
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年2月27日 22:47 |
![]() |
12 | 6 | 2016年7月18日 14:04 |
![]() |
3 | 4 | 2014年12月21日 11:20 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月2日 00:12 |
![]() |
8 | 2 | 2014年11月23日 12:55 |
![]() |
16 | 10 | 2014年11月27日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 [PS3]

インストールありませんでした
DISK入れてすぐゲーム可能です
自分もいくらかインストールするのだろうと思っていたので
意外でした
書込番号:18524814
1点

情報有難う御座います。 最近はバックグラウンドでインスト
するものもありますが、(バイオハザード6やhdなど)それも心配
なさそうですね! PS3の容量が足りなくなってきていたので
とても助かる情報です★
書込番号:18525197
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]

ディスク 出し入れ後、再起動 。インストール中にエラーが発生しました。とのこと。こんな金と時間がいるゲーム なくしてもらいたいです。
書込番号:18330015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはりこのソフト駄目です。
やりたい時に起動できなくなるソフトなんて考えられません。
アップデートするしないをユーザー判断させるべきだと思います。
書込番号:18330195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
インストール中フリーズした場合のサポート情報です。
http://www.gran-turismo.com/jp/support/
発売当初からこのゲームソフトで遊ばれているのでしょうか。また前グランツーリスモ5はお持ちでしょうか。
もし、初めてこのゲームを始められたのでしたら、スレ主さんのお気持ちも良く理解できます。
過去のクチコミをご確認されれば、スレ主さん同様に不満の声が多々ございます。
一方で、グランツーリスモシリーズは長く続くビッグタイトルであることは事実です。
世界中にファンも沢山いて、他のゲームでは考えられない事ですが実車のレースドライバーを生み出しています。
前置きが長くなりましたが、私のPS3で確認すると本ゲーム保存容量は約16GBほどです。
メーカーが予告しているアップデート情報は、今後もまだまだ(期待も込め)追加されるでしょう。
また、アップデートや不具合等の修正用のアップデートも逐次行われている現状でこれも続くでしょう。
従って、このゲームはアップデート終了の予告(例えば次期グランツーリスモ7の発売等)された時点まで続きます。
世界中のグランツーリスモファン(私もその一人)は常に次のアップデートを希望(期待)しているのではないかと思います。
もう一度繰り返しになりますが、スレ主さんのお気持ちは十分理解できますので、もし気が向いた時又はお時間が許せる時に、再度インストールを試してみて下さい。
最後になりますが、このゲームで遊んだ後には、その魅力で何時の間にかファンに変っているかも知れませんよ。
書込番号:18349042
1点

追記です。
インターネット回線は、光回線でも凄く時間を要しますので、その他の回線でしたら相当のお覚悟をしておかれた方が宜しいかと…
インストール頑張って下さい。ご検討をお祈り致します。
書込番号:18349092
0点

ご丁寧な回答ありがとうございました。
ただいつでも遊べない限りGT7?は購入しません。
書込番号:18349429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このソフトはやはり私みたいなライトユーザーにはきつすぎます。次期ソフトでは同じ過ちをせぬ様にしてほしい。
書込番号:20047705
0点



信長の野望・創造 with パワーアップキットを
購入しようと思います。
PS3版とPS4版とでは違いがあるのでしょうか。
購入した方、レビューを参考にして購入を決めたいと思います。
1点

こちらを読むと分かりやすいかと思います。
http://www.4gamer.net/games/243/G024386/20140219094/
違うゲームの場合ですと、画像がきれいとか、高負荷時の動きが違うとか、表示される背景などの数が違うなどの差があったりしますね。
書込番号:18291345
0点

9832312e さん
早速の回答をありがうございます。
記事を読みました。
PS4の方がPS3より全てが上回っていますね。
フレームレートが30と60と違うと記事に書いてありますが
ゲームやる上では問題はないのでしょうか?
いろいろと参考になりました。
書込番号:18291385
1点

信長の野望は負荷があまりかからない部類のゲームでしょうから、処理上あまり問題はないでしょうね。
このゲームはやっていませんが、同じ光栄の無双シリーズをやっていると、PS3の時と比べてフレームレートに差がある場合、画像が大分きれいになっていますし、高負荷時もPS4のスペックが向上している関係で、サクサク動きます。その分、本体はうるさいですけどね。
両方本体を持っているならあえてPS3を選ぶ必要はないかと思いますね。
書込番号:18291420
1点

9832312e さん
親切に教えて下さって有難うございます。
PS4版の購入で考えたいと思います。
書込番号:18291426
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード HDリマスター [通常版]
読み込みの音が激しいので容量空けてゲーム始めてほおっておいたら5117Mくらい自動インストールされていてディスク回転音がなくなっていました。(扉など空けるときは多少読み込みあり) このゲームって最大で何メガまで自動でインストールされるんでしょうか? 5117Mよりもっとインストールされたって人はいませんか??
0点

私も同じ5117MBでした。
30GBのPS3には辛い状況でしたが、
バイオハザードはとても楽しいので、
良しとしてます。
書込番号:18228068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそのくらいのインストール容量でしたか!
情報有り難うです、バイオ1リメイクはゲームキューブで発売された頃から興味があってそのためだけにGCが
欲しい!とも思いましたがなかなか踏み出せずに今に至りました。
18年くらい前の作品ですごく思い出のあるソフトだったので今回のHDでのリメイクは非常に嬉しかったです。
バイオハザードはここから始まったというべき最初にして最高傑作なのでこれからも大事にしていきたいです。
書込番号:18228662
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPSII [字幕版] [新価格版 2014/09/04] [PS3]
4分割画面で4人同時にプレイすることは可能でしょうか。
パッケージの捕らえ方が難しく困っています。
BLACK OPSIIではなくBLACK OPSではできるのでしょうか。
またその他CODシリーズ、もしくは他シリーズの
FPSでもかまわないので4分割画面で遊べるゲームを
教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

私が知っている範囲でお答えします!
COD4 モダンウォーフェア(以下MWで)は
画面分割、2つまで。敵CPは入れられません。
COD MW2 と MW3 は
画面分割、4つまで。敵CPは入れられません。
COD BO は
オフラインマルチ 画面分割、4つまで。
敵CPを入れることができます。
BOのゾンビモードは
画面分割、2つまで。
COD BO2 は
オフラインマルチ と ゾンビモード 共に
画面分割、4つまで。
マルチ、敵CPを入れることができます。
COD ゴースト は
オフラインマルチ と エイリアン?モード
画面分割、2つまで。
敵CP入れられます。
最新作のCOD AWは
画面分割、2つまでみたいです。
画面分割の数=同時プレイ可能人数です!
以上です。説明下手で申し訳ないです
書込番号:18196521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード HDリマスター コレクターズ・パッケージ
PS4版は2015年初頭発売予定になっていますが、皆さんはどちらを購入しますか?
やはりPS4版の方がグラフィック綺麗だったりするんですかね?…同じクオリティーでもPS4の描画能力が高い分快適にプレイ出来そうな気もしますが…。
…リベレーションズ2も2015年初頭発売になっていますが、私的にはバイオハザードシリーズの第一作目の衝撃が忘れられないのでこちらの方が気になります(^^;
書込番号:18129580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS4は解像度が1080P、PS3は解像度が720Pなので、両機種持っているならPS4の方がメリットありますね。
無双orochi2だとPS4の方が画像がきれいなのはもちろん動作も快適でしたね。
この作品だけ昔クリアしたことがありますが、アクションゲームが苦手なので、これでバイオハザードは断念した記憶があります。
クリアできる気がしないので購入予定はありません。
書込番号:18129638
2点

早速の返信ありがとうございます。
…やはりそうですよね、グラフィックは勿論、動作の安定性も考えるとPS4版を待ちたいと思います。
私もアクションはあまり得意では無いのですが、この作品はアパート暮らしだった頃、夜独りでかなりビビりながら、物音がするだけでピストルのお巡りさん(byバカボン)状態で銃弾枯渇でアンデッドに囲まれ、クリアに4カ月もかかってしまった…的な思い出深い作品なので購入したいと思います。
書込番号:18129744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4版1080pの画質が劣ることはないでしょうけれど、でも元を辿るとSD機用に制作された素材をHD化しているのですから、PS3版720pが見劣りするほどの差が生じるとは思えません。せいぜい並べて比較したら判る程度の差じゃないのでしょうか。
むしろ2月頃から始まる大作ラッシュを鑑みると、年内に発売されるPS3版の方がじっくり腰を据えて楽しめそうな気もします。
…ただ拙宅のPS3はメーカーサポートを切られたお爺ちゃんなもので、虎の子の初期型60GBを不必要に稼働させたくなかったりもするんですよねぇ…。今さらPS3を買い足す気にはなれませんし…。
まぁ買うとしてもダウンロード版になりますので、私はもう少し悩むことにします。
書込番号:18138150
3点

私も迷っています。
でも早くプレイしたい気持ちもあるので、
PS3版を購入し、PS4版が発売された際に、
PS3版をドナドナしてPS4版を購入しようかと思ってます。
書込番号:18138171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>耀騎さん
私も常々マルチプラットホームで発売されるソフトは下位機種ベースで上位互換だと認識していたのですが、たまたまTGSで開発者に質問する機会に恵まれましてその点について尋ねた所、ソフトによって両パターンが有るとの事でした、そして最近はPS4やXbox-oneでプログラミングしてPS3やXbox-360にダウンサイジングする方が多い、と、その方が作業効率が良いそうです…なので両機種持っているなら上位機種を購入した方が快適にプレイ出来る可能性は高いそうです。
…確かにそうかも知れません、たまたまアサシンクリードBFをPS4版とPS3版の両機種プレイする機会に恵まれたんですが、グラフィックはPS4版の方が多少奥行き感がある程度でしたが、プレイヤーキャラの動きやローディング時間、可動キャラが大勢出てきた時のスムーズな動き等、プレイし易さでは格段の違いが有りました。
…結論的には、早くプレイしたい気持ちを抑えてPS4版を待つと言う選択肢が濃厚になりつつある感じです(^^;
書込番号:18140225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS3版にしました。コレクターズパックの特典が目当てです。
後々にsteamでセールになったらPC版も買うつもりなんで画質や機種は拘らなかったです。
PS4を持っているならPS4版の方が満足度は高いかもしれないですね。
書込番号:18153200
1点

>Hiryu87さん
最新のマルチタイトルなら仰る通りなのですが、本作は新作やリメイクではなく、
飽くまでゲームキューブ用に制作された「biohazard」のHDリマスターですよ?
http://www.capcom.co.jp/biohd/ja/news/#message
ゲームキューブと申せば前々世代機ですから、PS3やXbox360でも余裕で再現できると思うのですが…。
書込番号:18156942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>耀騎さん
…そうですね、基本的なストーリー及びマップ・キャラクターモデリング等はゲームキューブ版を元にHD化されている事は存じていました。
ただ、希望的観測で「KINGDOM Hearts1.5及び2.5RIMIX」位のワイヤーフレームまで分解してリメイクした様なクオリティーをちょっぴり期待しているので、それくらいのグラフィックの表現であるならば、GPUパワーや実行メモリ(RAM)容量に勝るPS4の方が快適にプレイ出来そうかな、と。
かくいう私のPS3も初期型の60GBモデルで、昨年マザーボードが逝ってしまって、大手術の末に蘇生した老体なもので、PS4でも発売されるものは極力そちらで購入してPS3の負担を減らしたい…っていうのもあったので(^^;
書込番号:18161769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワタクシは、両方プレイ予定です。
年末にPS3版を楽しんで、年初にはPS4版を飽きずに楽しむ予定です。
PS3から、やたら洋ゲーが多く、難易度が高くてクリアできません。
それに、FPSは目が回って苦手です。
よって、最近は、昔のPS2ゲームを引っ張り出して遊んでいます。
PS2時代の、あまり複雑でない、単純なゲームが待どうしい今日この頃です。
書込番号:18208602
2点

>じみちんさん
…なるほど、羨ましい限りです(^^;
年末年始は何かと出費が多いしソフトも発売ラッシュなので私はPS4版を待つ事にします(^^ゞ
私もFPSは苦手で3D酔いするのであまりやらないです…確かにPS4は洋ゲー多いキライは有りますよね、日本のソフトメーカーにも頑張って貰いたい処です(^^)b
書込番号:18212924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)