
このページのスレッド一覧(全934スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年3月18日 21:05 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月18日 20:57 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月18日 07:54 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月16日 18:43 |
![]() |
10 | 3 | 2010年3月15日 12:29 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月15日 01:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 龍が如く4 伝説を継ぐもの
昨日購入しました。第3章までやりました。
おもしろいっすよ
書込番号:11102889
0点

龍が如く4をプレイしながら
バックグランドではトルネでTV録画
…歓喜なひとときです。
PS3持ってて良かった
書込番号:11105442
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 龍が如く4 伝説を継ぐもの
「龍が如く3」が途中だったので、数日前からやり込んでいます。
まだクリアまでは行っていませんが、引き継ぎアイテムが何かが気になっています。
知っている人がいたら教えてもらえませんか?
「龍4」も本日届く予定で楽しみです。ワクワク・・・♪♪
0点

龍が如く 見参!のセーブデータで「祇園の鈴」
龍が如く3のセーブデータで「アサガオ特製腹巻」
ゲームスタート時にもらえました
「祇園の鈴」は装備しるだけで歩くと
所持金が増えていくのがありがたいです。
ちょっとだけだけどね
書込番号:11105394
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > プロ野球スピリッツ2010 (PS3)
まず打率、防御率表示。
6で、いきなり無くなったんで、とても不便でした。
あと毎回言ってますが熱スタですらあった、ハーフスイング&塁審判定。
実は先日 MLB 09 the showを試しに買いました。やばい!の一言です。今、毎晩ハマッてます…2010を買うかMLB10を買うか悩みます。あのグレードで2010が出来たら最高ですね!
今、野球ゲームはコナミだけですから。頑張ってほしいです!!
0点

今回も打率や防御率は表示されないんじゃないでしょうか?
この画像を見た感じではそう思います。
http://www.konami.jp/prospi/2010/ps3_ps2/mode/mode.html#match
書込番号:11098949
0点

訂正です(汗)
某SNSでの書き込みで
見たのですが、
2010から能力表示か
成績表示のどちらかを
選択できるようになったそうです。
書込番号:11102658
0点

打率防御率等、表示選択出来るんですね!貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:11102699
0点



既に昨年から色々と情報が出ていた本作の発売時期が決まったみたいですわね。
前作よりも「軽快な戦闘システム」で「マルチプレイ時に膨大な経験値が必要で無い事」をお祈りしていますの。
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
え?・・・
13発売前から宣伝してませんでしたっけ?
書込番号:11079953
5点

去年の夏ぐらいから公式に情報でてましたよ
13にはβ版の応募も封入されてましたし
まぁ、気づいてよかったですねw
書込番号:11080427
4点

確かβメンバー確定って報が流れてたと思うけど。
書込番号:11088649
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
やり始めたばかりですが楽しんでます。
オンの助言はかなり助かります1歩前へがなければ絶対飛び降りないよって思いますw
協力プレイはまだやってません。なんかどの場面で呼べばいいのか難しくって
どっちに進むかもわからないのに召喚して「なんだこいつ」思われるのもやなので
とりあえずじっくり一人で進む感じですが、昔のバイオみたいで楽しいです。
0点

自分も最近購入しました。先輩方の多くの助言を忠実に守りながら一周目は一人で頑張ってます。死にまくりですが・・・お互い頑張りましょう。
書込番号:11082801
0点

私もベスト盤を買って、数日前にデモンズ始めました。
すべてが新鮮で超面白いのですが、初心者狩りに遭遇して現在少し凹み中。
嵐の祭祀場で、黒ファントムに侵入されたので、
急いで青ファンのサインがあった場所に戻ろうとしたものの、
その途中で黒ファンに見つかり一撃で昇天。
あまりにもレベルが違いすぎて、戦いと呼べるものじゃなかったです。
一発で死なれちゃうと、こちらとしては戦いようがない…。
あまりに一瞬すぎて、何ら学ぶべきことがなかったです。
願わくは、互角の好敵手と出会いたいものですね。
というか、自分が強くなるしかないんですけどね〜。
なんか古参組が初心者狩りを楽しんでる風潮もあるようなので、
生身の体を手に入れたら即高所から飛び降りて、
ソウル体で活動するのがいいのかもしれない…。
殺される前に死ぬ、これしかない!(笑)
書込番号:11083146
0点

現在2週目の終盤ですがこんなにはまったゲームは久しぶりです。
初心者狩りに会ったとのことですが私は1週目でもっと酷いのに会いました。
やり方は不明ですが武器と防具を全部ぶっ壊されましたw
ただ1週目はそんなに侵入されるこたないんですがねー。
2週目になると生身なら100%に近い確立で入ってこられます。
逆に自分も誰かの世界へ入っていったりw
しかしみんな強すぎて青ファン呼ぶと自分の出る幕がありませんw
まあ嫌がらせのように黒ファンが入ってくることもありますけど
単純に対人戦を楽しみたい人もいるので、あまり怖がらずに遊んで下さい^^
書込番号:11085532
0点

みなさん返信ありがとうございます!
皆さんの話を聞いてやはり1週目は一人でがんばります!
ただ回線は繋ぎます。たとえ初心者狩りあっても
他の人の動きが見れる楽しさはありますからw
ほんとありがとうございました!
書込番号:11087427
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)