのでその間はちょっと無理ですが、それ以降だったらまた喜んで参加しますよ〜♪
> ホクロネカマ野郎さん
どうもお疲れさんでした〜。
昨夜、homeを落ちたあとにミムラについて調べると…やはり既婚みたいでした。
子供の有無までは調べる気力はなかったですが(汗
> 一応家族に見られる事はありませんが、念のためということでw
そうです!何事も起こってからは遅いんです!!!
安全第一で「はふはふ画像」を集めてくださ〜い(^ー^)
> まさか・・・・・自分も結局は実況プレイで我慢ですよw
> テレビ買うため我慢我慢です〜
この文章だけを読むと禁欲的でいかにも立派な感じですが、その実態はヒドイですねぇ・・・
全く我慢なんてしとらんじゃないですか(笑
書込番号:10523746
2点

ちょっと来なかったらなんですかこの流れは( ̄▽ ̄;)
ついていけん・・・
ってかamuse.さんに先越されましたか。
使い心地はいかがなもんでしょうか?
近所の店には高いキーボードはことごとく置いてないんで、レビュー待ってま〜す
(^_^)v
関係ないですが(え、これまでの話も関係ない?)、「本命」来ました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=9635/
待っててよかった〜
画質と遅延が心配ですが・・・
GTのサイト行ったら、ほとんど更新されてませんでしたよ(苦笑)
何やってんでしょうか・・・
書込番号:10536473
2点

どもども、今晩は。
さて、今日はどんな画像貼ろうかなw
…何て思ってましたが、何故か貼れないのでまた今度!w
と言う事で、今日は久々にドコモショップに行って来ましたが、春モデルなかなか良いですね。
個人的に「SH-02B」、「SH-04B」、「P-01B」、「SH-01B」が好きかなぁ…(SHが多い…w)
でもまぁ、自分にはP-01Aがあるので関係無い話なんですけどね…ふふふw(意味不明な笑み)
さて、火曜が楽しみだな、無事劇団ひとりになれるか?w(あれ?バレバレ?)
>>>ホクロネカマ野郎さん
>ども〜ホクロネカマ野郎ですww
きちんとホクロネカマ野郎さんで書きましたよーw
>いや〜朝の5時まで結構やっちゃいましたね。
おかげで起きたのはまたまた13時でしたw
自分は約2時間寝て、その後新潟へ…
何かスケジュールに偉い違いがありますが…w
>そういえば、ヘッドホン買うって言ってましたね〜
ふぅあいとぉ〜〜!
新潟まで試聴に行って来ましたが、何か良く分からなくなって来たかも…
もっと良い環境で、色々と聞き比べられれば良いんですけどね。
因みにその後環境も整えなければいけないので、当分買えないかも…と言うか買えませんw
>キーボード結構な値段しますね〜〜しかもイルミまでついてるとは・・・・
箱も立派そうですね^^
いやー高かった、高かったですよw
FILCOって言うメーカーの1万位のも良かったんですが、キーが高かったのと、デスクトップ周りをロジクールで固めたいと思いこっちに…
まぁ、結果大満足でしたけどね。
>それにしてもはふはふ画像・・・・そんな感じなんですねw
こんな感じでした。
「はふはふしてねーじゃねぇか!」とか言う突っ込みは無しの方向で…(^_^;)
>>>ウサギさん
>昨夜はお疲れさんでした〜。
こちらこそお疲れ様でした<(_ _)>
>高いキーボードを買いましたね。イルミネーション以外に特徴が分からないんですが、イイ品なんでしょうか??
良い品ですよ、個人的には…w
価格.comで「CZ-900」とかで検索掛けると出るんじゃないかなぁ…
まぁ、結構好き嫌いがありそうなキーボードではある…かな?
>コレクションの破棄中ってこと?それはそれは色々と戦利品があったんでしょうねぇ。
いえ、清算と言うか精算と言うか…うーん、分からない言葉は使うべきでは無いですね(^_^;)
まぁ友達が丁度、ギャルゲ買ってたって事です。
ナイスタイミングでした、本当w
>体験版の配布があるとすれば、クリスマス商戦の事も考えてもうそろそろ告知が無いといけないんですけどね。
しかしその前兆すら全く無く…これは発売延期が濃厚な証拠??
無いのは体験版か、それとも本編か…w
でも、もう発売延期だけは勘弁です(^_^;)
>11時に一度起きて食事を取るとウトウトして再び寝てしまい、結局起きたのは15時過ぎでした。
予定が大幅に狂って、建て直しが大変です(ToT)
凄いですね、それ狂い過ぎ…w
今度のオフ会はいっそ徹夜d(ry
>ホント、あれは痛かったですね。(色んな意味で)
この前のオカマちゃんといい、あのガードマンといい、homeってあまり治安が良くないなぁ…。
確かに変な人がたまに居ますね。
まぁ、そう言うチャットとかのサービスに慣れてない、ってのもあるかも知れませんが…
それにしても、オカマちゃんは笑ったなぁw
>来月の半ばまで忙しいのでその間はちょっと無理ですが、それ以降だったらまた喜んで参加しますよ〜♪
じゃあ年越しオフ会ですね?
でも年越しは色々と予定がありそうだなぁ…(ネット的な意味で)
>>>SupraRZXさん
>ちょっと来なかったらなんですかこの流れは( ̄▽ ̄;)
ついていけん・・・
お久し振りです、自分も来てなかったんでおkですよ、ははは。
それにしても、付いて行けないって、どこに付いて行けないのかな?(^_^)
>ってかamuse.さんに先越されましたか。
使い心地はいかがなもんでしょうか?
近所の店には高いキーボードはことごとく置いてないんで、レビュー待ってま〜す
(^_^)v
いやー、パタパタとしたキータッチがなかなか好みです。
詳しいレビューはブログに上げる予定ですので、もし良ければ。(コメ返せてなくてすいません…)
価格.comにはもう少し使い込んでから上げようかな、と思ってます。(携帯のレビューも書かなきゃ…おっと)
>関係ないですが(え、これまでの話も関係ない?)、「本命」来ました。
27型かぁ…良いですね。
自分もPC兼ゲーム用のディスプレイを27辺りにしたいなぁ…
それかiMacの27インチか…w
書込番号:10544190
2点

こんばんは(*゚ー゚)v
オフ会盛り上がったようですね(笑)
最近は、GT5Pのオンラインを全く走っていません…
今のゲームが一段落したら、また遊びに行きますね 苦笑
書込番号:10557975
1点

ユニクロ最高!(ぇ
と言う事で今晩は、yuukata…じゃなかった、amuse.です。
>>>ぽんつく師匠
>オフ会盛り上がったようですね(笑)
まぁ3人でしたけどね…
前半はボディガードちゃん?に絡まれ、後半は「肉まん」と「はふはふ」の二言が飛び交っていましたw
簡単に言うとそんな感じのオフ会でしたよ<(_ _)>
あっ、あとウサギさんが「師匠はー?師匠はー?」と連呼しておりましたw
>最近は、GT5Pのオンラインを全く走っていません…
自分もPCばっかしててあまり走ってないと言う…
そう言えば昨日ちらっと行った時に見ましたが、オンイベント更新されてましたよ。
毎月の第3木曜?でしたっけ、もう忘れましたけど…
今回はの要注目イベントは「PP650鈴鹿」、「PP800アイガー」、「PP800富士」辺りでしょうか…
皆さんじゃんじゃんと走っちゃって下さーいw
>今のゲームが一段落したら、また遊びに行きますね 苦笑
えっちぃのはいけないと思います!w(ぇ
書込番号:10558011
2点

>えっちぃのはいけないと思います!w(ぇ
amuse.くんぢゃないからぁ 笑
自分は、PS3の「バリュキュリア」とDSの「ドラクエ」ですよ 笑
書込番号:10558538
1点

こんばんは〜
もう12月ですよ、12月・・・・・
早いなぁ。
ところで写真のとおりワイヤレスヘッドホンMDR-DS7100買ってみました〜
初期ロットはヘッドホンの左側からプーという電子音が出るという初期不良?
があったみたいで・・・・自分のはさすがにこの時期だし大丈夫かな〜〜
なんて思ってたら・・・見事に左の耳からプー音がww 残念です 泣
SupraRZXさん
>関係ないですが(え、これまでの話も関係ない?)、「本命」来ました。
最近27インチラッシュですねぇ〜
iiyamaといい三菱といいサムスンといい・・・・
まあ、それだけ需要があるんでしょうな。
そのLGは端子もかなり豊富だし、格安テレビ代わりにはちょうど良さそうですね^^
ぽんつくさん
>自分は、PS3の「バリュキュリア」とDSの「ドラクエ」ですよ 笑
戦ヴァルは体験版だけDLしてやってないという・・・w
今月はCOD4MW2も出るしアンチャ2もやりたいしたくさんあるなぁ
最近は自分もGTのオンはやってません・・・・
鈍って下手になってるだろうなぁ・・・・(ボソッ
書込番号:10565057
1点

皆さん初めまして、最近GT5Pを買った者です!
面白そうなスレがあったので、これから参加させて下さい、宜しくお願いします!
…あぁはい、冗談です、スレ主amuse.ですw
自分で「面白そうなスレ」とか言っちゃったよ…w
と言う事で、早速ですが改名(と言うか新規登録)致しました。
amuse.とyuukataは同一人物ですので、これからも宜しくです。
えっ、偽者じゃないよ?本当だよ?えっ、本当だっt(ry
>>>ぽんつく師匠
>amuse.くんぢゃないからぁ 笑
えっ、何故俺がそう言う物が好きな事を知っt(ry
いやいや、何でも無いですw
別に俺もそう言うのが好きな訳じゃないですよーw
えっちぃのはいけないと思います!(ぇ
>自分は、PS3の「バリュキュリア」とDSの「ドラクエ」ですよ 笑
ドラクエは姉がやってましたね…
何かすれ違い通信が出来ないとか言って泣いてましたw
自分は最近レイトン教授にはまってますね、最新作。
昨日始めたばっかで何も進んで無いですが…w
>>>好奇心旺盛君さん
>ところで写真のとおりワイヤレスヘッドホンMDR-DS7100買ってみました〜
おぉ凄い、買っちゃったんですね、金持ちぃw
俺も欲しいなぁ…
でもSONY嫌いだから、買うとしたらATH-DWL5000になるかなぁ…(ぇ
>初期ロットはヘッドホンの左側からプーという電子音が出るという初期不良?
があったみたいで・・・・自分のはさすがにこの時期だし大丈夫かな〜〜
なんて思ってたら・・・見事に左の耳からプー音がww 残念です 泣
ありゃ、それは残念でしたね。
まぁ、直って来たら存分に楽しんじゃって下さい♪
>最近27インチラッシュですねぇ〜
iiyamaといい三菱といいサムスンといい・・・・
まあ、それだけ需要があるんでしょうな。
そのLGは端子もかなり豊富だし、格安テレビ代わりにはちょうど良さそうですね^^
良いなー、俺も27インチ欲しいなー。
やっぱりディスプレイは大きい方が良いですね。
スピーカーの置き場がちょっと心配だけども…
そうすると机も大きいのが良いですn(ry
書込番号:10568347
2点

こんにちは(゚▽゚)/
って夕方ですが…
なんだかレスが結構消されていますね…
ウーム(>_<)
しかし、もう12月
GT5発売は何時になることやら
情報は入ってきませんか?
書込番号:10593632
2点

17日(日本時間18日)海外ストアにグランツーリスモのイベント(大会)のDLが始まります。
アメリカでは上位?優勝者にはインディ500の観戦チケットが、欧州ではGTアカデミーの大会が開催されます。
日本からの資格はありませんが、DLできるっぽいので落とせる方はどうぞ
このイベントのDLはどうやらGT5の物理エンジンを使用してるとか・・
GT5Pソフトをお持ちでない方もできます。車両は日産Zのようです。
書込番号:10593716
3点

こんばんは〜
皆さん元気ですかぁぁあ〜??
最近レスないですね・・・・
「また最近は活気がないですね」にスレタイ変更かも?ww
って、これもGTについての情報が一切ないからですよね〜
Forza3はさっそくDLCが配信されてるって言うのに。
ピチTファイトぉぉ!!
書込番号:10632562
2点

好奇心旺盛君さん こんばんは♪
元気ですかぁ^^
都心の電車内など、新型インフルは怖いですね^^;
自分は予防注射打ちましたが・・・・
でもほんとGT5の情報って無いんですかね〜〜
いつ発売になることやら
書込番号:10632599
2点

あわわわわ、来ましたよ!ktkr!
と言う事で写真の通り、GT5のタイムアタックイベント来ました!
どうやら日本でも配布されたみたいですね。
FF13の裏でこんな大イベントがあったとはな…
で、コースはF1アメリカGPが行われていたインディアナポリスサーキット…でしたっけ。
マシンはZ34のライトチューン仕様とノーマル仕様。
タイヤは前者がリア、フロント共にS3、後者もリア、フロント共にN3でした、確か。
そして走ってみた感じですが…アンダーで滑る滑る!
かなりクイックな動きで…そうだなぁ、例えるならGT5P初めてやった時みたいな…そんな感じでした。
まぁなかなか面白い、皆さんも是非入れてみて下さーい。
書込番号:10646101
2点

おっ
凄いですね
最近、GT5Pをプレイすらしてませんでした
やっと、GT5ですね
情報 有り難うございます。
捧捧
書込番号:10646248
2点

と言う事で改めて今晩は、yuukataです。
HT-03Aってカメラ機種名の所表示されないのね…orz
それとも縮小したからかな?
>>>ぽんつく師匠
>なんだかレスが結構消されていますね…
ですねぇ、自分もちょろっと見ましたが、幾つか消されてました。
ちょいと寂しい…
でも雑談しかしない、いや、出来ないのは、GT5に関しての情報が無いからなんだぁ!
って事で価格.comさん、消さないでw
>元気ですかぁ^^
都心の電車内など、新型インフルは怖いですね^^;
自分は予防注射打ちましたが・・・・
好奇心旺盛君さんはネカマホクロフェチ野郎で更にMですから、予防注射は既に10回位やってると思いますよ(^_^)
そして毎回毎回小声で「気持ち良い…」とか言うから、病院側もかなり怖いそうで…
おっと、こんな事言うとまた削除かな?w
>>>LINGENFELTERさん
>17日(日本時間18日)海外ストアにグランツーリスモのイベント(大会)のDLが始まります。
始まりましたね!
いやー、日本でも配布されて良かった…w
挙動はGT5Pとはかなり違ったので、間違いなく?GT5の物理エンジンかもですね!
>>>好奇心旺盛君さん
>最近レスないですね・・・・
「また最近は活気がないですね」にスレタイ変更かも?ww
いやぁ、正直レスが面倒で…(ぇ
まぁイベントで活気付けば良いんですけどね。
FFと重なってるし、難しいかなぁ…w
それにしても最近ウサギさんとSupraRZXさんを見ない…
このスレオワタw
あ、そうだ、最後に可夢偉がザウバーと契約したみたいですね!
可夢偉はやってくれるぞー、まずは優勝から!
書込番号:10646268
2点

> それにしても最近ウサギさんとSupraRZXさんを見ない…
> このスレオワタw
私は居ますよっ!!
ただ、このスレに見合う話題が無いだけです(苦笑
いつも“傍観”は少なくともしていますから、ご心配なく〜。
上に書かれているZのタイムアタックやりたいんですが、
現在PS3を友人に貸し出していてプレイできません。
FFを早く終わらせて返却してもらわねば。
書込番号:10647740
3点

うさぎさん
ハロー
友達にFFとPS3を貸しているんですかぁ
仕事人だと、最低でも終わる迄1ヶ月はかかりますねぇ
おっ いまアストンマーチンが通り過ぎましたソュ
書込番号:10649247
3点

> ぽんつく師匠
おひさでーす(^^)
聞くところによると、今回のFFはクリアにかなり長い時間が掛かるらしいですよね。
本人は「1週間を目標に頑張る」と言っていますので、
その言葉に期待しています。(汗
アストンマーチンですか〜。街中では一度も見た記憶が無いです。
さすが東京だ…
書込番号:10651135
2点

なかなか上がってこないから、スレごとバッサリやられたのかと(苦笑)
暇なんでいろいろ遠征してましたよ。
トライアル版来たみたいですね。
・・・落とせないorz
でもインディアナポリスって新コースですよね。他にもあるんでしょうか。
個人的には岡山国際とSUGO入れてほしいですね(^_^)v
ところでもう機種変したんですか?
早すぎるでしょ・・・まだ前のやつの月賦残ってません?
自分はF01Bが期待はずれもいいとこだったんで当分は今のですかね。
QWERTY搭載でiモード使えて今の並みにサクサクなのが出たら即変えますけどね(笑)
まあ携帯は無理だけどそのうちにあれは機種変を・・・フフフ(謎)
明日は部活の発表会なのでそろそろ寝ま〜す(-_-)zzz
書込番号:10651573
3点

どうも今晩は。
>>>ぽんつく師匠
>やっと、GT5ですね
情報 有り難うございます。
ですねぇ、本当にやっと…w
それにしても昨日やってみましたが、見事撃沈でしたw
師匠頑張ってー。
>>>ウサギさん
>私は居ますよっ!!
ただ、このスレに見合う話題が無いだけです(苦笑
いつも“傍観”は少なくともしていますから、ご心配なく〜。
居たのか…チッ(ぇ
このスレに見合う話題と言っても、殆ど雑談ですけどね…w
ピチTは情報出さないし…
まぁ、お気軽に書き込んで下さい(^_^;)
>上に書かれているZのタイムアタックやりたいんですが、
現在PS3を友人に貸し出していてプレイできません。
FFを早く終わらせて返却してもらわねば。
PS3貸すとは、なかなかやりますねー。
自分もライトニング目当てでFF買っちゃおうかしら…ハァハァ。
…せめてエリクサーを…
>>>SupraRZXさん
>なかなか上がってこないから、スレごとバッサリやられたのかと(苦笑)
暇なんでいろいろ遠征してましたよ。
いやー、近い内にばっさりやられるかもですね…(ぇ
怖い怖い、それだけはやめてくれ、価格.comさんw
遠征行ってたんですか?
どこで何を買ったんだか…
はっ…まさか彼女k(ry
>ところでもう機種変したんですか?
早すぎるでしょ・・・まだ前のやつの月賦残ってません?
そうですね…SO-02B的な意味では早かったかも…w
まぁ前の支払いも残ってるんですが、かくかくしかじかでこんな感じになりました。
それにしてもスマートフォンって今安いみたいですね…
>自分はF01Bが期待はずれもいいとこだったんで当分は今のですかね。
QWERTY搭載でiモード使えて今の並みにサクサクなのが出たら即変えますけどね(笑)
QWERTY搭載でiモード使えるって…SH-03Bですか?w
サクサクかは分かりませんが…
まぁこれだけは言えます、QWERTYよりフリック入力のが速く打てますよ、多分(^_^;)
>まあ携帯は無理だけどそのうちにあれは機種変を・・・フフフ(謎)
ウォークマンとかPCかな?w
あ、FFかな…w
書込番号:10652075
3点

ばんわぁ
>アストンマーチンですか〜。街中では一度も見た記憶が無いです。
さすが東京だ…
東京も東京、千代田区 武道館の近く 皇居脇 靖国神社そばです 笑
でも最近、千葉の田舎道でフェラーリテスタロッサと信号待ちしましたよ 苦笑
でもそのフェラーリ、品川ナンバーでしたが・・・・ 笑
今日は今日で、初代スカイラインGT-Rと遭遇!! (通称 箱スカ)
かっく良かったぁ〜〜〜 かっくよすぎで、いきそうでした 笑
書込番号:10652221
3点

> yuukataさん
> 居たのか…チッ(ぇ
そりゃぁワルぅございましたねぇw (-д-)y-~
> このスレに見合う話題と言っても、殆ど雑談ですけどね…w
> ピチTは情報出さないし…
> まぁ、お気軽に書き込んで下さい(^_^;)
気軽に雑談していると消されるし…一体どうやって盛り上がればいいんだ!ピチT!!
前作から6年掛かった続編が発売間近って感じが全然しない所を見ると、延期が濃厚に思えます。(汗
> 自分もライトニング目当てでFF買っちゃおうかしら…ハァハァ。
友人がプレイする序盤のFFを少し見ていましたが、
ライトニングはツンツンしていてあまり魅力的じゃなかったなぁ…。
ツンデレっ娘に目が無いyuukataさんにはピッタリかもしれませんけど(笑
> ぽんつく師匠
> 今日は今日で、初代スカイラインGT-Rと遭遇!! (通称 箱スカ)
> かっく良かったぁ〜〜〜 かっくよすぎで、いきそうでした 笑
34Rは昨日か一昨日に見ました。
エンジン音が他の車と全然違うから目立ちますよね。
そういえば、箱スカってなんで箱スカなんでしょうか?
車体が箱っぽいから??
書込番号:10655812
3点

>そういえば、箱スカってなんで箱スカなんでしょうか?
車体が箱っぽいから
ですよ♪ 初代スカイラインが箱型だからです。 箱スカGT-R
2代目はケンメリ。 ケンメリGT-R
ケンとメリー愛のスカイラインのキャッチフレーズからです。
書込番号:10655869
3点

寒い寒い・・・・雪降らんかなぁ〜
こんばんは〜
だ、誰がMだって〜〜!!
そんなわけないじゃないか・・・・まさか・・・ねぇww
>ぽんつくさん
あら、我が愛するアストンマーチンを見たんですか〜
ちなみに車種はなんでした?? DBS?DB9?V12ヴァンキッシュ?V8ヴァンテージ?
武道館と言えば大学の入学式やったなぁ〜〜
そうそう、思ったより中が狭いのも印象的でした。
フェラーリで思い出しましたけど、うちの近くに真っ赤なフェラーリが
止まってるんですよね。車種がちょっと・・・・・笑
よくタイヤ交換したり、ボンネット開けていじってますね。
yuukataさん
>自分もライトニング目当てでFF買っちゃおうかしら…ハァハァ。
…せめてエリクサーを…
ライトニングって足長いよね〜〜〜回し蹴りが遠くまで届きそう・・・
って、ライトニングよりアマガ(ry の隠しキャラ・・・・の方がオススメw
書込番号:10656821
2点

ばんは♪
今日は寒いですね
>ちなみに車種はなんでした?? DBS?DB9?V12ヴァンキッシュ?V8ヴァンテージ?
GT5Pに出ている奴ですよ。^^
シルバーメタリックでした。
きょうは、ロータス・エリーゼ/モスグリーンと並走していましたが
本物はやっぱり派手ですね。
書込番号:10656849
2点

> ぽんつく師匠
> ですよ♪ 初代スカイラインが箱型だからです。 箱スカGT-R
なるほど、そうだったんですね。
勉強になりました。
最近は衝突時に被害を少なくするためにか、全体的に丸みを帯びたボディーばかりだから、
あんなふうにカクカクしたボディーは逆に斬新に感じます。
> 2代目はケンメリ。 ケンメリGT-R
> ケンとメリー愛のスカイラインのキャッチフレーズからです。
ケンとメリー!!!
「愛と風のように」の歌、大好きなんですよ〜〜!
また流行らせるためにYoutubeへのリンク張っておこう(^^) 笑
「愛と風のように」
> ライブ・バージョン
>> http://www.youtube.com/watch?v=1baqa_gj_Qk
> 低ノイズ・バージョン(映像はスカイラインとは無関係です(笑))
>> http://www.youtube.com/watch?v=58U9hMrkCws&NR=1
> 好奇心旺盛君さん
> ライトニングって足長いよね〜〜〜回し蹴りが遠くまで届きそう・・・
そこに食いつくとはまさか…「あの長い足で蹴られたひ〜〜ッ!」っていう願望をお持ちなんじゃ…
好奇心旺盛君さんもyuukataさんと同じ“イニシャルM”属性??(^^;)
書込番号:10656872
3点

うさぎさん ばんは♪
>あんなふうにカクカクしたボディーは逆に斬新に感じます。
車のデザインって、10年周期で角ボディー・丸ボディーと繰り返しでしたね。
まぁ最近は、空力ボディー・流線型がメインですから、角ボディーは無いのかな
書込番号:10656958
3点

カクカクシカジカ四角い・・・・・・
って、これは違うかぁw
書込番号:10657081
3点


うぉ、R8・・・
yuukataさんが黙って居なさそうですね(^^;)
書込番号:10666253
3点

たまたま 東京六本木で、自分の前に停まっていました 笑
やっぱ かっくいいね ^^
書込番号:10666372
2点

着メロを冬仕様に変更しましたよっと。
R8を路駐って・・・
家の近所にはクラウンすら停まってないのに・・・
東京ってのは恐ろしい町ですね(苦笑)
グレーもなかなかかっこいいですね(自分はシルバーにしましたが)。
学校の近所にハコスカ置いてある家がありますよ。
ワタナベホイールにボディーはきれいな赤色です(多分レストア済み?)。
書込番号:10666645
3点

>東京ってのは恐ろしい町ですね(苦笑)
町というより、街。
超繁華街ですね 笑
このクラスの車はよく見ますね。
サルーンだと、ロールスロイスとかマイバッハとか・・・
圧巻ですよ。
>>学校の近所にハコスカ置いてある家がありますよ。
ワタナベホイールにボディーはきれいな赤色です(多分レストア済み?)。
いいですね ^^
エンスーとしては、箱スカ大好きです♪
しかもホイールがRS渡辺!
定番ですね^^
書込番号:10667849
3点

友人に貸し出していたPS3、やっと戻ってきました。
そして早速、Zのトライアル版をインストール。
ノーマルとチューンドはどちらにしようか迷いますね。
まだ全然プレイしていないのでどれくらいの難易度か全くわからないけれど、
とりあえず100位以内を目標にしてやってみます。
最近、神様ex375さんを見かけませんが、
やはり青レール上を激走する暴走列車ばりの迫力で超上位にいらっしゃるんでしょうか??
書込番号:10683830
3点

Zのトライアル、棄権の可能性が大です・・・
小一時間ほどチューンドをやり1:41秒台が出るようになった所でまさかの3D酔い…
丸三ヶ月プレイしない間に三半規管が弱ったみたいです。(ToT)
思い出すだけで気持ち悪くなるから、リトライする気力がありません…。
挙動に関しては、プロローグから結構変わってますね。
コーナリングでアクセル踏みすぎるとスピンしやすくなっています。
が、グリップの回復がまだまだ不自然な気が。
突然キュッとグリップしてトラクションが発生しますよね。
何のアシストも付けてないのに妙な制御が割り込んでいる感じが否めません。
好奇心旺盛君さん、この点はフォルツァ3と比べてどんな感じですか〜?
書込番号:10689961
3点

200ゲット!! 多分・・・
うさぎさん♪
コントローラでも普通に操作できますかぁ?
自分も最近レースゲームをプレイしていないので、遊んでみようかな。
書込番号:10690075
3点

ぽんつく師匠こんばんは♪
上の方にある別スレッドによれば、
上位者の中にもパッド派が居るらしいですよ〜。
“じゃじゃ馬”度はスペックVのS-6に出てきたF40の方が上です。(たぶん…)
ただ、ノーマルZのタイムアタックを選択すると、
なぜかパッドだとアシストのTC値が7で固定なんです。
アシストなんて無い方が絶対に速いから、これは大きなハンデだ…。
無料でプレイできますし、
運よく250位以内に入れば本編がもらえますし、
やってみる価値はあると思います(^^)
書込番号:10690301
3点

>>“じゃじゃ馬”度はスペックVのS-6に出てきたF40の方が上です。(たぶん…)
懐かしいですね^^
さんざん苦労したミッションです^^
しかし本編が貰えるのは凄いですね。
GT5の発売は、3月らしいですね^^
書込番号:10690370
3点

> 懐かしいですね^^
> さんざん苦労したミッションです^^
そういえば、S-6の動画をYoutubeにアップロードしてたんだった。
完全に忘れ去っていました(^^;)
懐かしいので改めて張っておきます。
何度見ても芸術的な走りだなぁーー(笑
>> http://www.youtube.com/watch?v=yd57JoY8lKc
3月発売と言われていますが、全く盛り上がりませんね。
本当に発売なのでしょうか。不安です。
書込番号:10690480
3点

こんばんは〜
のぶウサギさん
>この点はフォルツァ3と比べてどんな感じですか〜?
ん〜〜やっぱり違和感を感じますね〜
ハンドルの反応が良すぎじゃないですかね?クルクル回っちゃってもう・・・
スキール音は相変わらずですし。Forza3とGT5で370Zの車内の再現がビミョーに違う
所もまたあって面白いです〜
Forza3の「TVR Sagaris」に比べたらGT5の挙動なんて良いもんですよww
>運よく250位以内に入れば本編がもらえますし、
やってみる価値はあると思います(^^)
ホントですか!?
それは初耳だなぁ〜〜頑張ってみようかな??
書込番号:10690675
2点

いやー、今晩は、お久し振りですw
見事に隠れてました、たまには顔出さないとねw
それにしても、さっき「YouTube見ながらレスすっか…」とか思って幾つかタブを開いていたんですが、全然動かなくなって困りました(^_^;)
40分間殆ど何も出来ない状態…勘弁して下さい、Pen4さんw
いやー、iMac欲しいねぇ…
>>>ぽんつく師匠
>でも最近、千葉の田舎道でフェラーリテスタロッサと信号待ちしましたよ 苦笑
でもそのフェラーリ、品川ナンバーでしたが・・・・ 笑
今日は今日で、初代スカイラインGT-Rと遭遇!! (通称 箱スカ)
かっく良かったぁ〜〜〜 かっくよすぎで、いきそうでした 笑
何だか…良いですねぇw
こっちは雪も降ってるし、スポーツカーの1台も見やしませんよw
まぁ雪の中自転車乗り回すのも面白いから良いけど…(ぇ
>きょうは、ロータス・エリーゼ/モスグリーンと並走していましたが
本物はやっぱり派手ですね。
いやぁ、ゲームで見ても十分派手ですよw
それにしてもエリーゼってどうなんでしょうね…軽くて色々と面白そうだなぁ…
>今日は、アウディを発見しました。
やっぱりスポーツカーですね ^^
おー、低い!タイヤ太い!大迫力!
やっぱ雑誌で見るのとは違いますね!w
それにしても2枚目の写真に、ちらっと俺の元愛車(自転車)が…w
>200ゲット!! 多分・・・
あっ…200ゲットしようと思ってたのに忘れてた…(^_-)
>コントローラでも普通に操作できますかぁ?
コントローラーで普通にプレイ出来ますよ。
ちょっと忙しい気がしますが…w
あれはちょっとステコンでやってみたいかも。
>しかし本編が貰えるのは凄いですね。
GT5の発売は、3月らしいですね^^
…えっ、本編くれる…だと?
>>>ウサギさん
>友人がプレイする序盤のFFを少し見ていましたが、
ライトニングはツンツンしていてあまり魅力的じゃなかったなぁ…。
ツンデレっ娘に目が無いyuukataさんにはピッタリかもしれませんけど(笑
うんうん、ネットとか見てるとライトニングはツンツンみたいですね…
まぁツンデレ大好きな自分には天国…って、何を言わせるんですか!w
実は言うと、本命はライトニングの妹だったりしてね…(ぼそっ
>最近は衝突時に被害を少なくするためにか、全体的に丸みを帯びたボディーばかりだから、
あんなふうにカクカクしたボディーは逆に斬新に感じます。
かくかくしk(ry
>そこに食いつくとはまさか…「あの長い足で蹴られたひ〜〜ッ!」っていう願望をお持ちなんじゃ…
好奇心旺盛君さんもyuukataさんと同じ“イニシャルM”属性??(^^;)
待って!好奇心旺盛君さんはMだけど俺はMじゃない!w
せめて「yuukataさんは蹴られたそうだけど、好奇心旺盛君さんなら踏まれたい!とか言いそうだよねー」にしといて下さい(>_<)
>ノーマルとチューンドはどちらにしようか迷いますね。
まだ全然プレイしていないのでどれくらいの難易度か全くわからないけれど、
とりあえず100位以内を目標にしてやってみます。
自分は迷う事無くチューンドを選択しましたが何か?(ぇ
それにしても、今頃自分のタイムは何位を彷徨ってるんだろうなぁ…
この前とか600位辺りだったし…orz
>最近、神様ex375さんを見かけませんが、
やはり青レール上を激走する暴走列車ばりの迫力で超上位にいらっしゃるんでしょうか??
そうそう、ランキング上位をちらっと見たりしたんですが、知ってる人が居ないんですよねー。
オンラインで会った速い人とかは名前見れば思い出すと思うんですが、なかなかぴんと来る人が居ない…
つまりGT5Pに慣れた人にはやり辛い…のかな?
>小一時間ほどチューンドをやり1:41秒台が出るようになった所でまさかの3D酔い…
丸三ヶ月プレイしない間に三半規管が弱ったみたいです。(ToT)
思い出すだけで気持ち悪くなるから、リトライする気力がありません…。
3D酔いですか…それはそれは(^_^;)
因みに自分は今確認した所、チューンド1'39.545で1877位でした…何それ…orz
ノーマルの方はまだやっておりません…w
>無料でプレイできますし、
運よく250位以内に入れば本編がもらえますし、
やってみる価値はあると思います(^^)
これ凄いですね、本当に全員貰えるんですか?
と言う事で、ちょっと調べてみよう…
「山内一典サイン入り『グランツーリスモ5』をプレゼント。加えて『グランツーリスモ5』で開催予定の「プロフェッショナル・ドライバー」専用オンラインイベントへの参戦権をプレゼント。」
…うん、GT5よりも気になる点があるんですが…
「プロフェッショナル・ドライバー」専用オンラインイベントへの参加権って何さ…?
何かこれ見ると、250位以内に入らなきゃ凄い損な感じですね。
くっ、こうやってステコン買わせる作戦か…卑怯な!w
書込番号:10690900
2点

>>>好奇心旺盛君さん
>だ、誰がMだって〜〜!!
そんなわけないじゃないか・・・・まさか・・・ねぇww
…えっ?
>ライトニングって足長いよね〜〜〜回し蹴りが遠くまで届きそう・・・
…うん。
>って、ライトニングよりアマガ(ry の隠しキャラ・・・・の方がオススメw
アマガミの隠しキャラ、画像は見てみましたが性格はどうなんでしょう…?
ヤンデレとか言うのをちらっと見ましたが(^_^;)
そうだ、ヤンデレって事でこれどうぞ♪(ぇ
ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されてやんよなうんこちゃん(オブチ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7893941
>>>SupraRZXさん
>R8を路駐って・・・
家の近所にはクラウンすら停まってないのに・・・
田舎は駐車場があるので路駐なんか居ませんよね…
えっ、そう言う問題じゃないのかな?w
>グレーもなかなかかっこいいですね(自分はシルバーにしましたが)。
いつの間にR8なんか買ったんだ…俺を隣に乗せて下さい!(ぇ
>学校の近所にハコスカ置いてある家がありますよ。
ワタナベホイールにボディーはきれいな赤色です(多分レストア済み?)。
赤いハコスカにワタナベか…凄い格好良さそうですね。
うーん、実物見てみたいなぁ…(にやにや
書込番号:10690907
2点

好奇心旺盛君さん
> ん〜〜やっぱり違和感を感じますね〜
> ハンドルの反応が良すぎじゃないですかね?クルクル回っちゃってもう・・・
> スキール音は相変わらずですし。Forza3とGT5で370Zの車内の再現がビミョーに違う
> 所もまたあって面白いです〜
やはりハンドルの反応が良過ぎって感じますか〜。
そして私も新たなスキール音に期待していた一人だったのですが、相変わらずでガックリ来ました。
こういう話を聞くとフォルツァへの触手が抑えきれなくなってきます(汗
ただ、モデリングに関しては他の追随を許さないレベルなのは確かです。
車のCMを見ていていつも思うんですけど、
たぶんCM内のCGはGT5のモデリングが流用されてるんじゃないですかね?
CMに利用することを念頭においているから、
各メーカーも積極的にポリフォニーに協力しているんだと思います。
> ホントですか!?
> それは初耳だなぁ〜〜頑張ってみようかな??
yuukataさんの記事にもあるように、本当ですよ♪
ぜひ頑張ってみてくださいな〜。
> yuukataさん
> まぁツンデレ大好きな自分には天国…って、何を言わせるんですか!w
> 実は言うと、本命はライトニングの妹だったりしてね…(ぼそっ
その焦り様から察するに、的を射ていたみたいですね(^^)
実を言いますと、第一印象では私もライトニングの妹派でした。(照れ
が、その直後にスノウとかいうチャラチャラした兄ちゃんと屋外でチュッチュやってたので呆れ果てました。(呆れ
> 待って!好奇心旺盛君さんはMだけど俺はMじゃない!w
> せめて「yuukataさんは蹴られたそうだけど、好奇心旺盛君さんなら踏まれたい!とか言いそうだよねー」にしといて下さい
なにっ!好奇心旺盛君さんは踏まれて喜ぶタチだったんですか!!
これは初耳だ…。非常に重要なデータなのでメモしておかなければ…。
> そうそう、ランキング上位をちらっと見たりしたんですが、知ってる人が居ないんですよねー。
> オンラインで会った速い人とかは名前見れば思い出すと思うんですが、なかなかぴんと来る人が居ない…
> つまりGT5Pに慣れた人にはやり辛い…のかな?
あ、これ私も同じこと思いました。
GT5Pのランキングの常連で印象的だった名前が全く見当たらないんですよね。
新規IDで入りなおすのも考えづらいし。
やはりGT5Pに慣れすぎるとそれが邪魔するんでしょうか?
> 3D酔いですか…それはそれは(^_^;)
> 因みに自分は今確認した所、チューンド1'39.545で1877位でした…何それ…orz
> ノーマルの方はまだやっておりません…w
3D酔いしやすくなると最近のゲームの大半ができなくなるんですよねぇ…。本当に困りものだ…。
酔い止め飲んでプレイすると良いらしいけど、そこまでしてゲームするのも何だかなあって感じです。
ランキングはチューンドとノーマルの合計タイムで争うのでノーマルの方も頑張って下さい。
> 「プロフェッショナル・ドライバー」専用オンラインイベントへの参加権って何さ…?
> 何かこれ見ると、250位以内に入らなきゃ凄い損な感じですね。
> くっ、こうやってステコン買わせる作戦か…卑怯な!w
そうそう、この参加権にも疑問を感じていましたよ。一体何なんでしょうね、これ。
ノーマルをパッドでやるとアシストが解除できなかったりって言う不条理な部分にも強引な商売のニオイが…。
話は変わりますが、ステーキ親父動画の感想言ってませんでしたね。
あの動画見てるとステーキが無性に食べたくなります。(^^;)
ステーキ親父のダンディーな図太い声のファンになってしまいましたよ(笑
書込番号:10695744
3点

こんばんは(*゚ー゚)v
学生諸君は冬休みですかぁ
社会人の私しは、明日で終わりですが…
うちの予備校生たちは、これからが追い込みです 悲
最近、全く車ゲーをやっていません
早くGT5が出て欲しいですねぇ
書込番号:10700405
2点

遅ればせながら・・・
みなさん明けましておめでとうございます!!^^
今年もヨロシクおねがいしま〜す。
今年はいよいよGT5発売ですね。
予定通り3月になればいいんですが・・・ww
書込番号:10728335
3点

あけおめで〜〜す。
GT5の発売は、3月ですかぁ
でもあまり情報が無いですねぇ
正月は、関東以外はものすごい悪天候らしいですね。
amuse.さんは日本海側ですから、ドカ雪で愛車のカゴ付きフェラーリじゃ走れませんね 笑
書込番号:10728528
3点

> 好奇心旺盛君さん
> ぽんつく師匠
おめでとうございま〜す♪
今年もヨロシクお願いいたします(^^)
気づいてみれば、とうとうGT5発売まで2ヶ月と少しになりましたね。
全くその兆候がありませんが…とりあえず静かに続報を待つことにします。(汗
> amuse.さんは日本海側ですから、ドカ雪で愛車のカゴ付きフェラーリじゃ走れませんね 笑
雪道でFRのハイパワーターボ車なんて移動手段の役割を果たしてくれないでしょうから、
きっとガレージ行きとなっているんでしょうね。(笑
書込番号:10734185
3点

皆さん明けましておめでとう御座います、yuukataです。
と言う事でいよいよPS3覚醒?の年ですねぇ。
それに備えて4.000円のステコン買っちゃったり何ちゃったり。(相変わらず遅いよ!)
まぁ皆さん、今年も宜しくお願い致します!
>>>ウサギさん
>やはりハンドルの反応が良過ぎって感じますか〜。
はいはーい、ステコンでやったら回りまくりでろくに走れなかった人が通りますよーw
何かステアリングの反応が良いと言うか、ちょっと軽い様な気がします。
SEGAの某豆腐屋ゲームと言うか何と言うか…そんな感じですw
Forzaはやった事無いんで分かりませんが、どうなんだろう…やってみたいですねぇ。
>yuukataさんの記事にもあるように、本当ですよ♪
ぜひ頑張ってみてくださいな〜。
ステコン代4.000円だけでGT5が手に入ると思ったんですが、どうやら甘かった様です…w
下手糞がやった限りではコントローラーの方がやり易かった!
…まぁあまり信用しない方が良いかもですが…w
>その焦り様から察するに、的を射ていたみたいですね(^^)
実を言いますと、第一印象では私もライトニングの妹派でした。(照れ
が、その直後にスノウとかいうチャラチャラした兄ちゃんと屋外でチュッチュやってたので呆れ果てました。(呆れ
妹はチャラチャラした兄ちゃんの婚約者でしたっけ?
流石に路チューはなぁ…引くわー…
と言う事でやっぱりライトニングかな!
「あの長い足で踏まれたひ〜〜ッ!」by好奇心旺盛君
>GT5Pのランキングの常連で印象的だった名前が全く見当たらないんですよね。
新規IDで入りなおすのも考えづらいし。
やはりGT5Pに慣れすぎるとそれが邪魔するんでしょうか?
やっぱりGT5Pが邪魔をするんですかねー。
確かに全然滑ったりしないで、思い通りの方向に行くからなぁ…Pの方は…w
>話は変わりますが、ステーキ親父動画の感想言ってませんでしたね。
あの動画見てるとステーキが無性に食べたくなります。(^^;)
ステーキ親父のダンディーな図太い声のファンになってしまいましたよ(笑
そうですよね、良い声ですよねw
更にあの豪快な肉の焼き方とかも…良い!
「あの厚い肉でビンタされたひ〜〜ッ!」byのぶウサギ
>雪道でFRのハイパワーターボ車なんて移動手段の役割を果たしてくれないでしょうから、
きっとガレージ行きとなっているんでしょうね。(笑
あぁはい、夏タイヤでずるずる言いながら元気に走ってますw
やっぱり雪の上のコントロールは面白い!
と言う事で、あまりクルマが通らない裏道にて、交通ルールをしっかり守って走ってますよ☆
因みに新潟では、冬でもカブで郵便配達してます。
そして家のステップワゴンも糞タイヤとFFのおかげでホイールスピンしまくり、交差点ではずるずる言いながら曲がってます…w
>>>ぽんつく師匠
>正月は、関東以外はものすごい悪天候らしいですね。
いやー凄い悪天候でしたよ、ずっと雪降りっ放しでもう…
まぁ降っては晴れ、降っては晴れであまり積もらなかったのが幸いでした…
>amuse.さんは日本海側ですから、ドカ雪で愛車のカゴ付きフェラーリじゃ走れませんね 笑
かご付きアウディじゃなかったでしたっけ?
あれ?かご付きBMW?w
もう何が何だか分からないので、全部所有してる事にしてしまおう…w
あ、そうだ。
赤いボディに黒いワタナベのハコスカ?動画を見付けたのでどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=Bo1JsAmdXY0
書込番号:10734750
3点

> yuukataさん
あけおめ、ことよろ〜!
> それに備えて4.000円のステコン買っちゃったり何ちゃったり。
なに!とうとうステコンを手に入れたんですか!
でも、4000円って…安すぎでは…。どの品を買ったのか詳細をよろしく。(汗
> はいはーい、ステコンでやったら回りまくりでろくに走れなかった人が通りますよーw
> 何かステアリングの反応が良いと言うか、ちょっと軽い様な気がします。
> SEGAの某豆腐屋ゲームと言うか何と言うか…そんな感じですw
回りまくりというのはPの方でも同じですか?
トライアル版は基本的に本編の仕様みたいなので、それは困りものですねぇ。
レースゲームは大好きですが、某豆腐屋ゲームは全く好きになれませんでした。
実在の車名やスペックを表示していつつあのクネクネ感って逆に興ざめに思えて。(^^;)
> ステコン代4.000円だけでGT5が手に入ると思ったんですが、どうやら甘かった様です…w
なるほどそんな計算があったんですね(笑
4000円の投資を無駄にしないためにも、2月15日まで頑張ってみてください。
> 流石に路チューはなぁ…引くわー…
> と言う事でやっぱりライトニングかな!
あのシーンを見たらFF10の『ノックくらいしろや!』のCMを思い出して笑ってしまった(笑
ユウナやリュックのファンは大勢出てきていたけれど、13のキャラってあまり騒がれませんね。
一部のコアな趣味を持つ人間の間で「あの長い足で踏まれたひ〜〜ッ!」って声が上がるくらいか?(笑
> やっぱりGT5Pが邪魔をするんですかねー。
GT5Pではプロフィールを偽って作成したアカウントを使っていたけれど、
プレゼント発送の事を考えて正しい情報を入力したアカウントを作成し直した人が大半って可能性もありますね、そういえば。
なぜ上位常連者が見当たらないのかは本当に不思議です。
> 更にあの豪快な肉の焼き方とかも…良い!
> 「あの厚い肉でビンタされたひ〜〜ッ!」byのぶウサギ
ステーキを食べさせてくれるなら、少しくらいの親父ビンタにも耐えてみせます。(笑
肉質なら絶対に日本牛の方が上なんでしょうけど、
あの豪快な焼き方を見るとそんなの無関係に美味しそうに見えるから、さすがステーキ親父です。
> あぁはい、夏タイヤでずるずる言いながら元気に走ってますw
> やっぱり雪の上のコントロールは面白い!
こっちは滅多に雪なんて降らない気候なんですが、高校時代に一度大雪が降って積もったことがありました。
その朝の下校時に、カッコ良く2輪ドリフトで校門をくぐるはずが豪快にスリップし、
思わず「うおぉぉっ!!」と大声を上げて大勢のギャラリーの前で恥をさらした事があります(涙
スタッドレスに履き替えておけばよかった…って、自転車用にスタッドレス仕様なんてあるんだろうか??
書込番号:10739858
3点

久々の新情報です。↓
>> http://gs.inside-games.jp/news/215/21503.html
> 全ての車種に物理的・機械的なダメージ表現がある
一瞬「全ての」の文字に驚きましたが、
ステアリングの反応が悪くなったり、速度が出なくなったり、なんていうのが「機械的なダメージ」の一言でくくれるわけだから、
「機械的」って表現に逃げ口がちゃんと設けられているんでしょうね。
書込番号:10742394
3点

ども、こんばんは〜
のぶウサギさん情報サンクスです〜^^
いや〜ダメージは全車種ですかぁ。まあやるからにはね・・・全部やって欲しいものです。
って!それよりも個人的には天候変化や昼と夜の時間帯があるってことの方がうれしいです!
夜のサルテサーキットを走ってみたいもんです。
しかも車内視点で・・・・・楽しみです^^
書込番号:10744070
2点

いやぁ なんだか、GT5情報がチラホラ出はじめましたね 嬉
>雪道をチャリでドリフト、転倒 (ノ_・。)痛
自分はバイクで、良くこけました (笑)
アイガーのタイトコーナーみたいな峠の下り坂
(日光いろは坂)
コーナーで滑って、こけて
後続車に踏まれた事が有ります(笑)
モトクロスで遊んでいたので、こけ方はプロ級ですよ(笑)
書込番号:10746429
3点

コアな趣味を持つ好奇心旺盛君ですww
コアでなにが悪い・・・・・うんうんw
こんばんは〜〜
公式サイトにパッケージアートが公開されてましたよ〜〜
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8846.html
これはこれでなかなか良いですね^^
ますます楽しみだなぁ〜
書込番号:10749877
2点

こんばんはー。
HT-03Aからなので超短文で行きます。
某密林でGT5予約開始されてるっぽいです。
か、勘違いだったらすみません…
まぁそれだけです、では!(^_^;)
書込番号:10749923
2点

こんばんはー。
> 好奇心旺盛君さん
> コアな趣味を持つ好奇心旺盛君ですww
とうとう自分で認めたかww(大笑
好奇心旺盛君さんには、クアッドコア「Core i7」の称号を差し上げます☆
> って!それよりも個人的には天候変化や昼と夜の時間帯があるってことの方がうれしいです!
天候変化があればピットインの戦略が生まれますものね。
耐久レースがより熱くなるから、この要素は必須でしょう〜。
> 公式サイトにパッケージアートが公開されてましたよ〜〜
せっかくだから、国内版は国産車を使って欲しかったなぁ。
個人的にはGT-Rを期待していました。
でもパッケージまで公開し始めたのは大きな前進ですね。
一応、3月発売の意欲はあると言うわけでしょうか。
> ぽんつく師匠
> コーナーで滑って、こけて
> 後続車に踏まれた事が有ります(笑)
> モトクロスで遊んでいたので、こけ方はプロ級ですよ(笑)
ほぉ〜バイクもやってたんですか〜。
さすが師匠、多趣味ですね!
ただ…踏まれた事は笑い話じゃないです…(^^;)
私の場合、バイクじゃないけれど、インラインスケートを以前に少しかじっていました。
ああいうのって、こけるのが上手い人ほど他の技術の上達も早いんですよね。
すぐに恐怖心が抜けて色んな技に躊躇いなくチャレンジできるみたいで。
> yuukataさん
> 某密林でGT5予約開始されてるっぽいです。
> か、勘違いだったらすみません…
実は、トライアル版をやったことで、本編の出来が少し心配になっています…。
発売初日は様子見で、新品は買わないかもしれない……(汗
書込番号:10753405
3点

今晩は、yuukataです。
「黙れ小僧!」で2ちゃんが黙ったとか何とか?らしい今日この頃。
と言う事でサクッとレス行きますよー。
>>>ウサギさん
>なに!とうとうステコンを手に入れたんですか!
でも、4000円って…安すぎでは…。どの品を買ったのか詳細をよろしく。(汗
はい、とうとうステコン手に入れました!
が、まぁ安物なので半分の半分位しか回りませんw
更にアクセルとブレーキのペダルも無く、手元にあるパドルでの操作になります。(まぁガチャガチャやって下の階に音が伝わるとあれなので、自分には逆に好都合かも)
タイムもそんなに縮まらず…
オンラインで2-3秒位かな?は縮まりましたが、今はそうでもないです…orz
そして致命的なのが机に固定出来ない!
腿の上でやる事を前提とされてるので、机でプレイする場合は置くだけになります。
机上でプレイしたい方は滑り止めシートと上に乗っける重りが必須ですね…
まぁでもなかなか面白いので満足です。
ドリフトはまだやってませんが、かなり面白そうかも…
因みに買ったのはDriving Force Wirelessって言うのです。
Logicoolの公式ページは相変わらず表示されないので、適当にぐぐって下さい…(^_^;)
>回りまくりというのはPの方でも同じですか?
トライアル版は基本的に本編の仕様みたいなので、それは困りものですねぇ。
いえいえ、GT5Pの方ではコントローラー並みに普通に走れてますよ。
コーナー手前で外のタイヤが芝に出ない限り、滑る事もありませんし…w(スピンは絶対無い)
まぁマシンにもよりますが、少なくとも自分のコルベットでは無かったですね。
それに比べてトライアルの方は何をしても滑りますw
これは驚く程繊細なステアリングの動きとアクセルワークを要求されますよ…
上位でステコン使ってる人は良くこんなのコントロール出来るなぁ…(^_^;)
>レースゲームは大好きですが、某豆腐屋ゲームは全く好きになれませんでした。
実在の車名やスペックを表示していつつあのクネクネ感って逆に興ざめに思えて。(^^;)
あれはPS2版をクリアした記憶がありますが、もう割り切ってプレイしてましたねw
車名とかスペックとかはまさに「あーあー聞こえなーい」状態でした…
「カプチーノってあんなに速かったんだ…」と思ったゲームですね、えぇ。
>なるほどそんな計算があったんですね(笑
4000円の投資を無駄にしないためにも、2月15日まで頑張ってみてください。
そうですよね、2.000円程安くゲット出来るならば…頑張るぞー(パッドでw)
>GT5Pではプロフィールを偽って作成したアカウントを使っていたけれど、
プレゼント発送の事を考えて正しい情報を入力したアカウントを作成し直した人が大半って可能性もありますね、そういえば。
なぜ上位常連者が見当たらないのかは本当に不思議です。
GT5Pで偽垢使うとか怪し過ぎる…w
ショートカットしつつ何気に速い人も居ますが、そう言う人達が全てを占めてるとも思えないしなー…
本当に謎ですねw
>こっちは滅多に雪なんて降らない気候なんですが、高校時代に一度大雪が降って積もったことがありました。
その朝の下校時に、カッコ良く2輪ドリフトで校門をくぐるはずが豪快にスリップし、
思わず「うおぉぉっ!!」と大声を上げて大勢のギャラリーの前で恥をさらした事があります(涙
スタッドレスに履き替えておけばよかった…って、自転車用にスタッドレス仕様なんてあるんだろうか??
流石ウサギさん、色んな意味で期待を裏切らないと言う事でしょうかw
まぁでも慣れて来たからなのか、それとも新潟の雪が水っぽいからなのか、自分はあんまり滑る感じがしないんですよねぇ…
転ぶ事も滅多に無いです(^_^;)
因みにスタッドレスはあるみたいですよ。
どうやら効果はあまり期待出来ないとか…
つまりスパイクタイヤ履けって事ですね、分かります。
それにしてもこの動画を思い出してしまった…一応貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=bfZo3j_0Ggo
書込番号:10754062
3点

>一瞬「全ての」の文字に驚きましたが、
ステアリングの反応が悪くなったり、速度が出なくなったり、なんていうのが「機械的なダメージ」の一言でくくれるわけだから、
「機械的」って表現に逃げ口がちゃんと設けられているんでしょうね。
凄いですね、もしそうだったら凄く面白そう…
まぁここはピチTの底力に期待しましょうw
>天候変化があればピットインの戦略が生まれますものね。
耐久レースがより熱くなるから、この要素は必須でしょう〜。
コンピューター相手のピットイン戦略…何か嫌な予感しかしないのは俺だけでしょうかw
ま、まぁここは、ね…ピチTに…きt(ry
>せっかくだから、国内版は国産車を使って欲しかったなぁ。
個人的にはGT-Rを期待していました。
自分はHSV-010が良かったなぁ…と言うホンダ好き野郎の意見でした<(_ _)>
>ほぉ〜バイクもやってたんですか〜。
さすが師匠、多趣味ですね!
ただ…踏まれた事は笑い話じゃないです…(^^;)
私の場合、バイクじゃないけれど、インラインスケートを以前に少しかじっていました。
ああいうのって、こけるのが上手い人ほど他の技術の上達も早いんですよね。
すぐに恐怖心が抜けて色んな技に躊躇いなくチャレンジできるみたいで。
皆さん色々と凄いですね…w
自分は最近こけませんねぇ…歩きだろうが自転車だろうがキックボードだろうがw
体が勝手に対応してくれているのだろうか…良いのやら悪いのやら…
>実は、トライアル版をやったことで、本編の出来が少し心配になっています…。
発売初日は様子見で、新品は買わないかもしれない……(汗
俺は…発売日初日に買えたら買ってみようかな…w(所謂人柱)
まぁ…様子見が1番良いんでしょうけどね…(^_^;)
>>>変態ネカマ踏まれたいコア野郎=好奇心旺盛君さん
もうこれだと誰だか分からない、と言うか長い…w
>夜のサルテサーキットを走ってみたいもんです。
しかも車内視点で・・・・・楽しみです^^
面白そうですねー、メーター類がどう言う風に光るかとかも楽しみ♪
それにしても照明が無かったりするサーキットはどうなるんでしょうね。
ヘッドライトのみの…流石に無いかww
あ、でもそれだったらブラインドアタックが出来るなぁ…(ぁ
>>>ぽんつく師匠
>いやぁ なんだか、GT5情報がチラホラ出はじめましたね 嬉
いやー、GT5の情報だけでなく、好奇心旺盛君さんの知られざる素性もちらほら…ww
>アイガーのタイトコーナーみたいな峠の下り坂
(日光いろは坂)
コーナーで滑って、こけて
後続車に踏まれた事が有ります(笑)
ふ、踏まれたのは笑い事じゃないですw
いや、まぁ踏まれるのが趣味だったら笑い事かも知れませんが…(おい
>モトクロスで遊んでいたので、こけ方はプロ級ですよ(笑)
おっ、良いですね、俺にも教えて欲しいですよw
こけ方はいざと言う時に覚えておかないと危ないですからね、うん。
それにしても関係無いですが、価格.comって短縮URL使えないんですね。
amazonとか糞長いから、対応してくれれば良いんだけど…
書込番号:10754082
3点

はじめまして
"グランツーリスモ5 初回生産"で検索したらトップでAmazonでてきました...もちろんそのまま"予約ボタン"をポチっ...
タイムトライアルチャレンジをプレーして少々心配な部分もありますが、期待してGT5が手元に来るのを待ち望んでいます。
データもPSP版だけじゃなくて、GT5Pからも引き継がれる?ので安心しました。PSP持ってないので:<
書込番号:10754244
4点

一応しゅんさん はじめまして〜こんばんは〜^^
>"グランツーリスモ5 初回生産"で検索したらトップでAmazonでてきました...もちろんそのまま"予約ボタン"をポチっ...
おおっ〜!もう予約しちゃいましたか!!
自分も予約しようかな・・・・・
あ、リファレンスブックで思い出しましたが、GT4の時もそんなようなブックが
付いてきましたよね??今回もあんなようなのかな?
懐かしきGT4・・・・
前に空き巣に入られ売って金になる物はすべて盗られました・・・もちろんGT4も。メモカも
当時の自分はショックのあまり長い間ゲームから身を引きましたww
今となっては良い?思い出?ですねw
書込番号:10754407
3点

好奇心旺盛君さん、
空き巣とはトラウマになってしまいそうですね。
実は自分が最後に買ったゲーム機が3DOなので、それからゲーム機を買うことができないというトラウマになってしまいました。
それがGT5Pの存在をしって車好きなので迷わずPS3とGT5Pを購入したんですよ。それまではPCでカーゲームはしてましたけどね。なのでGTシリーズはGT5Pが初めてなんです。
今はG27のを買おうか迷ってます。ただ約3.2万...GT5に使用はできても、なぜか正式対応はしてくれないし...
書込番号:10759308
4点

> 一応しゅんさん
こちらこそ初めまして(^^)
こういう風にご新規さんが書き込んでくださるのは嬉しいことです。
いつもGT5の話題そっちのけで無駄話ばかりしていますが、これからもお気軽に書き込んでください♪
> もちろんそのまま"予約ボタン"をポチっ...
早いですね〜!
私はたぶんしばらく様子見派になるから、詳しいレビューをよろしくお願いします!
> 実は自分が最後に買ったゲーム機が3DOなので、それからゲーム機を買うことができないというトラウマになってしまいました。
おぉ3DO!!!
あれを買ってしまうとトラウマになるのも分かる気がします。(笑
「Dの食卓」がやりたくて私も購入を検討したことがあるんですよ〜。
でも、あのハードが出てからPS2が出るくらいまでがゲームの全盛期だったから、
その一番美味しい時期を逃してしまう事になったのは残念でしたですね。(^^;)
> 今はG27のを買おうか迷ってます。ただ約3.2万...GT5に使用はできても、なぜか正式対応はしてくれないし...
アマゾンを見ると3月発売予定って出ていますね。
たぶんこの3月っていうのはGT5の発売を念頭に入れたものでしょうから、近々正式対応のアナウンスもあると思います。
しかしここまでの投資はスゴイです〜。
一応しゅんさんは相当なレースゲームファンなんですね。(^^)
> yuukataさん
> オンラインで2-3秒位かな?は縮まりましたが、今はそうでもないです…orz
> 因みに買ったのはDriving Force Wirelessって言うのです。
価格コムだとLPRC-12500しか出てきませんが、4000円と言うとLPRC-12700の方ですよね?
ひざの上で使うとはスゴイ設計だなぁ、安定性悪そうで。(苦笑
2,3秒ってチューンドとノーマルの合計タイム?
合計タイムだとしてもそれだけ簡単に縮まるなら効果抜群じゃないですか!
やはりハンコンは必須ってことか・・・。
> 「カプチーノってあんなに速かったんだ…」と思ったゲームですね、えぇ。
アニメではカプチーノが「秘密兵器」という設定で豆腐屋を苦しめましたから、それを再現したかったんでしょうね。
> まぁでも慣れて来たからなのか、それとも新潟の雪が水っぽいからなのか、自分はあんまり滑る感じがしないんですよねぇ…
> 転ぶ事も滅多に無いです(^_^;)
あの滑って転倒した時を境に、人生そのものも滑り始めた気がします・・・。
私の後に続かないように、慎重に(人生の)道を歩んでくださいね(TT)/~~
> 因みにスタッドレスはあるみたいですよ。
へぇあるんですか〜。全く知らなかった。
でも、自転車は4輪と違って2点で路面に接しているだけだから、効果はかなり薄そう…。
> それにしてもこの動画を思い出してしまった…一応貼っておきます。
こういう遊び心のある企画は面白いですよね。
以前、某テレビ局の企画で東京の街中でF1を走らせてその迫力をアピールするってのがありましたが、
ぜひあれをもう一度やってもらいたい!!今度は絶対に東京であっても見に行きますよ!
> 凄いですね、もしそうだったら凄く面白そう…
> まぁここはピチTの底力に期待しましょうw
物理的破損を原因としての機械的ダメージなら凄いんですが…
たぶんピチTのことだから、見た目は全くの無傷で「ただスピード出ません、曲がりません」ってなると思います…(汗
> Core i7 = 好奇心旺盛君さん
> 前に空き巣に入られ売って金になる物はすべて盗られました・・・もちろんGT4も。メモカも
> 当時の自分はショックのあまり長い間ゲームから身を引きましたww
> 今となっては良い?思い出?ですねw
そんな過去があったんですか!!??
PS2本体も盗られたんでしょうね…可哀想に…。
もしや、大切な大切な「踏んでもらい用ブーツ(ハイヒール)」も盗られたとか…?
書込番号:10759461
3点

こんばんは〜
>空き巣とはトラウマになってしまいそうですね。
ほんとに見事に窓の鍵の部分だけ丸くくり抜かれているような感じで・・・・
見た瞬間はまず信じれない・・・・でしたね 笑
http://www.youtube.com/watch?v=Wia5kbIOf0c
CES2010ではGT5のブースもあったみたいですね。
てっきり家電だけかと・・・・
ニコ動やyoutubeにも色々上がってますが、特に気になったのは出走台数が全部で8台。
あれ?10台じゃなかったのかよ〜〜
8台って正直微妙。Forza3も8台ですし・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Xy-sxwngFng&feature=related
ガヤルドらしいんですが・・・・
なんかForza3と全然エンジン音違うんですよね。
だれかガヤルド乗りのお方〜〜どっちが正しいですか?? 笑
書込番号:10765184
3点

のぶウサギさん、
そうなんですよぉ。3DOとPS3は持っていてもPS2は持っていないってちょっと特殊パターンですかね?
レースゲームは好きですね。といってもゲーム自体は元々好きではなかったので、ゲームするならレースゲームって感じですけど。でも、せっかくPS3買ったからと他に人気のあるゲームを探して購入したら”コールオブデューティー4”にはまってしまいました...まったく興味のない分野だったんですけどね。
G25もGT5Pで正式対応せずそのままで終わったのでG27も不安です。とりあえずG25みたいに5万や6万にならないようにと予約で確保しました。様子みてキャンセルするかもしれませんが。
好奇心旺盛君さん、
GT5Pの話ですが、エンジン音は正直不満ですねぇ...アイドリングやエンジン回転数が低いときはトラックのディーゼルエンジンみたいな音がするし...
ガヤドルはわかりませんが、ランエボXだと実車と全然違います。フェラーリF1もテレビのオンボードと音が全然違いますね。
スキール音もコーナリング時はいいとしても、ブレーキング時であんな音するのかな?ロックしてると思ってスキール音たてないようにブレーキングしてましたが、チャレンジでトップの方はスキール音たてまくりながらブレーキングしてるし...
XBOXは持ってないのでForzaと比較はできませんが、とにかくGT5に期待です。
それにしても800台以上の綺麗なCGを作るのもすごいですが、エンジン音の録音や処理もすごい作業や技術ですね。
書込番号:10765416
4点

こんばんは〜。おひさです。
家族から凶暴な風邪を移され、数日間ほど高熱にうなされていました。(汗
上の方の最新スレにも上がっていますように、GT5の延期が決定だそうです!!
>> http://gs.inside-games.jp/news/215/21586.html
昨年の時点で十分に推測できていましたので別に驚きはしませんでしたが、
さすがピチTww予想を裏切りませんでした。(^^;)
> 一応しゅんさん
> そうなんですよぉ。3DOとPS3は持っていてもPS2は持っていないってちょっと特殊パターンですかね?
「ちょっと」ではなくて「かなり」なのでは…。
3DOユーザーって部分だけで相当な少数派でしょうから。(笑
しかしながら、コールオブデューティーがプレイできるとは羨ましいです。
私の場合、あのような画面だとすぐに3D酔いして、ほとんどプレイできないんです(涙
3DOの発売当時はゲームと言えば子供向けの遊びだったけれど、現在はむしろ子供向けは減っていて大人メインになっています。
一応しゅんさんのテイストに合うゲームもたくさんあるはずですから、色々とお探しになるのをオススメしますよ(^^)
> G25もGT5Pで正式対応せずそのままで終わったのでG27も不安です。
> とりあえずG25みたいに5万や6万にならないようにと予約で確保しました。様子みてキャンセルするかもしれませんが。
メインであるはずのGT5が延期になってしまったということは・・・G27のキャンセルも確定でしょうか??(^^;)
> XBOXは持ってないのでForzaと比較はできませんが、とにかくGT5に期待です。
ご参考までに張っておきまーす。↓
>> http://www.youtube.com/watch?v=XGFdfCXMosg&feature=fvst
書込番号:10781222
3点

のぶウサギさん、
ウイルスにGT5の発売延期、踏んだり蹴ったりですね。
プレーするゲームの99%がGT5Pかコールオブデューティーの自分にも発売延期は痛いです。
他にもソフトはあるんですけどね。中でもグラセフとDiRT2に少しはまってました。
youtubeリンクありがとうございます。グラフィックはどちらも素晴らしいし、挙動はテレビ画面なのでここまでくると見てるだけじゃなんとも言えないですが、エンジン音、スキール音は残念なんがらForzaが実車に近いですね。GT5Pとの比較ですが...
GT5では車種が一気に増えて自分の車との比較がしやすくなるので今まで以上にシビアな評価になりそうですが。それも、とにかく本編に期待です。
あのわくわくさせられるトレーラー通りの出来なら素晴らしいゲームになるでしょうね...ただ発売日が...夏?秋?クリスマス?来年?ため息が...
書込番号:10786930
4点

G27もアマゾンでなぜか(発売日未定)に変わってますが、キャンセルせず予約のままにしておきます。
スペックVの掲示板ではこの延期のためにXBOX(とForza)買ったって方がいるみたいですが、自分も...いや、買いませんよ。
書込番号:10788267
4点

こんばんは〜〜
あ、一応報告?としまして・・・昨日テレビを購入しました〜〜^^
オリンピックに間に合ったので良かったです。
のぶウサギさん
>家族から凶暴な風邪を移され、数日間ほど高熱にうなされていました。(汗
あらら・・・・新型インフルですか〜??
体調万全じゃないとゲームも出来ませんよ(違っ 笑
そういえば長崎は雪大丈夫ですか?? 珍しく九州でも大雪の様で・・・
個人的にはかなり羨ましいのですがww
一応しゅんさん
> スペックVの掲示板ではこの延期のためにXBOX(とForza)買ったって方が
いるみたいですが、自分も...いや、買いませんよ。
ぜひ買っちゃってください〜〜笑
Forza3の為に360を買った自分が言うのもなんですが・・・・
TDUも買ってみました。ハワイ全島の箱庭ドライブゲーですが、これはこれで楽しいですよ。
噂ではTDU2が出るとか出ないとか・・・・
出たらソッコー買いだなぁ〜
書込番号:10789066
3点

どもども今晩は、お久し振りです。
どこぞのどMさんは雪にさえ踏まれたい?のでしょうか…な今日この頃、将来が心配になって来ます(^_^;)
と言う事で雪ですよ、新潟ではステップワゴンが3分の2埋まりましたw
まぁ水っぽい雪とはかけ離れたパウダースノーなので、まだ良い方なんですけどね…
と言う事でオフ会を開きましょう、急遽、明日辺りに。
どうせ12時頃になると思うので、もし宜しければ予定を開けておいて下さいね☆
それにしてもこの動画良いですね、もし良かったらどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=FBKpv0k5kj4
>>>一応しゅんさん
初めまして、久々に新しい仲間が来てくれて嬉しいです!
最近は好奇心旺盛君さんがどれだけMなのか…と言うのを語る位しかする事が無かったので…(皆さん既にMネタにも飽きてるみたいですが…w)
>"グランツーリスモ5 初回生産"で検索したらトップでAmazonでてきました...もちろんそのまま"予約ボタン"をポチっ...
おぉ、予約しちゃいましたか!
俺もいち早くブログにレビュー乗っけたりする為に予約しちゃおうかな…
TSUTAYAで買えばポイントでちょっと引けるかもだし…?(あれ、取り扱ってるのかな…)
>タイムトライアルチャレンジをプレーして少々心配な部分もありますが、期待してGT5が手元に来るのを待ち望んでいます。
あの挙動とかだと、初心者の方とかはちょっと取っ付き難いですよね。
GT公式サイトとか行っても「その先に進むのは、本当に速いあなただけ」とか言ってますし…(正直こう言う考え方は嫌いです)
好奇心旺盛君さんだけじゃなくて、こちらの将来もかなり心配だぁ…
>それがGT5Pの存在をしって車好きなので迷わずPS3とGT5Pを購入したんですよ。それまではPCでカーゲームはしてましたけどね。なのでGTシリーズはGT5Pが初めてなんです。
PS3だとレースゲーム1つでも結構選択肢が幅広くなって良いですね。
いや、まぁPCゲームを良く知らないので何とも言えないのですが…
>今はG27のを買おうか迷ってます。ただ約3.2万...GT5に使用はできても、なぜか正式対応はしてくれないし...
「G27…だと?」状態でぐぐってみましたが、何といつの間にか出るんですね、全然知らなかった…w
自分もちょっと金貯めて良いの買えば良かったかしら…
うん、まぁあまり考えない様にしよう…
>>>好奇心旺盛君さん
>あ、リファレンスブックで思い出しましたが、GT4の時もそんなようなブックが
付いてきましたよね??今回もあんなようなのかな?
GT5も冊子が付いて来るんでしたっけ、それなら初回生産版が欲しいかも知れない…
そう言えばGT4に付いて来た冊子、誤字ありまくりだったなぁ。
「マニュアルファロメオ」は流石に吹いてしまったw
>前に空き巣に入られ売って金になる物はすべて盗られました・・・もちろんGT4も。メモカも
何とっ、空き巣に入られた事があるんですか!
自分はそう言うの一切無いなぁ…
あ、使ってないエアコンの室外機は持って行かれたけど…(関係無い…)
>あれ?10台じゃなかったのかよ〜〜
8台って正直微妙。Forza3も8台ですし・・・・
正直言うとF1並みに20台は欲しい所…10台でも8台でも物足りないです!
そう言えば2010年のF1のゲームはどうなったんだっけ…買っちゃおうかなぁw
>あ、一応報告?としまして・・・昨日テレビを購入しました〜〜^^
オリンピックに間に合ったので良かったです。
おぉー、いよいよ買っちゃいましたか!
じゃあLGの27インチ液晶は俺の家まで送っといて下さいね♪(ぁ
それにしても皆大きな買い物してるなぁ…
俺なんかトラボとかHT-03Aのジャケットとかしか買ってない…
まぁ最近ラノベ買い過ぎてセーブしてるってのもありますが…w(アリアが可愛過ぎるんだからしょうがないだろ!)
>個人的にはかなり羨ましいのですがww
では是非新潟までどうぞ!
一晩位なら泊めてあげても良いですよw
>>>ウサギさん
>価格コムだとLPRC-12500しか出てきませんが、4000円と言うとLPRC-12700の方ですよね?
ひざの上で使うとはスゴイ設計だなぁ、安定性悪そうで。(苦笑
そうですね、箱には12700と書いてありました。
膝の上と言うか腿の上ですが、結構安定しますよ。
「リビングでたまにやる…」って言う人向けですね、あんまり本格的には出来ないので…w
>2,3秒ってチューンドとノーマルの合計タイム?
合計タイムだとしてもそれだけ簡単に縮まるなら効果抜群じゃないですか!
いえいえ、トライアルの方じゃなくてPの方のオンラインイベントでの話です(^_^;)
今はぶっちゃけパッドの時と同じ位のタイムなので…orz
>こういう遊び心のある企画は面白いですよね。
そうですよね、今度レッドブルがやるみたいですよ!
カナダでやるんだっけな…ウサギさん、ここは是非行って来て写真でも撮って来て下さい!w
書込番号:10789643
3点

好奇心旺盛君さん、
テレビ購入おめでとうございます。オリンピックに向けての購入ですか?自分は19インチ(ワイドじゃない)からGT5Pのためにワイド液晶にかえました。小さな19インチの上下がさらに削られてのプレーはさすがに悲しくなって...
Forza3&XBOXすでにお持ちでしたか。御見それしました。ハンコン(G27など)がXBOXでも使えるなら少しは考えるんですけどねぇ。
今は3Dテレビ購入に向けて貯金中です...
TDUはパソコン版持ってます。面白くて結構はまっていたんですけど、ある時期からフリーズがひどくなって今はプレーしてないです。PS3でMNLが出たこともありますし。
TDU2がもしPS3で出たら必ず買いますね。
yuukataさん、
はじめまして。たまに覗いてはいたんですけどね。見て見ぬふりしてました。
タイムトライアルはZでサーキット走ったことないので挙動はなんともいえないんですけど、毎週数回処理落ちするんですよ。それがちょっと気になって。
アマゾンはG27をGT5と同時期に発売したそうなのでGT5の発売延期でG27の購入資金作りの時間が増えましたね。
GT5発売未定のままいきなり”G27発送完了”のメールがアマゾンから着たら悲しいですが。
「F1 2010(仮称)」はまだ発売日未定のようです。こちらも待ち遠しいですね。
書込番号:10790492
4点

皆さんお久しぶりです。
そして一応しゅんさん初めましてです。
愛知も結構雪降りましたよ〜。
雪降る中自転車で学校行って、何とかコケずに着いた・・・と思ったら最後の最後に校門のレールで滑りました(苦笑)
さて5はやっぱり延期のようで。
まあGTの場合発売日が変わらない方が珍しいですから、大して驚かなかったですけどね。
それを知らずに中古でNFSカーボン買ってやってましたが、これは面白いですよ。
警察とのチェイスとかもうドキドキしまくりで・・・
もっと出してシフトにするかかなり迷いましたが、カーボンで正解でした(3000円でお釣り来たし)。
そして気がついたらPS3のソフト8本全てレースゲーム(笑)
F12009はWiiで出てますね。
GRIDと同じメーカーってことで期待していたんですが、アマゾンとかでかなり酷評されてますね・・・
でも来シーズンはアレだからなぁ・・・
空き巣は家も入られたことありますよ。
何故かビデオカメラだけ盗まれました(笑)
近くに通帳とか親の財布とかあったのに何故あえてビデオカメラ・・・?
しかもご丁寧にバックから出して本体だけ持って行ってました。
ネタが尽きた(早ので自分もお買い物報告を。
http://imepita.jp/20100116/033040
まあ前々から言っていた物は保留してますが。
ただ保存形式をmp3→wavに切り替えていろいろぶち込んだら、空き容量がもう300MB切ってしまったので、そのうちに買うのは確定事項です。
・・・トルネ欲しいわぁ(ボソッ
書込番号:10790658
5点

Core i7の称号持つ好奇心旺盛君です。こんばんは〜
yuutakaさん
雪に踏まれたいと言うか・・・・・
ただ、ものすごく積もってる所にダイブしたいかも。
カポッて感じであと付けてみたい〜〜
小6の冬は結構積もったなぁ・・・(何年前
>じゃあLGの27インチ液晶は俺の家まで送っといて下さいね♪(ぁ
クロネコのらくらく家財でお送り・・・・(送料バカ高いよww
>では是非新潟までどうぞ!一晩位なら泊めてあげても良いですよw
教習所通い始めるので免許取ったらドライブがてら突撃しま〜すww
一晩と言わず1週間・・・・(長っ
一応しゅんさん
ありがとうございます。オリンピックまでには買いたいなぁ〜とは思ってました。
今までモニターでPLAYしてたので、これでようやくテレビが見れます。
そういえばPS3で録画できるようになる周辺機器が発表されましたね〜
「トルネ」なんか片言の外国人みたいなネーミングですね 笑
TDU面白いですよね^^
今までにたようなのゲームだとDRIVERですかね。PSの。
なかなか知ってる人はいないと思いますが。
あ、あと主人公を男にするか女にするか迷いましたww
書込番号:10790687
4点

こんばんはー。
> 一応しゅんさん
> プレーするゲームの99%がGT5Pかコールオブデューティーの自分にも発売延期は痛いです。
> 他にもソフトはあるんですけどね。中でもグラセフとDiRT2に少しはまってました。
なかなか今風のゲームに適正をお持ちのようですね(^^)
もし余裕があれば、ミラーズエッジっていうゲームもいかがですか??
少し前に友人の家でプレイしてみると面白くてコントローラーが手放せなくなり、
結局、日をまたいで翌日の早朝までやり続けてしまったゲームです。(笑
確かスウェーデンのゲームで、主人公はどうも日本人受けしづらい感じですが、
ゲーム自体はとても面白いですよ!
たぶん現在も体験版がPSNetwork上で配信されていますし、ぜひ一度やってみてください。
> あのわくわくさせられるトレーラー通りの出来なら素晴らしいゲームになるでしょうね...
> ただ発売日が...夏?秋?クリスマス?来年?ため息が...
フォルツァ3やDirt2の出来を見て慌てて作り直しをしていたりするんでしょうか??
「年内には出る」って言っているのをどこかで見ました。
でも、「年内」って・・・まだ今年始まったばかりじゃないか・・・。
PS4の話題が挙がってくる頃までには出して欲しいです。(汗
> G27もアマゾンでなぜか(発売日未定)に変わってますが、キャンセルせず予約のままにしておきます。
> スペックVの掲示板ではこの延期のためにXBOX(とForza)買ったって方がいるみたいですが、自分も...いや、買いませんよ。
GT5の発売日が決定し次第それに連動してG27の発売日も再掲載されることになると思います。
フォルツァを買った人間はここの常連にもいますよ〜。“踏まれたい症候群”を患っている人物です。(笑
> 好奇心旺盛君さん
> あらら・・・・新型インフルですか〜??
症状的にはインフルエンザっぽいのに、移した張本人は「これは季節性ウィルスだ!」と言い張っていました。
熱が下がっても一向に喉の調子が治りません…。
> そういえば長崎は雪大丈夫ですか?? 珍しく九州でも大雪の様で・・・
> 個人的にはかなり羨ましいのですがww
ああ、長崎は私の親の実家です。私自身は福岡に住んでいますよ〜(^^)
福岡も早朝に少しだけ積もっていました。昼前には全て解けていましたけど。
雪が羨ましいとは・・・もしや、「雪だるまに踏まれて押しつぶされたひ〜〜〜っ!」っていう願望をお持ちだからだったり(汗
> あ、一応報告?としまして・・・昨日テレビを購入しました〜〜^^
ブログや価格コムのクチコミ見ましたよー!
とうとうリアラー(英語的にはリアリストの方がぴったりのような気がしますが…)の仲間入りだそうですね。
おめでとうございます☆
40インチのフルHDか〜〜いいなぁ〜〜。
> yuukataさん
> どこぞのどMさんは雪にさえ踏まれたい?のでしょうか…な今日この頃、将来が心配になって来ます(^_^;)
友人思いですね…その優しさに胸を打たれました(; ;)
「リアル」って名のテレビも買ったことだし、今度こそはきっと現実を見据えて更生してくれることと思いますよ。
> どうせ12時頃になると思うので、もし宜しければ予定を開けておいて下さいね☆
しまった!!完全に見逃していた!!すみません・・・(汗
> カナダでやるんだっけな…ウサギさん、ここは是非行って来て写真でも撮って来て下さい!w
ううむ、カナダですか…さすがにそこまで遠出は無理です(TT)
ロト6でも買ってみます(汗
書込番号:10800722
4点

こんにちは〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=x7Vc7VVlsTs
15、16、17日の3日間幕張メッセで東京オートサルーン2010というのが開かれて
いたみたいですが、そこでもGT5の体験ブースがあったみたいですね。
GT-Rでニュル走行の動画みたいですが、走行台数が12台になってます。
この間は8台だったような〜〜ん〜〜どっちなんだ??
発売は延期になりましたけど、こういうイベントで積極的に体験ブースを出してる
みたいですから、発売延期を悲観的に捉えなくてもいいのかも??笑
まあ、延期しない、予定通りに発売が好ましいのは事実ですけどね。
ハンドルの持ち方が変なような・・・(ボソッ
のぶウサギさん
なんと!福岡でしたか〜〜
いいなぁいいなぁ明太子いいなぁ 笑
>ブログや価格コムのクチコミ見ましたよー!
とうとうリアラー(英語的にはリアリストの方がぴったりのような気がしますが…)の仲間入りだそうですね。
おめでとうございます☆
40インチのフルHDか〜〜いいなぁ〜〜。
トルネも発売みたいですから録画環境も整いそうです〜
あれやこれや録りまくるぜぃ・・・・・でもBS非対応かぁ
yuukataさん
>と言う事でオフ会を開きましょう、急遽、明日辺りに。
どうせ12時頃になると思うので、もし宜しければ予定を開けておいて下さいね☆
12時頃・・・・まさに風呂入ってましたww ごめんなさ〜い!!
んで、思い出して1時頃行ったのですが誰もいませんでした・・・・・
今週はどうです?
書込番号:10802998
4点

サルーンじゃなくてサロンですね 笑
ミス失礼しました。<m(__)m>
書込番号:10803047
4点

SupraRZXさん、
はじめまして。今のところ滑ってませんが自分も愛知にいます(*^^)v
F12010、期待してるんですけどねぇ。同じコードマスターズのDiRT2はネットでも評価高いし自分もはまったし...
F1 2009は確かにネットで評価低いですね。PS3の2010はどんな出来になるんでしょうか。
個人的には一貴やトヨタがまだ存在してたPS3版も2010じゃなく2009の方がよかったんですが。でも、コードマスターズなので期待はしてます。
発売はレギュレーションやドライバー、チームのことを考えるともうちょっと先なんでしょうかねぇ...少なくてもF1開幕3月末よりは後ですよね。
好奇心旺盛君さん、
トルネも楽しみですね...自分のHDDレコーダーがアナログなので一時的にでもデジタルハイビジョン画質で録画できるのは助かります。
DRIVERは知らないですねぇ。TDUそっくりロサンゼルス版のMidnight Club Los Angelesはどうですか?
主人公を最初に選ぶのは悩みますよね。AFRIKAのときも...
のぶウサギさん、
自分はリアルなゲーム好きですねぇ。疑似体験できるみたいな。AFRIKAはすぐに飽きてしまいましたけど。
ミラーズエッジ面白そうですね。以前、3Dテレビでプレーしてみたいランキングに出てるの見ました。情報ありがとうございます。今度PS3電源入れるときに体験版探してみます。
GT5、「制作上の都合」って気になりますね。もし1000台近くの車すべてを作り直したり手を加えたりなんてしてたら...実は車メーカーともめてるとか...
とりあえずニード・フォー・スピード シフトでニュルブルクリンクの練習します。ニュルはGT5だと路面の落書きまで再現されてましたが、そこまでの作り込みだけにやっぱ「制作上の都合」の内容とどれくらい延期なのかが気になります。
ForzaandXBOX買っちゃおうかなぁ...でも今は貯金中だし、勉強もしなきゃだし...
書込番号:10804060
4点

皆さん今晩は、yuukataです。
打ってる途中に落ちると言う、Safariユーザー限定イベントが発生してしまった為、もう1回打ち直しです(^_^;)
それにしても、一応しゅんさんが参戦?してからは賑やかでレスの流れも速いですね、良い事良い事。
あ、それとウサギさんが大好きな肉まんはふはふ画像を見付けたので、とりあえず載せておきますw
はてさて、先週のオフ会の件ですが、自分もすっかり忘れt(殴
…えっと、ま、まぁ兎に角、今週の土曜、23時辺りからHomeにてオフ会開催しますよー!
日時は要望によっては変更する可能性もありますので、もし何かあればレス下さいませー。
そうだな、最終決定は…まぁ金曜までにはやると思うので…
…よしっ、そうと決まれば早速スケジュール登録して来ますか(^_^;)
>>>一応しゅんさん
>はじめまして。たまに覗いてはいたんですけどね。見て見ぬふりしてました。
どうぞ、これからも宜しくお願いします<(_ _)>
見て見ぬふりなんかしなくても、最初から参戦すれば良かったのに(^_^;)
こんなフレンドリーなスレも少ないですよ!
参戦しようか迷ってる方も是非w
>タイムトライアルはZでサーキット走ったことないので挙動はなんともいえないんですけど、毎週数回処理落ちするんですよ。それがちょっと気になって。
そうなんですか?自分は特に何も無いですねぇ…
もしかしたら1回アンインストールして、またインストールし直せば直るかも…?(実施済み、直らなかったらすいません…)
>「F1 2010(仮称)」はまだ発売日未定のようです。こちらも待ち遠しいですね。
PSP版の2009は店に置いてあったので、PS3版もそろそろかと思いきやまだなんですね。
PS3版は2010になるんですか?
うーん、良く分からん…と言う事で、勉強して出直して参ります(^_^;)
>ForzaandXBOX買っちゃおうかなぁ...でも今は貯金中だし、勉強もしなきゃだし...
そんな俺と同じ事を考えなくても…w
と言う事で、自分も箱とForza(とギャルゲーetc...)を買っちゃおうか考えてるんですよね…
ピチTは発売日も延期するし(まぁこれは毎回あるって事ですが…w)、GT5Pのオンラインイベントのショートカット対策もやる気無いみたいだし、本当何してるんだろうか…
うーん、まぁ今の所はお金が無いので何とも言えないのですけどね…(バイトが出来たら…!)
>>>SupraRZXさん
>愛知も結構雪降りましたよ〜。
雪降る中自転車で学校行って、何とかコケずに着いた・・・と思ったら最後の最後に校門のレールで滑りました(苦笑)
薄く平らに積もってる感じの雪なら走り易いですが、変に踏み固められてる雪とかは走り辛いですよね…
雪なら意図的に滑らせた方が走り易いと言うか何と言うか…
ま、まぁこれは雪国のスペシャリストからのアドバイスなんだからっ!
ちょっと的を外してるとか言わないで、あっ、有難く思いなさいよねっ…///(突っ込み所満載…orz)
>それを知らずに中古でNFSカーボン買ってやってましたが、これは面白いですよ。
警察とのチェイスとかもうドキドキしまくりで・・・
お、久々にカーボンの話を聞きましたw
自分はあれが初のNFSシリーズだったので、警察に見付かる度に凄い緊張してましたよ…(^_^;)
心臓に悪いゲームと言う印象しか無くてw
まぁアンダーカバーを買った今では、凄い爽快なイメージに変わりましたけどね…w
>もっと出してシフトにするかかなり迷いましたが、カーボンで正解でした(3000円でお釣り来たし)。
そして気がついたらPS3のソフト8本全てレースゲーム(笑)
次はアンダーカバーですね、分かりますw
でもアンダーカバーも買って損の無いゲームですので、余裕があれば是非ー。
>空き巣は家も入られたことありますよ。
何故かビデオカメラだけ盗まれました(笑)
近くに通帳とか親の財布とかあったのに何故あえてビデオカメラ・・・?
しかもご丁寧にバックから出して本体だけ持って行ってました。
おっと、皆さん結構空き巣に入られているんですね…
自分は今の所無いですね、まぁそっちの方が良いのですが…(^_^;)
ビデオカメラは、きっと犯人が幼女を撮る為n(ry
>ネタが尽きた(早ので自分もお買い物報告を。
まあ前々から言っていた物は保留してますが。
ただ保存形式をmp3→wavに切り替えていろいろぶち込んだら、空き容量がもう300MB切ってしまったので、そのうちに買うのは確定事項です。
「SupraRZXさんは携帯百景を使うべき!」と思うのは俺だけでしょうかw
と言う事でZ4買ったんですね!
俺もCOMPANION5欲しいなぁ…と考えつつ貯金でもしますかね、はい(^_^;)
そして新型ウォークマンも買っちゃうんですか?
もしやXシリーズ(でしたっけ?)に突撃か…?
まぁ、自分も金が溜まったらiPod買うとしよう…(トランスポーターとかで色々使えそうだし…?)
書込番号:10805784
4点

>>>好奇心旺盛君さん
>ただ、ものすごく積もってる所にダイブしたいかも。
カポッて感じであと付けてみたい〜〜
あぁ、それ1人でそれやると出られなくなるんですよねぇ…
小学校の頃(何年前w)にやって大変な事になりましたww
>クロネコのらくらく家財でお送り・・・・(送料バカ高いよww
軽くぐぐったら6.000円とか何とか出て来たんですがw
ま、まぁ6.000円で27インチ液晶が買えるなら…!(諦めないw)
>教習所通い始めるので免許取ったらドライブがてら突撃しま〜すww
一晩と言わず1週間・・・・(長っ
さて本当に来るのかな?w
本当に来るんなら、本当に1週間泊めてあげても良いですよw(変なプレイを要求しないのならwww)
よし、じゃあ自分も中免取ったらSupraRZXさんの家まで突撃…(遠いよw)
>ハンドルの持ち方が変なような・・・(ボソッ
おぉ、ちゃんとパドル操作するんですね。
でもこの持ち方は…ちょっと吹くかも知れない…w
>12時頃・・・・まさに風呂入ってましたww ごめんなさ〜い!!
んで、思い出して1時頃行ったのですが誰もいませんでした・・・・・
あっ、すみません、俺も忘れt(ry
>>>ウサギさん
>友人思いですね…その優しさに胸を打たれました(; ;)
「リアル」って名のテレビも買ったことだし、今度こそはきっと現実を見据えて更生してくれることと思いますよ。
はい!友人思いです!もっと褒めて!ww
そうですね、REALで二次元を見るなんて事が無ければ良いのですが…w
そうしたら今度はリアルの方でどSな女王様を探し始めるかも?うむむ…
>ううむ、カナダですか…さすがにそこまで遠出は無理です(TT)
ロト6でも買ってみます(汗
あ、これどうやら中止になったっぽいです、良かったですね!w(ぇ
書込番号:10805793
4点

こんばんは〜。
> 好奇心旺盛君さん
> ハンドルの持ち方が変なような・・・(ボソッ
これ、私も思いました・・・「なんで親指を揃えるんだ」と・・・。
レーサーは親指を揃えるのかもと思って、Youtubeで動画を確認してしまいましたよ。
もちろん、親指は引っ掛けていました。(^^;)
関係ないですが、動画投稿者のコメントに
> NOT ME DRIVING THERE(そこでプレイしているのは私ではない!!)
ってわざわざ大文字で強調して記してあるのは、プレイがあまりに酷かったからその釈明でしょうね(笑
> いいなぁいいなぁ明太子いいなぁ 笑
福岡人で明太子が好きな人ってあまり居ない気がします。なので福岡で食べてる人は滅多に見かけませんよ(汗
> トルネも発売みたいですから録画環境も整いそうです〜
> あれやこれや録りまくるぜぃ・・・・・でもBS非対応かぁ
そうなんですよね・・・BS対応していないのが本当に残念(ToT)
興味のある番組って専らBSなんですよねぇ。最近は地上波で見るのはニュースくらいです。
BSチューナーも付けてくれれば絶対に買うんですが、地上波だけなので今回もスルーになりそう(汗
> 一応しゅんさん
> ミラーズエッジ面白そうですね。以前、3Dテレビでプレーしてみたいランキングに出てるの見ました。
ああ、確かに3Dでやってみたいかも〜〜。
ビルの上から地上を見下ろした時なんて、3Dでなくても「おぉー怖っ!!」って迫力がありましたからね。
私が知人の家でプレイしたのはXbox360版でしたが、PS3版も面白いと思います。ぜひどうぞ♪
> とりあえずニード・フォー・スピード シフトでニュルブルクリンクの練習します。
私も早くニュルやりたい!!
もうGT5に期待せず、フォルツァ3に落ち着こうかってくらいな感じになってますよ(汗
でもフォルツァだとここの常連の皆さんと対戦できないんですよね…約1名の“頭文字M”の人とはできますが(^^;)
どうにかならんかなぁーー。
> yuukataさん
> はてさて、先週のオフ会の件ですが、自分もすっかり忘れt(殴
まあこれは仕方ないっしょ〜〜。
好奇心旺盛君さんの今後が心配で、それ以外の事を考えられない状態だったんでしょうから。(笑
> 見て見ぬふりなんかしなくても、最初から参戦すれば良かったのに(^_^;)
> こんなフレンドリーなスレも少ないですよ!
やっぱりこういう方がまだまだいらしたんですね。
他の方々もお気軽によろしくお願いします♪
> もしかしたら1回アンインストールして、またインストールし直せば直るかも…?(実施済み、直らなかったらすいません…)
上の方の別の書き込みによると、再インストールしても直らないとの事です。
私の場合もたまに一瞬途切れますよ。
私の主観では、ネットを通して自己記録を更新する際の同期がスムーズに行っていないのが原因のような感じがします。
オンライン対戦だと結構頻発していたから私自身は改めて気になりはしなかったのですが…慣れって怖いです(汗
> と言う事で、自分も箱とForza(とギャルゲーetc...)を買っちゃおうか考えてるんですよね…
yuukataさんと一応しゅんさんが買うのなら、このスレの常連さんの半数が所有する事になるから私も買おうかな?
皆でニュルでニュルニュルしたいですねぇ〜〜。
> 本当に来るんなら、本当に1週間泊めてあげても良いですよw(変なプレイを要求しないのならwww)
変なプレイ要求しないなんてそりゃ無理ですよ。。。旺盛な好奇心は止められないでしょう。(汗
> そうですね、REALで二次元を見るなんて事が無ければ良いのですが…w
二次元がよりリアルに見えるようにとの理由でREALを選んだと推測するのは私だけ??(笑
> あ、これどうやら中止になったっぽいです、良かったですね!w(ぇ
かなりの費用が要るんでしょうから、今のご時勢、しょうがないでしょうね。(汗
書込番号:10811060
4点

こんばんは〜〜
頭文字Mの好奇心旺盛君です^^
>>一応しゅんさん
>TDUそっくりロサンゼルス版のMidnight Club Los Angelesはどうですか?
まさにそっくりですねぇ〜〜
HDDに取り込んだ音楽聴きながらゲームできますし、グラフィックも似ている感じです。
はっきりしてる感じではなく少しぼやけた感じで・・・(モニターでやってるからかな?)
DiRT2は自分も気になります〜〜体験版やった時に、水溜り入ったときの表現に感動しました
ワイパーが動いてるっ!!みたいな 笑
>>yuukataさん
>…えっと、ま、まぁ兎に角、今週の土曜、23時辺りからHomeにてオフ会開催しますよー!
おお〜ということは皆さんの顔が大画面で見れます!!
画面に穴が開くくらい凝視しよっと〜^^
>そうですね、REALで二次元を見るなんて事が無ければ良いのですが…w
ソ・ラ・ノ・ヲ・トなかなかおもしろいですね・・・・^^
初めてアニメをリアルタイムで見てます・・・^^
けいおんも2期やるみたいですね・・・・^^
>>のぶウサギさん
>福岡人で明太子が好きな人ってあまり居ない気がします。
ええ!そうなんですか・・・・
赤い恋人とか食べないんですかね?
福岡と言えばこの間、香椎にビックカメラが出来ましたよね〜〜
新幹線で行ってみたいなぁ〜(あw
こんなんですが、見てるだけの人もお気軽にレスお願いいたします!! 笑
喜んで歓迎いたします^^
書込番号:10815435
4点

yuukataさん、
タイムトライアルは既に再インストールしたんですけど、直りませんでした。もうチャレンジしてないのでGT5で問題なければいいのですが(~o~)
F1(PS3版)は2010のようです、名前だけで中身は2009なのかもしれないですけど、それはちょっと考えにくいですね。Wii,PSP版のように全車カーズ付きになるのでしょうか...
やっぱ今は勉強と貯金が第一なのでXBOXは諦めます...でもなぜかNEWサイバーショットは予約しときました。
延期といえば、モーションセンサーも春から秋に延期されたようですね。これも何気に楽しみにしていたのに。
のぶウサギさん、
そんな「おぉー怖っ!!」なんて言われると買いたくなってしまいますねぇ、ミラーズエッジ!(^^)!
GT5が出るまではForzaで落ち着いてて下さい...出るまでは...までは...
自分もGT5が出るまではできるだけソフト買わない運動してます。貯金と勉強の為に...
NFSシフトはニュルの練習のためだけに購入しても価値あるかもしれませんね?ちょっと割に合わないかなぁ。ゲームとしてはDiRT2の方が面白かったですが。
頭文字Mの好奇心旺盛君さん、
Midnight Club Los Angelesはたぶん同じ団体が作ってると思います。製作会社は吸収されたのかなんかで変わってますが。操作やゲームの進め方などが同じ感じだし。
DiRT2は面白いですよ。期待しずに買ったらはまりました。自分の中のラリーゲーム最高傑作は今でも「Richard Burns Rally」ですけどね。
チャレンジの処理落ちはなんなんでしょうねぇ。オーバルストレート後のカーブやヘアピン辺りのいやらしいカーブでよく処理落ちします。
ハンドルの持ち方が変なような…
言われてみれば確かに気になってしまいます。このハンドルの持ち方の為に発売延期になったとか…
発売されるまでいろいろ妄想します。発売されればですが...
書込番号:10815674
4点

> 頭文字Mの好奇心旺盛君さん
> 赤い恋人とか食べないんですかね?
白い恋人は知っていたけど、赤い恋人なんてあったとは・・・今まで全く知りませんでした。
関東の人って明太子が好きな人が多い気がしましたが、
私からしたら「明太子の一体どこがそんなに美味しいのだろうか?」と不思議に感じたくらいですよ。(^^;)
> 福岡と言えばこの間、香椎にビックカメラが出来ましたよね〜〜
へぇ〜香椎にできたんですね〜。
こんな事まで知ってるとは、もしや私よりも福岡通なのでは(笑
香椎なんて小さな街の地名を知ってる時点で十分にスゴイ(^^;)
好奇心旺盛君さんの知り合いが住んでたりするんですか?
> 一応しゅんさん
> そんな「おぉー怖っ!!」なんて言われると買いたくなってしまいますねぇ、ミラーズエッジ!(^^)!
私の友人も、そのゲームをやって無性に誰かにやらせたくなったようで、
そういう理由から私を無理やり召喚してコントローラーを持たせたんです(笑
私も最初は嫌々とやっていましたが、いつしかコントローラーを手放せなくなりましたよ。(笑
> 自分の中のラリーゲーム最高傑作は今でも「Richard Burns Rally」ですけどね。
おぉRBR!!!シミュレータ系では最高峰のゲームと言われているやつですよね!
私もつい最近やっとの事でPS2版を手に入れたんですよ!!
ずっと欲しかったんですがどこにも売っていなくて、先月に偶然立ち寄った中古ゲーム屋で見つけました。
でも、このゲームの凄さはハンコンでないと分からないらしいから、まだ一度もプレイしていません。(汗
下のサイトを運営している元・走り屋の方によれば、
RBRとエンスージアの2本をやり込めば某豆腐漫画の登場人物並みのドラテクが身に着くそうです。
あとはエンスージアを手に入れなければ。
でも、ルーレットで入手できる車が決まるという点で、なかなか購入に踏み切れずにいます(汗
> RBR
>> http://cabad806.web.infoseek.co.jp/page568.html#lcn048
> エンスージア
>> http://cabad806.web.infoseek.co.jp/page322.html#lcn016
書込番号:10819535
4点

のぶウサギさん、
ミラーズエッジ、ベストが出ていたようなのでアマゾンで注文しちゃいました!(^^)!
FPSってのがいいですねぇ。基本的にTPSに拒絶反応があるので。
PS2ゲームがプレーできる環境にないので、RBRはPC版で今はなきマイクロソフトの”サイドワインダー フォース フィードバック ホイール”を使ってました。
あのゲーム久しぶりにやると全くまともに走らせれないんですよねぇ。GT5Pや他のレースゲームはすぐに感覚取り戻せるんですが。
リンクありがとうございます。エースジアなかなか面白そうですね。今のPS3がPS2に対応してくれたら是非欲しいです。
書込番号:10822808
3点

こんにちは〜
テレビ届きましたっ!!^^
やっぱ綺麗ですね・・・・惚
色々イジって自分好みにしていこうと思います。
>>のぶウサギさん
>関東の人って明太子が好きな人が多い気がしましたが、
私からしたら「明太子の一体どこがそんなに美味しいのだろうか?」と不思議に感じたくらいですよ。(^^;)
明太子うまいですよ〜〜〜
個人的にご飯のお供と言えば明太子か松前付けですね。
>こんな事まで知ってるとは、もしや私よりも福岡通なのでは(笑
香椎なんて小さな街の地名を知ってる時点で十分にスゴイ(^^;)
好奇心旺盛君さんの知り合いが住んでたりするんですか?
住んでないですね〜
あ、でも今友人が九州大学まで受験しに行ってます 笑
ビックのサイトに行ったらたまたま広告で出てたんで、googleマップで場所確認した
だけですw
地理が好きなんで、地図眺めてるだけで時間潰せるんですよね〜〜
>>>一応しゅんさん
> Midnight Club Los Angelesはたぶん同じ団体が作ってると思います。
製作会社は吸収されたのかなんかで変わってますが。操作やゲームの進め方などが同じ感じだし。
言われてみれば!たしかにレースの仕方が同じような気がします。
パッシングでレース開始ですからね。
DiRT2気になります。中古で買ってしまおうかな・・・
書込番号:10827286
3点

すいません、ちょっと時間が無いのでレスは後でします。
はてさて、オフ会の件を今さっき思い出したんで、日時とか書いておきますね。
日時…24日になった瞬間、つまり今日の24時より。
場所…PS Home内のみんGOLラウンジ、ステージ前辺り、多分。(とりあえずみんGOLラウンジ居れば何とかなります!)
内容…無いよう…じゃなかった、まぁ雑談とかが主な所ですねwオンライン対戦もするか…も?
まぁこんな所ですね。
23時でも良いんですが、個人的に24時からの方がやり易いので…w
ちょっと時間遅いですが、もし良ければ一応しゅんさんも参加して下さいねー(^_^)
さて、そいじゃこの辺で失礼しますw
書込番号:10828791
4点

オフ会の事、どうやら思い出したみたいですね(笑
この文章は
「某スレ主さん・・・先週に続き今回もオフ会をすっぽかす勢いのように感じます。」
って書き出しにしていたんですが、無駄になってしまいました。(笑
> 一応しゅんさん
> ミラーズエッジ、ベストが出ていたようなのでアマゾンで注文しちゃいました!(^^)!
おぉー仕事速っ!(笑
大切な事を言い忘れていましたが、もし面白くなかったとしてもそれはご愛嬌ですよ・・・。
あくまで経済活動の大前提は「投資は自己責任!」です。(^^;)
> PS2ゲームがプレーできる環境にないので、RBRはPC版
PC版ってのも気になります。
グラフィックボードなんかにこだわればPS2よりもグラフィックが綺麗なんじゃないかって思えて。
内容で違っていたりする部分なんかもあるのかなぁ?
RBRを最高傑作と呼ばれるだけあって、さすがにハンコンユーザーだったんですね。
ハンコン、私も欲しい・・・。でも設置場所が・・・(涙
> エースジアなかなか面白そうですね。今のPS3がPS2に対応してくれたら是非欲しいです。
PS3版エンスージアが出てくれれば万事OKなんですけど、たぶんそれは叶わないだろうなー。
コナミには、ぜひもう一度GTへ挑戦状を叩きつけてくれることを願うばかりです。
> 好奇心旺盛君さん
> テレビ届きましたっ!!^^
お!とうとう来ましたかwwおめでとうございます!!
オリンピックに間に合ってよかったですね♪
PCモニター、サラウンドヘッドフォン、液晶テレビ、Xbox360、PS3。…完璧なAV武装が完成しましたね(笑
もう揃える物って特に無いんじゃないでしょうか??
あるとすればハンコン(やはりG27!)くらいかなぁ。
そうそう、テレビとPCを接続すると何かと便利ですよーー。
ぜひお試しあれ。(^^)
> 明太子うまいですよ〜〜〜
大学時代に、友人が毎日のように明太子弁当ばかり食べていたのを憶えています。
「毎日毎日そんなに明太子ばっかりでよく飽きないなぁ…」と思いながら白い目でそれを眺めていました。(汗
> ビックのサイトに行ったらたまたま広告で出てたんで、googleマップで場所確認した
> だけですw
> 地理が好きなんで、地図眺めてるだけで時間潰せるんですよね〜〜
・・・変わった趣味ですね、香椎を調べて時間潰せるとは・・・。
頭文字Mの人って、やっぱり地図を眺めている間も、
「北海道の渡島半島あたりを手で握ることができたなら、ぜひ根室側で殴ってもらいたひ〜〜〜〜っ!」
みたいな妄想が働くのでしょうか・・・??
書込番号:10829077
4点

今日は例の物の価格調査行ってきましたが、どこも高く、交渉するも4軒とも惨敗・・・
やっぱ高校生だとナメられるのかなぁ?
>>のぶウサギさん
明太子美味しいじゃないですか。
最近朝飯はほとんど白飯+明太子ですよ。
さすがに飽きてきましたけどね・・・
RBRは聞いたことないです。
最初はレッドブルF1チームのことかと(笑)
自分はハンコン持ってないので楽しめるかどうかは微妙ですね・・・
>>好奇心旺盛君さん
テレビおめでとうございます(^_^)v
やっぱり最初はAstonMartinですか?(笑)
MCLAとGTA4が同じ会社(ロックスター)だってのは知ってましたが、TDUは制作チームが一緒なんですか。
確かに何となく似てますね(TDUやったこと無いけども)。
ストリート系と言えばNFSが一番有名でしょうけど、MCLAも面白いですよね。
個人的には首都高や街道も忘れないでほしいですが・・・
ふと思ったのですが、みなさんレースは先行、後追い、1人でタイムアタック、どれが一番燃えますか?
自分は後追いですかね。
後ろよりは前見てた方が走りやすいですし。
・・・ってのは冗談半分で、やっぱり敵が前にいると前に出たくなるんですよね。
書込番号:10829578
5点

好奇心旺盛君さん、
おめでとうございます。これでGT5Pもより迫力がましますね。
チャレンジもタイムアップできるかも?
MCLAはTDUと違ってL.A.を適当に再現してるだけなので、オアフ島をほぼ完全再現してるTDUの方が走り甲斐あるかもしれませんね。
明太子は苦手です(~o~)
yuukataさん、
すいません。昨日は今日の朝までバイク仲間と飲んでましたm(__)m
それにしてもオフ会をオンでするとは...オン会?
またの機会をよろしくお願いします。
のぶウサギさん、
ミラーズエッジ、今日少しプレーしてみました。最後にPS3に火入れたの何週間前だっけぇ(T_T)/~~~
スティック操作の感覚がコールオブデューティーと同じ感覚なのでよかったです。ジャンプなどは違うボタンなのでカスタムできれば尚よかったのですが。
アクションだけでなくパズル的な要素もありますね。何とか今年中に全クリ頑張ります。
RBR、PS2版見たことないですが、グラフィックは最高にしてもやはり一昔前のゲームって感じです。でもあのゲームはそれ以外の魅力が高いので気になりませんが。
ハンコンは普通の机にはさんでるだけですよ(^^♪
SupraRZXさん、
RBRはたぶんハンコン必須?ですよ。PS2版だと"簡単モード"みたいのが付いてるのかな?ちょっと情報が見つかりませんでした。
レースゲームではないけど、グラセフも違う意味で面白いですよ。MCLAみたいに歩行者は車を避けてくれないのでそのままひかれます。
グラセフ製作チームがレースゲーム作ったら面白いだろうなぁ。
書込番号:10833443
4点

こんばんは。オフ会、お疲れ様でした。
またまた早朝までやってしまいましたね。まさ4時40分まで続くとは・・・
一応しゅんさんの指摘にありますが、そういえば確かにオフ会っていうのはオカシイ。
スレ主、一体これはどういう事なんだですのですのww。
> SupraRZXさん
> 明太子美味しいじゃないですか。
そうかなぁ・・・。私にはその美味しさは全くわからんです。
イクラとかウニとか子持ちシシャモとか、粒々した海鮮モノって一律に苦手なんですよね・・・。
> やっぱ高校生だとナメられるのかなぁ?
そんな時には、このしぼんだ筋肉マンを連れにするのはいかが〜?
もうガリガリを通り越して、最近はメタボっ腹になって来ていますが(ToT)
> ふと思ったのですが、みなさんレースは先行、後追い、1人でタイムアタック、どれが一番燃えますか?
少し実力が上の人から追いかけられるのが一番好きかな?
オンラインでのあの緊張感はたまらんです。
> 一応しゅんさん
名前には異論があるでしょうが(笑)、今度のオフ会にはぜひいらして下さい♪
バイク乗りだったんですね〜〜。昨夜はバイクの話題も少し出てきていましたよ。↓
> 悪質な事故
>> http://www.youtube.com/watch?v=zhm2IxtdHXg
どうやら加害者側は捕まったようです。一応しゅんさんもお気をつけ下さい。
> ミラーズエッジ、今日少しプレーしてみました。最後にPS3に火入れたの何週間前だっけぇ(T_T)/~~~
> アクションだけでなくパズル的な要素もありますね。何とか今年中に全クリ頑張ります。
火を入れるって表現に、いかにもレシプロエンジンのバイク乗りって雰囲気が出ています。
確かに、ミラーズエッジはパズルアクションとも言えますね。
目的地までのルート探しの楽しさという点で、「ワンダと巨像」に近い感じもしますよ。
今年中と言わず近日中にササッとクリアして、私に格安で譲ってください。(笑
> RBR、PS2版見たことないですが、グラフィックは最高にしてもやはり一昔前のゲームって感じです。
今のPCの性能ならPS2よりも快適に動きそうですから、PC版の方が案外やり易いのかも。
ちなみに、PS2版には一応しゅんさんのおっしゃるように“簡単モード”があるみたいです。
> ハンコンは普通の机にはさんでるだけですよ(^^♪
アマゾンを見たら、輸入版であればG27は既に発売中なんですね。
本来299.99ドルの品で27,000円くらいのはずなのに日本版より8000円高い39,980円・・・何なんだこの値段は(汗
あと、関係ないですが、面白い動画を見つけました。
タイトルがちょっとアレですが気にしないで下さい(^^;)
アホな女達の自動車事故、アクシデント集
> http://www.youtube.com/watch?v=qMXcNe2IoHk
そしてもう一丁。
> 「頭文字D」を本気で走ってみた。 【コメント付】
>> http://www.youtube.com/watch?v=GXz_ShFTN-8&feature=related
書込番号:10835245
4点

ばんわ
高校生だからって馬鹿にされた?
そんな時は、フェラーリカリフォルニアで乗りつけてあげなさい
皆、態度が変わるからさ♪
明太子お握り 美味しい(^〜^)!!!
書込番号:10838025
3点

ぽんつく師匠お久しぶりでーす!!
先日のオフ会で「最近ぽんつく師匠がみえませんねぇぇ」ってクレームが出ていましたよ(笑
ぜひ時間を作ってご参加下さい!(^^)
> そんな時は、フェラーリカリフォルニアで乗りつけてあげなさい
スープラさんは、確かブガッティー・ベイロンを持っていたような…
時速400キロで乗り付ければ、店員なんてイチコロですよw
書込番号:10840019
4点

どうも今晩は、yuukataです。
>>>ウサギさん
>RBRとエンスージアの2本をやり込めば某豆腐漫画の登場人物並みのドラテクが身に着くそうです。
あとはエンスージアを手に入れなければ。
でも、ルーレットで入手できる車が決まるという点で、なかなか購入に踏み切れずにいます(汗
あ、エンスージアなら1万位で売りましょうか?(ぼったくりw)
あれはパッドだとなかなかに難しいですよねぇ…
そしてクルマは確かにルーレットで決まった気がします。
エスティマが凄い速かった気が…まぁ昔の事なんで、他の車種だとは思いますが…(^_^;)
コースは砂漠の真ん中とか、洞窟の中とか…なかなか新鮮でしたよw
>PCモニター、サラウンドヘッドフォン、液晶テレビ、Xbox360、PS3。…完璧なAV武装が完成しましたね(笑
もう揃える物って特に無いんじゃないでしょうか??
あるとすればハンコン(やはりG27!)くらいかなぁ。
これだけでも十分なのに、G27が入ればもう最強ですねw
遊びに行きたいー!w
>こんばんは。オフ会、お疲れ様でした。
またまた早朝までやってしまいましたね。まさ4時40分まで続くとは・・・
いやー、本当ですね、今度から23時開始にしましょうか?w
そうすれば4時前には…終わるかな(^_^;)
>一応しゅんさんの指摘にありますが、そういえば確かにオフ会っていうのはオカシイ。
スレ主、一体これはどういう事なんだですのですのww。
えっ、えーと、あのぉ…わ、分からないんですのですのw
と言う事で名前を募集します。
俺の責任は皆さんの責任!と言う事で宜しくですw(ここはきっとぽんつく師匠が上手い事言ってくれるはず…!)
>少し実力が上の人から追いかけられるのが一番好きかな?
オンラインでのあの緊張感はたまらんです。
おっ、ケツに付かれるのが好きですか。
確かにあれはあれで萌えまs…いやいや、燃えますよねw
>名前には異論があるでしょうが(笑)、今度のオフ会にはぜひいらして下さい♪
バイク乗りだったんですね〜〜。昨夜はバイクの話題も少し出てきていましたよ。↓
「バイクの話…?はて、何の事やら…?」と思ったらこれでしたかw
あの動画は削除されて新しい動画が投稿されたみたいなので、一応そちらのURL貼っておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=W0jGOUEZfSc
それにしても、これは煽って煽って、Zのドライバーを引きずり出すべきですよねぇ。
…いや、冗談です、公道では危険なのでそんな事はくれぐれもしない様に!(^_^;)
いやまぁついこの前、無灯火、一時不停止、携帯で電話しながら運転してたワゴンRを煽ってた自分が言える事じゃないんですが、皆さんも気を付けましょうw
>あと、関係ないですが、面白い動画を見つけました。
タイトルがちょっとアレですが気にしないで下さい(^^;)
これ、両方とも久々に見ましたw
頭文字Dは面白いですよねぇ…この発想は無かった!
それにしても流石群馬県民ですね、しげの先生の出身地、新潟に住んでる者としても嬉しい限りです(^_^)
>>>好奇心旺盛君さん
>おお〜ということは皆さんの顔が大画面で見れます!!
画面に穴が開くくらい凝視しよっと〜^^
自分の大きい顔は如何でしたか?w
液晶部分に何気に穴が開いてる事を祈ります!(ぉぃ
>ソ・ラ・ノ・ヲ・トなかなかおもしろいですね・・・・^^
…友達が「面白いよ!可愛いよ!」って言ってたのを思い出した…ですのですのw
>明太子うまいですよ〜〜〜
個人的にご飯のお供と言えば明太子か松前付けですね。
明太子美味いですよねー。
個人的にご飯のお供と言えば、明太子か納豆でしょうか。
書込番号:10840378
4点

>>>一応しゅんさん
>タイムトライアルは既に再インストールしたんですけど、直りませんでした。もうチャレンジしてないのでGT5で問題なければいいのですが(~o~)
おっと実施済みでしたか、これは失礼致しました。
でもそれで直らないとしたら何なんでしょうねー、自分には全く分かりましぇん(=_=;)
…ピチTよ、ちゃんと仕事汁!w
>F1(PS3版)は2010のようです、名前だけで中身は2009なのかもしれないですけど、それはちょっと考えにくいですね。Wii,PSP版のように全車カーズ付きになるのでしょうか...
中身も2010だったらかなり良さそうですが、発売がいつになるか気になる所ですねぇ…
それにしても2009は全車KERS積んでるんですか…その時点でちょっと買いたくないかもw
>やっぱ今は勉強と貯金が第一なのでXBOXは諦めます...でもなぜかNEWサイバーショットは予約しときました。
良いですねー、流石にHT-03Aのカメラじゃ役不足なので、自分もデジカメが1台欲しい今日この頃ですw
まぁ今はそんな金無いし…1万出せばCPUががががが…
>すいません。昨日は今日の朝までバイク仲間と飲んでましたm(__)m
お、良いですね、俺は友人のおかげでバイクに乗るかも知れない今日この頃ですw(金貯まれ!)
そうしたら仲間も増えてツーリング…楽しそうじゃないですか!w
>それにしてもオフ会をオンでするとは...オン会?
俺には今何も聞こえていない!見えていなぁい!…ですのですのw
そいじゃミーティングと言う名前にでもしますか…?w
>最後にPS3に火入れたの何週間前だっけぇ(T_T)/~~~
言い方1つ変えるだけで、ここまで新鮮になる物なんですねw
「立ち上げる」って言う言い方しか使ってなかったからなぁ…w
>>>SupraRZXさん
>今日は例の物の価格調査行ってきましたが、どこも高く、交渉するも4軒とも惨敗・・・
やっぱ高校生だとナメられるのかなぁ?
あらら、カリフォルニア+裸足に革靴で行ってみては如何ですか?
少なくとも、高校生には見えないかと…(^_^;)
>ふと思ったのですが、みなさんレースは先行、後追い、1人でタイムアタック、どれが一番燃えますか?
自分は後追いですかね。
後ろよりは前見てた方が走りやすいですし。
・・・ってのは冗談半分で、やっぱり敵が前にいると前に出たくなるんですよね。
自分も同じ理由(前に出たくなる)で後追いですかねぇ…
でもウサギさんの言う通り、追っ掛けられてる時の緊張感もたまらんなぁ…
いや、やっぱり後ろですね。
前を走っていると後ろばかり見てしまって視野が狭くなってしまう気がするので…
自転車を運転する時も心掛けていますが、やっぱり視野を広く持つと言う事が大事な気がします。
えーと、湾岸ミッドナイト風に言うと「鳥瞰」と言う奴でしょうか?(^_^;)
>>>ぽんつく師匠
>そんな時は、フェラーリカリフォルニアで乗りつけてあげなさい
皆、態度が変わるからさ♪
今思いましたが、そんな金を持ってる人は交渉しn…いや、何も言ってないですよ(^◇^;)
>明太子お握り 美味しい(^〜^)!!!
この時間にそんな事言わないで下さい!w
あー、腹減って来た…(=_=;)
書込番号:10840380
4点

GT5の再発売予定はいつになるのでしょうか?
のぶウサギさん、
いえいえ、”ちっちゃことは気にしない”精神なのでオフ会でもオン会でも気にさせん(^^♪
実は、もうバイク乗ってないです。テレビの為に売りました。正確に言うと、GT5Pをプレーするために売りました。
悪質な...の動画見ました。最悪ですね。俺がまだ大型自動二輪に乗ってたらあんなZなんて余裕で...いや、そんな危険なことはしません。ただZがどんな家に住んでるのか確かめたくなるかも...いや、そんな事もしません。
アクシデント集は、門のところで横転する以外は初めて見ました。あの永遠に駐車試みてた人...鏡が左右逆に移ること知らないのかな。
頭文字Dはまさにニコニコですね。笑えた。
いい動画ありがとうございました。時間があれば「ゴジラvsスーパーマン」って動画探してください。俺の作品です(^^)v
yuukataさん、
車は人や他車に気を付け、二輪車は、人や他車はもちろんのこと、自分の安全を守るのにかなり気を使いますからね。あんな車はたまりません。とにかくリアルな世界では安全第一ですね。GT5等では公平第一かな。
チャレンジコマ落ちの件はネットで探しても解決策見つからなかったので、あと、もうチャレンジもしてないし(-_-;)
F1 2010はドライバーやレギュレーションが現時点でも決まってないので、まだまだ先になるでしょうね。開発者も大変だ。
バイクは是非大型二輪にしちゃってください。その辺のスポーツカーなんて余裕で...安全第一を(~_~)
homeでやるなら”ホームパーティー”とか?また誤解されるネイミングですね。
「立ち上げる」ってのも新鮮ですよ。OSの入った今のゲーム機を象徴してるような表現ですね。
書込番号:10842827
4点

結局買ってしまいましたよ。
カリフォルニアでもヴェイロンでも裸足でも革靴でもなく、名鉄パノラマSuperとリーボックで突撃してきました(爆)
>>一応しゅんさん
>PS2版だと"簡単モード"みたいのが付いてるのかな?
名前からして使うのがはびこられそうです(プライド的な意味で)…
それにハンコン必須ならたとえ「簡単」でもかなり難しそうですね。
>グラセフ製作チームがレースゲーム作ったら面白いだろうなぁ。
PC版だと、MOD(だっけ?)いれてGT-Rとか走らせることができるようですね。
ただ一般車との入れ替えなので町中にその車があふれ出てくるようですが(笑)
>>のぶウサギさん
>またまた早朝までやってしまいましたね。まさか4時40分まで続くとは・・・
そんな遅くまでやってたんですか。
自分行けないから何があったのか分からない…
まあ何かあったことは容易に想像できます(笑)
「アホな女たち…」のほうは前に見て爆笑した記憶があります。
ホント、何でああなるんでしょうかねぇ(^^;)
>>yuukataさん
>お、良いですね、俺は友人のおかげでバイクに乗るかも知れない今日この頃ですw(金貯まれ!)
車とチャリの次はバイクですか。その友達がどんな人なのか気になりますね…
自分は高校で車の話が通じる人がいなくて寂しいんですよ…orz
何とか家電とかPCとかの話に持っていってごまかしてますけどね。部活ではウォークマンブームの感染源になりましたし(爆)
>自転車を運転する時も心掛けていますが、やっぱり視野を広く持つと言う事が大事な気がします。
確かに、チャリ通だとよく分かります。
実際はそうは思っていても、1つ先の信号が変わるかどうかばっかりに集中しているんですけどね(汗)
>今思いましたが、そんな金を持ってる人は交渉しn…いや、何も言ってないですよ(^◇^;)
ひどいなぁ…(T T)
まあ今回の買い物で財布はペラペラになりましたけどね(笑)
そうそう、カーボン100%達成しました(^ ^)v
個人的にはやっぱり警察はアレぐらいしつこくないと面白くないと思いますよ。
書込番号:10844888
5点

こんばんは〜〜
一瞬ライバルが出現した「M」です 笑(あっ
バイク事件の加害者捕まったんですか!!
おおそれは良かった・・・
それにしても場所分かっちゃったからなぁ〜通るたびに思い出しますww
>>>SupraRZXさん
>まあ今回の買い物で財布はペラペラになりましたけどね(笑)
お金は貯めるのもいいですが、使って何ぼですよw
使っただけ入ってくるかも??
書込番号:10853653
3点

あれ、写真を貼ったはずなのに載ってない…
>>好奇心旺盛君さん
>一瞬ライバルが出現した「M」です 笑(あっ
もしかしてこの文のことですか?
>個人的にはやっぱり警察はアレぐらいしつこくないと面白くないと思いますよ。
どっちかといえば警察いたぶって遊んでるんで、想像とは違う(むしろ逆方向)かと(爆)
もちろん現実世界ではそんなことしません、いやできませんけどね(^ ^;;;
>使っただけ入ってくるかも??
さて何ヶ月先になるでしょうか…
今度は何故かXactiが欲しいです、自分でも何でか分かりません(汗)
やっぱ変わり物が好きなのかなぁ?
Dirt2…買っちゃおうかなぁ…
でもShiftも面白そうだしなぁ…
書込番号:10853909
4点

>>SupraRZX
いえいえ〜HOMEでのことです 笑
とはいえXシリーズですか!
いいですね^^
あれ、W5は??ww
>今度は何故かXactiが欲しいです、自分でも何でか分かりません(汗)
走行動画とったりとか??
あ〜今度はモバイルノートが欲しくなりましたw
書込番号:10854135
3点

> yuukataさん
> あ、エンスージアなら1万位で売りましょうか?(ぼったくりw)
近所では1500円くらいのようです。
でも、ハンコンがないとやる気が起きないので、買う気の方も起きないんですよねぇ…(汗
> いやー、本当ですね、今度から23時開始にしましょうか?w
> そうすれば4時前には…終わるかな(^_^;)
結局一時間延びてしまうだけのように思えますから、24時のままでいいです。(苦笑
> これ、両方とも久々に見ましたw
おお、流石ですね、どちらも知っていたとは。
こういう面白い動画を知っていたら、もっと教えて下さい。
> 一応しゅんさん
> 実は、もうバイク乗ってないです。テレビの為に売りました。正確に言うと、GT5Pをプレーするために売りました。
大型二輪からGT5Pへ乗り換えてしまわれたとは・・・ご愁傷様です(汗
こういう言葉をピチTにも聞かせてあげたい。何やってんだピチTっ!!
> 俺がまだ大型自動二輪に乗ってたらあんなZなんて余裕で...
加速や小回りじゃ4輪ならスーパーカーでも大型二輪にゃ敵いませんからね。
ぜひとも一応しゅんさんには、大型二輪へ復帰して頂き、あんな横暴な人間へ正義の鉄槌を落として頂きたいと思います。
さあ出動だ!必殺お仕事人“一応しゅん”!
> あの永遠に駐車試みてた人...鏡が左右逆に移ること知らないのかな。
ただ、改めて考えてみると「無限駐車」の動画は、どうもヤラセっぽい気がしています。
車庫入れ開始時に駐車スペースと車体が鈍角になるよう左側に鼻を振ってる点から駐車には慣れがうかがえますし、
最後まで一度も車体に傷を付けてないみたいですし、何より、あの様子を撮影しているのが不自然に思えます。
> いい動画ありがとうございました。時間があれば「ゴジラvsスーパーマン」って動画探してください。俺の作品です(^^)v
検索して見てみました。
どうも、一応しゅんさんにはタダならぬ雰囲気を感じていましたが、まさかあんな奇抜なご趣味をお持ちだったとは・・・。
冒頭で「特撮映画か??」と思った直後にフィギュアが登場したときは不覚にも大笑いしてしまった(笑
> SupraRZXさん
> そんな遅くまでやってたんですか。
> まあ何かあったことは容易に想像できます(笑)
気づいてみると5時近くになっていました。が、結局何を話したのかほとんど憶えていないという…(汗
そういえば、そちらは昨年の夏ごろに光回線が整うって話でしたが、どうなりました??
> 好奇心旺盛君さん
> 一瞬ライバルが出現した「M」です 笑(あっ
イニシャルが「K」なのか「M」なのか、わけ分かりませんねぇ・・・。
こうなったら統一のために「妄奇心旺盛君さん」へ改名してもらえたら助かりまっす。(^^)
> バイク事件の加害者捕まったんですか!!
らしいですよ。ひとまず良かった良かった。
書込番号:10854870
3点

ばんわー。
気候は暖かくなってきているのに、
この掲示板は本格的に冷え込み始めてきていますね…(^^;)
久々にGT5の新情報です↓
> スペインのサイトでインタビューを受けたSCEポルトガルの幹部James Armstrong氏によると、
> 正確なリリース時期は依然として未決定ながら、2010年秋の発売になると信じているそうです。
>> http://gs.inside-games.jp/news/218/21849.html
『信じているそうです』なんて表現だから、これはあくまでもこの人個人の希望なんでしょう…。
これだけだと何ですので、
GT関連で面白い(?)動画を見つけたので張っておきますね。
> F1アメリカ GP セーフティーカー VS メディカルカー
>> http://www.youtube.com/watch?v=BorYVg8nkbs&feature=player_embedded
併せてこちらもご覧下さい↓
> 2008年のF1セイフティ・カーとメディカル・カー
>> http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51246230.html
これまでオフィシャルカーについて詳しく調べたことが無かったので知りませんでしたが、
上とは別のサイトによると、特殊なチューニングはせずただ市販車にスポーツタイヤを履かせただけらしいですね。
そしてあれらは全てメルセデスが無料で寄付していたというのも知らなかった。
動画を見て、「SL63 AMG より C63 AMG のほうが速い!」のが不思議でした。
てっきりSL63の方が速いと思っていたのに…。
これは単にドライバーの力量だけなんでしょうか??
この点どう思われますか?→ ぽんつく師匠。
書込番号:10879447
3点

あ、書き忘れていました。
上でGT関連って書いているのは、
「GTタイムトライアルと同じインディアナポリスでバトルしてる」っていう意味においてです。
書込番号:10879463
3点

こんばんは〜〜
最近はレス減りましたね・・・・
受験やらなんやらで忙しいのかな??
大学は2月からな〜〜んもありまへんww
>>>のぶウサギさん
>気候は暖かくなってきているのに、
関東は全然ですよ!
昨日と一昨日って雪降りましたし・・・・・
一昨日なんて結構積もりましたからね〜〜
ちょっと降っただけでも交通は大マヒですからホント関東は雪に弱いです 笑
>スペインのサイトでインタビューを受けたSCEポルトガルの幹部James Armstrong氏によると、
正確なリリース時期は依然として未決定ながら、2010年秋の発売になると信じているそうです。
>『信じているそうです』なんて表現だから、これはあくまでもこの人個人の希望なんでしょう
今年の秋ですかねぇ・・・・
延びますねぇ・・・ww
とにかく大3前には出して欲しいです^^
書込番号:10889214
3点

ばんわー。
> 妄奇心旺盛君さん
> 最近はレス減りましたね・・・・
ほんとに少ないですよねぇ。GTが見限られてきている事の象徴のようです・・・。
もし私がGTの開発者でこのページを見たら心底落ち込むと思います(汗
> 関東は全然ですよ!
> 昨日と一昨日って雪降りましたし・・・・・
関東で雪って珍しいですね。
新潟がもの凄い寒気に覆われている様子を先ほどの報道ステーションで見ました。
こちらは少し肌寒い程度で、三寒四温って感じになってきています。
> 今年の秋ですかねぇ・・・・
> 延びますねぇ・・・ww
> とにかく大3前には出して欲しいです^^
大4もしくは卒研の時期に掛かる可能性ってのもあるかも。
まあ、妄奇心旺盛君さんにはフォルツァがあるから飢えはしのげるんでしょうけど(笑
話は変わりますが、PS home でアイマス・ライブあっていて少し興味があったから、
某スレ主さんや妄奇心さんを誘って行こうかと考えていたんですが・・・
> 実録、Homeアイマスライブ! 統率の取れたチームのライブ会場の様子
>> http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2484655.html
> PS3『Home』のアイマスライブが言葉では言い表せないくらいカオスなことになってる
>> http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2474642.html
こんな感じらしいから、ためらってしまっています。(笑
どうやってこんなに足並みを揃えるんだろうか(^^;)
2段目のリンクにある「全裸待機の様子」がカッコ良過ぎで惚れてしまいました。(笑
書込番号:10893083
3点

今日は雪(と言うよりみぞれ)のなかをチャリこいで帰ってきましたよ。
そしてもうすぐ学年末テストです(泣)
GTいつ頃になるんでしょうかねぇ・・・
とにかく高3までには出してほしいです。
それまではPSPで暇潰します(笑)
>「SL63 AMG より C63 AMG のほうが速い!」
SLの方がでかくて重いんじゃないですかね。電動ルーフもあるし。
エンジン一緒だし(多分)、それなら軽いC63の方が速いってのも筋が通ります。
詳しくは分かりませんが( ̄▽ ̄;)
書込番号:10893367
4点

こんばんは〜〜
今年の春は青春18切符でも使って旅行を計画しております!
九州行きたいなぁ
>>>のぶウサギさん
>大4もしくは卒研の時期に掛かる可能性ってのもあるかも。
まあ、妄奇心旺盛君さんにはフォルツァがあるから飢えはしのげるんでしょうけど(笑
それだけは・・・・勘弁・・ 泣
最近Forzaやってないですねぇ〜
TDUとかCOD4とかアンチャ2ばっかりですね。
>話は変わりますが、PS home でアイマス・ライブあっていて少し興味があったから、
某スレ主さんや妄奇心さんを誘って行こうかと考えていたんですが・・・
去年のTG2009で、アイマスのステージやってたんですが・・・・
まさにそんな感じでしたよwww
掛け声もすごかったし、人の数もすごかったし。
そうそう、朝入場で並んでたら前の人が結構なアイマスのファンぽくって、
アイマスのTシャツにアイマスのリュック背負って、アイマスのキーホルダー付けて
ましたよ^^
>>>SupraRZXさん
>今日は雪(と言うよりみぞれ)のなかをチャリこいで帰ってきましたよ。
そしてもうすぐ学年末テストです(泣)
テスト頑張って〜〜!!
来年?再来年?受験ですよね?
受験シーズン入っちゃったらなかなかGT5買えないよね・・・・・
書込番号:10893518
3点

こんにちは♪
あぁ 大学試験まっさかり・・・
毎年ですが、やっぱり医学部は激戦区 ・・・
>「SL63 AMG より C63 AMG のほうが速い!」
パワーはSLの方が有るのですが、やっぱり軽いC63の方が運動性能が良いのでしょう
オープンよりクローズドボディの方が、ボディの強度は上ですからね
補強が少なく済みます。
書込番号:10895286
3点

ぽんつく師匠お久しぶりです♪
アクセル踏みすぎてオマワリのお世話にでもなっているんじゃないかと心配してましたよ(笑
> あぁ 大学試験まっさかり・・・
> 毎年ですが、やっぱり医学部は激戦区 ・・・
不況の影響で国立大の倍率が5倍弱だそうですね。
医学部かぁ〜。
毎日他人の血を見るのが仕事となる学部がなぜそんなに人気なのか私にはよく分かりません。(^^;)
開業医でも無い限り、仕事量に比べて割りに合わない収入らしいですし・・・。
> パワーはSLの方が有るのですが、やっぱり軽いC63の方が運動性能が良いのでしょう
> オープンよりクローズドボディの方が、ボディの強度は上ですからね
> 補強が少なく済みます。
あぁ、なるほど。車体剛性の違いは盲点でした。
いくらC63と比べて70馬力のアドバンテージがあっても剛性が無ければそれが活かせないのかもしれませんね。
むしろセッティングがピーキーになったりして、足を引っ張るって可能性も考えられます。
重量に関しては、
先述のサイトによればSL63は1,750kg(燃料満載、乗客なし)、
C63は載っていないから価格コムで調べると1,860Kgってありました。
メディカルカーなので医療装置類を含めばこれ以上って可能性も・・・。
メディカルカーの方が速いっていうのはドライバーにとって心強い事なんでしょうが、
個人的にはF1カーの先導役の方が速くあって欲しいところです(苦笑
> 好奇心旺盛君さん
> 今年の春は青春18切符でも使って旅行を計画しております!
18切符って年齢制限ありましたっけ?
一度も使ったこと無いからいつか使ってみたいんですよね。
切符で思い出しましたが、使える今のうちに飛行機のスカイメイトはどんどん使っておくべきですよ〜〜。
あれは本当に便利です。予約無しに空港へ飛び込んで、その場で格安で飛行機が利用できるという♪
> 去年のTG2009で、アイマスのステージやってたんですが・・・・
> まさにそんな感じでしたよwww
ああいうアニメやゲーム関連のステージって実際に見たことが無いなあ、そういえば。
最近は観客による激しい踊りなどが禁止されてきたりで、
ヲタ芸は絶滅危惧が心配されているようですから今のうちに見ておかなければ(笑
書込番号:10902683
3点

ばんわ〜〜。
なんか、気づくと最新投稿分が4つほど消されてますね。
もうマークされていないと思って油断してましたよ。
でも、こんな過疎地にそんなに目くじら立てなくてもいいのになあ・・・。
アイマスライブのリンクは全く消されてないってのが多少の救いです(笑
> 妄奇心旺盛君さん
トルネとレコーダーなら、私は迷わずBS・CSチューナーのあるレコーダーの方を選びますね。
あくまで私の好みの話になりますけど、地デジってほとんど見なくて、興味のあるのは専らBS番組ばかりです。
BSってマニアックな趣味番組とかあるから面白いんですよね。
さらに、トルネだと気に入った番組でもHDDから取り出せませんが、レコーダーなら光学ディスクに焼いて保存できます。
ただ、BDまで必要かといわれれば…私はまだ必要ないと思います。
DVDへのAVCRECがあれば十分じゃないかなあ。
3D等に関する新しい規格が出てくることで今は現行BD機はすぐに旧型になるのでしょうし、
HDMIに関しても新規格の製品が先月くらいから出始めたようですしね。
BDはまだまだ過渡期ですよ〜。
あ、消されないためにもGT関連の話を挟んでおかなければ(^^;)
GTではないですが、フォルツァ3のダウンロードコンテンツが発表されたみたいです。
>> http://gs.inside-games.jp/news/219/21965.html
「ニュルブルクリンク24時間レースで有名なニュルブルクリンクグランプリサーキットの南コースが収録」だそうです。
いいなぁ・・・ニュルやりたいなぁ・・・。
書込番号:10924333
3点

こんばんは〜〜
>>>のぶウサギさん
やはりレコーダーですかぁ〜
X9が録り貯め出来て最高なんですが、あ!この番組残したい!と思ったときにBDに
焼けないんですよね。次期VARDIA BDもいつになるか分からないですし、冬季五輪は
始まっちゃうし・・・・
>あくまで私の好みの話になりますけど、地デジってほとんど見なくて、興味のあるのは専らBS番組ばかりです。
BSってマニアックな趣味番組とかあるから面白いんですよね。
BSとかスカパー観たいんですけど、アンテナ立てて壁に穴あけるとなると親が・・・ww
そういうことには理解力のない親ですよホント・・・ 笑
>GTではないですが、フォルツァ3のダウンロードコンテンツが発表されたみたいです。
ほんと360は金食い虫ですよww
DLCDLCって・・・・一体どこまで金使わせるつもりだか。
でも走りたいんでポイントカード買いま〜す〜^^
書込番号:10926827
3点

こんばんは。
GTのタイムトライアルの期限が迫ってきましたね。
250位以内の上位者には、
本当に発売されるのかは分からない『グランツーリスモ5』(しかも山内一典サイン入り)がプレゼントされますので、
ぜひ皆さんもあと一息頑張ってみて下さい。(笑
> 好奇心旺盛君さん
> X9が録り貯め出来て最高なんですが、
我が家にもVARDIAはありますが…正直、東芝のレコーダーはオススメしませんね・・・。
最近の機種はどうかわからないけど、インターフェースがもう最悪なんです。(汗
使い始めの頃は「こんな製品を平気で出すなんて、東芝は血迷ってるんじゃないか?」とさえ思いましたよ。
もし買うのなら、しっかりとデモ機をいじって操作を確認されてからの方がいいですよー。
> BSとかスカパー観たいんですけど、アンテナ立てて壁に穴あけるとなると親が・・・ww
> そういうことには理解力のない親ですよホント・・・ 笑
それは勿体無い…。BSって地上波と比べて本当に面白いのに…。
とりあえず、「あっ!間違えた!!」とかトボケながら屋根に穴を開けてみるって手もありますね。
「せっかく開けたんだから、良い機会だしBSアンテナでも立てちゃうか♪」という流れになるかもw。
> ほんと360は金食い虫ですよww
> DLCDLCって・・・・一体どこまで金使わせるつもりだか。
アイマスの全DLCを集めると15万くらいになるって聞いたことが…。
15万ってもうゲームの値段じゃない(^^;)
でもニュルなら迷わずダウンロードするなあ、私も・・・。
書込番号:10936984
3点

こんちは♪
寒い…
雨です
ウサギさん、うちは東芝のレコーダー4台体制ですが、何か?
(アナログレコーダー2台)
しかしPS3にて、ブルーレイ映画は楽しんでますよ
p(^^)q
GT5の発売は何時位ですかねぇ
年末とかになるのかな (:_;)
最近、mixi三国志にハマリこんでます 汗
書込番号:10945202
3点

こんばんは、白飯のお供が、明太子から「辛そうで辛くない少し辛いラー油」へ切り替わろうとしているyuukataです!
携帯百景でやけに話題になってたので買ったんですが…美味いですね!
何にかけても行けますよー、スーパー寄ったら皆さんも是非(^_^)v
…あ、興味のある方は「ムギちゃんのたくあん」も是非w
>>>一応しゅんさん
>車は人や他車に気を付け、二輪車は、人や他車はもちろんのこと、自分の安全を守るのにかなり気を使いますからね。あんな車はたまりません。とにかくリアルな世界では安全第一ですね。GT5等では公平第一かな。
そうですね、自分もそう思います。
やっぱりバイク乗ってる人の意見は、説得力あるなー(^_^;)
自分は最近、どうしたら他車に危険だと思われないかどうしたら車道で共存出来るか…これを頑張ってますw
でも最終的には安全第一ですね、気を付けます!
>チャレンジコマ落ちの件はネットで探しても解決策見つからなかったので、あと、もうチャレンジもしてないし(-_-;)
自分もチャレンジしてないですw
でも、貧乏学生にGT5プレゼントは魅力的だなぁ…でも絶対無理だしなぁ…(^◇^;)
…宝くじ当たらないだろうか…(ボソッ
>バイクは是非大型二輪にしちゃってください。その辺のスポーツカーなんて余裕で...安全第一を(~_~)
大型も良さそうですよねぇ、でもとりあえずは中型取りますかねぇ…16で大型も取れれb(ry
…大型はクルマの免許を取って、暫くしてからにします…今と同じく貧乏なのが目に見えてますからね(^◇^;)
>homeでやるなら”ホームパーティー”とか?また誤解されるネイミングですね。
いやもう是非俺の家で!…っていやいやいや(^◇^;)
まぁリアルオフ会が出来れば、俺の家でやっても良いですよ(^_^)v
>>>SupraRZXさん
>そんな遅くまでやってたんですか。
自分行けないから何があったのか分からない…
まあ何かあったことは容易に想像できます(笑)
今度はPCのチャットサイトの方でオフ会してみますか?
Skypeで音声チャットと言う手も…w
>車とチャリの次はバイクですか。その友達がどんな人なのか気になりますね…
自分は高校で車の話が通じる人がいなくて寂しいんですよ…orz
小学校の頃にGT4がきっかけで知り合って、それからずっとですね…
自称学年最速(笑)だった俺が、ニュルでぎったぎたにされてしまいました…orz
静と動…まさに可夢偉と琢磨の様と言われた2人ですからね…(ねーよ
まぁ逆に言えば、その友人しか居ないって事ですけどね(^◇^;)
>何とか家電とかPCとかの話に持っていってごまかしてますけどね。部活ではウォークマンブームの感染源になりましたし(爆)
自分はその友人にのみですが…色々とはめてしまってますw
アニメから始まって、自作PCやらオーディオやら…
今やアニメは自分の手の届かない領域にまで行ってしまいましたw
自作PCも少しずつパーツ集めてるし、オーディオもHPAと1万クラスのヘッドホン買うとか言い出すし…(^◇^;)
逆に自分がはめられたのはバイク位ですかね…w
>今度は何故かXactiが欲しいです、自分でも何でか分かりません(汗)
やっぱ変わり物が好きなのかなぁ?
Xactiですか、自分もそう言う変わり物が欲しい事がたまにありますが、あれは何なんでしょうね…(^◇^;)
今欲しい物と言えば…そうですね、無難にサウンドカードとPCスピーカー(COMPANION5とかM2とか)位ですw
あぁ、後ケーブル類も欲しいかm(ry
書込番号:10946846
3点

>>>好奇心旺盛君さん
>お金は貯めるのもいいですが、使って何ぼですよw
そうですよね!やっぱりお金は使う物ですよね!ははははは!はは…は(乾いた笑い)
>あ〜今度はモバイルノートが欲しくなりましたw
分かりますw自分も今欲しいですねー…
iPadとかも良さそうだし…後はType Pが気になりますねぇ。
…物欲は尽きる事なく…(=_=;)
>>>ウサギさん
>近所では1500円くらいのようです。
えぇー、1万で買って下さいよ…いや買いましょうよ…いやだから買えっt(ry
>結局一時間延びてしまうだけのように思えますから、24時のままでいいです。(苦笑
どっちにしろそうなるでしょうね(^◇^;)
まぁそれはそれで良いか…も?
>おお、流石ですね、どちらも知っていたとは。
こういう面白い動画を知っていたら、もっと教えて下さい。
面白い動画…今の所無いですねぇ。
また何か見つけたら上げときます(^_^)b
>気づいてみると5時近くになっていました。が、結局何を話したのかほとんど憶えていないという…(汗
いやー不思議ですね、自分も「ですのですの!」しか覚えてないですw
一体何を話してたんだ、俺等は…
>上とは別のサイトによると、特殊なチューニングはせずただ市販車にスポーツタイヤを履かせただけらしいですね。
そうなんですか!自分はバリッバリにチューンドしてあると聞いた事がありましたw
>http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51246230.html
こんな記事もありますね…
自分は良く分からないので、URLだけ出して逃げます!w
>新潟がもの凄い寒気に覆われている様子を先ほどの報道ステーションで見ました。
いやー、こんなに降ったのは久々ですw
ここ2-3年は見事何も降らなかったですからね…
まぁ慣れてはいるので、特に問題はなかったです(^_^)v
>話は変わりますが、PS home でアイマス・ライブあっていて少し興味があったから、
某スレ主さんや妄奇心さんを誘って行こうかと考えていたんですが・・・
下見して来ましたが、そんな様子はありませんでした(^◇^;)
と言う事で行っちゃいますか?w
…あれ、まだやってるのかな…俺まだ1回も見てないんだけど…
>なんか、気づくと最新投稿分が4つほど消されてますね。
もうマークされていないと思って油断してましたよ。
でも、こんな過疎地にそんなに目くじら立てなくてもいいのになあ・・・。
本当だ、ちょいと消されてるっぽいですね…
これも全部ピチTのせいだーorz
>地デジってほとんど見なくて、興味のあるのは専らBS番組ばかりです。
確かに、自分もF1以外はBSしか見ないかも…
アニメとか、この前やってた新世紀アニソンSP2とk(ry
>>>ぽんつく師匠
>寒い…
雨です
寒いですねー、こっちは有希…じゃなかった、雪でしたよ(>_<)
まぁ、暫くは降らずに曇りっぽいですが、まだ降るのかなぁ…
>しかしPS3にて、ブルーレイ映画は楽しんでますよ
p(^^)q
まだBDって見た事ないんですよねぇ。
あんましTSUTAYAにも置いてないし…
ここはいっそけいおん!のでも買ってみるか…?
いやいや、ここはレールガンd(ry
>GT5の発売は何時位ですかねぇ
年末とかになるのかな (:_;)
年末かぁ…まぁ半年位の待ちは覚悟しといた方が良いかもですね(=_=;)
これでPS4から発売なんて言った日には、皆さんで抗議しに行きましょうw
書込番号:10946854
3点

GT5タイムトライアル終了 \(^^)/
お疲れ様でした。(笑
> ぽんつく師匠
> ウサギさん、うちは東芝のレコーダー4台体制ですが、何か?
(;゜○゜)アァー!! そ、そうでした…。
知り合いの誰かが東芝ユーザーだったのまでは憶えていたんですが…
まさかぽんつく師匠だったとは il|li _| ̄|○ il|li
でもでも、ウチのVARDIA(RD-S301)は本当に使いづらいんです!!(>_<)
購入当時はダビング10に対応した機種がこれのみだったから他に選択肢が無かったわけですが…もう少し待てば良かったというのが正直な感想です。
最近のVARDIAはどうなってるんでしょう??
> yuukataさん
> 自分もチャレンジしてないですw
またまたぁ〜〜。このためにハンコンを買ったんだから、もちろん入賞ですよね(笑
> いやもう是非俺の家で!…っていやいやいや(^◇^;)
> まぁリアルオフ会が出来れば、俺の家でやっても良いですよ(^_^)v
なに!!“おっさんチルドレン”を召喚する気かっ!? (*゚0゚)ハッ
> えぇー、1万で買って下さいよ…いや買いましょうよ…いやだから買えっt(ry
なに!!“おっさんチルドレン”を脅迫する気かっ!? (*゚0゚)ハッ
> 面白い動画…今の所無いですねぇ。
> また何か見つけたら上げときます(^_^)b
最近よくYoutubeやニコニコを見回っていますが、なかなか面白い動画って見付からないものですね。
特に面白いわけじゃないけれど、ニコニコでこれまでのレースゲームをまとめた動画を見付けました。
大法螺を吹くピチTが映っているので、そこがちょっと見ものかもしれません。あとドリキンの登場の仕方が面白いです。(^^)
> 映像で見るレースゲームの進化・Spec3
>> http://www.nicovideo.jp/watch/sm9639965
> いやー不思議ですね、自分も「ですのですの!」しか覚えてないですw
> 一体何を話してたんだ、俺等は…
私もそのセリフくらいしか憶えていない…我々は貴重な青春5時間分を無駄に使ってしまった…(涙
> こんな記事もありますね…
> 自分は良く分からないので、URLだけ出して逃げます!w
おぉこの記事はーーー!!私が先日紹介したのと同じ記事じゃないですか。(笑
そうなんですよね、この記事を読んでいると「ノーマルにスポーツタイヤ」じゃ全くないじゃないか!って突っ込み入れたくなります。
ついでだから、セーフティーカー乗りの記事を載せときまっす。
> F1のセイフティ・カーに乗るスピード・フリーク
>> http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50966018.html
> と言う事で行っちゃいますか?w
> …あれ、まだやってるのかな…俺まだ1回も見てないんだけど…
残念ながらアイマスライブは8日まででしたよ、確か。
関係ないですが、どうもあの「全裸待機の様子」がえらく気に入ってしまって、
今でもあの記事をちょくちょく見てしまっています。(^^;)
書込番号:10947586
2点

こんばんは〜〜
ドリームクラブがプラコレ発売決定・・・・・(゜o゜)
>>のぶウサギさん
結局、青春18切符使うのは止めました。
そのかわり、北海道&東日本パスというのを使って5日間北海道に行ってきます!!
JRの乗り継ぎで行くのでどうなるか心配ですが 笑
>>>ぽんつくさん
>しかしPS3にて、ブルーレイ映画は楽しんでますよp(^^)q
1回ブルーレイを観てしまうともうDVDには戻れないですね・・・
でもまだまだBDのレンタルって数が少ないですから、しょうがなくDVDって時もしばしば。
でも、テレビを買ってからPS3のアプコン能力のすごさをマジマジと感じさせられました。
DVDだけどそんなに気にならない! PS3ってすごいんですね 笑
>>>yuukataさん
>まだBDって見た事ないんですよねぇ。
あんましTSUTAYAにも置いてないし…
ここはいっそけいおん!のでも買ってみるか…?
いやいや、ここはレールガンd(ry
崖の上のポニョのBDは凄いらしいですよ!!(いろんな意味)
正直Amazonでけいおん!の初回版BDをポチろうかと思ってたんですが・・・・
サマーウォーズもいいし・・・・
洋画も気になるのがいくつかあるし・・・・
ってお金が足ら〜〜ん!ww
書込番号:10948682
2点

おは
GT5は当分出ないんですね・・・
ウサギさん
最近の東芝レコーダーは分かりません
うちのは古いRD-A600(HD DVD機)、RD-X7です
しかし、PS3でちゃんと認識してくれて、PS3経由でレコーダーに貯め込んだものが見られるのは便利♪
でもレコーダーとPS3、パソコンと直ぐ近くにあるからあまり関係ない ^^;
Xacti・・・
サンヨーのビデオカメラでしたっけ?
なんだかうちにも1台しまいこんであったなぁ SD録画のタイプですが・・・ ^^;
書込番号:10949171
2点

ばんはー。
> 好奇心旺盛君さん
> 結局、青春18切符使うのは止めました。
> そのかわり、北海道&東日本パスというのを使って5日間北海道に行ってきます!!
北海道ですか〜いいなあ羨ましいなあ〜。
実は私も北海道旅行を計画しています!といっても来年の話ですが(^^;)
この時期の北海道の寒さがどの程度なのか知っておきたいから、旅行後の体験レポートをぜひお願いしますね♪
先ほど、PS3の3D対応に関する記事を見付けました。
>> http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=504125/
> 3Dゲームと3D Blu-rayが別々のソフトウェアアップデートで対応されるというのは興味深いですね。
> おそらく、3D Blu-rayに関するアップデートはPS3をHDMI1.4にキャッチアップさせるためなのでしょう。
> ただ、米HDMI Licencingによると、HDMI1.4のスペックをフルに実現することはファームウェアアップデートでは対応不可能とされています。
HDMIの新バージョンってハードウェアで対応する必要があると思っていたのですが、
ソニーによるとソフトウェアで対応できる(?)みたいですね。
ソフトウェアで対応可能なら現行のBDレコーダーを購入しても問題が無いという話になりますけど…一体どうなってくるのでしょう?
> ぽんつく師匠
> うちのは古いRD-A600(HD DVD機)、RD-X7です
> しかし、PS3でちゃんと認識してくれて、PS3経由でレコーダーに貯め込んだものが見られるのは便利♪
なんという上位機種の威圧感・・・我が家の廉価機種がすさんで見えます…(汗
確かに、ネットワーク経由に再生できるのは便利なところですね。
S301はDTCP-IPに非対応でデジタル放送を飛ばせないので使い道が無いのですが(T_T)
しかしながら、4台体制って何をそんなに録画されてるんですか??
> Xacti・・・
> サンヨーのビデオカメラでしたっけ?
> なんだかうちにも1台しまいこんであったなぁ SD録画のタイプですが・・・ ^^;
ほんと、ぽんつく師匠は何でもお持ちですね。
ぜひご自宅を一度あさってみたいところです(笑
書込番号:10952158
3点

関東は雪で大変みたいですね。(^^;)
GTとは関連の無い話ですが、こんな記事を見付けました。↓
> 首都高を歩ける最後のチャンス!
>> http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC60259&cc=06&nt=00
こういうチャンスは滅多に無いのでしょうから、
ご近所の方々は参加を検討なさってはいかがでしょうか。
書込番号:10961297
3点

うさぎちゃん
4台レコーダー体制ですが、1台は寝室にアナログTV・アナログレコーダー ってなかんじ
メインのリアプロに繋がっているのが3台と、PS3ですね
当然GT5は52インチのリアプロでプレイです。
首都高・・・ めちゃ近いし、しょっちゅう利用しています。 歩きたくない・・・
書込番号:10961592
3点

> ぽんつく師匠
> 4台レコーダー体制ですが、1台は寝室にアナログTV・アナログレコーダー ってなかんじ
> メインのリアプロに繋がっているのが3台と、PS3ですね
リアプロに接続されているレコーダーが3つというのは国内でもかなり多い方でしょう。(笑
そうそう、テレビで思い出しましたが、
先ほど近所のベスト電器に立ち寄ったときに100万のCELLレグザをたまたま見付けたので、
やりたい放題いじり回してきましたよ。
まさか地方のそれほど大きくない一店舗に置かれているとは知りませんでした。
8番組同時表示はすごいと思ったけれど、聖徳太子でもない限りそんなに表示する必要性って無いでしょうね。
寸評では多チューナーの恩恵でチャンネル切り替えがテキパキってありましたが、
我が家の08年製テレビと大して変わりませんでした。
PS3+トルネの4万円コンビですらヌルヌル動くのだから100万ならもっとヌルヌルヌルって動くと期待していたから、
これはある意味で予想外。(苦笑
チューナーの数は録画機能を使う時にだけ活きてくるって所でしょうか。
超解像に関しても近距離から見るとモスキートノイズが酷くて、通常使用時はむしろオフにした方が良い気がしました。
残念ながら今回はできませんでしたが、DVDを再生させる事が出来れば超解像の威力が分かったかもしれません。
ただ、発色の良さは確かにありましたよ。黒の深みはさすがですね。
総じての感想は…うーん、これが100万かあ〜って感じでしょうか。
大した感動が無かったから、ぽんつく師匠がテレビの話題を挙げるまですっかり忘れていました。(^^;)
> 首都高・・・ めちゃ近いし、しょっちゅう利用しています。 歩きたくない・・・
まあまあ、そんなことをおっしゃらずに、たまにはアクセルを捨てるのも良いかもしれませんよー(笑
書込番号:10962254
3点

こんばんは〜
暖かすぎて毎日つらいです・・・涙
1週間カキコミがないとさすがに寂しいですね 笑
こんなに時間をかけて作っているのだからさぞかし良い物が出来るんでしょうね!!
期待を裏切るようなことがあってはいけませんぞ!ピチT!!
のぶウサギさん
>そうそう、テレビで思い出しましたが、
先ほど近所のベスト電器に立ち寄ったときに100万のCELLレグザをたまたま見付けたので、
やりたい放題いじり回してきましたよ。
まさか地方のそれほど大きくない一店舗に置かれているとは知りませんでした。
それでも東芝の超解像技術は凄いですよね〜
三菱とは比べ物にならないです・・・・・さすがバージョン3です。
そうそうレコの件ですが、RD-X7を買おうかと思ってます。中古ですがw
3月1日からビックのポイントをソフマップのポイントに変換出来るみたいなので
それも使って3万ちょっとでしょうかね。
いつかはブルーレイっ!!^^
書込番号:11001874
3点

更新無しが何日間続くかを密かに楽しみにしていたんですが…
好奇心旺盛君さんが一週間で止めてしまいましたね(笑
> 好奇心旺盛君さん
> こんなに時間をかけて作っているのだからさぞかし良い物が出来るんでしょうね!!
> 期待を裏切るようなことがあってはいけませんぞ!ピチT!!
久々の新情報です↓
> 『グランツーリスモ5』の最新スクリーンショットが海外サイトに掲載
>> http://gs.inside-games.jp/news/221/22191.html
スクリーンショットなんてもうどうでもいいから、早く製品版を出せよっピチT!!ヾ(*`Д´)ノ
そんなGTに対し、フォルツァはもう新作へと動き始めているみたいです↓
> 『Forza Motorsport 4』はプリプロダクションに?海外サイトが情報を入手
>> http://gs.inside-games.jp/news/221/22172.html
個人的にフォルツァ4のプラットフォームは次世代Xboxじゃないかと思っているので、
こっちの方がGTより気になってきました。
> そうそうレコの件ですが、RD-X7を買おうかと思ってます。中古ですがw
ビックとソフマップがポイントで繋がっていたとは知りませんでしたよ。
ソフマップなら信頼できるから中古でも十分ですよね。
ふと思いましたが、レコーダー専用機として小型PCを組むってのはどうですか??
PC用BDドライブも最近は安くなってきたようだし、ATOMで組めば小さくまとめられますし。
デジタルチューナーに性能が良いのがあれば汎用性があって案外いいかも。
書込番号:11003897
3点

>>>のぶウサギさん
ごめんなさ〜〜い!
せっかくの記録が途絶えちゃいましたね 笑
>スクリーンショットなんてもうどうでもいいから、早く製品版を出せよっピチT!!ヾ(*`Д´)ノ
ほ〜〜〜〜んっとそのとおりですね!!w
>個人的にフォルツァ4のプラットフォームは次世代Xboxじゃないかと思っているので、
こっちの方がGTより気になってきました。
なんかどっかのサイトで次世代XBOX360は出ないなんて記事も見ましたけど
どうなんですかね。
ってかFM4の情報出るの早すぎですよww
まだ3出て半年も経ってないのに〜〜
>ビックとソフマップがポイントで繋がっていたとは知りませんでしたよ。
岡山のソフマップでは前からポイント使えてたんですけど、今回ようやく
全国のソフマップで使えるようになったんですよ。
>ふと思いましたが、レコーダー専用機として小型PCを組むってのはどうですか??
PC用BDドライブも最近は安くなってきたようだし、ATOMで組めば小さくまとめられますし。
デジタルチューナーに性能が良いのがあれば汎用性があって案外いいかも。
自作ですか〜〜
実は去年(完成したのは今年ですが)1台パソコン作ったんですよね〜
ケースまで自作してww
予算がすっごく少なかったのでスペックはひどいですがww
いつかはちゃんとしたの作ってみたいです〜〜
書込番号:11009303
3点

なんか、PS3に大きな障害が発生しているみたいですね。
日付がおかしくなりトロフィーやセーブデータがクリアされるって聞きます。
私のは薄型だから全く影響なしですが、皆さんのはどんな感じですか?
> 好奇心旺盛君さん
> ごめんなさ〜〜い!
> せっかくの記録が途絶えちゃいましたね 笑
ほんっとに、迷惑な話です(笑
でも私は心が広いから許してあげます。(^^)
> 岡山のソフマップでは前からポイント使えてたんですけど、今回ようやく
> 全国のソフマップで使えるようになったんですよ。
岡山にもソフマップがあったのか・・・。なんで福岡には無いんだ・・・。
ああいったPCの中古屋って便利だから早くこっちにも出して欲しいです。(涙
> 実は去年(完成したのは今年ですが)1台パソコン作ったんですよね〜
おー!陰に隠れてそんな事をやっていたとは!
ケースまで自作とはスゴイですね!
スペック等もっと詳しく聞きたいです。
詳細よろしく!
書込番号:11019825
3点

セーブデータが消えるですと!!!
ヤバイヤバイ、バックアップ取らないとね ^^;
昨日、東京都心でマラソンが有りました。 まぁ毎年有るのですが
いつもうちの真下を通過するので、写メしておきました 笑
書込番号:11019935
3点

ぽんつく師匠お久しぶりでーす。
あ、バックアップもやらない方がいいみたいです!!(><)
ソニーからは何もアナウンスが無い状態ですが、
起動せずに触らないのが現時点では最も良いと言われているようですよ!
書込番号:11020063
3点

PS3の大トラブルですが…蓋を開ければその原因は閏年…。
こんなミスをするなんて信じられません(^^;)
一度消えたトロフィーやセーブデータはきちんと元通りになるものが大多数のようですね。
トロフィーに関してはゲームを起動すれば自動的に回復されるそうです。
書込番号:11025318
3点

ばんは〜〜〜
>>>のぶウサギさん
ちなみにパソコンの予算は外装費を抜いて13000円弱ですwwww
もらえる物はもらい、結局買ったのはCPUとMBとメモリとファンとスイッチでした。
もちろんOSはwindowsでは・・・・・笑
CPUは「Celeron Dual-Core E3200 2.8Ghz」です。Celeronですが侮ってはいけません!
メモリは2GBです。HDDは・・・・・40GBwww
今回の目標はいかに値段を抑えるかだったので。
>>>ぽんつくさん
東京マラソンあいにくの天気でしたね・・・・・しかも途中雪まで舞ってた様なので。
楽しそうでいいのですが・・・・・このマラソンのせいでバイトにまで影響が出たり。
都心の道路封鎖はかなり影響大きいですね〜〜
書込番号:11025399
3点

こんばんは〜。
「ナイス!」ボタンすら押されなくなったとは…。
「もうこのゲームをネタに盛り上がるのは限界」という皆さんの意思表示なのかもしれませんね。(^^;)
先ほど見付けたGTの新情報ですよ。↓
> NASCARのレースシーンが収録!『グランツーリスモ5』の最新トレイラー映像が公開
>> http://gs.inside-games.jp/news/223/22303.html
ったく、、、スクリーンショットやトレイラーなんてもう要らんってのがまだわからんのか!!ヽ(#`Д´)ノ
上の動画でゲームに関する発言を聞いていると、「〜になる、〜ができる」っていう推測ばかりで、
「〜することができた」のような完了形の語尾が全然出てこないんですよね。
机上の空論というか絵に描いた餅というか、そんな話ばかりで…正直もうGTがどうでも良くなってきました。(苦笑
> 好奇心旺盛君さん
> もらえる物はもらい、結局買ったのはCPUとMBとメモリとファンとスイッチでした。
> CPUは「Celeron Dual-Core E3200 2.8Ghz」です。Celeronですが侮ってはいけません!
私のCPU(Athlon X2 Dual-Core 7750 Black Edition)も同じくらいの性能だと思いますが、
それでも十分な性能でしょう??(^^)
私のBlack Editionはオーバークロックで3.0GHzですけど、5000円程度のくせして普段は全く不足を感じません。
2Gのメモリも、普通の使い方で使い切る事なんてまずありませんし。
ところで、グラフィックボードは付けてないんですか?
Radeon X700のファンレスでよければ送料(1000円ほど?)さえ負担してもらえれば(笑)いつでもお送りしますよ。
200G(Seagate製)と160G(Maxtor製)のHDDも使う予定がなくって眠っていますから、
どちらかでいいならグラボと一緒に差し上げまーす。
送り先は今度のオフ会ででも教えてください(^^)
書込番号:11051464
3点

こんばんは〜〜
ほんと・・・・寂しいばかりです・・・ 泣
みんな戻ってきてぇぇえ!! 笑
>>>のぶウサギさん
>ところで、グラフィックボードは付けてないんですか?
付けてないですねぇ〜〜オンボです。
欲しい!!
んですが・・・・PCは友達の家なんです 泣
また近日自作したいなぁ〜〜なんて思ってるのでその時は!!
よろしくお願いしまぁ〜〜す^^
書込番号:11051741
2点

こんにちは
POMってますよ ^^
パソコン欲しいね〜 せめて I5のCPU積んだやつ♪
PS3なみのグラフィック性能は要りません
サクサク動くやつが良いね
書込番号:11053572
2点

ROM間違えたぁ
しかしGT5は、どんどん発売延期になぅているのですねぇ
いったいいつ発売されることやら・・・
みなさん PC作るの?
自分にも作ってほしいわ
書込番号:11054140
2点

> 好奇心旺盛君さん
お、とうとうレコーダーまで買っちゃいましたか〜。
これでもう設備が整ったから、いつでも思う存分引きこもれますね。(笑
↓ブログより引用
> 問題点をあげるなら、レスポンスがイマイチですね。
> あと、起動がやけに遅い。(X95に比べて)
> 電源ボタンを押してすぐ消えない。
せっかくなので、パッと思いついた我が家のヴァルディアの不満点を書いてみますと・・・
・重ねたら辞書並の分厚さになる4冊の取扱説明書(しかも全く内容にまとまりが無くて理解しづらい…)
・内部動作の電源とユーザー操作部の電源が区別されていない
→予約録画が終わると半強制的にシャットダウン。
予約録画中と知らずに番組表などを開いて操作しているものなら、有無を言わずに電源が切られる(再起動には2分以上必要)。
・録画中の操作制限が厳しすぎる
→予約録画開始10分前あたりになると、予約に関する操作全般を一切を受け付けなくなる。
従って、急遽予約を取り消して裏番組の録画をしたくなっても、当初の予約録画の開始後まで待たないと取り消しができない。
また、番組途中から録画する場合は電子番組表を使って録画登録ができないので、録画終了時刻は自分で調べて手動で打ち込む事になる。
・録画予約の動作がかなり気まぐれ
→録画予約のリスト上に表示されているにもかかわらずなぜか録画が開始されない事がある(先日もコレで録画を失敗し家族に怒られた(涙))
・DVDへのダビングも適当
→ダビング元の番組の長さに合わせてDVDに収まるよう自動的に圧縮率を設定してくれる「ぴったりダビング」は便利だけど、
その圧縮率の決め方が適当なので、ダビング終了後にDVDの中身を確認すると予定した番組が入っていないことがある
などなど・・・。
不満点は他にもまだあるけれど長くなるので省略です。
購入当時はダビング10に対応した機種がこれのみだったから他に選択肢が無かったわけですが…。
最近のヴァルディアはどうなってるんでしょう??
> ほんと・・・・寂しいばかりです・・・ 泣
ほんっとにこの状況はどうしようもない感じですねぇ。
北国の某スレ主は冬眠にでも入ったんでしょうか?(汗
> んですが・・・・PCは友達の家なんです 泣
> また近日自作したいなぁ〜〜なんて思ってるのでその時は!!
> よろしくお願いしまぁ〜〜す^^
友人のために組んであげたって事ですか??
郵便局止めなら連絡先と名前で送れるみたいですから、
「使うのは先だけどとりあえず手元に欲しい!」のであればいつでも言って下さい。
しかしながら、自分でPCを組めない人にウインドウズ以外のOS(リナックス?)はちょっときつい気が…(^^;)
> ぽんつく師匠
> POMってますよ ^^
お久しぶりでーす♪
ぽんつく師匠のPだし、POMでも問題ありませんよ(笑
でも、あまりPOMってばかりじゃなくて、たまには書き込んでください(^^;)
先日の東京マラソンの写真、なぜか早々に削除されていましたが、何やら怪しいものが写っていたりしたんですか??
> パソコン欲しいね〜 せめて I5のCPU積んだやつ♪
> みなさん PC作るの?
> 自分にも作ってほしいわ
i7搭載のノートなんかも出始めていますよね・・・欲しい・・・。
DDR3メモリもかなり安くなってきた事だし、私も新しいPCが組みたいなぁ〜。
でもまだマザーボードを買い換えて半年も経たないからもう少し今ので我慢します。(涙
好奇心旺盛君さんに頼めば、13000円くらいですぐに組んでくれますよ(笑
書込番号:11054796
3点

東京マラソンの写真消されているんですね・・・・
きっとGT5と何ら関係ないからねぇ
こんだけ消されると、投稿する気なくなるわ 関係無い写真だけど・・・
きっとこの返信も消されるのだろう・・・
書込番号:11055220
3点

> ぽんつく師匠
あの写真、掲載された翌日くらいには既に消えていた気がします。
運営さんもそこまで目くじらを立てなくてもいいと思うんだけどなぁ。
別に誹謗中傷でもないし、これまでGT以外の話題を出して荒れた事も特にないわけだし。
こういう部分がストレスになって、私も少しここに書き込む気が薄れています。
これも消されるんでしょうけど・・・。
書込番号:11055305
3点

これも消される前提で・・・
せっかくウサギさんたちと仲良くなったのになぁ
俺も消される運命なのか
最近、全然GT5Pやってないやぁ
オンラインって、いまだに走っている人いるのだろうか?
書込番号:11055591
3点

> せっかくウサギさんたちと仲良くなったのになぁ
> 俺も消される運命なのか
さすがの運営サイドにも師匠を消す権限までは与えられていないはずですよ(^^)
ご安心下さい。(笑
そういえば、価格コムに最近こんな機能が設けられたのを忘れていました。↓
> http://engawa.kakaku.com/
「縁側」といって、かなり自由に雑談ができるみたいです。
このままここに居るよりも、あっちに移した方がいいのかもしれませんね。
そろそろこのクチコミも300件になるし、次は向こうへ移住しますか〜??
> 最近、全然GT5Pやってないやぁ
> オンラインって、いまだに走っている人いるのだろうか?
オンラインがどんな状況なのか私も気になります。
どなたかちょっとオンラインの状況を見てきてくださいな〜〜。(笑
書込番号:11055893
3点

「縁側」 へぇそんな機能が有るんですね ♪
最近ロムしてただけなんで気付かなかったよ
書込番号:11056461
3点

> 最近ロムしてただけなんで気付かなかったよ
「ぽム」の間違いでしょ?(笑
スレ主に対し、“縁側への引越し”を提言しておきまっす。(^^)v
書込番号:11056739
3点

皆さんお久し振り、yuukataで御座いますw
いやはや、ついったーのサブ垢を作ったり、はたまたあんな事やこんな事をしていたら、レスする時間が取れませんでした(=_=;)
さて、縁側の件ですが、自分もちょうどそんな事を考えてました。
こっそりと垢も作ってましたしね…w
早速スレも立てましたので、勝手にひょいひょいと削除されるこちらは完全閉鎖して、全て縁側に立てたスレに移動して頂けると有難いです。
「最近はまたもや活気がないですね…」→http://engawa.kakaku.com/userbbs/114/ThreadID=114-10/
では、皆さんご協力の程宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:11056909
3点

> 早速スレも立てましたので、勝手にひょいひょいと削除されるこちらは完全閉鎖して、
> 全て縁側に立てたスレに移動して頂けると有難いです。
お、仕事が速い!と思ったら、実はずいぶんと前から向こうで活動を始めていたんですね。
しれっと好奇心旺盛君さんも参加してるし・・・。
結局、yuukata's 縁側を知らなかったのは私と師匠だけだったのか(^^;)
では、次からの書き込みは向こうにする事としますね。
書込番号:11060193
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
「最近は活気が無いですね・・・」のスレも膨大なレス数になり、
新規スレを建てるようにとの指摘もありましたので、レポは新たなスレに書こうかな
と思います〜〜
今回は土曜の方が混んでました。今日は昨日に比べればまだマシでした。
それでも去年とは大違い・・・・
GT5の試遊機はとても少なくコントローラで操作するのが2つ、シートにすわって
DFGTで操作するのが4つでした。これまた去年とは大違い。
なのでDFGTのほうは120分待ちとかでした。コントローラの方は長くても60分。
操作できる車は、写真にもあるように「SLS AMG」「フェラーリ458イタリア」
E3の動画にもあったように、「インプのラリーカー」あと1台がちょっとよく覚えてませんw
これは試遊機ごとに決まっており、自分では選べませんでした。
・外装に関する肝心のダメージ表現について
これは・・・・・・・
ん〜〜と言う感じです。E3で公開された動画のインプは普通にボンネットが開いたり
ドアが取れたり?しましたが、今回フェラーリをやった限り(また、他の人のプレイ映像を
見た限り)そのようなことは一切ありませんでした。
塗装が剥げたというより、ひどく汚れたように灰色になるだけでした。(ぶつかった所が)
これには自分のほか並んでいた人も微妙な反応でした。
普通につぶれたりするかなぁとは思っていたんですが・・・・・
てか、中途半端に壊れるくらいならダメージ表現なんていらない。と思いますけどね。
個人的には。
・挙動に関して
今回は結構スリップしやすくなった気がします。敵者に後ろからぶつかると
くる〜っと1回転してスリップします。よりリアルになったと言えばそれまでですが
GT5プロローグと比べると挙動に関しては意外と変わったかなと言う印象です。
あ、スリップした時の動きは大して変わってません。音も・・・・・
長くなるので2つに分けようと思います。すみません。
4点

・内装に関して
パドルシフトの時は手を動かしてますし、それがちゃんと見えます。
メーターもタコメータとスピードメータの間にあるインフォメーションディスプレイ?
の所に、タイムやデジタル表示でスピードが表示されてました。(SLS AMG)
プロローグより精巧に出来ていました。
あと、これはヘッドホンでプレイして気づいたのですが、運転席画面でプレイした時に
前にいる敵車に近づいた時、前の車の排気音が大きく聞こえるようになってました。
最初ビックリしたんですが、これはなかなかだなと思いました。
でも、聞こえ方が不自然でいきなり聞こえて、いきなり聞こえなくなる。
排気音のONOFFがはっきりしすぎている?といった感じでした。
他にもなにかあるような?気がしますがww
気づいたら書こうかなと思います。
以上、長くて見づらくてよく分かりにくいかと思いますがレポートでした。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます!!^^
書込番号:10224668
5点



コーエーのサイトで、謎の「特報!乞うご期待!」と謳ったページが立ち上がっています。
http://koeitecmo.info/new/
北斗の拳のユリアらしき人物、10月14日乞うご期待に浮かび上がる北斗七星。
これはもしかして、北斗無双・・・だったら楽しみです。
プレステ3での発売を期待して、ここに書きこみました。
既出でしたらすいません。
0点

プラットホームがまだ不明だったのでゲーム機全般にしたら反応ありませんでした(笑)
個人的にはモヒカンがわらわらして欲しいですね
演出を考えるとX指定されそうな…
書込番号:10218886
0点

これで、無双シリーズではなかったら・・
世紀末シュミレーション「拳王の野望」
とか?それはそれでプレイしてみたいけど。
コーエーさん、是非無双シリーズでお願いします。
書込番号:10220643
0点

でも、正直、無双系はお腹一杯です。
といいながら世代的には多少は期待しているのですが・・・
パンチ、キックでSPは秘孔技でしょうか?
無双5エンパでガッカリしたので様子見しておきます。
書込番号:10266240
0点

ベルセルクも無双でいけそうですねw
…ってもぅ斯様なのはかなぁり前に発売されてますがA^^;
http://sega.jp/dc/991029/
http://berserk.sega.jp/index.html
無双だとギリシア神話をモチーフとした「トロイ無双」なんてのもスケジューリングされてますねw
http://www.gamecity.ne.jp/troy/
光栄のACTは何でも「〜無双」になっちゃってる感じで、タイトルだけで食傷気味です←個人的には原題のままの方が良いような…A^^;
書込番号:10267563
1点

決まりましたね!
北斗無双!PS3,XBOX360のマルチで2010年発売だそうです。ファミ通のフライング記事をサイトで見ました。
後は、声優さんが誰になるか・・神谷さん(ケンシロウ)と千葉さん(雑魚、ナレーション)は、絶対にお願いします!
次の無双は、歴代仮面ライダー無双がいいです。
書込番号:10303856
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
「クルマ950台以上」とあるのはうれしいのですが、ホントにGT5プロローグ並のクオリティでこんなに入っているんですかねぇ?
車両の転覆によるシャーシ面の表現やダメージ等の事を含めると、かなり膨大なデータ量になりそうなのですが。
余計な心配でしょうかねぇ(^_^;
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8240.html
0点

こんばんわ。
走行するマシンのデータ分だけオンメモリ出来ればいいんでしょうから、
データ圧縮技術も日々向上しているみたいだし大丈夫なんじゃないかと思いますけど、
相変わらずロード時間が長そうな気がしますね(^_^;)
個人的には、マシンのモデリングに凝ったために、
ゲーム中に処理落ち!なんて事だけにはなって欲しくないものです(>_<)
久しぶりにのぞきに来たけど、
年末までに本編発売されないようでショック!(ToT)
書込番号:10211921
0点

自分はPC、PS3、360を持っています。
特定のハードの支持者ではないのでよろしくお願いします。
スレ主さん、GT5もいいですけどForza3はどうでしょうか?
このゲームはGTの真似ですが本家を超えたとも言われています。(個人的にレースゲームにはあまり興味がないですが)
ダメージ表現や挙動がリアルと評価されています。
もし気になったら調べてみてくださいね
書込番号:10213755
0点

>摩李男さん、
小生が心配しているのは、ロード時間や処理落ちよりも、どちらかと言うと本当に3月までに開発出来るのか?ということです(^_^;
以前、1台モデリングするのに半年くらい掛かるとか言っていた記事があったので、本当に3月までに950台以上も準備出来るのか心配です。
実は後からダウンロードで増える・・・みたいなことにはなって欲しくないので。
>悩めるプラズマさん、
どうもです!
Forza3もチェックしてますよ(^-^)
ただ小生は360持っていないので、GT5待ちます。
書込番号:10215431
0点

>ドラ無カンさん
なるほど、GT4の時640台以上とかでしたから、
GT5は300台以上増えてるわけですね(^_^;)
モデリングに掛かる時間に関しては、
私も似たような記事を目にしたことがあるような。
GT4から引き続き収録されているマシンは
データをアプコンして流用出来そうな気がしますが、
950台全部コックピット視点切替が可能ならば、
新規作成データは、ほんと膨大ですよね(@_@;)
そこまで作り込んでいたらスゴイですよねぇ(>_<)/
とはいえ、私はコックピット視点でGT5Pは遊ばないんですけど(爆
書込番号:10216582
0点

残念ながら950台以上のうち、8割がGT4からの流用したモデルとなる可能性が非常に高いです。内装やダメージ表現に対応できないモデルです。以前このニュースを聞いた時がく然としましたけど...。
出所は本家のグランツーリスモドットコムなのですが、なぜかすぐに消されました。
http://gigazine.jp/img/2009/08/19/gt5/gt5.png
このスタンダードモデルとはなんなのかの詳細は不明ですが、「GT4から引き継がれたモデルに互換性を持たせたもの」はPS3発売当初GT4をHD化したGTHD(無料DL版とは違います)の企画をそのまま持ってきたのではなかと思います。当時すでに雑誌などにHD化した画像とか出てましたね。
で、今回あえて年末に発売しなかったのは、ここらへんがクサイです。結局プレミアムモデルの比率をぎりぎりまで増やそうと考えてるのではないかと思います。最近では一台の制作に6ヶ月とかまで時間を要しないようですし。
へぼいモデルならあえて1000台近く出さなくてよいんですけど...。プレミアムモデルとスタンダードモデルが同じコースを走るんでしょうか?なんか変ですね^^;
書込番号:10226577
2点

>Yutapon-sanさん、
貴重な情報ありがとうございます。
小生も愕然としました。
大半がGT4から引き継がれたモデルって・・・(>_<)
壊れる車と壊れない車が共存するの??
内装が無い車がほとんど??
何かGT5は中途半端で、モデリングに手抜きがされているようで、一気に買う気が失せました。
もちろんモデリングはゲームの一端に過ぎませんが、ゲームとして見てもGT4から大きく進化していないような気がするのは小生だけでしょうか?
(オンラインは別として、特にオフラインのモード)
もっと車種やモデリングに拘らず、ドライブゲームとして「楽しい」「面白い」と思わせるような要素を沢山詰めて欲しかったと思いました。
発売前から言うのも難ですが、かなり期待薄になっちゃいました(ToT)
書込番号:10227620
0点

> Yutapon-sanさん
情報ありがとうございます。
以後はこの情報を見た上の個人的な意見ですので聞き流してください(^^)
GTシリーズは個人的に、
すでに成熟されたゲームシステムを有しており、
以後の新作は、多少なりと味付けをしても
爆発的な販売本数は望めないのではなかろうか、と考えています。
マイナーチェンジ程度の内容なら
早くフルスペックのPS3のGTを発売して欲しかったです。
マシンのダメージ表現、コックピット視点の追加装備は、
もはや開発者様たちの拘り事項なだけであって、
私にはGTシリーズには必要ない要素だと思えちゃいます。
GT5は、
自動車メーカーとのコラボで詳細な情報をネットを通じて配信し、
車について語り合いたくなる様な、
もっと一般家庭のカーライフに密着した内容になるんじゃないかと期待していました。
まだ判断は出来ませんが、期待しすぎちゃいましたかね(^^ゞ
GT5本編はなるべく安い価格でユーザーに提供していただき、
コアなユーザーには有料アイテム販売という形で違うGT5の楽しみを提供する。
これが今のPS3フルスペックGTのベストな形ではないかと思います。
多少変な妄想が入っちゃいましたが、
いずれにしてもGT5の発売を心から楽しみにしているわけで、
期待を裏切らない、あっと驚く内容であって欲しいと思っています。
書込番号:10227647
1点

>摩李男さん、
ご意見に賛同です!
>一般家庭のカーライフに密着した内容
そうです。
小生も、車が好きな子供から大人までみんなが楽しめるような内容を期待しているんです。
レースに限らず、ツーリングや車弄りなど、車の持つ幅広い魅力に触れ合えるゲームを。
ただ発表された記事を見る限り、GT5は方向性がちょっとマニアックな1方向に偏りすぎてしまったように感じています。
小生もGT5に過度な期待をしすぎていたのかも知れません。。。
発売まであと半年余り、いい方向に動いていくことを祈ります。
書込番号:10227877
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > まいにちいっしょ
http://www.dokodemoissyo.com/torostation/
公式でも発表されてますが、11月からまいにちいっしょのトロステーションが週刊へと変わるようです。
自分はトロステーションのおかげでPS3を毎日起動してましたが、この変更で電源を入れる回数が減っちゃいそうな予感。
0点

“まいにちいっしょ”とはいえ、毎日見ようと思うと作業感が出ていたので個人的には結構歓迎。
書込番号:10207279
0点

毎日楽しみに見てたので残念のような気が…。
ニュースの内容も濃くなるみたいなこと書いてあったけど、新作ゲームの紹介ばっかりになってしまう気が…。無くなる特集もあるのかな…。
書込番号:10207555
0点

最近は前より1日の内容が短くて読みやすくてよかったのになぁ(笑)
内容が濃くなる分、話が長くなるのは大変そう…
隔日とかじゃダメだったのかな?
まあ、毎日分のネタ探しは大変だったんだろうなぁ(汗)
書込番号:10209780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)