
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年12月16日 13:37 |
![]() |
0 | 6 | 2010年12月14日 00:40 |
![]() |
0 | 7 | 2010年12月13日 21:16 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月11日 16:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月10日 15:28 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月10日 04:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > テイルズ オブ グレイセス エフ [PS3]
有ったら買いそうで怖いです(−−;
コスチューム追加も怖いけど・・・orz
MHP3へ移るために物量作戦中ですし
書込番号:12374942
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
皆さんのDLCで、欲しいアイテムは何ですか?
私は、「ホーン」が欲しいです。電子ホーンですね。
「パパァーン」って、鳴らすのが夢です。
他にヨーロピアン ホーンですね。
プレゼントで、貰えるホーンは何か良い音の物が少ない様な気がします。
0点

ちょっと昔のセダン、セドリックやグロリア(32.33辺り)やローレルとかマーク2・・・と言うより皆が昔乗ってたな〜的な一般車両が+1000種類くらい出てほしいです1000円くらいで。1台1円になってしまいますけどw。
1000台って多いな〜と思って買ってみましたが同じ車の何年版やコンセプトカーなどでほとんど埋まってしまっています。それはそれで良いのですがもっと車の種類を増やしてほしいと思いました。
書込番号:12341995
0点

個人的には純正オプションパーツがあったらいいですね。
あとホイールメーカーが増えればいいんですけどね。(ワーク、ロンシャン、OZ
書込番号:12342887
0点

・デロリアン(バック・トゥ・ザ・フューチャー
・トランザム(ナイトライダーモデル
・バットモービル(バットマン
・クラウンパトカー
アメリカの都市部のコース
スカイツリーが見える東京
峠
プレミアムカー増えろって感じですね
書込番号:12355959
0点

こんばんは、走りとは関係ない
アクセサリーなんか出て欲しいです。
流行?のLEDライトや車内にぬいぐるみなど・・。
どうせなら、マイカー化したいです。
書込番号:12363525
0点

2011年型GT-RとスーパーGTに参戦したHSV-010を出して欲しいです!
書込番号:12364072
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
延期になってしばらくして安くなったら買おうと思ったのに
見つけてしまった。まさかの限定版の新品がまだあった!!
「これってラッキーなの?それとも結構残ってるの?」
悩みましたが残り1個であとは通常版のみ
俺ってこういう誘惑に弱いなw
0点

ゲットおめでとうございます。
後悔していないなら衝動買いではありませんよ(笑)
プレゼントカーも付いているわけだし、買い逃したほうが悔しかったかも。
書込番号:12355806
0点

ありがとうございます!
そうですねたしかに買わずにいて
あとで買えない時の方がつらいかもですね。
書込番号:12356220
0点

このゲームは自分も含めて古くからのファンが多いつまりおじさんが多いので
86などのスポーツカー全盛期の名車は作りこんで欲しかった。
書込番号:12360651
0点

86はゲットしてませんが、私は同時期のセダンの4AーG搭載のGTやカローラFX(国内最終型のFXもマイナーで好き)
あとはFJ20搭載のリトラクタブルライトのシルビア/ガゼール
3ローターのコスモ
アルシオーネと〃SVXを収録して欲しかった。
なんか特定の車種が輸出版を含めてやたらと多くのバリエーションを収録してますが、私はもっと広く浅く(ホットバージョンのみから拾っていく感じ)のほうがよかった気がします。
書込番号:12360735
0点

>なんか特定の車種が輸出版を含めてやたらと多くのバリエーションを収録してますが、私はもっと広く浅く(ホットバージョンのみから拾っていく感じ)のほうがよかった気がします。
これは私もGTシリーズでいつも思います。
完全に開発者側のエゴ(身勝手な自己満足)が出ていますね。
収録台数が多いことを売りにしていますが、結局同じ車種が大量にあり、車種自体は
ほとんど増えていないですね。
自分が乗っている、乗ったことがある車が無いという人も多いでしょう。
私も同じ車種を大量に入れるのではなく、違う車種で台数を売りにして欲しい
ですね。
書込番号:12360946
0点

まあ、GTというタイトルですからそれに値しない車はあまり入れたくない。というのが本音なのかもしれません。
ただレーシングカーがグランドツアラーか?と言う気もします。
反対にクラウンやセド/グロが入らないのも不思議でなりませんが。
べつにセンチュリーやプレジデントでサーキット爆走してもいいじゃない(笑)
書込番号:12361256
0点

初回版かなりだぶついてますよ。
逆FF13常態だそうです。
中古は流れてこないけど新品が思った以上に売れないって。
書込番号:12362689
0点





プレイステーション3(PS3) ソフト > ユービーアイソフト > アサシン クリード ブラザーフッド [PS3]
今までのシリーズをプレイして続きが気になる!と購入
今回は、1の時みたいにMAPも広い感じでストーリーも確信に迫ってきていて楽しい!
けど、条件達成がかなりシビアになっていますね?
何度もリスタートするはめになるのですが、シーケンスの開始のムービーが飛ばせないのが残念
「体力を減らさずにクリア」が条件だと攻撃受けた瞬間リスタートしますが
そのたびにいらないムービーを見ないといけないと思うとイラッと来てしまいます。
オンラインの方は、友達と遊ぶ分には面白いんですが
人数が揃わないと開始されない上に、入った感じ外人だらけ・・・
外人さんは新作出るとすぐ居なくなるから、今後プレイ開始出来る人数が常時揃うのか不安になりました。
それにしても、被検体のパズル難しくなったね?特にチェスなんてやったことないから分かんないです。
と言うのがプレイ開始1日経過の感想でした。
0点

っと、ムービーシーンのスキップ、あるにはありましたね?
でもいちいちメニュー出さないといけないし、ロードの異空間で待機で長時間待たせるから
どっちにしてもだめか・・・
書込番号:12346972
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
先ほどONの走行会におじゃましてたらどなたかがレースをはじめたんですよ、面白そうなのでそのまま参加したらコースアウト、
壁にこすったら右リヤにダメージ、左にハンドルがとられるようになっちゃった、ひどくこすったわけじゃないんだけどシビアですね、
レベルに応じてダメージって山内さん言ってたけど私まだ10ですよ、こりゃ他の人の車にはぶつけらんないね。
ちなみにレースが終わったら治ってました。
2点

レベル16手前ですが、まだノーダメージ
なのは何故でしょうか?
書込番号:12344543
0点

今、試しにマイラウンジにて確認してみましたが、どうやらオンラインはイベント設定のメカニクルダメージという項目でカーダメージを調節できるみたいです。
項目には「なし」「弱い」「強い」とあり、弱いにすると一定時間が経過すると自動的に回復するみたいです。強いにするとよりダメージがシビアになりピットインしないと回復しないそうです。
ですので、オンラインでは自分のLvは関係ないのだと思います。
Lvでのダメージに付いては外部破損はLv20でMAXになりLv40だと内部ダメージ(挙動)などがMAXになるみたいです。
書込番号:12344728
1点

hakkei40さん
調べてくださったんですね、ありがとうございました。
レースを立ち上げた人が設定したということですね、なかなか良いシステムじゃないですか、ちょっとリアルに感じましたよ、走行中にレースが開始されるメッセージが出てから1分位時間があったので、きっとその間にレギュレーションなどを確認できるんでしょう、次回があったらやってみます。
書込番号:12345366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)