
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2010年2月16日 06:30 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月24日 13:46 |
![]() |
2 | 11 | 2010年1月12日 22:14 |
![]() |
3 | 6 | 2010年1月12日 15:34 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月11日 19:30 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月6日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
発売延期かつ発売日未定とは残念・・・。
より完成度の高いゲームとして発売されてくれるものと、期待するしかないですね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_342032.html
0点

発売延期するかな?と思ってたらそのとうりになりました・・・
いつになったら完成品を遊べるんでしょうね。
書込番号:10781273
0点

とりあえず発売⇒以降定期的なアップデートでコースや新機能(不足部分?)の追加・バグの修正でもいいのでは?
と思ってしまいます。「出る出る詐欺(出します出します詐欺?)」はやめて欲しいです。
まあ予想通りの展開だったので他の面白いレースゲーム等で怒りを沈めます。
アマゾン等の通販での予約は停止される可能性が高いですね。
それと「アキバグランプリ(優勝者はGT5のクレジットに名前が入るだったかな)」というイベントは一体何だったのでしょうか?(笑)
お詫びとしてGT5プロローグの超大型アップデート(規模はコース追加、部屋作成機能、WRC、GTカーの追加など)を求めます。
この位してくれないと発売までにユーザーが離れそうです。
書込番号:10782210
0点

なんでこんなに延期するんだろうか。ほとんど出来てたんじゃなかったのかな?
時間が経ちすぎで「プロローグとの差がこの程度では!!」って無間ループに入ってるのか。
3月がダメだと次は夏商戦ですな。それを逃すと今度は年末なわけですが。
書込番号:10783761
0点

最悪ですね。
GT本編をPLAYする前に本体が壊れる予感がします。
文句を言いつつ待つしかないのが本当に悔しいです。
書込番号:10788322
0点

体験版をプレイしましたけど、出来はひどかったですけどね。
プレイされました?
え?これが?ってまじで思いました。
延期は予想できましたけどね。
書込番号:10800625
0点

フォルツァ3のほうが完成度高そうな…てかもう発売されてますし…グランツーリスモオワタ…完全にフォルツァに持っていかれそうですね。まあ自分はスターオーシャン4完全版とアルトネリコ3がでるのでそちらでしのぐことにいたします。でもGTカー早く運転したいです。
書込番号:10812497
0点

発売延期は良しとしても、
プロローグ版のアップデートくらいは変わりに行ってほしいですよね。
新コース追加とか、
FT86やLFA、フェラーリの458くらいの車種追加くらいは…。
(-"-;)
書込番号:10922434
0点

> ほう・れん・そうさん
> なんか‥Dの食卓2みたい。。笑
そういえば確かにそんな感じが。
「現在の最高の技術で出す」と豪語して色んなハードを転々と渡り歩いた挙句、
忘れ去られた頃に中後半端な出来でリリースされ、
結局ほとんど見向きもされずに終わったという・・・。(笑
ポリフォニーには、ワープの二の舞にならないよう頑張って欲しいところです。
書込番号:10926669
0点

Dの食卓2…懐かしい、まさに、おっしゃる通り!!
ドリームキャストでやりましたが、クソゲーでした、…
ワープの社長さんのインパクトはゲームソフトよりありましたね
(・Д`;ヽ≡/;・Д`)/
書込番号:10948936
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
ネットにつないでないのですが
今頃ですが、フリーミッションでこつこつと積み上げてLv200で大将に昇格しました。
中将昇格記念ででガンダリウム合金を貰い、
かなり防御力アップしさぞかし大将に昇格記念では
凄っいものが貰えるのかと期待して、せっせとレベルあげました。
Lv200でこれ以上レベルは上げられないとでて
さあ、昇格記念は何だろうとわくわくしてミッションをクリアしたら
ジオン公国でやっていたのですが、笑わせていただきました。
大将昇格記念はやはりこれしかないというものでした。
これから楽しみにする人もいるかも知れないので いわないほうがいいですね
ぜひお試しあれ
0点

どうもこんにちは
オフラインでLv200って凄いですよ。
オフフリーだと経験値の他にアイテム入手にも制限があるので
相当やり込んだ事でしょう。
記念品もアレですよね。
売ってもいいケド、やはり記念品としてとっておきたい代物です。
まぁ仮に売ったとしても湯水のように消えるのが落ちなのですが・・・
何にしても凄い根性です。感心して思わず書き込んでしまいました。
お疲れ様です。
書込番号:10777639
0点

返信ありがとうございます。
やっとネットでも参戦しました。
みんな上手いのですね。
いろんな所で色々なパーツ集めて楽しんでいるのですね
是非追加のミッションとか出して欲しいなあ
もしくは、今までのデータが使える続編でも良いけど
書込番号:10831992
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
FF13 とてつもなく楽しみ 2005年から期待していた。 100%
FF14
FFXIのようなMMO −50%
キャラがなんか薄い。ラスレムか? −30%
20%です。
書込番号:10758308
0点

アートディレクタ吉田明彦、BGM全曲植松伸夫、シナリオ佐藤弥詠子
PCがメインプラットフォーム
200%ですね
書込番号:10760086
0点

13と14のスタッフ逆にしたらよかったのに14はオンラインだからやる人減るだろうし
書込番号:10760748
0点

いや、オンラインにはチカラ入れるでしょう。
FF11が成功してるしな。
今は知らないが、多いときで
約20サーバぐらいで、1サーバ5千人以上の時期があったし
月 20サバ×5000人×月々1200円ぐらい=120000000か
毎月1億円以上売り上げてるってことだからな。
オンラインは、バカにできんよ。
書込番号:10762848
0点

あかゆりさん
オンラインにしかたない、FFXIがFF史上もっとも利益でてますもんね。
が、FFはシングルでやりたいです〜
MMOのFFシリーズを別に作ってほしい、なぜナンバリング…
書込番号:10763038
0点

14からmmoデビュー予定なので・・・120%
書込番号:10766507
1点

mmoになったら、買わないかも。FFはOffのシングルプレイがいい。
廃人になりそうだからね。
FFは発売されるたびに色々と言われるけど、どのゲームも力作だと思う。
与えられるだけではなく、自分で楽しみ方を見つけないと。
ということで、100%
書込番号:10766731
1点

>mmoになったら、買わないかも。
発表時にMMORPGと決まってます
ヴェルサスなりアギトへどうぞ
書込番号:10767530
0点

こんばんは。XI経験者です。
XIが初のMMOだったこともありますのでXIVには期待してます。
やはりXI経験者は期待してしまいますね。
戦闘も楽しかったのですが、ナンバリングタイトルのXIは(クエ、ミッション共に)ストーリーがしっかりと作り込まれていて良かったです(^^
闇王の誕生秘話や国を守るために一人命を燃やした召喚士の話、
命懸けであらゆる地域の地図を作ったアイアンハート親娘の話など、今も心に残ってます。
そんなわけで期待しちゃいますね、ただ月の課金がどれくらいになるやら(^^ゞ
ということで80%です。
書込番号:10773860
0点

うーん…
私もMMOだと「引いちゃう派」かなぁ…
楽しみ度からいうと「スターオーシャン」の開発元であるトライエースの最新作「End of Eternity」のほうが楽しみかも。
でも、FF14のキャラクターや世界観ってFF13よりは好感が持てる気がします。
書込番号:10775055
0点



最新トレイラーを観ましたが、「指を1本・・・」の場面などは猟奇的な雰囲気が伝わってきて、映画「SAW(ソウ)」を連想させるような感じですね。
ストーリーのしっかりしたサイコホラー系?の映画っぽくて、期待できそうですね。
書込番号:10758836
0点

怪物より精神的なのが一番怖いですよね^^;
もしかしたらサイレントヒルより怖いかも…
で、ヘビーレインも最後はUFO…
書込番号:10760378
0点

最後はUFO・・・とかは無しでお願いしたいですね^^;
自分は「SIREN」などもやりましたが、ストーリー上の怖さと言うより映像で見せる怖さって感じでしたので、
心底「怖い!」とは思わなかったんで本当にこういうの待ってました。
発売まで約1ヶ月が待ちどおしいですね。
書込番号:10760875
0点

てるたつさん
UFOはネタなので^^
あまり注目されてませんしましてや日本では売り上げ少なそうですが、待ち遠しいですね〜
書込番号:10761482
0点

GokuraKUROさん
お久しぶりです。
HEAVY RAIN、面白そうですよね。
最新トレイラーもよいですし、以前の開発者インタビュー映像でもそそられました。
発売が楽しみです。
ただ自分はFF13もまだ終わってないし、CODmw2も積んであるし北斗無双も購入予定だし…。
書込番号:10772775
0点

spark-shootさん
お久しぶりです〜! 最近はゲームスレに出張しておりましてm(__)m
こういうゲームってシナリオが大事ですよね。
PS3=HeavyRain
Wii=サイレントヒルリメイク
Xbox=Alanwake
迷うなぁ
書込番号:10773070
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
「11章から物語の自由度が増す。」というレビューを見たので11章まで何とかきました。
結果、確かに自由どはすごくあがります。
まず的の強さが半端なく強いです。戦闘で約2分以内にゲームオーバーがざらになってきました。なんで必然的にレベル上げが必要になってきます。
あとミッションというサブイベントや武器の改造も鉱物などでアイテムがクラスアップするので鉱物を買うために敵と戦ってアイテムを売ってお金を貯めたり。
またロールがすべて解放(すべてのロールを習得可)されますが、レベル0からのスタートですがCPが以上に高くなってます。従来キャラが持っていたロールもレベル3以上から急にCPが高くなりCP貯めもしなければいけません。
最初からこんな感じだったら評価も違ったろうになと思うほどです。
感想
アダマンタイマイでかっ!!そして強っ!!これ倒せるの?
0点

レベリングしなくてもクエスト追いかけてると自然にこなせますが、、、
>アダマンタイマイでかっ!!そして強っ!!これ倒せるの?
※ ネタバレ注意 ※
そこはスルーでOK。だいぶ先に立ちふさがります。
CPは本職以外にはほとんど注がなくてOK。アイテムもスルーでOK。強さはほぼCP依存です。戦闘避けなければレベリングは必要ないです。
書込番号:10747453
1点

9876543210123456789さん、はじめまして。
私は現在13章でラスボスのちょい前(?)位です。
私の場合、11章はミッションはやらずに進めました。
クリア後にやろうと思ってたのですが、13章でアルカキルティにワープ出来たので、そこで戻ってからミッションやりました。(Bランクまで。Aランクは秒殺される。)
11章で強くなりすぎると、12〜13章がつまらなくなるかもしれませんね。
進め方、やり方は人それぞれですがね。
書込番号:10747994
0点

ムアディブさん、お久しぶりです。
結局倒せなかったので今11章のタワーでCP貯めとお金稼ぎをしています。
このスレ書いた後に30分近く粘って倒そうとしましたが結局倒せなかったのであきらめました。
攻略サイトを見るとHPがパンパないですね。思わず吹きました。ゲームないの最強の敵なのだと感じました。
でもハンパないHPのやつがまだいるんですね。なんかナンバリングが増えるごとに敵のHPがクラスアップしてますね。
でも今までがほとんど●ボタン連打で倒せているので、逆に火がつきました。絶対にたおしてやります。
マーク16さん初めまして、9876543210123456789です。長ったらしいニックネームで申し訳ないです。
11章でレベル上げをした後11章タワーのボスに挑んだら、たしかにものすごく弱かったです。今回はボスよりも雑魚のほうが厄介ですよね。でもレベルを上げまくってボスを雑魚扱いするのが大好きなので、CPだけは溜めまくってます。
なので物語を進めないとクリスタルの成長レベルが解放されないのはすごく残念です。
書込番号:10761060
0点

12章に入りました。
ストーリーを進めずに11章で猛獣狩りをしていたからか、プレイ時間は60時間を超えました。
レベル3maxまで成長し、CP20万ぐらい貯まるといいかなと思い、先に進行しました。これで小さな敵をラッシュアサルトでオプティマを変えずに、瞬殺できるようになりました。(キングベヒーモスは倒せるが、アダマンの強い方に勝負を挑むも即死)
アタッカー3人(ライト、ファング、スノウ)でファングにケアルを覚えてもらい、危ない時はフェニックスで守っていたのですが回復が間に合わず、スノウの代わりにヴァニラを入れました。これだとタワーのボスと11章のボスは何も問題ありませんでした。
11章のボス戦以降、また解放されるので(レベル4)これを成長させると12章の序盤ですが特に問題ありません。平原に来たときは「ここはサファリパークか?」と思いましたが、12章に入ると1章に逆戻りしたような錯覚がありました。
今までプレイヤーは移動、戦闘、ムービーの3択しかありませんがこれが最後まで続くのでしょうか?(11章の最後に村があると思いきや、ありませんでした。)
書込番号:10768801
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
この前6300円で買取をしていたので、とりあえず一区切りで売りに行ったら
5800円になってて聞いたら正月値段(2・3・4日のみ)だったらしい・・ショック><
また1・2年たったら買いなおそうかな。
0点

これからは下がっていくでしょうから5800円でも結構高価だと思います。
もう少ししたら中古を扱っているショップでは、それ以下の値段で新品が
販売される可能性もあると思います。
書込番号:10741055
0点

ウチの近所では在庫がダブつき出したらしく、5000円ぐらいまで下がってる店がちらちら出て来ました。
ここからは下降が早いかもしれません。
書込番号:10741199
0点

新品価格コム最安値が現在6980円ですから、
5800円でも個人的には結構高めの買取価格で良いと思いますよ。
発売日買いしたMGS4を、ベスト版発売された後に2千円台で売った私よりはマシです(^^;
>また1・2年たったら買いなおそうかな。
その頃にはベスト版が発売されているでしょうから、安く買えると思います。
ただ、FFヴェルサス13が発売されている可能性もありますね。
今度はワールドマップを飛空挺で飛べたり、昔のFFを最新技術で再現した雰囲気らしいので、
発売されれば、FF13を買いなおすよりもこっちを買うという手も有りかと。
書込番号:10741451
0点

値段も良心的な値段みたいなので気持ち安らぎました^^
FF13自体は面白く買って後悔はしていません!
みなさん返信ありがとうございました^^
書込番号:10741533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)