
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー13をやっとクリアーしました。
(もちろん攻略サイトのお世話になって)
PS3を2月初めに購入し、初のソフトがFF13です。
RPGも今まででクリアーしたのが、“マリオストーリー”だけです。
昔、“ドラクエ”の2か3を友達の家ですこし体験しました。
その実績から僕の意見としては大変楽しかったですね。
皆さんの評価を読むと、なるほどと感じるところは多々ありますが。
でも初FFとRPG初心者には最高によいのではないでしょうか?
新しいゲーム層の開拓目的もある。と思うのですが。
で、クリアー後、次回作も気になります。
会社の同僚の話では、FF14は、オンライン専用で、
FF13 ヴェルサスは、アクションRPGと言ってました。
自分的には後者が気になります。
で、FF13 ヴェルサスをYOUTUBEで動画見ましたが、
発売はいつ頃になると予想されますか?
“メーカーの人に聞け!”は、置いといて・・・。
1点

あくまで噂の範疇ですが、今年は出ない、来春ぐらいと聞きました。
キングダムハーツを作ってる人達らしいので、発表された時から無印より期待してたので早く欲しいんですけどね。
書込番号:11084723
2点

灰虎さん、
来年の春くらいですか。一年先ですね。
この後、どんなソフト買ったらいいんだろう・・・。
キングオブハート、PSPなんですね。残念。
でもホームベージ見たら、ディズニーのロゴ付いてましたけど、
協賛してるんですかね? よく分からないですが。
ミッション、クリアしながら一年まちます。
書込番号:11087709
0点

世界的には500万超えてる?みたいなので中止は無いと予想するが
連動企画が気になってるんで楽しみだし。
とりあえず年末から年始に掛けて私がクリア出来た分紹介するので摘んでみては?
テイルズオブヴェスペリア、スターオーシャン4、アルトネリコ3
FF13のミッション全クリ後か飽きた頃に興味が有るのが無かったらやってみたら
楽しめるかもしれません。どれも100時間程度遊べましたので・・・
書込番号:11088545
2点

FF]V-2は、スクウェアの人が海外の売れ行き次第では考えるような事を言ったみたいですね。それよりヴェルサスを早く出して欲しいです。中止は嫌だなぁ。
個人的には龍が如く4が楽しみですが、好き嫌いがはっきりしそうですね。グランツーリスモも楽しみだったんですが、延期されちゃいました。
ネットに繋がるなら無料体験版などで色々と試してみてもいいかもしれません。
僕は体験版で試して興味を持ったヴェスペリアは意外と楽しめました。アンチャーテッドなどもおもしろいですよ。
書込番号:11090598
1点

皆さん、色々教えていただきありがとうございます。
皆さんのお勧めソフト、HPを閲覧して選んで行きます。
体験版もいいですね。参考にするには。
デモンズソウルが人気なのでHP見ましたが、
なんか、夢に出てきそうで。
それとかなり難しいらしく。
ありがとうございます。
来年まで待ちながら、いろんなソフト考えます。
販売中止にはならないように。おねがいします。
書込番号:11093697
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)
カメラ操作の左右反転はありますかね?
あと、MW2とでしたらどちらの方がおすすめですか?
FPSは前にKILL ZONE 2をやったことがあるのですが、ただ殺しあってるだけに感じてしまったのですぐ売ってしまいました
MGOはわりと楽しめたのですが、やっぱりTPSの方が撃つ以外の比率が高くなるんですかね?
0点

メタルギア4は複雑な操作で動きが細かくリアルですね。かなりはまりましたね。
コール4とカンパニー2は単純なバトルです。すでに飽きました。
ただ狙って撃つのみです。ギアのようにチームで連携で行動したりできませんね。
一人で戦うのみ!
書込番号:11078846
0点

いや、殺し合うだけなのはルール次第でしょ
COD4・MW2はハードコア・サーチ&デストロイ(KZ2でいう掃討戦+捜索回収戦、ただし死亡後復活なし)
をやってましたがチームワークは必要です
敵の位置を知らせ合いながら、爆弾所有者をできるだけ安全にターゲットまで援護し
設置してる間、周囲の安全を確保してあげる
まぁヘッドセットがないとかなり不利ですが
BFBC2はラッシュ(KZ2でいう掃討戦)がいいですね
マップが広く、それこそKZ2の比ではないので移動が大変なんですが
部隊に生き残りがいればそこに復活できますし
敵の位置はマークできるのでヘッドセットも要らないです
長く書きましたが
MW2は戦術的、BFBC2は戦略的と言って差し支えないと思います
書込番号:11079279
1点

>コール4とカンパニー2は単純なバトルです。すでに飽きました。
>ただ狙って撃つのみです。ギアのようにチームで連携で行動したりできませんね。
BFBC2はコンクエしかやってないの?ラッシュのルールでその感想は無いなぁ
複数人で目標付近まで移動して偵察兵がモーションセンサーで索敵、突撃兵が弾薬の補充やグレネードで壁などを破壊して進入経路の確保、救護兵が回復と蘇生などのバックアップと連携が重要なゲームですよ
書込番号:11079797
0点

発売日から買ってやってますけど、個人的にCODMW2よりMAGに近いと感じました。
ラッシュはMAGのルールとほぼ同じですしね。
目標地点に1人突撃などしても、蜂の巣にされるのがオチで援護が必須です。
書込番号:11083295
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)
フルHDで表示されません・・・
MAGではps3設定で720pのチェックを外したら1080pで表示されましたが
このゲームは720×480しか表示されませんどうすればよいのでしょう??
1点

そもそもこのソフト、1080i,1080pに対応してないですよ。
ちゃんと確認してから質問してください。
書込番号:11078273
1点

追記
BFBC2は720pまで。
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/pages/90.html#id_efb37b82
(下の方にPS3の解像度などについて載ってます)
MAGは1080pまで対応しています。
http://www39.atwiki.jp/mag_data/
書込番号:11078288
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5 オルタナティブ エディション(PS3)
本日、追加コンテンツのエピローグ1(LOST IN NIGHTMARES)をダウンロードして、早速プレイしたのですが、武器の引き継ぎは出来無いのでしょうか?…てっきり本編の武器や弾薬、回復薬等が使える?と思ってましたが…、データ引き継ぎは本編のみに限られるって事で、追加コンテンツは皆、初めからの武器だけでクリアを目指すって事ですか?…ご存知の方教えて下さい。
0点

おはようございます
データの引き継ぎは本編だけです
追加エピソードは限られた弾薬だけでクリアーを目指します。
書込番号:11072535
0点

白蟻パンダ 様
返信遅れてすいませんでした…夜昼逆の仕事してますので(・・;)。
そうなんですかぁ…すべて引き継ぎ出来ると思って、本編かなりやり込めしたのですが、情報ありがとうございました。
書込番号:11076164
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
中古で2000円ぐらいと安くなってきたし、友達からの激しいススメも有り買おうと思っています。
それで発売から結構たっていてオンラインは過疎っていますか?過疎ってないならば買おうと思います。
返信よろしくお願いします。
0点

この前プレイしたので、ちょうど目の前にソフトがあります。今ためしに繋いでみました。
平日22時30。日本では30〜40人くらい。世界でも400くらいですね。
書込番号:11071210
0点

もう解決済みだと思いますが、
日本だけでなく、世界とつながっていますので、
過疎ることはないですね。
またポテトグラタンさんは人数をある程度数えてくれましたが、
実際は表示されない満室の部屋がいくつかあるので、
実数はもっと多いと思います。
オフは飽きると思いますが、
オンは野良でも飽きないですが、クラン(仲間グループ)に入るとまた違った面白さを発見できるので、面白さを持続できると思います。
書込番号:11168543
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
3匹目のボスを倒したところの初心者ですけれど、こんな武器が使いやすいなどお勧めがあれば教えてください。
参考にしたいです。自分は兵士で始めたのでブロードソードを強化したのを使ってます。
0点

このゲームは武器が色々あって迷っちゃいますよね。武器の違いで攻撃モーションや攻撃時のスタミナの減り方が違うので、これがオススメ!って言いにくいのが本音です。また、能力値によっても武器の強さが変わってきます。まずは色々と試してみて自分に合った武器を見つけると良いと思います。
あえて言うのならば直剣系や曲剣系がバランスが良く使いやすい武器です。ちなみにブロードソードは直剣系の武器です。
スレ主さんは現在ブロードソードを使っているとの事ですので、続けて使っていくのであれば能力値で筋力、技量が高いならブロードソード+○○や上質、技量が高ければ鋭利や裂傷、魔力が高ければ月や欠月へ強化していくと良いと思います。
もっと詳しく知りたいのであれば攻略wikiを参考にしてみると良いでしょう。
書込番号:11066394
0点

なるほど、直剣と曲剣がおすすめですか。
個人的に気になっているのは肉切り包丁や大剣などの両手で使う武器が気になります。
盾使えないと思うんですけど、慣れれば防御とかはできるようになるんでしょうか。
ベルセルクが好きなので両手剣にはあこがれが有ります。
書込番号:11075307
0点

ガッツっぽくしたい気持は分かりますよw
デモンズソウルにも所謂ドラゴン殺し的な武器(特大剣)は存在します。ガッツの持っている剣とは形が違いますが・・・なんとなくベルセルクを意識して作ったんじゃないかなぁ思ったりもします。
さて、『盾使えないと思うんですけど、慣れれば防御とかはできるようになるんでしょうか』についてですが、このゲームは弓を除く全ての武器で片手持ち、両手持ちが可能です。従って特大剣を右手に持って左手に盾を持つ事も可能です。
ただし、相応の威力を発揮するには武器個別にある装備条件を満たしてなければいけません。重武器を持つのであればそれなりの筋力が要求されます。ただ、筋力に関しては両手で装備することによって条件をある程度緩和できます。具体的に言えば筋力の1.5倍までカバーできます。筋力10の場合両手持ちに限り筋力15までOKになります。
両手持ちで防御も一応できますが盾での防御に比べて性能は格段に落ちます。
また、重武器での戦闘スタイルは防御ではなく回避もしくは威力とリーチを生かして「やられる前にやる」が有効です。
書込番号:11075516
1点

セクシー担当さん、お返事ありがとうございます。
大剣の片手持ちが出来るんですね、知らなかったです。
運にステータス振るのがもったいなさそうですけど、ブルーブラッドソードも強そうですね。
無難に筋力と技量で強化できる武器がいいでしょうか。ゆくゆくは使ってみたい気も少ししま
す。
面白そうな武器が多くて、目移りしちゃいますw
書込番号:11100531
1点

先日、月明かりの大剣を手にいれました。まだ信仰のステが少ないですけど敵の防御を崩した攻撃と、モーションが大剣にしては早く使いやすいです。何より見た目がかっこいいです。今後あとはラトビア2つと城1つ残すだけですけど、メイン武器にしようと思います。肉切り包丁よりずっと使いやすいです。
書込番号:11286140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)