
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年8月24日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月16日 13:58 |
![]() |
4 | 10 | 2008年8月1日 20:03 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月18日 23:05 |
![]() |
5 | 0 | 2008年7月14日 14:58 |
![]() |
0 | 11 | 2008年7月3日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
皆さんこんにちは。お元気にされていますか?
ブ○ッ○が越えられなくて、デビルハンターモードのM15をやりまくっていました。^^;
M15ではもう15匹は倒したでしょうか?そして今日ブラッディパレスに行ってみたら、初めてブ○ッ○を倒せました!(嬉)
しかし、ステージ19?で終わりました・・・。というか、ステージ19?は、なんというか、その・・・。(苦笑)まったく越えられそうにないです!(笑)
話は変わりますがPC版の体験版およびベンチマークが出てますね。私はPC版は買う予定ないですが皆さんはどうでしょうか?新モードなどあるみたいですが・・・。
まだまだPS3版でやろうと思います。なかなか時間がとれなくてブラッディパレスに行ったのは6日ぶりです。^^;
できれば毎日少しずつでもやり続けようと思います。
0点

☆コウシ☆さん、おはようございます。
超お久しぶりです。(笑)
DMC4ですが、上の投稿から2,3日してほぼしていません。^^;
というか、やる時間がないです。
なので、ブラッディパレスはクリアできていませんね。
☆コウシ☆さんはクリアされましたか?
私は、PS3すら稼動していないありさまです。^^;
時間があれば稼動させたいところですが・・・。
まあ夏だったので、あまり負荷がかからなくてよかったかも・・・。^^;
違うゲームですが、GT5Pの大規模アップデートがあった時に少ししただけです。
まいいつはもう見なくなりました。すみません。><
今日時間があったら、DMC4を少しですがやってみようと思います。
超久しぶりのコメントありがとうございます。
書込番号:8229287
1点

ブラッディパレスは三月初旬にクリアしました。
自分もPS3起動してないですもう一ヶ月近くになりますね(-_-)
DMC自体友達に貸して手元に有りませんし(´・ω・`)
クリアしたらまたコメ下さい
でわまた
書込番号:8244630
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 頭文字D エクストリーム ステージ
これは勝つには不可欠な攻略法です。たぶんツンデレさんはわかってるかと思います
しかしまだわかってなくて楽しくないとか思わせたくないのでここに書きます。
まずオーバー(ハーフスピン)制御法です。
1.ブレーキを踏んでコーナーに侵入する
これが一番大事です。これを行わないかたはたぶんアクセルオフだけで曲がってるかと思います。
これが完璧に出来れば公道最速なんて楽で楽で仕方ないです。ほぼポイント稼ぎ的な感じになっちゃいますw
上級者になるとアクセルオフしてからブレーキを踏んでオーバーを制御するなどという
至難の業をやる人がいますがこっちも至難の技に負けないくらいの業です。
どうしてもやり方がわからないという時にはメールはたはフリー対戦部屋を作ったり
してお教えしたいと思います。
この記事をもらう(利用する)場合は返事を下さるとうれしいです。
0点

ハルヒLOVE@AMさん、初めまして!ツンデレSR@です。(携帯からなので名前が違いますが)
やはり、一番大事なのはブレーキングですよね(^O^)これが出来ないと勝つのは、まず無理だと思います。ハルヒLOVE@AMさんの、名前は何ですか?ぜひ、フリー対戦で勝負してみたいです!私の名前は「翔也」と言う名前でプレーしています。ランクは、SSです。
お返事、待ってま〜す。
書込番号:8204471
0点

最近データが全部きえちゃいました;;なぜだろう!?
メインは N/H@AM サブは すいかいろRです(いちごさんとかぶっちゃいました)
メインはB1?でサブが・・・・・不明ですww
書込番号:8213848
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ソウルキャリバーIV(PS3)
今ダース・べイダーでアーケードモードをやっていますが、7ステージ目のアプレンティスって強すぎませんか?(自分が弱いだけかな…)
ソウルキャリバーWのwikiにはダース・べイダーでアーケードモードクリアするとアプレンティスが使えるようになるとあるのですが、防御されまくり回避されまくりで更に袋叩き状態で全く勝てません。
アプレンティス戦でリトライを連打し1時間30経ちますが未だ解決策が見えません。
アプレンティス出した方で良い対処法がありましたら、教えていただけませんか。
0点

絶対運命黙示録さん、こんばんは。
CPUのレベルを下げても無理ですか?。
私は、ストリートモードをやっていますが、ダースベイダーが使えるようになったので、明日の朝、やってみます(笑)。
書込番号:8153014
1点

難易度はEasyでやってますが7戦目はキツイです。
まぁキャラクリのキャラ使ってもアーケードではアクセサリーの効果やスキルが無意味になってしまうで更に大変です。
ストーリーモードはスキルなどで結構助かりましたが。
一つ言えるのはアプレンティスはフォース使いまくりで、結構フォース切れ起こしますがこちらのフォース攻撃がなかなか当たらないないんです。
敵のコンビネーション攻撃が曲者です。
書込番号:8153179
1点

確かにアーケードモードとは思えないくらいクソ強いですよね。
だいたい7回ほどリトライしてなんとか勝てた感じです。
以下キャラクターが右向きの時
僕は主に→→縦斬りを多様しました。
当たればダウンするので再度入力で追い打ち、横転で避けられたら敵はすぐさま攻撃を仕掛けてくる可能性が高いのでベイダー専用の【→+横+縦斬り(上中段用)】or【右下+横+縦斬り(中下段用)
】で発動する受け流しで受け流せたら縦斬り連打で無力化した相手に炎をまとった一撃を与えられる。
またあえて【立ち縦斬り×2】を防御させ反撃に転じて来たところを上記の受け流しで無力化。
近接した際は意外と下段ガードが甘めなので【↓+蹴り】でチクチクと。
なんというかベイダーの操作が他のキャリバーキャラと違って扱いにくい。。
十字キーをどこかに入れて斬るとモーションの遅い攻撃ばかりであの敵に潰されるので通用しない。
まだ技表を見てないのでわからないだけだけど下段攻撃ないしダウン追い打ち込みの攻撃がかなり乏しいような。。。
なんかとんでもない技もあったりはしそうですが。。。
この敵を倒した後の桐生一馬之介との戦いがとんでもなく楽チンでした^^
書込番号:8153255
1点

アーケードモードって難易度変更出来ますか?
このスレ見てから覚悟して挑みましたが意外とすんなりAG投げでハマってくれました。
少し卑怯かも知れませんがCPUは起き上がりに投げ重ねるとかなりの確率で食らってくれますよ
書込番号:8153759
1点

>>orange_outlineさん
アドバイスありがとうございます。
参考にしてみます。
その後なんとかアプレンティスから1本取れるようになりましたが、あと一撃って勝てるというところで負けちゃうんですよね。
>>KSR-2さん
アーケードの難易度はたぶん固定かと、オプションの難易度変更はVSモードだけのようですし。
一応VSモードの難易度は非常に難しいまで上げられるのでやってみてはどうでしょう?
投げですか!!
バトル中接近して投げを狙ってあまり入らないので使わないようにしてましたが、CPUのダウン状態からフォースで強制的に起き上がらせて入れる感じですか?
書込番号:8154069
0点

普通に起き上がりに重ねる感じや相手の技の後や、ガードを固めさせて投げる感じでやってますね
どんなキャラでもノーマル位なら有効かと思いますよ(^^
勿論CPU相手のみですが(汗)
書込番号:8154635
0点

皆さん、こんにちは。
私も7回ぐらいリトライして、やっとアプレンティスを倒しました…(苦笑)。
大技と小技と上手く組み合わせて、実にヤラシイ攻めをしてきましたね(笑)。
倒した時は、1本目リング際の攻防でリングの外へ投げてリングアウト勝ち、2本目は、これまたリング際の攻防ので、アプレンティスがジャンプしたらそのまま、自分からリングアウトして勝ちというラッキーな勝利でした(笑)。
アプレンティスは比較的、しゃがみガードが多いように思いましたが如何でしょう?。
しゃがみガードには当然、中段攻撃が有効になります。
あと、ダースベイダーは波動拳のような飛び道具も使いますね!。
何回か出ましたが、1回もあたりませんでした(笑)。
キャラクターセレクトのダースベイダーの横が開いていますが、おそらくココにヨーダが入るのでしょうね(笑)。
書込番号:8155174
0点

みなさんのおかげでようやくアプレンティスを倒し手に入れることが出来ました。
ありがとうございました。
アプレンティスはダース・べイダーより使い易いですね。
ここで一つ疑問が…ダース・べイダーってたしか2刀流で2つのライセイバーを繋げて使ってた気がするのですが?
さすがに使いづらいからゲーム用に1刀流に変えたのかな。
書込番号:8155397
0点

おめでとうございます
ツインセイバーなのはダースモールですよ(笑)
書込番号:8155616
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バーンアウト パラダイス(PS3)
さっそく「Rai-jin」に乗ってみましたが、ブーストなしで
あの速さは異常です。
なかなか乗り応えのある車ですが、同じ車に乗っている人が
多くてすぐに乗り換えてしまいました。
せめてペイントを変更できるようにしてほしかった・・・
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが・・・
よく電波が悪かったら抜けるみたいなカキコを見ますが電波の悪いロビーに接続しなければ良いって事ですよね。
ロビーを選択して接続するまでの時間が早ければ電波はよいです。
自分は約3〜4秒くらいなら電波良いです。
4秒以上はすぐにキャンセルして再度接続の繰り返ししてます。
ネット環境にもよると思いますが電波が良い部屋に接続できるタイミングを覚えると簡単です。
説明文がわかりにくかったらすみません。
5点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)
ノンアラートを目指しているんですが、危険フェイズが出ていないのに
見つかった回数が数回ありました、、、
それで質問なんですが、見つかってしまたけどわざと死んでコンティニューしたら見つかった
事は解消されますか?
後、一番最初の月光に襲われるところも見つかってもフェイズは出ないんですが回数に含まれますか?
あともう一つあるんですが、敵兵士にオレンジ色の!マークが出た場合フェイズが出てなく手も回数に含まれますか?
誰か、詳しい方教えてください。
0点

最初の月光のとこしか答えられませんが、カウントされません
現に私もノンアラート目指してる最中ですが、最初蹴り倒されましたが0のままです
詳しくはブリーフィングで途中経過を確認できます
!マークは忘れましたが、説明書に異変に気づいた場合と見つかった場合の二種類がありますのでご確認を。前者なら大丈夫
書込番号:8019817
0点

返信ありがとうございます。
そうですか、、、じゃあやっぱりコンティニューですかね。
途中経過を確認できることは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。
書込番号:8019836
0点

コンティニューはたしかダメでしたよ!
見つかったらロードしなくてはダメです
書込番号:8019962
0点

コンティニューはアラート回数を保持してしまうようです。
見つかってから→セーブ→タイトルに戻る→ロードならアラート回数は含まれない上に当然コンティニュー回数も含まれません。最寄りのチェックポイント通過時の状態からスタートできます。
若干時間かかりますがその方が確実かもしれません。
初めの月光はアラートに含まれないとの情報が結構ありますね。
僕は念のためアラート音ならさず行きました。
また"!"マークですが僕はact3にてカモフラ90%の状態で敵の結構近くでモシンナガンを発砲し、しかも頭を外してしまった際に"橙!"で
「敵の襲撃を…」とメッセージが出た瞬間違う部位に当てた麻酔が効き敵は気絶しました。正直、「マズった」と思いました。
アラート表示こそありませんでしたが確かに"橙!"が出現しました。
が、リザルトではアラートなしでした。
「敵の襲撃を…」は恐らく"見つけてはいない"時のセリフだと思いますが、、少なくとも"青!"ではなかったのは確かです。
書込番号:8020218
0点

皆さん返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか、、、わかりましたコンティニューをしないで
チャレンジしたいと思います。そうなんですか、じゃあ橙色の!マークはぎりぎりセーフなのかもしれませね!
書込番号:8020441
0点

ノンアラートを狙うなら、ノーキルもついでにやってしまった方が良いと思います。
私はyoutubeでアップされてるビデオ(丁寧に全部のチャプターを載せてるひとがいます)を参考に達成しました。「MGS4 ノーキル ノーアラート」で検索すると出てきます。
コツはこまめにセーブすること(コンティニュー出来ないので、セーブし忘れると超最悪です)アラート出たらそくやり直し。
書込番号:8021840
0点

一応並行してノンキルも目指していますが、ビースト部隊は生身になってから
麻酔銃なんですか?サイコマンティスも操って倒すのはキルにはいるんですか?
書込番号:8021920
0点

基本全部麻酔銃とライフル麻酔銃。ムービー終了後に銃が勝手にオペレターになってる場合は注意です。ビューティー変身後も麻酔銃で削れます。
通常の戦闘でサイコマティス人形は使ってはダメです。スクリーミングマンティスとの戦いでは使っても大丈夫です(使わないと倒せません)
ノーキル・ノーアラート動画(1週目をクリアーしてない方はネタバレになります)
http://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=lisera2&page=1
書込番号:8022200
0点


生身の時に麻酔銃で良かったと思いますが、
でも、気持ち的に不安でしょうし、武装時も、麻酔銃で、バンバンしときましょうw
スクリーミングマンティスは、普通に倒して大丈夫です。
ただし、マンティスの手前に、メリルをねらうカエルが多数でてくると思いますが、
これは麻酔銃で。そして、マンティスが、そのカエルを操ると思いますが、
操られて襲いかかってくるときのカエル、こいつらも麻酔銃。
マンティスの人形だけは、普通に銃でおとして大丈夫です。
人形は、スクリーミングマンティス戦以外は、使わないように。
書込番号:8024750
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)