
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2014年2月15日 02:22 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月23日 03:24 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年10月13日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月19日 10:30 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月18日 17:49 |
![]() |
0 | 7 | 2012年7月21日 08:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ディアブロ III
追放された者の墓地を出て北北西辺りだと聞きましたが見つからないでしょうか。
書込番号:17191935
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
題名通り、【綱渡りの勝利】というトロフィーにバグがあります。
もしかすると既出かも知れませんが、トップ走行中に燃料切れを起こし、レースを棄権すると、【綱渡りの勝利】トロフィーが何故か貰えます。
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Take Two Interactive Software > グランド・セフト・オートV [PS3]
http://www52.atwiki.jp/gtav/pages/28.html
チート難しいですね...
印刷して覚えようかな..
書込番号:16702615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





プレイステーション3(PS3) ソフト > ガスト > アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 [通常版] [PS3]
何とか妹を助け出す一歩手前まで進める事が出来たのですが攻略サイトでよく見掛ける「武器・防具に好きな潜在能力を付ける」と言うのは具体的に如何すれば良いのでしょうか?手順が分かる方居ましたら宜しくお願いします。
0点

合成する材料には全能力+2などの潜在能力が設定されています。
錬金術レベル35になると材料の潜在能力を調合後のアイテムにコピーすることができる「力を移す」を覚えます。
これを活用します。(最強装備クラス作成には錬金レベル45の「力を打ち消す」は必須です)
武器には砥石・防具には染料を使うことによって装備に特性を付加することができます。
この砥石・染料を作るときに、「力を移す」をつかって欲しい潜在能力をつけます。
完成した砥石・染料を装備に使うことで目的の潜在能力付き装備ができます。
これが基本になります。
砥石・染料の材料を同じように作りこんでいけば、欲しい潜在能力を5つ付けることもできます。またアクセサリーにも同じことができるようになりますよ。
書込番号:14827241
0点

有難う御座います助かります。つまり武器の場合その砥石と言うのを作る際に付けたい能力を持つ素材を選び「力を移す」使って能力を付けた砥石を作成 その後それを5つ作りそれを全て武器に使う事で5つの能力を付けた武器の完成になる この解釈で良いですか?因みに1つ疑問がこの
「砥石・染料を装備に使うことで」と言うのは文字通り砥石をアイテムとして普通に使えば良いのですか?お手数ですが宜しくお願いします。
書込番号:14828543
0点

後すみません、砥石や染料は何種類か持っているのですがどれを使っても良いのでしょか? それと、攻略サイトでは拾った未鑑定の武具に能力を付けるとあるのですが、既に手に入れている物を外すだけでは駄目ですか?宜しくお願いします。
書込番号:14828596
0点

>「砥石・染料を装備に使うことで」と言うのは文字通り砥石をアイテムとして普通に使えば良いのですか?
その通りです、アイテムとして使えばOKです。
作る数、使用数は下記になります。
>砥石や染料は何種類か持っているのですがどれを使っても良いのでしょか?
砥石や染料の効果を見てください、そこに能力複写・○とあると思います。
その○の数だけ、装備に能力が複写されます。
この複写ですが、砥石・染料の潜在能力欄の上から優先されていきます。
一番使いやすい「玄人の砥石」で「能力複写・1」を例にすると、潜在能力欄の一番上の能力だけが装備に反映されます。
>既に手に入れている物を外すだけでは駄目ですか?
鑑定済みでも大丈夫です。
ただ潜在能力が5つ以上になりますと、装備の潜在能力欄の下から順に押し出されるように消えていきます。
お気づきかもしてませんが、装備製作には、ひとつポイントがあります。
金属製の武器・鎧は「金属」、アーシャ・ウィルベルの武器の杖・ほうきは「木材」として調合に使えます。
潜在能力を付けたものをさらに材料にして、装備の調合ができます!
アトリエシリーズはこの調合の試行錯誤がウリのひとつです。
がんばって最高のアイテムを作り上げてください!
書込番号:14831392
0点

丁寧な解説感謝しますお蔭様で時間は掛かりましたが仲間に入れたいキャラ(レジナ・リンカ・キース・◦ウィルベル・ニオ)の装備を作る事に成功しました(〃⌒∇⌒) それにしても赤気の力の追加ダメージは100がカンスト何ですね、それにしても強いねぇ・・・キースでダメが700〜800は行ってる・・・。
因みにユーリスとキースどちらか一人だけを入れるならどちらがお勧めですか?参考までにお願いします。
書込番号:14834893
0点

装備完成おめでとうございます。
ユーリスとキースですか・・・
通常戦闘だけでみると攻撃ダウンや継続ダメージ、タイムカード化の技などでユーリスの方が使いやすいと思います。
キースはウィルベルと組ませて、ヒートハンドで火炎防御ダウン→ウィルベルの火炎系技なんてコンボもいいかと思います。
強敵グランドドラゴンはユーリス&ニオで撃破しました。
書込番号:14835268
0点

>強敵グランドドラゴン
確か今期の最強ボスでしたね・・・今の強さなら勝てるかな?出来ればチャレンジしてみたいが・・・。
書込番号:14835310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)