
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年9月16日 22:40 |
![]() |
2 | 10 | 2009年9月14日 20:11 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月16日 15:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月10日 00:26 |
![]() |
0 | 6 | 2009年9月22日 04:34 |
![]() |
5 | 5 | 2009年9月24日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)
毎回楽しみですが・・・ラグがなけりゃ文句いいません(^_^;)
書込番号:10142120
0点

毎回の事だが、ラグがどうなのか非常に気になりますね!!
2009は回線悪いと固まるのが、本当イライラしますな〜
次回作はサーバーをSCEのサーバー使うみたいですけど…期待できないかもですね…
ただコンペなどあり、コナミ主催の大会などなど、その辺は、凄く楽しみですね♪
書込番号:10162786
0点

書込番号:10164789
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)

おはようございます!
やはり、難しいゲームなんですね!
しばらく、購入様子見ます!
書込番号:10134070
1点

クリアおめでとうございます。
難しいミッションもありますが、買って損はないと思いますよ。
シナリオやオフラインでは、僚機がもうちょっと賢かったら・・・と良く思います。
書込番号:10134220
0点

silverstar029さんに同意。
正直、僚機はバカ丸出しですし、シナリオでは要所要所で改造パーツをすべて外した強制ノーマル仕様となりますが、オンならばサクサク進みますし、楽しいですよ。
書込番号:10134292
0点

皆さんと同じ意見ですw
でも、連邦クリア後、ジオンで進んだら早い段階でイフリート手に入り搭乗、連邦MSでのムラムラを吹き飛ばす機動性にすっきりしてます。
コノゲームの主役MSはイフリートですねw今日もイフリートで楽しませてもらいます^^
書込番号:10135091
0点

たまに難しいミッションあるくらいでアクション苦手な人にはシナリオモードイージーにすれば先に進めます。
しかしCOMの僚機アホ過ぎます。
ビル撃ってどうするよ!?
山撃ってどうするよ!?
挙げ句の果てにそれは敵機に重なった俺やぞ!てな感じです。しかもどんなにダメージ受けても潰れない。
ほぼ単独で敵殲滅してますね。僚機には無線で褒められまくりです。
書込番号:10135237
0点

彼等は私の大事な盾ですわ(≧▽≦)ゞ
時間内に特定地点へ移動するミッションは好奇心旺盛な小さなお子様の面倒を見ている気分を味わえましたの。
書込番号:10136367
1点

・僚機に出した指示が音声と表示で確認ができる
・V字フォーメーション等指示を出すと一応遵守してくれる
・僚機は何回撃破されても復活する
前作にあたる(?)「Target in Sight」に比べれば、僚機の動きはかなりマシになってます。
個人的には僚機ってかなり役に立つと思います。
書込番号:10144478
0点

弱いモビルスーツでもバズーカもしくは射程の長いレーザーと広域レーダー、でなおかつ高台の補給所から狙撃命令をやるとそこそこ便利ですよ。
ただ、やはりメインは主人公の自分なんで、頑張るしか(苦笑)
書込番号:10148338
0点

連邦オデッサ追撃任務で、スタート近くの一番高いところに上り両機に攻撃命令出すだけ!自分は、何もしないでクリアしてくれます。
書込番号:10153210
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
各社ホームページをチェックしましたが、
まだ予約を受け付けていなかったり、「午前7時」と宣言しているところはありませんねぇ。
ファミマドットコム(店頭受取も選択可能)が、受渡は当日(時間不明)で
ネット予約を開始してますが。。
追加情報等あれば、このスレにカキコしていただければと思います。
0点

netからの予約になりますが、セブンイレブンで店頭受取り12月17日午前7時になってました。
受取り店舗も指定できます。
価格は8240円です。
書込番号:10162582
0点



こんばんわ
そして初めまして。
PS1のゲームなんですが、「パンツァーフロントbis.」って言うゲームが好きで、
いまだにPS3にてプレイしています。
さすがに、ゲーム画質はどうにもなりませんが・・・
WWUの戦車シューティング?なんですが
このゲームの緊張感・迫力と言ったら最高のゲームです(個人的に)
PS3で、これくらい素晴らしいゲームが出ることを望みます。
なかなかPS3で出ませんねぇ
ちなみにPS2の続編は、あまり良くなかった・・・
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
amazonで北米版ヴェルサスが予約開始になっています。
既出だったらすいません。
http://www.amazon.co.jp/Final-Fantasy-Versus-XIII-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B000ZK9QBY/ref=pd_sim_dbs_vg_4
0点

北米版予約みました!!
・・・でも日本語化できたりするんでしょうか?
日本語で遊べるなら予約を考えてますが、
どうなんでしょうね?
書込番号:10122672
0点

確か、過去FF作品の北米版に、日本語切り替えは無かったと思いますので、恐らくヴェルサスも英語のみだと思われます。
書込番号:10122720
0点

ありがとうございます。
とりあえずFF13は予約したので、それやってるうちに
何かしら情報出るでしょうから待ってみます。
まずはPS3買わないと・・・(^_^;)
書込番号:10122758
0点

私も先ほど「FF13」の予約をしていて見ました!
てっきり「FF13」リリース後それなりの間隔を開けて「〜ヴェルサス」「〜アギト」をリリースするものと思い込んでいたので驚きました。
でもよく見ると、発送予定日(≒発売日)が明記されていないんですよね。
私は素直に国内版を待ちます。
書込番号:10124490
0点

噂では、FF13→FF14→FFアギト13(来夏)→FFヴェルサス13(来冬)の順に発売するような事を見ましたよ!
ガセかわかりませんが…。
書込番号:10156484
0点

このタイミングで予約受け付け開始なのは
ゲームショーでヴェルサスに関する何か発表があるんですかね?
書込番号:10191867
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
ようやく発売日が12月4日に決まったようで良かったです♪
40GB改120GB所有です、新型も出て世界的に盛り上がってるので、
いい追い風が吹いてますね〜
またプロローグしまってあるの出してしてみようかな( '∇^*)^☆
2点

この情報ってネットで見たんですよね?
12月4日て・・・
ソフト等は木曜発売が基本なので、違うような・・・
3日なら分かりますけど
書込番号:10123520
2点

本当に12月に出るとすると、PSP版買う人が減りそう・・・。
書込番号:10124607
1点

わたくしも、他で聞いた話ですが、
薄型プレステ3のクチコミでありました。
ファイナルファンタジーは公式に12月で発表してますね、
本当ならいいんですがね♪
書込番号:10125206
0点

今日の発表では来年3月みたいですね。12月に出して欲しかった…
書込番号:10204995
0点

いやいや、来年3月ですかぁ…
今のところ欲しいゲームもないし年末のGT5だけが、楽しみだったんですが…
当分いま遊んでいるバトルフィールド1943で持ちこたえます〜
書込番号:10206403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)