
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2007年10月15日 08:56 |
![]() |
11 | 87 | 2007年10月21日 20:18 |
![]() |
4 | 3 | 2007年10月17日 02:58 |
![]() |
87 | 82 | 2007年10月10日 23:48 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月28日 12:07 |
![]() |
0 | 19 | 2007年11月12日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
昨夜は学祭の打ち合わせが深夜2時まで及んだため、家に帰った頃には誰もいませんでした…
さて、昨夜立てた専用サーバーにはパスワードの設定をしておいたのですが、部屋の具合はどうだったでしょうか?
あまりにも人が少ないようでしたら、しばらくはパスワード設定なしでやるべきやろうと思いますが、満員になるぐらい入っている状況ならば、パスワード設定を施してもよいように思います。
今のところ決定している項目としては、「部屋の名前はkakaku@ホスト名」ってことぐらいやと思います。
次に決めることとしたら、パスワードやと思いますが、「kakaku」やと適当に入れて当たる可能性がありますし、ここを読んでいることが条件のようなパスが良いと思われます。
昨夜の僕の部屋は「kakukaku」でしたが、「0255」ってのもありましたよね。
まあ、しばらくはパスフリーで立てようとは思いますし、あまりに閉鎖的なルームになるのもちょっとな〜とは思っております。
とりあえず、「今日は価格だけでやるぞ〜!」的な時用のパスワードを決めませんか?
*余談
ニコニコにヱダさんの立てたルームの名前が写りこんでいました。
ランクサーバーを立ててたようですね〜。
知らない方もおられると思いますので…ランクサーバーは同士討ち100%ですから気を付けて下さい!
でも、たまには武者修行もオツなもんですよ〜
僕の立てる部屋はヌルゲーマー専用の同士討ち0%ばっかりの予定です。
朝から長文失礼しました!
0点

あ〜
も〜
今日はランクサーバー立ててから学校に行ってやる!
ここの皆さんは、お仕事やら学校やらで忙しそうですから、パスフリーに設定しておきます!
お暇な方は武者修行して下さい!
そして、のこのこ学校から帰って来た僕をあっさり撃ち殺して下さい!
ちょ!おま!精神と時の部屋にでも入ってた?状態にして下さい!
帰ってきたら落とします!
僕がいつも起動させてるFolding@Home?
知らね!
書込番号:6851724
1点

>ji-yu-jinさん
そうですねぇ。
昨日はすこぶる人の集まりも悪く、どのkakakuの部屋も最高で10名程度でしたよ。
昨日の2時ぐらいは私は他の部屋で応戦してましたけど、いやはや上手い人達は上手い。
でも何回か遊んで飛ぶだけの戦闘機に誤って乗ってしまい5分ほど無駄な時間を過ごしたりもありました(T−T)
今晩も出来るかぎり参加しますが、とりあえずはパスワードは無くても良いかもと思われ。
いつもありがとうございます m(_ _)m
書込番号:6851818
0点

時間帯の問題もあるでしょうけど、やっぱり2個も3個もサーバがあると、人が分散しちゃって駄目だろな〜とは思いました。
>ニコニコにヱダさんの立てたルームの名前が写りこんでいました。
ランクサーバーを立ててたようですね〜。
え、何事ですかw
書込番号:6852023
0点

なるほど〜。サーバーを立てるのは簡単なので構わないのですが、確かにダブってるとメンバーが分散しちゃいますね。
では早い者勝ちって事で・・・。って言うのもおかしいですね(笑)
まぁどなたか立てて満員に近かったら次を立てると言うのがいいんですかね。
後、入室パスワードはやはり統一した方がいいでしょうね。
ただパスワードを使い始めると、しょっちゅうこちらで宣伝しておかないと、分からない方も出てくるでしょうね(汗)
課題がまだまだありますね^.^;
あっ!!それとちょっと気になってたのですが、紙の説明書が欲しいって方がいらっしゃったみたいですが、ネットの公式HPでダウンロード出来ますよ。
私もしたのですが、これって20枚くらいあるのですが、まだ3〜4枚しか読めてませ〜ん(笑)
書込番号:6853242
0点

ヱダさん、これです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1230522
最初の選択画面でKaKaKu.com@EIDAが映り込んでいます(^^ゝ
プレイ内容は僕レベルのしょぼさですが…
価格ローカルルールver.1.00
ルール1:部屋の名前はkakaku@ホスト名
ルール2:kakaku部屋が既に存在する時は新たに部屋を極力作らない(乱立の回避)*ランクサーバーの設立を除く
ルール3:既存のkakaku部屋がいっぱいの時は新たに部屋を作ること推奨
ルール4:パスワードはしばらくなし
今週金曜日(10/12)23:00から記念撮影!(ひげさん提案)
さすがにこの時はパスワード設定かな?
書込番号:6855542
0点

昨日は0:50から2:30まで活動しておりました。
kakakuのヤツに参入しようかと思ったのですが一杯で参戦出来ず…
そういうわけで、他のランクサーバーで武者修行。
晴れて一等へとようやくランクアップを達成しました。
今晩も頑張って昇進を目指しまっす。
>今週金曜日(10/12)23:00から記念撮影!(ひげさん提案)
ん〜、参加出来るように頑張ります(笑)
書込番号:6855586
0点

age…
価格ローカルルールver.1.10
ルール1:部屋の名前は基本的にkakaku@ホスト名*価格メンバーにこだわらない場合を除く
ルール2:kakaku部屋が既に存在する時は新たな部屋を極力作らない(乱立の回避)*ランクサーバーの設立を除く
ルール3:既存のkakaku部屋がいっぱいの時は新たに部屋を作ること推奨
ルール4:パスワードは[0255](ホスト・専用)
暫定ルール5:パス設定はしばらくは週末限定
ルール6:VCを許可は絶対!絶対!!絶対!!!
書込番号:6869131
0点

にゃるほど。
で、私のところもサーバー立てることに成功出来ました。
実際のところ処理がしっかり出来るのかはわかりませんけど…
サーバーが出来なかったのは
TCP:80, 443, 5223
UDP:3478, 3479,3658
のルーターの『5223,3658』ポートが塞がっていたためっぽいです。
穴を開けたら作成できましたとさ。
非常事態等があれば作成しますので皆様宜しく。
書込番号:6869349
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
リクエストがありましたので設置することにします。
「価格.comでのチーム戦」(6833072) も、ほぼ実質価格団メンバの雑談用みたいになっていましたが、あんまり長くなってしまっても、迷惑ですしね。
あ、こんな題名ですが、クラン未加入の方も気軽に書き込みくださいまし。
さて本日の仕事の約束が、突然先方から急用が入ったのでとキャンセルのお知らせが……(笑)。手隙になっちゃったので飛行機乗り回してきまーす。
1点

創設者であるヱダさんのこちらを使いましょうよぉ(><)
そうしましょ♪
書込番号:6848533
0点

削除依頼の方法わかりました!
のでこちらは残しておいてくださいね♪
今夜懲りずに参戦しにいきますからW
書込番号:6848559
0点

下手ですが参加希望です。
大きくなったらそのうち大価格団とかに名前が変わったり…(ぉ
書込番号:6848597
0点

>taku-jackさん
え、あの……すみません。どうすればいいのかなって思ったんですけど、調べたら30秒くらいで解ったので、先ほどの書き込みの直後に既に削除依頼済ませています。
もしかして向こうも削除依頼出しちゃいました??;
書込番号:6848827
0点

>きっと141さん
先ほど入団用の書類を送付させていただきましたよ(笑)。
お仕事が終わって帰宅したら確認してみてください。
書込番号:6848849
1点

>ヱダさん
・・・・やってもうた(爆死)
できれば今一度作成してください(:;)
書込番号:6848861
0点

>ヱダさん
ちょいと今宵のランクサーバーのスレたててみますね★
>K3の方々、価格のみなさん
ふるってご参加ください♪
詳細は後ほど別スレでご確認ください。
書込番号:6849063
0点

>ヱダさん
らじゃ。お手数おかけします。
帰宅後確認して参加しまっす。
足手まといにならないように努力します。
内緒ですが、ようやくスナイパーライフルの正しい使い方を学びました(ぉ
TVが小さいから説明文章が読めなくて、スコープがあることなんて知りませんでした(爆笑)
これでロケットとライフルで射撃競技が出来るな♪←おいおい@一人ツッコミ
書込番号:6849194
1点

価格団入りたいーー(泣)
でも、WHは複数クランに登録できないようなので、、、、
レインボーで知り合った、仲良し不良少年〜中年達のクラン所属なので参加できません(泣)
でもサーバー建てる時は教えて下さいねーエダさんひげぱわーさん!
絶対遊びに行きますよー
(仕事柄帰りが遅いので、、、、でも会いたいナー皆に)
ゲーム大好きなバカオヤジですが、参加できたら遊んでやってクダさーい!
書込番号:6849306
0点

>クルエルさん
サーバですけど、割としょっちゅう「kakaku〜」から始まるサーバたってますので、クルエルさんのクランの方々も是非いらしてください〜。いつか親善試合しましょうよぅ(笑)
書込番号:6849500
1点

ヱダさん、すみません。
仕事と家庭に追われ、どこまで参加出来るか分かりませんが、私にもクランに声掛けてやってくださーい(;.;)
書込番号:6849538
0点

>meagalodonさん
あれれ、確か昨夜遅く(ていうか今日の午前3時とか)にmegalodonさんにもお誘いお送りしたような気がするのですが、きてなかったでしょうか?
まだ本日PS3に触っていらっしゃらないのでしたら、確かお誘いしてると思いますので、お暇なときに確認してみてくださいー。
書込番号:6849684
0点

あっ!そうなんですか!!
すみません、まだ立ち上げてなかったので、確認出来てませんでした(;^_^A
早速確認後、捺印させて頂きます(笑)
ありがとうございました♪
書込番号:6849795
0点

初めまして!北渡と申します!!
『大人のPS3』から こちらのサイトに来ました
価格団 入れさせていただけないでしょうか?
WARHAWK、ボイチャ共に 環境は整っております
ご検討の程 よろしくお願いします <(_ _)>
書込番号:6849968
0点

こんばんわ、入団希望のものです。(ID taizow)
ヘッドセット無しですが、入団可能ですか? お願いします
書込番号:6850266
0点

>北渡さん、種無しメロン!さん
全然オッケーですよ。価格団は来る者拒まずです(笑)。
北渡さん、IDをお教えくださいまし〜。
ところでクランでお誘いが出来るのってリーダだけなのかな?
他の(団員の)皆さんも、お誘いできるようであれば、自由に書類送付してもらって構いませんので〜。
……でもやっぱ無理っぽいなぁ……。
書込番号:6850344
0点

>ヱダさん、COMA WHITEさん
登録しました〜 Addしてくれてありがとうございます。
あとクランにも登録してもらえてうれしいです。
私はランクなしのゲームしかまだしていません(シューティングゲーム超初心者なので)オフラインゲームで練習しているので、がんばりま〜す!
でも主人が私のIDでランクゲームしてるので、ポイントだけはあるんです。(^^ゞ
書込番号:6851219
1点

>ヱダさん
僭越ながらフレンド登録依頼させていただきました〜〜(^^
クランの書類送付の方もよろしくお願いいたします!!
この掲示板でいろんな人からフレンド登録頂いてめっちゃ嬉しい今日この頃です。
やっと、フレンドがにぎやかになって来ました(^^
書込番号:6851228
0点

旧COMA WHITEです。
ニックネーム変更してしまいました!ID「rionosora」は変わりませんので、今後もよろしくお願いします(^-^)
>Kiwiwiさん
こちらこそよろしくです!!
今夜は参戦できませんでしたが、明日は頑張るぞ〜!!
書込番号:6851335
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008(PS3)
自分はウイイレの為にPS3を買ったと言っても過言ではないので発売日の決定が本当に嬉しいです。
Xboxは持ってないしふれたことも無いので自分にとっては次世代機初のウイイレで待ちきれない気分です。
PS2の時ははオンライン環境も無かったのでウイイレのオンライン対戦も自身初で楽しみでしょうがなーい!!
なんか子供の日記みたいな役立たないレスでスイマセン^_^;
2点

やっと発売が決まりましたね!
私もウイイレの発売を待ってPS3の購入を考えていました。
ただ、今回はPS3と360以外にPS2でも発売されるそうですね?しかもオンライン対応で。
そうなれば、PS2のままでもいいや〜って思うんですけど凄く気になることが一つ。
PS3・360・PS2のユーザーが同じオンラインで対戦することになるのでしょうか?それとも各ハードごとのユーザーでオンライン対戦が可能なのでしょうか?
もし後者の場合、PS3とPS2ではユーザーが多いのはどっちでしょうかね・・・・?
もちろんユーザーが多いほうが色々と対戦できて面白いと思うのですが。
360ユーザーとオンラインで対戦することは不可能でもPS3とPS2同士は同じオンラインで対戦させてほしいなぁ。(PS3版にモーションの追加などがあれば対戦不可になる可能性大ですね)
どちらにしてもとにかく楽しみです!
書込番号:6851383
1点

RIS.Eさん>
自分も同じことが気になっているのですがオンラインの細かい情報がまだ出ていないと思うんですよね。
普通に考えてやはり各ハード毎に対戦になるのでしょうが・・・すべてのハードで出来たら対戦できるユーザーが多くて楽しそうなんですけどね。
もし後者の場合、PS3とPS2ではユーザーが多いのはどっちでしょうかね・・・・?
>PS2の方がユーザーは多いでしょうがPS3ユーザーの方がネット環境が揃っている人が多そうですしどうなんでしょう(*_*)
書込番号:6853005
0点

こないだ出たスパイダーマンなんかも、プレステ2とプレステ3では、違いがあったようにやっぱりあるんじゃないですかσ(^_^;)? というかないとプレステ3のユーザーも多少納得しないでしょうし(苦笑)
違いは画像だけかぁ!!みたいな爆
でも例え出来なくてもウイイレのファンの方々が、この機会によりモーションなどの多さやより細かい映像などを求めてプレステ3に動いてくれたらいいですし( ´∀`)
書込番号:6875576
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
今週末か来週にでも実施出来たら面白いだろうなぁ。
一応うちは光なんですが、速度が遅いので24人参加でプレイ出来るかどうか…
試しに今晩か明日にでもサーバーを立ててみようかなと考え中です。
ゲームの内容が全然把握してないのでルール等には自信ありませんが…
サーバー名は「kakaku〜」になると思われます。
時間は夜中の0時頃かと。
ルールとかどうしてら良いですかね?
今後、内容に関してここでミーティング出来ればいいかなと思ってます。
…でも、できれば隊長は「ひげぱわーさん」が良いのかなぁ(笑)
1点

いいと思います。是非やりましょう。
でも24人も人集まるかなぁ……。
ルールに関しては同じく、まだ把握できてません(笑)。
書込番号:6833453
1点

おやこんなとこで!
一度、サーバーたて実験やってみたのですが、ADSL12Mでは12人対戦にされてしまいました。
光に回線変えようかなと悩み中・・・・
おっさん仕事人なんでなかなかPS3の前にいる時間が少ないのですが
時間があれば極力参加させていただきます。
、
とりあえずフレンド登録で
"hige_power"
です。
HOME、MGO、COD4色々とネットワーク絡みのゲーム続いていくと思いますが今後ともよろしくです。
よろしくです。
書込番号:6835060
1点

一応、自分も夕方に試しにサーバ立ててみました。光なので24人いけましたが、誰1人として入ってきませんでした。おかげで存分に飛行機の練習が出来ましたよ(涙目)。
書込番号:6835125
1点

早く私もプレイしたーい!!(^0^;
すみません。
来週になるかと思いますが、私もフレンド登録させて頂きたいと思ってますので宜しくお願いします。
因みに私のIDはプロフにも書いてますが『sacred-love』です。
ただ表示はこちらと同じ『megalodon』になるようにしてます。
あ〜っ、私も獅子舞では無くウホ祭りに早く参加したいです(涙)
書込番号:6835340
1点

>megalodonさん
あ、あれ? すみません、質問なのですが、名前の表示って変更可能でした? よければ教えてください。とても気になる……。オプションかプロフィールで変更できたのかな?
書込番号:6835379
1点

すみません。よく読み返してみたら早とちりと気付きました。
WARHAWKじゃなくて、PS3での表記のことですね^^; そりゃそうですよね。まだ未プレイなんですもんね。
ホントすみませんでした。おっちょこちょいだいかんいかん……。
書込番号:6835479
1点

いえいえ、私もいまいちその辺のルールが分かっていないんです(笑)
この表示変更しているとゲーム中の頭の上に出る名前はmegalodonになるんですよね^^;
しかし価格ルームを立ち上げたらもっと盛り上がってもいいかと思うのですが、こちらの口コミもですがなかなか入って頂けないみたいですね。
他のとこで見たのですが、pingって言う設定を下げて探すと部屋が500以上もあるんですか?
未体験なので探し方とは分からないんですが、それだけあると目的の部屋はやっぱり探しにくいんでしょうかね(;^_^A
すみません。プレイ出来ないので妄想だけがどんどん膨らんで疑問だらけです(笑)
書込番号:6835621
1点

昨日、0:30ぐらいから一生懸命サーバーを立てようと頑張っていたのですが、
10回挑戦中、0回成功…(T−T)←ネットワーク接続中にエラーが発生しました
やはり光でも速度が遅いと無理っぽいかも( ̄ー ̄;)
そういうわけで昨日も一人オフラインでの動作修行をしておりました。
歩行移動しながら撃ったり、ジャンプしながら撃ったりなどバリエーション豊かに
面白く戦えないかと試行錯誤中です(笑)
試しに高い山の上に飛行機で着陸してそこから飛び降りてみました!
ライフが半分減っただけで生きてるし(笑)
奇襲攻撃に使えるか??←無理かと@一人ツッコミ
そんなわけでまずは昨日ひげぱわーさんをフレンド登録しました。
今日の仕事が終わって家に帰ったらmegalodonさんをフレンド登録しますので
よろしくお願いします。
注文したヘッドセットが昨日発送になったらしいので、届くのは火曜ぐらいぽいなぁ…
土日のどちらかで遊びたいですね♪
書込番号:6836260
0点

1時間ほど前からji-yu-jin@kakaku.comという名前で24人対戦の旗取り戦やってます。
皆さん上手過ぎてついていけません…
見方が旗落としてとりあえず拾ったものの、旗の扱いがさっぱり分からず…自爆。なんかの繰り返しですわ(^^;
書込番号:6836947
1点

きっと141さん、フレンド登録ありがとうございます♪
ただ私の方は月曜の夜になるかと思いますが、こちらこそ宜しくお願いします^^
しかしサーバー立てるのってそんなに難しいのですか。
私も参加し始めたら、F@Hの代わりにサーバーを立ててもいいかな〜とは思っているのですが、立てた人はゲームに参加出来ないし、終了させるタイミングも難しいですよね(汗)
取りあえず早く祭りよ、終われー!!(笑)
書込番号:6837313
1点

うちは24人までのホストになれましたけど、難しいんですかね〜?
megalodonさん、ホストになれば自分も参加出来ますよ〜。
僕も全然分からずに立ててみたんですが、案外すんなり…
立てた本人が最弱の足手まといですけどね(^^ゞ
僕がWARHAWKやってる間はji-yu-jin@kakaku.comの名前で立てますので、よろしければ参加して下さい☆旗取り戦専門にします。
フレンド登録して下さる方はji-yu-jinでお願いします。たぶんji-yu-jin…
ひげぱわーさんのお勧めヘッドセットでボイチャにも対応しております!
megalodonさん、僕も学祭シーズンでこれから参加出来なくなる日々が増えると思うと寂しいっす(TOT)
はよ終われ学祭。でもその後はテストシーズン…細々と参加致します。
書込番号:6837347
1点

ji-yu-jinさん、こんにちは♪
あれ!?サーバー立てても参加出来るんですか?
私の勘違いだったみたいで、かなり朗報です!!
ありがとうございます(^O^)
私んちもマンションタイプなので、若干速度が落ちるのですが光なので、来週から出来るだけサーバーにも頑張ってみようかな^^
ルーム名は『mega-mac@kakaku.com』にでもし〜ましょ〜(笑)
ではでは、これよりわたくしめは宵宮の準備に行って来まーす〓3
最後に一曲おば(笑)
あんな事いいな〜♪
出来たらいいな〜♪
ロケラン、火炎放射機いっぱいあるけど〜♪
みんなみんなみんな、ナイフを装備し、ステルスモードで接近戦♪(爆)
書込番号:6837434
1点

>megalodonさん
サーバたてても参加は出来るんですけど、その場合はランクサーバに出来ないんですよ。それと、参加人数が最大の32人から、24人に限定されちゃうんです。まぁ24人でも十分多いし、個人的には問題ないんですけど、ランクサーバじゃないのは、嫌な人もいるでしょうね^^;
>ここ観てる人(笑)
自分もサーバ確認して、価格ルームがなければつくるようにしようと思います。
あ、それと提案なんですけど、部屋名は頭に「kakaku」とつけて、そのあとに個人名なりと続けた方が良くないですか? サーバ数多いから、探すの大変なので、アルファベット順で探せるようにしておいた方が利便性高いかと〜。
書込番号:6837543
1点

WARHAWK専用ページがあったのですね……
PS3の方で言われるまで気づきませんでした(苦笑)
>部屋名は頭に「kakaku」とつけて、そのあとに個人名なりと続けた方が良くないですか?
そっちの方がいいかもしれませんね。
名前が長くなると後半が途切れてしまう可能性もあるし、
『kakaku@○○』とかの方が分かりやすいかもしれませんね。
使用言語と参加地域でフィルタかければそれなりに絞り込みもできますし。
というわけで、ルーム作る時は
『kakaku@sachineko』で旗取りやってますのでよろしくお願いします。
……でもIDは『hopefulcats』です(^-^A
今日ヘッドセット買って来ました〜
書込番号:6837738
2点

ヱダさん、了解しました!
すみません。部屋の検索方法もまだ分からないもので(T0T)
ではでは『kakaku.com@mega-mac』で行きたいと思いまーす♪(今宵のさん、名付け親Thanks!!)
こうやってちょっとづつルールとか決まって行くといいですね^^
ですが、他のスレでも書かせて頂きましたが、ここまで盛り上がるソフトってPS3発売以来無かったように思いますね。
それとカカクコムを見られてる方(ROMさんを含め)まだちょっと躊躇されてる方もいらっしゃると思いますが、kakaku.roomに気軽にどんどん参加して頂きたいものですね(^O^)
しかし私の参加はやっぱりまだ先ですが(涙)
書込番号:6838800
1点

追加ですみません^^;
ルーム名は後から考えたら長ったらしいので『kakaku@mega-mac』にします。
・・・って参加出来るのは来週とまだ先じゃん( ̄口 ̄)
幸猫さん、こんばんは☆
PS3早速買われたんですね♪
前回は大変みたいでしたが、今度はお大事にしてくださいね♪
勝手ながら宜しければ今度フレンド登録もお願い致したく所存で御座いまする〜(^O^)
書込番号:6838902
1点

なるほど。kakaku@ホスト名に統一すると判りやすいですね〜(^O^)
僕も今度からkakaku@ji-yu-jinにします。
居酒屋バイトから帰ってまいりました☆
今から誰かが立てたところにお邪魔します!
書込番号:6839058
1点

ちなみに皆さんのサーバーはポイントなしで設定しています?
初日はみんな気を付けていたのか同じチームの人から殺されることなかったんですが、昨日から同じチームの人から殺されることがとても多くなりました・・・旗を取るゲームでは旗の近くに行くだけど何度か同じチームの人に殺されてしまいました。もうちょっとみんな気を付け自分のチームかどうか見てほしいな〜(独り言でした)
書込番号:6839094
1点

>部屋名は頭に「kakaku」とつけて、そのあとに個人名なりと続けた方が良くないですか?
ヱダさんナイスアイディア!
そういうわけで、これからはソートしてkakakuを優先的に探します(笑)
今日の午後に2時間ほどやりましたが、ことごとく殺されましたねぇ…
ヘッドセット等無くても、トラックや戦車に乗る際、
人が乗ってくれるとチョット嬉しいですね(笑)
運転に専念できますし
書込番号:6839121
0点

>Kiwiwiさん
僕の部屋は同士討ち出来ないように設定してますよ〜
せやないと僕が味方に殺されまくりますから(^^ゞ
>きっと141さん
僕のところに来てはりました?ってか今もいはりますけど(^^)
>ヘッドセット等無くても、トラックや戦車に乗る際、
人が乗ってくれるとチョット嬉しいですね(笑)
きっとさんってきっとさんですかね〜?ってボイチャで聞いてみたんですけど、返事がないから未所有かな?って思ってました。
何か3時過ぎていきなり外人さんが増えてきてびっくりした(^^;
外人しゃべりまくり!何言ってるか全然解らん\(^o^)/
しかも下手に増えたから止め時が判らん(;_;)
ボイチャでは3時になったし止めますって宣言したけど、止めるに止められん…このまま寝ます。
ってか僕の声って聞こえてました?ひげさんもいましたよね?皆さんの声は聞こえていたんですけど…
書込番号:6839233
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5
本当、異様なくらいに重いですね。
明け方の深夜でも大会スケジュールが開くまで随分時間が掛かります。
受け取るデータは1MBytesもないと思われるんですけどねぇ。
ロビー毎にサーバが上がっているとして、チャット機能と並存しながらとしても、1サーバに1000名も同時アクセスしていないですから、どこのネゴシエーションで遅いのか判然としないですね。
書込番号:6804928
0点

26日は非常に重たく、
27日通常に戻った感じがあったのですが
今朝6時前から2時間ほど
各部屋に入室できませんでした。
再起動・リセットしたり、何度試してもダメ・・・
全コースをクリアしたあと
オンラインを楽しんでいますが
アクセス出来ないとなると興味が無くなりますね・・・
残念ですが
そろそろ オブリビオン、Halo 3 に乗り換えかな・・・
書込番号:6807549
0点

昨晩、午後11時40分に予約を入れていたのですが、その周辺から接続できなくなりました。
ロビーに入れない状態で、午前2時過ぎまで何度か試しても、フリーズしてしまい、諦めました。その間、何のアナウンスもないのには、少し閉口しましたね(^_;)
途中、指したロビーに入るか否かを聞くダイアログが出てきたりしたので、何かアプリケーションの調整をしていたか、入れ替えてはいけないアプリケーションをアップしてしまったか、というところが推測できるトラブルですね。
で、現在は「緊急メンテナンス」らしいです。
書込番号:6807904
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)
こんばんは。
>tiger-rexさん
X-Box360版VF5がオンライン対戦可能だということは、X-Box版が出るという噂があった時から予想はつきました。
そもそもセガは、『VF5はPS3版のみ出します』って初めの内は言ってたような気がするのですが、やはりX-Box360版も出してきました。
しかも、オンライン対戦+アーケード最新バージョン(Ver.C)という最高の要素を付けて!!。
確かに同じゲームでも、後から出た方がボリュームがUPしているのは当然ですが、X-Box360版とPS3版のVF5を比べると、PS3版VF5を買った自分が嫌になってきそうです…。
『同じ値段なのに、この内容の差はあんまりじゃないの?』と思います。
まさか、PS3版を買ったユーザーに対してセガは『それで我慢してね!』何て言わないでしょうね…。
PS3版VF5はダウンロードにより、色んな付加価値を付けることは当然可能でしょう!!。
もちろん、オンライン対戦も出来るようになると信じています。
X-Box360版VF5の公式HPは、PS3版のHPよりずっと、カッコイイですね…。
しかし、私はX-Box360を買う予定はありません(笑)。
http://virtuafighter5.jp/xbox360/index.html
書込番号:6795585
0点

X‐box版バーチャ5もうすぐ?発売ですね(^^) 私は買わないですが、これを機会に新規バーチャファンが増えることを願っています☆
360版はオンライン対戦+バージョンCとの情報なので360ユーザーは今から楽しみですね!
先に発売されたPS3版に対しても良い影響を与えてくれたらと思っております(^^)
バージョンCはオンライン以外にもアイテムの大量投入やアイテムクエスト、ビンゴ大会など遊び要素もふんだんに追加されているので長く遊んでいける作品になりそうですね!
書込番号:6798168
0点

連投すみません(^^;)
本日、雑誌で360版見てきました!PS3同様アーケードと違わぬグラフィックですね!オンライン要素も充実している感じです(^^) ちょこっと触れるとオンラインによる
@オンライン対戦
Aスコアアタック
B新アイテムのダウンロード
CVFTVの様な観戦など
実に様々な事が可能になり自宅にいながらアーケードレベルのVF5がプレイ可能になった感じですね!
ここからは私の推測なのですが、どうやらSEGAはネット上に仮想ゲームセンターの設立を考えているのかもしれませんねっ(^^) アーケード+仮想ゲームセンターの両方が軌道に乗れば本当に多くの人がSEGAのゲームを楽しむ事が出来ますね! PS3でオンラインを可能にしなかった事はネット上に作る仮想ゲームセンターの事がSECと折り合いがつかなかったのかも知れないですね、みんゴル5などは無料なので…。
ともかくSEGAの新事業がどうなるか期待です(^^)
書込番号:6801027
0点

今の厳しいゲーム業界ですからマルチにするな!!などと酷なことは言いませんが、やはりユーザーを大事にすべきだと思います。
セガさん期待しています。
書込番号:6812846
0点

おはようございます。
マルチ戦力はメーカーとして、妥当な考えだと思います。
ただ、VF5に限ってはその内容の差が余りにもありすぎるんじゃないか?って気がしないでもないですね…(汗)。
ちろる☆さんが仰る『SEGAはネット上に仮想ゲームセンターの設立を考えているのかもしれませんねっ(^^) 』と言うのは、もしかして当たってるかもしれませんね!(笑)。
ただ、アメリカは確かに現時点ではX-Box360の方が売れているけど、肝心のVF5人口が何人居るか?ってことですよね?(笑)。
もちろん、アメリカのVF5人口も増えてくれたら良いのですが…(笑)。
ゆえに、X-Box360版VF5は、日本版の発売は無いみたいですけど、いづれ発売されるんじゃないか?と、噂があるような無いような〜感じですね(笑)。
逆に考えると、X-Box360版VF5にオンライン対戦を標準装備にして、X-Box360本体の売り上げもしくはセガ自身の利益UPに貢献するというのも手に取るように分かります(笑)。
まぁそれは、企業そしてなら当然のことでしょう。
PS3版VF5がオンライン対戦可能になる頃には、アーケード版VF6の噂が出始める…何てことはあるような気もしないではありません…(笑)。
そういうことは無いですよね?、セガさん…(笑)。
書込番号:6815351
0点

>ジャントニオ猪馬さん、tiger-rexさん おはよう御座います(^^)
オンライン対戦ついに始まりますね!先週号のファミ通にバッチリ発売日が12月6日、日本版発売と書いてありました(^^) 画像も綺麗でしたよ☆
オンラインになれば台を待つことしないでいいのでガンガン対戦出来ますね! アーケードのSEGAの取り分が一回30円なので、オンライン対戦一回50円ほどにすればみんな喜びそうですね!(^^)! SEGAにとっても美味しいかも(ウハウハ
書込番号:6815571
0点

こんばんは。
>ちろる☆さん
私もファミ通の記事を読みました。
かなり良いですよね!!(それでも、X-Boxは買う気は無いですが…w)。
いつか、オンライン対戦が出来るようになった時、出来れば無料でやり放題なのが良いですがおそらく有料になるような気がします。
せめて、月額2000円ぐらいまでになれば良いと思うのですが…(笑)。
リアルのゲーセンのように1回対戦していくらっていうふうにすると、ある程度強い人しか対戦しないような気がしますがいかがでしょう?(笑)。
書込番号:6842709
0点

PS3版をネット対戦強く希望してます。料金は、月額がいいですね。あとは、X−BOX版の発売を待って、ラグなどなければよいのですが!?先行入力が、うまくいかないとつまらいでしょうから、X−BOX版が発売されてから、購入されたかたに、意見を聞いてから、購入しようかな?バーチャをこよなく愛するものより。昌使いなのですが、先行入力しないと、コンボ、決らないじゃないか!ラグが気になります。
書込番号:6843227
0点

皆さん有料でも良いんですね。
太っ腹ですね。
バーチャに対する愛着が伝わってきます。
自分は出来れば鉄拳やみんごるの様に無料を希望します。
書込番号:6845729
0点

皆さん、こんばんわ。
PS3も早くネット対戦出来るようになってほしいですね!
>ジャントニオ猪馬さん、こんばんわ!
何かの記事で読んだのですが、段位毎に部屋が別れていて同じ段位位の人と対戦できるみたいです(^^) 強ければ段位も上がって段位の高い部屋に行くと思いますし、もちろん段位フリーの部屋も設けてあると思いますのでみんなで楽しむ事が出来ると思います!
でもジャントニオ猪馬さんが仰るように月額2千円くらいで出来たらベストですよね(^^)
書込番号:6846601
0点

皆さんおはようございます。
1日でも早く、PS3版のVF5のオンライン対戦を実現してほしいですね!!(笑)。
もし、初めからオンライン対戦可能であれば、セガーサターン版VF2のように100万本…までとは言いませんが、50万本の売り上げはあると思うのですが…。
改めて、X-Box360版VF5のHPを見るとその内容の充実ぶりが凄いですね!!。
オーディオビジュアル大好きさんが仰る通り、VFは先行入力がスムーズが生命線です。
X-Box360版のオンライン対戦ではドコまで再現されてるか、興味がありますね!(笑)。
VFを始めた頃から、家に居ながら全国の人と対戦が出来たら良いのになぁ〜っと、ずっと思っていました。
先を越されましたが、X-Box360版でそれが実現出来ました。
ソフトは先に発売されたPS3版VF5…。
あと、残すはオンライン対戦だけです!!(笑)。
そうすればココでお知り合いになれた、ちろる☆さんをはじめ全国のこよなくVFを愛する方たちと対戦が出来るのだから…!!。
書込番号:6855719
0点

ジャントニオ猪馬さん。こんにちは、バーチャをこよなく愛するもの、の皆様、私も、全シリーズをやりました。PS3もバーチャ5のために買いました。ドリームキャストもバーチャ3のために買いました。サターンもバーチャ2のために買いました。オンライン楽しみに待ってます。
書込番号:6856238
0点

こんにちは。
>オーディオビジュアル大好きさん
私も全くあなたに同感であります!(笑)。
ゲーム雑誌で初めて見て、実際にプレイした時の印象は今でも脳裏にくっきりと焼き付いています!。
以降、シリーズは全てリアルタイムでプレイし、また家庭用が出るとならばハードと一緒に購入しました(笑)。
ゲーセンでコレでもか!!ってやりまくってるのに、家庭用でも更にその上を行く勢いでプレイしていました!!。
当時、周囲にはそれなりにVFをプレイする人が居たのも幸いでした!!。
そして時は流れVFは5になり、家庭用ゲーム機はPS3というモンスターマシンが登場しました。
それにより、家庭に居ながらアーケードと全く遜色の無いグラフィックで遊べるようになりました。
そして、家庭用ならではの内容のの充実!。
あとから発売されたX−box360版VF5では、ほぼそれが満たされた感があります。
先に発売されたPS3版VF5は、家で言うならばまだ基礎工事の段階です。
基礎は出来ていますので、あとはどんな強い地震にも耐えうる最新鋭の耐震設備を施した家を建てるだけです。
しかし、建設会社(セガ)はお客(ユーザー)が待ち焦がれてるからといって、手抜き工事はしないでほしいですね!!。
いざ出来上がっても、ロード時間が長い・重い・カクカクする・先行入力がスムーズではない…と言ったような、致命的なことにはならないようお願いしたいですね!!。
書込番号:6869671
0点

ジャントニオ猪馬さん。おはようございます。かな?かなり、バーチャを愛されているようで、共感いたしております。私も一番好きなゲームです。セガさんもPS3版をほったらかしにしてXBOXだけオンラインにするなんて、悔しくてたまりません。セガさん、本当にお願いしますよ。私は、バーチャシリーズは、全て(昌)一筋です。三段などのコマンドは、必死に練習しましたよ。ジャントニオ猪馬さんは、XBOX版は、購入予定は、ないんですか?私は、心が揺らいでいる状態です。もしも、購入されたら、また、PS3版で、オンライン対応になったならば、リングネームは、ジャントニオ猪馬で、対戦したいですね。私もこのネームで、出ます。同じゲームで、共感できた事、うれしく思います。ありがとうございます。ちなみに、私は福岡に住んでおります。
書込番号:6875662
0点

こんばんは。
>オーディオビジュアル大好きさん
私は、VFにおきましては1〜4まではサラがメインでした。
しかし、3からカゲを使い始め徐々に使う回数が増えて4でサラに並び、5でメインになってしまいました(笑)。
今でも、少しだけ使いますが1,2の時のような強さはありません…。
また、3からジェフリーを使い始めました。
しかし、所詮サブキャラ止まりです(それもあまり強くない…笑)。
2,3の頃はジャッキーも使っていましたが、今ではほとんど使いませんねぇ…。
オーディオビジュアル大好きさんはアキラ一筋なんですか?!。
私は、アキラスペシャルが出ないので諦めました…(汗)。
一応それなりに練習しましたが、2段までしか出ませんでした(笑)。
カゲにつきましても、弧円落のあと浮身膝蹴りがなかなか決まらず苦労しましたが、何とか決められるようになりました。
それでも100発100中というわけにはいきません…(汗)。
X-box360は今の所、買う予定はありません。
PS3版VF5が、ネットに対応すると信じて待っています(笑)。
確かに、オーディオビジュアル大好きさんが言う通り気持ちが揺らいだこともありましたが、X-box360には、私のやりたいゲームがVF5以外にありません。
ですので、PS3版VF5がオンライン対応になるのを気長に待っているのです(笑)。
もちろん、オンライン対戦が出来るようになればオーディオビジュアル大好きさんとも対戦がしたいですね(笑)。
リングネームは変えようと思っていたのですが、オーディオビジュアル大好きさんがそう仰るのなら、このままいこうと思います。
私もココに来てVFを愛する方たちに出会えてとても嬉しく思います。
もしココに来なかったら、オーディオビジュアル大好きさんのように共感でき出来る人に出会えなかったと思います。
最後に、私は和歌山在住です。
ちなみに、独身です(笑)。
書込番号:6881449
0点

バーチャ初心者には良いですが、
格闘ゲームではタイムラグが致命傷ですので、
ゲームセンターに通う上級者の方には
オンラインで、満足に対戦するのは望めないですね。
初心者が練習して、ゲームセンターで遊ぶにはお勧めです。
それでも、家庭で対戦が出来るのですから、良い時代になったものです。
ゲームセンターでは高価な家庭では再現できない、カードを使用したゲーム
大型巨体(ガンダム)麻雀などが、オンラインは流行しており、
私の周りのゲームセンターで、
バーチャファイター5は流行ってません。
ゲームセンターのバーチャにオンラインはラグがあっては無理がありすぎなので。
人気の低下で、オンライン搭載したのかな・・・
PS3版もオンライン搭載したバーチャが来年出る噂も聞きますが、
初めからオンライン搭載してれば、人気が出たのに勿体無いですね。
書込番号:6905229
0点

こんばんは。
>パロQさん
もっともと言えば、もっともな意見ですね。
フレーム・先行入力など、VFにとって避けては通れない道がありますが、果たしてどこまでスムーズにいくか?というのもVFを長年プレイしている者にとって、気がかりではあります。
その点で言えば、X-box360版VF5は体験版もあるようですが概ね、評価は高いですね。
HPを見ましても、明らかにPS3版VF5をありとあらゆる上回っています。
体験版で既にオンライン対戦が出来るようですが、プレイされた方は全く普通にプレイをされているように見受けられます。
>PS3版もオンライン搭載したバーチャが来年出る噂も聞きます
これが本当なら、個人的には嬉しいですね。
VFを始めた時から、家庭において全国の方と対戦するのが私の夢でありましたので(笑)。
>初めからオンライン搭載してれば、人気が出たのに勿体無いですね。
これについては、とりあえずアーケードの完全移植≠重点の開発だったようで、オンライン対戦は外されたみたいな感じですね…。
結論から言いますと、パロQさんが仰るオンライン対戦に対応したVF5が出るのを信じたいですね!。
ぜひ、実現してほしいものです。
私はそのような情報は入手しておりませんが、また何か新たな情報を入手されましたらぜひ、お聞かせ下さい。
書込番号:6921935
0点

私は来月発売X-Box360版VF5の魅力に我慢できず本体を買ってしまいました。
なんといってもオンラインでの対戦は長年待ちに待った機能です。
将来的にPS3版もオンライン化されてPS3-XBox360など機種の枠も超えた
通信対戦が実現されればプレー人工的にも大々的に増えてまさに
夢のようなシステムになればと思います。
書込番号:6964767
0点

おはようございます。
>観測問題さん
アーケードに出た頃からのVFユーザーとして、X-box360版VF5は「実に羨ましい!!」という気持ちです…(笑)。
確かにオンライン対戦環境はX-boxの方が1年早く発売されただけあって、PS3よりは対応させやすかったかもしれませんね。
私は現時点ではX-box360を購入する予定はありませんが、X-box360版VF5でオンライン対戦されたユーザーの皆さんの感想・評価次第では購入してしまうかも…です(苦笑)。
もちろん、観測問題さんがプレイされた感想・評価もでひ、参考にさせて頂きますので宜しくお願いします。
書込番号:6973781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)