
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年4月17日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月15日 20:00 |
![]() |
8 | 6 | 2009年5月18日 20:43 |
![]() |
1 | 11 | 2009年4月16日 12:15 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月2日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月8日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(PS3本体同梱限定パッケージ)

1回だけプレイしました
バトルは個人的には好きなタイプです
タイムゲージというのが有り、ゲージが溜まると選択したコマンドを実行。ゲージは3段階で最大3つまでコマンドを入力する事が出来ます
行動によってゲージが3段階で1つの行動となります(ファイガ等の上位魔法はゲージ3つで1回)
たたかう→たたかう→たたかう、たたかう→ファイア→たたかう、ファイア→ファイア→ファイアといった感じに好きな組み合わせができます
連続攻撃ヒット(チェーン)する事で敵がブレイク状態になり、敵をうちあげる事ができるようになります
うちあげた敵にはより大きなダメージを与える事ができます
バトルはこんな感じです
説明書に書いてある事ですけどね
グラフィックはPS3らしく気持ち悪い位綺麗です
フィールド上の操作はFF独自の操作です
FF信者の私としては楽しみな作品ですね
書込番号:9406930
1点

返信ありがとうごさいます。なるほど行動の質に応じてゲージが減るんですね。アクション実行中に仲間が倒れたら大変ですね(>_<)状況を先読みしないといけないですね!ようは慣れですかね、体験版で練習しても良いかも(^O^)/
書込番号:9406968
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
には、皆さん観に行かれましたか?
homeでイカ頭やコロネ頭、それにオストラヴァ鎧が見れたのは新鮮でしたね。
アレが是非欲しい!着たい!って思いましたw
なんでも5月に、今ポスターがある場所の近くでソウルサインが出されるとか何とか。
そこで○ボタンを押すと・・・そこから先はお楽しみに、だそうで。
イベントと、それのご褒美としてのリワードアイテムの配布があるのかな〜、なんて妄想したりしてます(笑)
2点

homeのメンバーサイトにて、4/11付けで同イベントに関するお詫び文が掲示されてますね。
なんでも(予定時間内に)全ての会場を周りきる事が出来なかったとか。
観れなかった人も多かったのでしょうか。
私が居た所は、22:40〜22:50の前後辺りだったと思います。
キャストのお三方自身が、何度も落ちまくりで会話が進まず、一箇所での滞在時間が結構長くなってしまった様子でした。
またギャラリーの中でも落ちまくりで見逃してしまった人が結構居たみたいですし。
生放送的なものって、結構厳しかったりするのでしょうかねぇ。
書込番号:9380277
1点

>なんでも(予定時間内に)全ての会場を周りきる事が出来なかったとか。
私はそれで無駄な2時間を過ごしたクチです。
私たちの待っていたところは30人くらい集まっていたようで、シャボン玉を出したり踊ったりすることもせず、皆おとなしく待ち続けていましたが、結局何もないまま23時を迎えてしまいました。
まぁ理由は理解できなくもないですが、それでもその場で運営側から何らかのエクスキューズが欲しかったですね。
書込番号:9383605
1点

> それでもその場で運営側から何らかのエクスキューズが欲しかったですね。
そういうのも無かった、と言う事ですね?
これが無いと、かなり厳しいですよね。
待ってれば、いつかは来てくれるのか。
待ってても、もう無駄なのか。
その辺りの判断が出来ないですもんね・・・
館内放送みたいに、システム管理者・運営サイドからのお知らせが随時流せるシステムって今homeには無いんでしょうか。
考えてみれば、そういうの今まで見かけた記憶がありません。
(単に私が見た事無いだけでしょうか・・・)
書込番号:9387516
1点

当日、看板前に立って「すいません」「もう暫くお待ち下さい」的なことを云っているファミ通Tシャツのアバタが居られましたが、我々でも真似できるような普通のリワードを着用していましたので、運営側が告知しているのか利用者がふざけているのか判らず、黙殺されていました。
>館内放送みたいに、システム管理者・運営サイドからのお知らせが随時流せるシステムって今homeには無いんでしょうか。
強いて云うなら現在工事中になっているホームカフェの1階には常時電光掲示板のようなものが流れていましたよね。
あとは画面左側に表示されるチャットログにも青文字でアナウンスが流れますし、看板類も類似の機能を持たせられるのではないかと思われます。
ただそれらはラウンジ入室時に一括ロードされている可能性があり、リアルタイムにメッセージを流したりできるのかは不明です。
もし今後も同様のイベントが計画されていて、しかもリアルタイムの告知機能がないのでしたら、此度の失敗から学んで、ぜひ実現して欲しいですね。
書込番号:9387810
1点

しばらくぶりにhomeへ入ってみたところ、ソウルサインが出てました。
うんこターバンゲッツ!です(笑)
ターバンダンサーズの見学もさせて頂きました(爆笑)
ターバンでかいから、遠目からも結構目立ちますね〜。
ショップではイカ装備とかも販売されてましたね。
※
> 耀騎さん
> もし今後も同様のイベントが計画されていて、しかもリアルタイムの告知機能がないのでしたら、此度の失敗から学んで、ぜひ実現して欲しいですね。
同意です。
耀騎さんの書き込みが〆に相応しいかと思ったのでナイスにポチしてそれで済ましてましたが、しかしそれではポチった自分しか分からないですね。(雑)だとベストアンサーって機能も使えないらしく…
極めて遅い反応になってしまいましたが、この場で返信させて頂きます。
書込番号:9564587
1点

私も先日うんこ頭getしましたw
衣装を揃えないとかぶる機会がないのが玉に疵ですね A^^;
最近はノータイのスーツにエナメル靴を履いた姿が桐生一馬っぽくて気に入っており、似た服装の人が居られないこともあって、専らこの格好で徘徊しております v^^
>しかしそれではポチった自分しか分からないですね。
(何となくですが)通じてましたよー。
お気遣いありがとうございます^^
書込番号:9565119
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

こんにちは〜
自分も日本語版予約しました!!
発売日が待ち遠しいです〜
体験版をやって、PS3のすごさを改めて感じました・・・・
初FPSになるので頑張ろうと思います!
書込番号:9378448
0点

4月中旬 3万人限定(予定)のオンライン体験版もありますね
内容はオンラインモードの2ステージ、全ルールをプレイ可能。
抽選でしょうけど
どちらにせよ発売日が待ち遠しいですね
書込番号:9379301
1点

現在、北米版で楽しんでいます。
もちろん日本版も買います。
ちなみに私はゲオで予約しました!
なぜならホームで使えるコスチュームがもらえるからです。
書込番号:9386562
0点

購入する店によっては
特典があるんですね
私はAmazonで予約しました。安いから
書込番号:9388247
0点

アマゾンで予約してみました〜。
こういうゲームはしたことないのですが、
かなり難しそうですね。
オンラインデモはそろそろ出る頃ですか?
書込番号:9389521
0点

ラーメンよりソバさんこんにちは
オイラもキルゾーン2予約してきました
体験版をやりグラフィックは文句なし、操作性はCOD4に非常によく似てますね何か神ゲー的な匂いがプンプンします
待ち遠しいですねム
書込番号:9393559
0点

キタチコマキさんこんにちは
KILLZONE2予約しましたか楽しみですね
COD4の操作性になれてしまうとKILLZONE2は
操作しにくくなってしまいそうですね
慣れればなんとかなるかな
書込番号:9394327
0点

もとはFPS派だったけどMGOですっかりTPSに慣れちゃったんで、体験版してみたけどFPSになかなか慣れない…笑
でも楽しそうなんで買いますけどね( ̄∀ ̄)
書込番号:9394544
0点

私もTPS(ロスプラ)をかなりやっていたのでFPSはムリ と思ってましたが意外にもCOD4の操作性がよくFPSにハマりました。KILLZONE2はグラフィックよいし体験版もよかったので絶対買いですね。後はロスプラ2がPS3版でも出てくれれば (祈)
書込番号:9397822
0点

以前「RESISTANCE〜人類没落の日〜」をやりましたが
動きが早すぎて目がチカチカで、吐き気が・・・
新品購入15分後には無理だと気づき売ってしまいました。
それ以降この手のゲームは遊んでいなかったのですが
「KILLZONE 2」を体験版で遊んでからは、どっぷりハマってしまいました。
で、予約をする前に質問をさせていただきたいのですが・・・
「KILLZONE」から始めたほうがストーリー的には入りやすいのでしょうか?
体験版を遊んだ限りでは「KILLZONE 2」からでも遊べそうなのですが・・・
場違いな書き込みでしたらスミマセン。
書込番号:9398212
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 白騎士物語 -古の鼓動-
皆さんもうご存知かと思いますが、あえて♪
四竜をホストが先に視認しないと、尾っぽと背中の部位破壊ドロップは出ません!
古竜のみの素材が欲しい方はいいですが、四竜の素材も欲しい方は、ホストより先に行かない(見ない)ようにしましょう♪
何度も実験済です。
0点

いろんな掲示板でこの話は見かけまして、実際に氷竜のリタマラ部屋でその効果も実感しているのですが、一つだけ気になった事があるので質問させて下さい
m(__)m
「尻尾と背中の部位破壊ドロップが出ません!」って言う断定的な意見は初めて見たのですが、全く出ないのでしょうか?
他のところだとドロップ率が極端に下がる程度の情報だったので。
正直、気になりますので教えていただけるとありがたいですm(__)m
書込番号:9367011
0点

キルドロップのみになりますねぇ(^_^;)
試しに何度かホストと反対か先に見てみてください
書込番号:9367118
0点

アップデート時に改善されたのか、
ホストがいない方面でも部位破壊成功するみたいです。
ここ数戦、ホストがいないルートでもアイテムゲットしてますよ。
ふと思ったのですが、過去に指摘されてた短所って、
かなり改善され良ゲーになってきた印象が…。
ストーリーのチープさは変更しようがありませんが、
オンモードは結構楽しめるんじゃないかな?
無料オンラインなのに配信クエも定期的にきますしね。
今回のトレント狩りのクエは、ちょっと微妙な救済でしたが…。
書込番号:9480801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)