
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月17日 15:41 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2009年12月18日 11:10 |
![]() |
13 | 13 | 2009年12月17日 10:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月8日 03:40 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月17日 21:08 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2009年12月15日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
皆さん液晶テレビでプレイする場合どの映像モードでプレイしてますか?機種はパナのX1です。通常地デジなどはスタンダードで色合いなど若干調整しての使用です。ダイナミックだとちょっと明るすぎて・・。なのでFFもスタンダードで始めたんですが試しにダイナミックでやると明るすぎるという感覚ではなくこれが本来の色なのか?って感じで凄く綺麗でした。勿論個人の好みなのですが、本来もっている描写をいかすにはどちらがよろしんでしょうか?。
0点

TV映像のダイナミック設定は、店頭での見栄えを重視した設定になっているそうです。
逆にその設定を家庭に持込むには、かなり派手すぎる映像設定になっているとも云えます。
ちなみに私は階調と精細感を重視したオリジナル設定が好みなのですが、PS3やPSPは「ゲームモード」で表示しています^^
書込番号:10644725
0点

耀騎さん
なるほど。確かに鮮明ですがおっしゃる通りかなり派手です^^;
う〜ん、私のはゲームモードがないので困りました(笑)
戦闘シーンなどはスタンダードで十分なんですがムービーになるとスタンダードでは物足りない感じなんですよね。でもこれもダイナミックの鮮やかさを見たからの話で、スタンダードだけでプレイしていたらなんら問題なく綺麗な映像なんですけどね〜^^
書込番号:10644790
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
セブンイレブンで7980円で購入しました。約3時間のプレイ感想です。グラフィックは圧巻です。バトルは数回ライトニングが死に、リスタートしましたが、誰でも出来るレベルだと思います。Musicも良し。これからのストーリーに期待です。
書込番号:10644172
0点

まだはじめて3時間位です内容は期待通りグラフィックは最高です あまりやってないのでこの後どうなるかわかりませんが すごく簡単でゲームをやってるというか映画を見てるみたいです
書込番号:10644268
0点

凄いキレイです
バトルはそんなにむずかしくはない。
召還獣はいいですよ(*´д`*)
シルバがかっこいい!
朝12時から12時間プレイでした笑
では寝ます。(つд`)
書込番号:10644622
3点

自分は3時間くらいですが最初はストーリーを進める感じで
育てる感じではないのできちんと内容を把握しないと理解できない展開なので
あるていど世界観をわかっていた方がいいかもですね。
ま〜FF7からそんな感じだからみなさんご存知でしょう^^
今のところで気に入った所はメインメニューからステータスとかで
メンバー選んだ時の画面が気に入ってます。わかる人にはわかってもらえるかな^^
書込番号:10644704
1点

まだ3時間位しかやってませんが、まずプレイする前に公式ホームページの小説を読んだほうが序盤のストーリーを理解しやすいと思いますよ。
自分もステータス画面は初めて見たときは「おぉー!」と思いましたね。
書込番号:10648130
0点

バトルはザコでも、頭使って、タイミング良く弱点を狙って、チェーンブレイクにつなげることが肝心。
ボス戦が2人の時はヒーラーをどの場面に使うか考えてないと死にます。
ファイナルファンタジー初め以来のプレイなので、
敵を倒したらお金が貯まることがなく、アイテム類が高くて、買えない。
なので、ジリ貧のままプレイかよ(つд`)
売ればいいけど、改造する材料なので、やむなく売ったのもあります
散策できないです。
倒したザコ敵が復活してる。
でも、ステータス、戦闘した敵の情報を調べれるので、あの敵はなんだったかなって感じで簡単にみれますね
書込番号:10648787
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
私もamazonからの発送メールがきました。嫁共々喜んでますが、FF13はプレイヤー一人分しかセーブできないのですか?
クエスチョンマークさんが下の書き込みでFF13を2セット購入と書かれていたもので...
嫁にゆずって私は見るだけ...そんなの想像したくないのですが
どなたか教えていただけますか。
0点

セーブが1ヵ所かどうかは解りませんが PS3でユーザーを
2人分作ったら良いだけですよ。
そしてゲームを始めるときに 自分の分にログインしたらよいです。
私のPS3は 私と子供2人とUSストア用の計4名のユーザー登録してます。
これでトロフィーやセーブデータは別々になりますよ。
書込番号:10642212
4点

きいろのマキバオーさん、どうもありがとうございます。
じつは同梱を購入したのでまだPS3自体の仕組みを知らない自分が無知なだけでした。
後は明日を楽しみに寝ることができます。
書込番号:10642273
0点

初PS3ですね!明日がお互いたのしみですね!
奥様と仲良く楽しんでください!
書込番号:10642336
0点

非ピリン系さん
只単に「二人が同時間帯にプレイするから」というだけの事です。
余計な不安を抱かせた様でスイマセン。
書込番号:10642763
1点

川崎のドンキにて、0時に購入しました!!
20人程並んでましたよ
取りあえずプレイの感想ですが
まず、インストールがありません!!
戦闘に関しては思っていたよりは、
簡単でした!!
グラフィックもなかなかなものです!
ただ一つ不満をあげると
移動中のカメラワークが面倒で
若干酔います...
まぁ慣れれば大丈夫だとおもいますが
書込番号:10643149
2点

インストールがないとの事ですが、ロードは気になりますか?自分も早くやってみたいです(^O^)
書込番号:10643193
0点

もうプレイしてるんですか。羨ましいです
私はamazonからの同梱版待ちなので朝からせっせとLANケーブルを引きまわしたりしております。
まずはPS3のセッティングからなので届いてもすぐにはプレイできないのでこの口コミをチェックしながら想像をふくらませます。
本体もFF13も...本っっっ当に楽しみです
書込番号:10643643
0点

非ピリン系さん おはようございます。
私は今から嫁さんとジョーシンに行ってきます!
実は今日、明日と仕事が連休になっているのでFF三昧です! 楽しみ!
書込番号:10643658
0点

きいろのマキバオーさんおはようございます。
そうっ!そうなんですよっ!
夫婦二人でFFを楽しみに朝から出かける。片方のプレイを見ながらあーだこーだかたりあう。
そんなどーでもいいようなことなんですがこれもFF効果の一つなんですよね
ちなみにFF10にハマリすぎすぎていた嫁にぶっち切れてディスクを取り出し格好良くパリンと割ろうとしたら....あれって割れる物ではないんですね。スジが入って曲がっただけでした。翌日中古のFF10をこっそり買いに行ってそっとゲーム機の中に...ちょっと恥ずかしい思い出ですが今となっては楽しいエピソードです。これもFF効果。
こんどは曲げないよう二人仲良くプレイしなきゃ!
書込番号:10643740
1点

am10時。ドアホンが鳴り「??配便です」。うわっ早い。玄関まで代引き代を握りダッシュ。
開けてみたら姉から温泉卵が送られてきただけ。
うぅぅっ...これもFF効果...一つのエピソード....くそっ!
口コミの話から逸脱してきました。気を付けます
書込番号:10643783
4点

温泉卵… 涙…
私は買ってきました! 激うれしい!
今 オープニング見ています! かっこいいです!
さぁ 遊ぶぞ!
非ピリン系さんも早く届くことを願いながら…
お先にすみません!
書込番号:10643859
1点



自分なりに調べたのですがどうしてもPS3でインターネット接続が出来ません。
部屋には無線LANを使用しているPCがありPS3で見るとアクセスポイントは電波強度100%のSSIDがあります。
設定時にIPアドレスを手動にするとIPアドレスは成功になるのですが接続が失敗(DNSエラー)となってしまいます。
また自動取得にすると今度はタイムアウトで失敗となってしまいます。
有線がお勧めというのを聞いたのですが部屋の環境では出来ないので無線で出来るようにしたいです。
よくありがちな質問で大変恐縮ですがあまりネット関連に詳しくない者なのでどのようにすれば良いか教えて頂けないでしょうか?
是非とも宜しくお願い致します。
0点

基本的にパソコンと同じ設定で良いはずですが・・・
ネットワークが不安定なのかもしれません。ルータは2つあったりしませんか?
回線名やプロバイダを教えていただくと助かります。
書込番号:10718862
0点

ルーターではなくブリッジを使用しているとそんなエラーが出るですね
書込番号:10750073
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

友達から聞いた話なので本当かわからないですが非対応らしいです
書込番号:10636441
0点

致命的な不具合でも発見されればオンライン経由のパッチ配布もあり得るかも知れませんが、基本的にスタンドアロンであるはずです。
もしオンライン対応の「ファイナルファンタジー」をご希望だとしたら、PS2・PC・X360の何れかで「〜XI」をプレイするか、来年のリリースを発表された「〜XIV」か「〜アギトXIII」を待ちましょう。「ビフォアクライシス」なんてタイトルもありましたね。
http://www.finalfantasyxi.jp/
http://jp.finalfantasyxiv.com/
http://www.square-enix.co.jp/fabula/agito13/
http://www.square-enix.co.jp/mobile/bcff7.html
書込番号:10636596
0点

みなさんありがとうございました。よく分かりました。
書込番号:10646146
0点



現在PS3をD4端子で繋いでいるのですが、HDMI端子で繋ぐと映像の違いがハッキリ分かるほど良くなりますか?今使用している液晶テレビにはHDMIの端子が付いていないので格段に違うようであれば新しいテレビの購入を検討したいと思います。テレビの性能で違うとは思うのですが・・・
0点

HDMI端子・・・次世代の規格です。
液晶テレビ・・・HDMI端子数が、多いと便利です。ゲーム機*ブルーレイレコーダーなど。
できれば、フルハイビジョンが、お薦めです。
ゲーム機・・・昔より映像が綺麗です。
書込番号:10636217
0点

>現在PS3をD4端子で繋いでいるのですが、
今、繋いでいるモニタ(テレビ?)の解像度は、いくつになってますか?
>映像の違いがハッキリ分かるほど良くなりますか?
1080に対応したモニタにつなぎ、1080に対応したソフトを起動させれば、もしかしたら違いが分かるかもしれません。
HDMIのものとD端子のものを2台並べて比較すればハッキリ分かると思いますが、見る人によっては分からないかもしれません。
書込番号:10636274
0点

みなさん素早い回答ありがとうございます。
一応ハイビジョンなので解像度は1280×768です。
近くの電気店でFF13のデモを流していたのですが(恐らくHDMIだと思われます)自宅で見たFF13の最終トレーラーの映像とでは違いがよく分からなかったものですから質問させてもらいました。
書込番号:10636790
0点

個人的にPS3のHDMI接続の最大のメリットはDVDソフトのアップスケール出力だと思います。
拙宅もTVがD4までしか対応しておらず自身の目ではHDMI接続の恩恵を確認できていないのですが、当時は高級プレイヤー並と賞賛されていました。
http://goten.jp/archives/2007/05/ps3bdair.html
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31/12_3.html
あとは、最新のPS3スリムからブラビアリンク機能も備わりましたね。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-796.html
最後に蛇足として個人的な意見を述べさせていただくなら、現状に不満がないのでしたら慌てて新しいTVに買い換える必要はないのではないかと思います。
PSPの小さい液晶でも満足できている私が申しても説得力ないですがA^^;
書込番号:10636908
1点

解像度が1280×768の今のモニタのままなら、ケーブルをHDMIにしても大した変化は感じられないと思います。
モニタを1080のものに変えるなら、それなりに変化に気づくと思いますけど。
書込番号:10636945
1点

大変参考になる回答ありがとうございました。
現状では今のテレビにそんなには不満はないのでレコーダーの購入を優先したいと思います。
ブルーレイどころか地デジにも対応していないので・・・
書込番号:10637093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)