
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年1月2日 16:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月31日 21:57 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月31日 15:55 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月29日 21:13 |
![]() |
2 | 5 | 2009年12月28日 11:46 |
![]() |
49 | 6 | 2009年12月28日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
武器などを改造しても攻略サイトを見てもアクアリウムを全部埋めても無理です。
既に100時間以上やっています。
どうしたら、よろしいでしょうか?
くじけかかっています。
みなさんは、30〜40時間でクリアできると書いていますが、絶対に無理です。
みなさんは、どうやってクリアしているのですか?
0点

アクアリウムではなくクリスタリウムですよ。
ラスボス1個前というとオーファン1戦目ですか?
自分もそこまで行きましたがHP半分減らすのが精一杯でした。
ブレイクさせるとジャマーが有効になるそうなのでその手を試してみようかと思っています。
その前にCP稼ぎを少しして挑まないと。
寝落ち数回してますが40時間有れば十分クリア可能かな。
寝落ちで30時間ぐらい時間経ってますが今60時間ちょっとです。
書込番号:10721201
0点

>アクアリウムではなくクリスタリウムですよ。
そうでした。
出来るところは、全部埋めました。なのでCPは、余っています。
>ラスボス1個前というとオーファン1戦目ですか?
そうですね。この調子だと2回戦も思いやられますね。
ジャマーを試してみます。
書込番号:10721392
0点

前半はA、B、Hを組み替えていけば勝てる敵ですが、後半からはボスじゃなくても厳しくなります。
JやEは必須に近いですよ。パーティーの強化と相手の弱体をしながら戦ってみてください。
今までよりは良い所まで行けるはず。そこからはオプティマを変更していくテクニックしだいでしょう。
一撃でやられてしまう場合はDDDに変更すると全員の防御力も上がるので、攻撃される直前にDDD、
直後にHを2人以上にして即回復等で耐えてください。
書込番号:10721609
0点

お二人とも、ありがとうございます。
只今、やっとの思いでストーリーをクリアしました。
2回目のオーファンは、弱かったです。
書込番号:10721833
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
http://www.finalfantasy13.jp/monster/yuijinshan.html
↑
ここのサイトの攻略のムービーを見たのですが攻略が導き出せない状況です
オーディンの時も攻略サイトのムービーを見てそこの攻略を見たのですが
攻略できず、ここ(価格コム)の口コミ書いてある情報をたよりに無事に攻略できました。
そこで、ここ(価格コム)でユイジンシャンのことを探したのですがなかったので、質問させてもらいました。長時間戦ってるのですが、相手のHPがほとんど減らない状況でついには力尽きてやられてしまう状態です。
ファイナルファンタジーは今作からが初めてのプレイです。チュートリアルをたよりにここまで
来てるような状況です。
0点

試作機ユイジャンは結構強めですからね。
ライトニングはアタッカー固定。ホープをエンハンサー、ヒーラー、ブラスターの設定にします。ただし、クリスタリウムはできるだけ覚えれるものを覚えるのを推移。ポイントはブレイクをいかに早くさせるかです。ブレイクを2かい出せればこちらの価値はほぼ決まった感じになります。なお、バリアスモーク、パワースモークはもし所有しているならば、ユイジャンに挑む前に使っておいた方が楽だと思います。なお、TPは満タンで挑めばなおいいと思います。ピンチに召還すればうまくいけば一気に形勢逆転できるかもしれません。
書込番号:10714344
0点

早速の返信ありがとうございます。
無事にクリアし先に進むことができました。
エンキとかいうので今苦戦中です。
まだ、ソフトが出て間もないからかもしれませんが、情報が少ないですよね。
必勝本がでるまでは自力でがんばるしかないのかもしれなません。
ゲームですから、あまりわかってしまうとつまらないという意見も大半だとは
思いますが、私はどちらかというと映画を見ながらプレイしてるような感じに
思ってますので、この先の展開を見れるだけでも面白いと思ってます。
書込番号:10714929
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)
皆様に質問です。
キャンペーンをクリアしたのですが、マカロフをやっつけた記憶が
ありません。 マカロフのアジトへ行きましたが何処にいるやら・・・?
エンディングまでいってもシェパードだけでした。マカロフをやっつけた方いますか?
もしかして、まだ続編が出るのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
メインはオンなのでいいんですが・・・なんかスッキリしなくて・・・
よろしくお願いします。
0点

マカロフは状況が不利になるとプライスにシェパードの居場所をあっさり教え逃亡。彼自身実は愛国心など無縁なずる賢い男でテロの中心各ではなかったという落ちなので殺すミッションもなかったのかと...。
書込番号:10711974
1点

次のCoDシリーズはベトナム戦争らしいですが(噂)
きっとinfinity wardからのCoDはこの続編じゃないですか?
そんな予感がしました。
なんか煮え切らない終わり方に感じたので…
書込番号:10713189
1点

そうですか・・・御二方、ご意見ありがとうございます。
前フリでは、あれだけマカロフと言っておきながら・・・実はシェパード?
なんか煮え切らないですね〜
まあ、仮に続編が出るとしたら 今度はもう少しオフにも力を入れてもらいましょう。
このゲームのメインはオンラインですけどね!
書込番号:10713342
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

サザビー0905さん
無事にグロウエッグを取れました。
先にチョコボに騎乗しないと、駄目でした。
ありがとうございました。
書込番号:10704164
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
ミッション27をやろうとしているのですが、敵が出てきません。
エレベーターは、全部つなぎました。
最上層から第1層に一気に降りれば、良いのですよね?
何十回やっても、出てきません。
13章の始めだからなのでしょうか?
ステータス上げついでにやろうと思って……
アドバイスお願いします。
0点

恐らくエレベーターのスイッチを全て開放しきれていないからでしょう。
最上階をくまなく調べましょう。
中央エレベーターが1階から最上階まで行ける様になります。
1階のエレベーターに乗って最上階の項目が無ければ、エレベーターが開放されていなくどこかの石像を調べ損ねている証拠です。
書込番号:10697143
0点

まさかとは思いますが最上階のミッション27スタートさせてからしてますよね?
書込番号:10697178
1点

出てきました。
1回ミッションを受けたから、良いかと思ったのですが、もう1回受けないと駄目でした。
ありがとうございました。
書込番号:10697179
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
このゲーム、素晴らしい名作だよね
だから、SCEのゲスな商売根性を理由に
対応機種を制限して欲しくないよな
聞いてますか、SCEさん
xbox版とWindows版も出した方がいいよね
開発者の魂に報いたいのなら ('・ω・`)
0点

開発費を払ったSCEがPS3専用で出すのは当然でしょう。
それがゲスならギアーズやHalo、フォルツァをPS3で出さないMSや、マリオをPS3で出さない任天堂にも「ゲス」と言って下さいよ。
書込番号:10689641
34点

ranko@i.iさんに賛同します。スレ主は単なるアンチソニーだと思います。専用ソフトはあってもいいと思います。てか箱丸が専用ソフトを独占的にしてると思います。ソニーばっかり批判は良くないと思います。任天堂もかなり独占的だと思います。みんなマルチにしたらなんだよーまたぁ〜というふうにせっかくPS3を買ったのに本体をもってる喜びといったものなどが半減とかしてマイナスだと思います。売り上げなんたらとかで評価はよくないと思います。個々のハードにはメリットデメリットがあるので同じソフトを他のハードでもではなんだかつまらないと思います。箱丸は箱丸でいいとこあるので同じようにPS3にしかできない表現力などとかいいとかあるので任天堂も同じようにいいとこあるので個々のハードで分けてソフト開発などいろいろ大変だと思いますが頑張ってほしいです。ゲーム屋さんにいっても同じゲームがハード違いで陳列なんかされているのをみるとさらにそういうふうに強く感じます。マルチプラットホームはわたしはあまりよくないと思います。みんな一緒じゃんと思います。長々と失礼いたしました。
書込番号:10694089
10点

SCEが違うハードのソフトを作る分けないやんww
書込番号:10694332
3点

D2XXXさんこんばんはです。そのとうりですね♪わたしもそう思います。
書込番号:10694458
0点

そもそもゲームソフトのマルチ化なんていうのPS3が売れてなかったし、ソフトの開発費がかかるからどんどんソフト屋がマルチ化させただけで昔はそんなになかった事だからね。
任天堂にしてもMSにしてもソニーにしても自分の作ったソフトを他のゲーム機で出すなんて無意味な事するわけないww
ソフト屋にソフト作らすにしても手数料で儲ける為なのと自社製だと手数料がかからない分純正のソフトの低価格化が可能になるメリットがあるからね。
書込番号:10694519
2点

どっちかというと撤退の心配しなきゃいけないくらいなのに、、、
今年よく踏ん張ったよね。社長が後退しなかったら畳んでたかもよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090227_43035.html
書込番号:10697471
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)