
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月7日 22:02 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月2日 08:17 |
![]() |
15 | 13 | 2010年8月4日 20:19 |
![]() |
5 | 24 | 2010年7月27日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月23日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月30日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [PS3]
プラチナ フットボールレジェンド 他の全てのトロフィーをアンロックしてください(追加コンテンツのトロフィーは含まない)
ブロンズ 空中戦の脅威 スペシャリティー「空中戦の脅威」を持った選手で、ヘディングゴールを決める
ブロンズ 番狂わせ 対戦ランクマッチで、相手より弱いチームを使って勝利する
ブロンズ すべてを我が手で マニュアル操作で試合に勝利する(自動切り替えを手動に設定する)
ブロンズ いつも仲良く フレンドにクロスを送って得点させる
ブロンズ 掘り出し物は? FIFA11ストアを訪れる
シルバー アラウンド・ザ・ワールド 全世界のリーグで試合を行う
ブロンズ ゴール裏 アリーナの1セットで5得点を決める
ブロンズ クラブの栄光 オンラインのプロクラブでカップ戦に勝利する
ブロンズ クロスの名手 スペシャリティー「クロスの名手」を持った選手のクロスで、ゴールを演出する
ブロンズ 長距離シューター スペシャリティー「長距離シューター」を持った選手で、ペナルティエリアの外側から得点する
ブロンズ イート・マイ・ゴール ビデオをEA SPORTSフットボールワールドにアップロードする
ブロンズ キーパー経験者 キャリアモードでゴールキーパーとしてシーズンをプレイする
ブロンズ 実験的 対戦ランクマッチで、異なるチームで5連戦する
ゴールド 終身FIFAプレイヤー 50時間をピッチで過ごす
ブロンズ 最初のタイムアウト オンラインのフレンドリーグ戦に勝利する
ゴールド 伝承 キャリアモードでレジェンドとなる
ブロンズ 調子良い 対戦ランクマッチで、1敗もせずに5連戦する
シルバー ホーム&アウェイ すべてのスタジアムで勝利する
ブロンズ ホームメーカー いずれかのチームのホームスタジアムを変更する
ゴールド 百戦錬磨 対戦ランクマッチで100勝する
ブロンズ 勝利のために 対戦ランクマッチで、相手より弱いチームを使って延長戦に持ち込む
ブロンズ 試合開始 バーチャルプロを作成する
シルバー 生来の監督 キャリアモードで、選手から監督、もしくは選手兼監督になる
ブロンズ 立案者 キャリアモードで、交代した選手にゴールを決めさせる
ブロンズ ニューチューン ミュージック&チャント編集で、自分のサウンドをインポートする
ブロンズ 一生に一度 いずれかのマッチで、ゴールキーパーでゴールする
ブロンズ クラブの象徴 同じオンラインのプロクラブで50試合を行う
ブロンズ 思い出の場面 ハイライトをリプレイシアターにセーブする
ブロンズ 完ぺきなキーパー キックオフマッチでゴールキーパーとしてプレイし、100%セーブして終了する
ブロンズ ピクチャー&パーフェクト スクリーンショットをEA SPORTSフットボールワールドにアップロードする
ブロンズ プレイメーカー スペシャリティー「プレイメーカー」を持った選手で、ゴールを演出する
ブロンズ 点取り屋 スペシャリティー「点取り屋」を持った選手で、ペナルティーエリア内からゴールを決める
ブロンズ 記録保持者 キャリアモードのスコアボードに名前を載せる
シルバー 成長株 バーチャルプロで実績を100クリアする
ブロンズ 頼もしい手 いずれかのマッチで、アシストなしでゴールキーパーとしてプレイする
ブロンズ チームトレーニング オンラインのプロクラブで練習試合を行う
ブロンズ トレーニング時間 アリーナの練習モードでスキルを磨く
シルバー バーチャルデビュー バーチャルプロを使って、オンラインのプロクラブかプロランクマッチで試合を行う
ブロンズ バーチャルフットボール プロクラブマッチを10人以上のチームでプレイする
ゴールド バーチャルレジェンド バーチャルプロで500試合を行う
ブロンズ グローブ・ウォームアップ アリーナの1セットで10回セーブする
ブロンズ ポスト&イン! 試合でポストかクロスバーに当てて得点する。
ブロンズ 好調な週! キャリアモードで、今週のベストチームに選ばれる
シルバー 素晴らしい月! キャリアモードで、月間最優秀監督に選ばれる
0点

点取り屋・プレイメーカー・空中戦の脅威・長距離シューター・クロスの名手
対象スペシャリティを持っている選手が所属するチェルシー・レアル等のチームで、プレミア4部あたりのチームと試合。数戦で取得できる(難易度アマチュアでOK)
書込番号:12180660
0点

いつも仲良く
ゴール決めるのはフレンドじゃなくてもOK。プロランクマッチでクロスでアシストできれば取得
書込番号:12180751
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Take Two Interactive Software > レッド・デッド・リデンプション [PS3]
お分かりになる方がいらしたら教えて下さい。
連邦保安官の服のアンロックの条件ですが、ゲーム開始から数日経ってる状態でも、
ギャングの隠れ家を24時間以内にクリアすれば解除されるのでしょうか。
いろいろとネットで調べたのですか、なかなか載ってなかったので、
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

いつ始めても解除されます。
ただ、操作キャラが変わってからになりますが。
失敗しても、また失敗したところから始められます。
移動は馬を使って、一つ一つクリアしていけば簡単にできます。
書込番号:12147663
0点

ローストロロさん
ご回答いただき誠にありがとうございました。
ただ、一点だけ回答いただいた内容で不明な点があったので確認させて下さい。
>いつ始めても解除されます。
ただ、操作キャラが変わってからになりますが。
とありますが、どういう意味でしょうか。
度々の質問で申し訳ございませんが、ご回答いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12149538
0点

最後まで進めると、操作キャラがジャックに変わります。
それからなら、いつ始めても良いです。
最初のギャングの隠れ家を始めてから、5箇所を24時間以内にクリアするだけです。
書込番号:12149722
1点

ローストロロさん
度々のご回答ありがとうございました。
また、ご連絡が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
今現在メキシコに渡ったばかりですので、最後までストーリーを進めて、再度チャレンジしたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:12152236
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
GR26到達してみての感想ですが、
最強武器、防具がオフのマラソンをすれば簡単に手に入るというのがバランス云々とか言う次元じゃないですね。
素材を集めて武器、防具を作るという流れがこのゲームの醍醐味だと思うのですが、
武器、防具自体が手に入ってしまうのでは(合成で作るより遥かに高性能)何のためにクエストに行くのかがよく分かりません。
グラフィックも色と性能が違うだけの内容ですし・・・。
課金アイテムもアバター変更で500〜1200も取るようじゃ悪徳商売もいいとこかと思いました。
前作2000円で買えるとして、今作4000円分の価値があったんでしょうか?
この内容で4000円払った自分が馬鹿でした。
1点

GR26って・・・
ネットの書き込みを見ていると200時間ぐらいプレイしないと到達しないようですね
200時間以上プレイされているのに楽しんでないのでしょうか?
なんだか、支離滅裂です
書込番号:11681402
0点

序盤の内は新武器、防具、モンスターなどが居たので楽しめましたが、
ある程度進むと色違いが目立ってきて、何も見いだせなかっただけです。
他の掲示板で、全然プレイしてない人が評価下げてるだろう。等の言われようが酷かったのである程度プレイしての感想を述べたのですが、次はやり込んでるのに楽しくないとか…。と言われたんじゃ評価の付けようが無いと思うのですが…。
私は面白さが見出せると思ってやり込んだ結果の感想を述べただけです。
書込番号:11681954
1点

ご苦労様です
>全然プレイしてない人が評価下げてるだろう
評価を下げたいために200時間プレイしてレビューを書きました
という事でしょうか?
「やりこんでいないのにレビュー」ではなく、「やったことないのにレビュー」の間違いですよ
やり込めたのに楽しくない
では、意味がわかりません・・・
また
「評価のしようがない」ではなく「批判のしようがない」にしか聞こえませんよ
>課金アイテムもアバター変更で500〜1200も取るようじゃ悪徳商売もいいとこかと思いました。
買わなければいいだけですよ
悪徳商法というのとは全く違います
「無理矢理買わされた」「買わなければプレイできない」なら分かりますが
ど〜でもいいアイテムを高値で売っていることを悪徳商売では、殆どのサービスが悪徳商売ですよ
そもそもダウンロードコンテンツに関しては「無料で提供すべき」と言ってしまえば終わりです
無理矢理ネガティブな情報だけを並べて「ほら、駄作でしょ」というのはレビューではありません
・・・具体的なレビューではなく、他人プログの引用のような内容というのも・・・
評価を下げたいために行動を起こすのではなく、
正しい情報のために行動を起こす事を考えてくださいね
ちなみに、私は未プレイですので評価しませんよ
また、評価を上げたいわけでもありません
正しい情報のみが欲しいだけであり、他人ブログの引用は不要です
書込番号:11682060
1点

追記ですが、200時間以上プレイされているのならば
攻略に詰まっているという書き込みがありましたので、そちらへのアドバイスもされては如何でしょう
200時間以上プレイされていて、他人にアドバイスをすることなく
批判しか書き込まないのは、どうかと思いますよ
未プレイ者のために批判を書き込むなら、
楽しんでプレイしている人達のためにも書き込むべきだと思います
投稿内容が偏っている&具体的なアドバイスが何も出来ない
なんだかなぁ〜と思う方が多いので、「私は違うぞ!」というならば
楽しんでプレイしている方に対する誠意も見せるべきだと思います
書込番号:11682079
0点

FF12のガンビットみたいに、味方の行動を
設計できるようにするだけで
劇的に面白くなるんだがな。
槍を囮にし、弓で弱体化し、自分は
魔法で攻撃といった、普通のRPG的戦闘は
キャラ替えしながら手動でやるしかない。
それが面倒だから結局はボタン連打になる。
書込番号:11682147
0点

鑑定装備はたしかに問題ですね
逆に合成より弱いけどお手軽に手に入るで
良かったと思うんだけど
アップデート改善されるといいけど
単に鑑定を弱くすると文句言う人もでるから
難しいけど
あと楽しみたいならマラソンしなくてもいいと思うんだけど・・・
今GR26ならあきらかにマラソンのやりすぎだと思いますよ。
書込番号:11682329
0点

200時間プレイできる方は良いでしょうけど、
仕事してたりすると、当然、数時間、全くできな日もあるわけで、
オフでアイテムが取れるというのは良いと思いますよ。
誰でも最強武器は欲しいですからね。
課金アイテムの金額は問題ですが。
書込番号:11682374
0点

アカウント捨てたみたいですね・・・
同じ事の繰り返しですが、批判したいだけでレビューに具体性がありません
ゲームならではの「プレイしてどうだったのか」を伝えるべきなのに
「売れて欲しくない」「売れると困る」といったものばかりです
「マラソン、マラソン」ブログ引用なのでしょうが
どの程度の距離(時間)走らされるのかetc全くありません
(それを調べて新規アカウントでレビューを書き込むのも止めてくださいね)
今後もPS3とPSPで話題のソフトが出るたびに活動されるのが目に見えますが
いい加減、大人になってくださいね
書込番号:11682433
0点

評価を下げるために200時間もプレイするはずがないでしょう…。
先に進むにつれて何か面白い事が増えるのでは?と思って進めての感想です。
やり込む=楽しめる
とは別物だと私は思います。
クリア後の裏ステージに行くにはやり込まないと行けないので、ここまでやり込む必要があった。という方が正しいかもしれませんね。
裏ステージもコピペダンジョンですし…。
評価のしようがない…。というのは善し悪し含めて評価ではないでしょうか?
前作のシステム面から見て、良いところが全く見つからなかったことと、悪くなったところが更に目立ったせいもあり悪評のみ書き込んだだけです。
他人事ではありますが、良い評価が見たい場合は他の方の評価をご覧になって下さい。
正しい情報、嘘の情報かは個人の判断によりますので、その辺は個人の考え方で分かれるかと思います。
>攻略に詰まっているという書き込みがありましたので、そちらへのアドバイスもされては如何でしょう
他の方々がアドバイスをされいるのでアドバイスの必要がないかと…。
それに、ストーリーに攻略は自分でやった方が面白みがあるかと思います。
>200時間以上プレイされていて、他人にアドバイスをすることなく
批判しか書き込まないのは、どうかと思いますよ
200時間以上プレイされた方はアドバイス無しに批判するのはおかしい事なのでしょうか?
むしろ、自力で攻略した方が楽しみが増えると私自身は思っておりますので、その辺は個人の自由では?
未プレイ者というより、どちらかと言うと既プレイ者の為に書き込んだ方が強いです。
なので攻略/ネタばれの目印が付いているかと…。
未プレイ者なら攻略に関する情報は目を通さない方がよろしいかと思います。
口コミを見て面白いゲームかを判断なさってる方が多いと思いますので、攻略情報が載ってるのでは楽しみが減ってしまします。
これ以上の書き込みは控えます。
書込番号:11682434
3点

200時間もプレイ出来れば充分楽しめたのでは?というのは私も同感ですし、中身の無い批判が目立つのには正直うんざりもしているのですが…
他人へのアドバイスをせずに批判するなとか、楽しんでいる人への誠意を見せろとか…
なんだかこのスレを読んでいたら、結局どちらもエゴの押し付けに思えてきました(^_^;)
書込番号:11684291
1点

はたから読んでると、どっちかというとアルバランスさんの方がムチャクチャ言ってるように思いますけど。
やった事ない人が評価で悪い事言ってる人にそこまで食ってかかるのかな?ホントは持ってるんじゃないの?
ちなみに私はこの作品やった事ありませんし、評価が高かろうが低かろうが興味もありません。
まぁ最強の武器防具がオフで手に入るのは別にいいんじゃないですかね。ただ、オンでしか手に入らない武器防具でも最強の類を用意した方がいいんじゃないかなとは思います。
あ、俺は捨てハンじゃないですからね。過去の書き込み数見ればわかると思うけど。
書込番号:11684390
7点

でも私グリードダウンタウンのマッドローのクエストでは流石に悪意を感じました
ダウンタウンC-3ジャックと会話
ダウンタウンC-4マークと会話
ダウンタウンC-3ジャックと会話
ダウンタウンC-5マッドローと会話
ダウンタウンC-3ジャックと会話
ダウンタウンC-5マッドローと会話
ダウンタウンC-4マークと会話
ダウンタウンC-3ジャックと会話
ダウンタウンC-4マークと会話
こんなのばっかりじゃ流石に叩かれますよね
書込番号:11699593
0点

揚げ足を取るのが好きなアルバランさんへ
他人の事を色々言う前に、そんなに白騎士に興味があるなら自分でやって
プレイした評価を言えばいいだろう。
Mennieさんは、プレイした結果自身の経験を語っているが、あなたは
勝手な憶測とゲームへの公平性をクチコミに求めているみたいだけど、
そんなの自由と違うか?
ここのクチコミは白騎士に関する事であって、Mennieさんの白騎士に対する評価を議論する所でないよ。
思春期の子供が自分が大人だと勘違いしてよく使われる捨て台詞
「いい加減、大人になってくださいね」
って、200時間もプレイしている奴が大人の訳ないだろう。
おっと、私も揚げ足を取ってしまった。
可愛いアルバラン君へ、いつまでも子供でいなさい。
書込番号:11719609
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
月姫を手に入れた後のバランドールでの雑魚戦を含んだ3連戦に勝てません・・・特に3戦目のボスは強過ぎです、と言うか騎士無しでは難易度高過ぎませんか?良い攻略方法があれば宜しくお願いします。
此方の状況です。
LV アバター52・スカーダイン51・エアドラ50 マナポーションVとか変えたら多分勝てる気がするんですが・・・。
1点

2・3戦共に、突きに弱いので、
マナポーション2を3人に持たせ、「離れて戦え」で自分以外の二人に回復に専念させながら、
突き系の連撃スキルを連発すれば、結構いけると思います。
書込番号:11670379
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
既に他の方が書かれた戦い方で進めて頂き、それでも駄目ならスレ主さんの戦い方(装備品や利用スキル、全体号令内容など)やゲームオーバになる状況を詳しく教えてくださいませ。
そうすればもう少し的確な助言が書かれる筈ですの。
書込番号:11670851
0点

今回は新鮮な空気がさほど味わえないので、
私は割り切って攻略サイト見ながら進めています。
前述どおり「離れて戦え」で、プレイヤー攻撃もありですが、
正直、MP回復技がないとしんどいですね。
片手剣のMP回復技「マジックイーター」と、
杖のMP回復技「(名前忘れた。)」を別々に持たせている2名のキャラが
入れば楽だと思います。杖のMP回復技は比較的早めにゲットできるはずなので、
攻略サイトとかで参考に見てもらえば…。
マナポーションも気がつけば、無計画にアホほど使っている
お馬鹿キャラもいますし、気をつけてください(笑)
他には二刀流で五月雨突きは、待ち時間がほぼないので、やりやすいですよ。
もちろん武器回復アイテムは忘れないように…!
【片手剣】…いなかったらすみません。
二刀流→(アームブレイク)→(シェルブレイク)→五月雨突き連発→(マジックイーター)
の繰り返しでしょうかね。()内は適時にどうぞ。
ちなみにグレイデイモスはHPゲージ0=クリアではないので、
そのあたりも攻略サイト等でご覧ください…。
またこのあとも更に凄惨な連戦が待ち控えてますので、
スキルポイントには弱冠余力を残して、スライド式に小まめにセーブしていきましょう。
書込番号:11671309
0点

P.S.
あと回復は猪武者のNPCサイラスを中心に、
Gタフチャージなどもして、サイラスから離れるように敵をひきつけ、
ショートカット操作の防御は確実にやっていけば大丈夫です。
そういう意味でも二刀流の五月雨突きはスキも少なく防御に行動を切り替えられるので、
オススメです。
ちなみに、私は攻略サイトを見ながらでしたが、平均クリアレベル48くらいでした。
書込番号:11671355
0点

皆さん有り難う御座います今後も厳しい戦いが続くんですか・・・それを聞いただけでしんどい・・・二刀流を中心にまた頑張りたいと思います因みに3人とも片手剣使いです。
では、結果は後程・・・。
書込番号:11671949
0点

駄目です・・・もう少しの所でMP回復アイテム(マナポーションU)が切れて勝てません・・・マンポーションVが残り6個なんですがここで使い切っても良いんでしょうか?それともやはり温存した方が良いですか?。
書込番号:11673842
0点

忘れてましたので装備情報を追加しておきます。
アバター・ブラッドセイバー・シェルシールド・公国軍制式の各装備・プロテクトリング×2
スターダイン剣と盾は同じ後は戦用防具類・
エルドア・リバティソード・ホプロン・リバティ各装備・プロテクトリング・古びたマント・
以上です。
書込番号:11674046
0点

魔法使い系のキャラいないの?
今回は物理系が弱体化してる。
魔法特化が1人はいないと
ラスボス連戦で詰むと思うけど。
書込番号:11674525
0点

詰むまで行かないけど挫折しそうにはなると思う。
3連戦ってことなのでデカ物対策ですよね?
全員神聖でのヒール系2まで使えると前提だとっ徹底的に攻めるじゃなくて
自分ひとりで時間を掛けて削る(特殊技等では攻めない)
ゲストキャラは自分と対角に来るように調整する等。
この後が詰んだって思えるかも?
範囲技等のパレット見直しをお勧め
雑魚処理に手間取ると延々美人を眺めることになる・・・成りかけた;
エレアド多分炎系2まで覚えてるはずなので装備調整して使えるようにすれば実は勝てる
無理して育てなくても・・・でも欲しいって思うときはあったorz
書込番号:11674974
0点

浮島だと必要ないけどそこじゃないよね?
ラスボスって・・・
書込番号:11674989
0点

あらら…
マナポーション2はジオラマの道具屋等でも補充出来ると思います
小さなポイントとして
デカ物の範囲+状態異常攻撃(チャージがある攻撃)はちゃんと防御するとか、
片手剣なら自分はマジックイーターでMPを補充しつつ五月雨突きとか、
サイラスが良く死ぬので反対側に位置する。
短期より自分だけを囮にして、味方二人は離して回復専念で
長期でじっくり削った方が良いかと。
今回は全体的にボス戦は短期集中だと難しい感じがしますね(^_^;)
この後もキツい戦いが有りますが頑張って下さい!
書込番号:11675185
2点

私は槍でそこの3連戦をクリアしたんですが、片手なら似たような立ち回りが出来ると思いますので、参考までに。
まず、バトルメンバー全員にヒールポーション2とマナポ2を持たせ、作戦を「回復を優先する」にします。マナポが足りないとの事なのでマナポ1も持っていけば足りると思います。
回復系スキルはヒール2・3、グループヒール2あたりをセット。
立ち回りとしては、とにかくサイラスを死なせない事。常にサイラスのHPをフルで保つように気をつけます。(回復魔法で間に合いそうになければヒールポーション投げまくりで)
さらに、片手スキルの「挑発」を使い、常に自分にタゲを固定してサイラスの対角線上にボスを移動させます。
あとは、チクチク攻撃してればクリア出来ると思います。
ついでに、NPCのACが余りまくってると思うので、事前に適当なコンボをセットしておいて、落ち着いた時に操作変更してコンボ使えば楽になると思います。
書込番号:11675622
0点

>ぷっちんぷりん55さん
魔法系に特化したキャラですか・・・一応エルドアが精霊魔法マスター94%なんですがこれで何とかなりますか?。
>ガンランサーさん
NPCって操作出来るんだ・・・お恥ずかしい今知りました・・・やはり作戦は回復優先が良いみたいですね今はお金を貯めている所なんで後でまた頑張ってみようと思います。
書込番号:11676712
1点

>スレ主様
戦闘中にセレクト押せば、「操作キャラ変更」のコマンドあるので、あとは操作したいキャラ名で決定すれば変えれますよ。
エルドア達は中々マナポ使ってくれないので、切り替えてマナポ使った方が良いですね。
ちなみに、操作変更出来るのはオフのみでオンは無理です。
書込番号:11676921
0点

倒せました・・・方法としては同じ片手剣使いの二刀の構え+ジェルブレイクと五月雨突きで攻撃を重ねMPが減ったらマジックイーターで回復そして他の2人のMP減り過ぎない内になるべく細目に操作キャラを変えて回復させHP回復全体的な回復を途切れさせ無い様に注意しました それにしても強かった・・・だけどもう金がつきそうなんだよね・・・どうしよう・・・。
書込番号:11678339
0点

>エルドアが精霊魔法マスター94%
って、十分すぎるかと^^
私なんてぶち当たるまで脳筋プレイで詰んだかと思うぐらいでしたしorz
エルドアって魔法剣士って設定だと思い出すまで延々挑戦してましたし・・・
でも、範囲攻撃使えるなら近接武器だけでもクリアできます。
書込番号:11678950
1点

>だけどもう金がつきそうなんだよね・・・どうしよう・・・。
この先にもセーブさせてくれない三連戦が控えてます。
戦法は今回同様、マナポとヒールがぶ飲みになりますんで、
もし高GRのフレンドがいたら、マナポ3を分けてもらってはどうでしょう。
前作のデータを継承してる人なら、マナポ3はカンストしてると思うので、
30個ぐらい分けて貰うと楽になりますよ。
もしくは、敵兵のウィザードを倒すとマナポもヒールも落としますんで、
先を急がずアイテム狩りをしましょう。
本当に三連戦はヤバイので、準備万端で臨みましょう。
書込番号:11679852
0点

現在の状況を。
グレアデイモスとの戦闘後「ドレギアス」戦は「エルドア」にアヌビスの杖を持たせてラストアポカリプスで周りのアサシンを一掃で楽勝・太陽王との連戦も初戦は逃げ回って終わらせ2戦目は聖剣入手でこれまた楽勝、そして今はアバターが騎士に変身できるシンナイトが手に入ると言う事で賞金首「異世界の騎士」を受けるべくレベル上げと金稼ぎを兼ね他の賞金首クエストをこなしています。
>もし高GRのフレンドがいたら、マナポ3を分けてもらってはどうでしょう。
確かにそう出来れば楽なんですが・・・私はタイピングスピードが非常に遅いので相手の方に迷惑が掛かる為オンラインプレイ全般が出来ないんですよ・・・お恥ずかしいですが仕方ありません・・・。
書込番号:11680712
0点

連戦クリア、おめでとうございます。
オンラインはVC使うってのも手かもですよ。
自分もまだあまりオンはしてませんが(^_^;)
書込番号:11681867
0点

>オンラインはVC使うってのも手かもですよ。
VC→ボイスチャットでしたっけ?はタイピング無しでオンラインに参加出来るのですか?無知ですみません・・・具体的な事が分からなくて・・・今まで少しは興味があるもののタイピングスピードがネックで諦めてましたから・・・。
書込番号:11682264
0点

今作は見プレイですが、前作では定型文でのチャットが可能でしたよ
たとえば
「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」
といった単語です
また、自作の定型文が用意できた記憶があるのですが
説明書には記載されていないでしょうか?
書込番号:11682349
0点

VC=ボイスチャット
です。
ヘッドセットもしくはPSアイなんてのを買えばできます。
打たなくて良いのは嬉しい
スカイプしてるひとのグループだとゲーム上は無言なんてことも^^;
定型文なんてのもありますのでそちらでってのも手です。
挨拶と受け答えぐらいですけどね^^;
書込番号:11682375
0点

アルバランさん・剣士2314さんチャットの情報有り難う御座います 今までの話からだと私も何とか参加出来そうですね 唯、全くの初心者なんでちゃんとついて行けるのかが心配ではありますが・・・。
PSアイですねもう少し自分でも調べて見たいと思います。
書込番号:11682688
0点

私は回復専念にしたら
がんがんマナポ消費しまくられて凹んでる派です。
ザコ戦とか…たまには節約指示を選ばないと…
あそこは越せない…(笑)
書込番号:11685191
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > ゴッド・オブ・ウォー III
一周目(Normal)をクリアしてアイテム欄を確認したところ、
ヘラの杯とゴルゴンの目の間が?の状態のままです。
ここには一体なにが入るのでしょうか。
攻略サイトなどを確認したのですがわかりませんでした。
ファンとしてPSPの新作が待ち遠しいです。
0点

すみません。自己解決しました。
ラビリンス前の別のセーブデータを読んでました。
書込番号:11535542
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
塔の騎士の要石から城1に戻った場所の青目さんの背後につける時とつけない(バレる)時があるのでどうしてか検証しました。
(生まれ、生身、ソウル体、装備に関係なく)
両手持ちの場合、小走り(ダッシュではない)でも気づかれないようです。ただ条件があり、エフェクトがある装備だとバレるのがあります。(祝福系はバレないみたい)
これがタコ看守や大腐敗人に応用できるかと思いましたが、関係なさそうです。城3の赤目3体にも同じことが言えますが、他の2体にバレるのであまり意味はありません。
自分のキャラでは限界なので、みなさんも試してみて下さい。
昨日、騎士SL4(初期値)でマンイーターを倒せました。7〜8回目だったと思いますが、あまりにも勝てないので竜クレモ+5と防護と回復薬を使いまくったら倒せました。今までで一番疲れました。「マンイーターってこんなに強かった?」と思いました。
どなたか一緒に坑道2のバカヤロー(デーモン)を倒しませんか?(このレベルだと青サインが無くて困ってます)
0点

自己レスです。
すみません。神殿騎士の生身でフルミルド装備のキャラだと(両手持ちでも)バレました。とすると原因は何なのでしょう?
谷2の1つめの霧の付近にいる大腐敗人にも気づかれる時とスルーできる時があるのですが、どうしてですかね?(同じ装備と同じルートで)
書込番号:11414762
0点

>騎士SL4(初期値)でマンイーターを倒せました。
私のスキルでは無理! たぶんマンイーター二匹に挟まれ死んじゃいます。
どうも脳筋キャラでの接近戦が苦手で…。
ちょっと話はずれますが、マンイーター戦に青ファン魔法使いで参戦する場合、
こちらはどんなスタイルで戦うべきなんでしょう?
ターバン、クリスナイフ、魔法の鋭性を装着し、浮遊でガンガン体力削って倒したら、
ホストさんに溜息モーションされD評価いただきました。
炎の嵐を使うと嫌われると聞いたので、浮遊を使ったんだけどなぁ。
火の玉使うと画面が光って見にくくなるので、火の玉も敬遠されがちと聞くし…。
火力を落としてでも、ソウルの光あたりを単発で打ってる方が喜ばれるのかな?
なんでD評価になったのか謎です。
書込番号:11427101
0点

狂虎さん、ありがとうございます。
自分は基本、打撃キャラなので魔法を使える方はありがたいです。今までデーモンを倒した人しか評価したことがありませんし、Sしかつけたことがないのでどうなんでしょう?(D評価を4〜5回受けてますが)
青ファンではSかDだったのに黒をするとA評価をうけることが増えました。
マンイーターは盗人の指輪をつけていると1体づつ相手できる時があるのでその時に倒しました。塔3で対人戦で楽しんでいます。ボスとして召喚されますし、侵入されます。(ほとんどは失敗なんですが)
今まで侵入してきた方で2人竿状武器を使用してました。自分よりSLが低いのであれば貴族のSL1〜3の人しかありえないので、同じレベル(神殿騎士SL4)でも侵入できるのでは?と思います。
両手持ちの件は大剣とかその類の武器の場合、気配が消せるようですね。
書込番号:11428108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)