プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(5911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
1092

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイナルファンタジーXIIIについて

2009/12/14 22:50(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

クチコミ投稿数:26件 ファイナルファンタジーXIIIの満足度5

YAHOO知恵袋で聞いたらファイナルファンタジーXIIIは、値崩れが早いときいたのですが本当にそうなると思いますか?又、ファイナルファンタジーXIIIは流行ると思いますか?

書込番号:10632169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/14 23:11(1年以上前)

こればかりは想像ですが、

過去のFFは値崩れが早いです
理由は爆発的に売れる(当然出荷数も多い)FFは初動型→クリア後中古に大量に流れる&さばけなかった分の新品も大量に余る→中古価格下落→新品も値崩れ→結構早めに廉価版登場。

流行るかどうかですが、何が流行りかと取るべきです。
FFやDQは日本では一大ブランドですので発売後は間違いなく流行ります。
ただ、売上本数と流行りは別です。
たとえばN64のゴールデンアイ007は流行りましたが売上本数的には多くありません。
FF13は以前のFFよりは本数がはけない可能性が高いと思われますが流行るかといえば間違いなく流行りにはなります。

書込番号:10632346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/15 01:03(1年以上前)

記憶に残るゲームになってくれると嬉しいのですが…

SFCのFF4からやってますけど、8-9辺りは記憶にもう無いです…。
5-6が一番記憶的に残ってますね。

私的にはハードが変わった後のFFには期待が多少あります。
(7にしろ、10にしろ)

書込番号:10633080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/15 13:23(1年以上前)

personalcomputer_saさん

こんにちわ
ゲーム屋さんで昔にバイトしたことがあるのでわかりますが、
GokuraKUROさんのおっしゃるとうりでPS3でみなさん期待度も高いので、
数が売れると思いますので、クリアー後は一気に売りにくるので、
最初の買取が高かったのを売ってしまうと、値が結構下がると思います。

ただ安くなるからそのソフトが面白くないわけではないので、
数が多いから中古にあふれるだけですので、期待の大作は大体そうですね。
そして数の出ていないのは高くて面白くないのが多い傾向にありますね(^^;)

FF13は待てるなら待った方が良いとは思います。

俺も待てば安くなるのはわかっていますが、
欲しくなると気になるタイプなのでつい新品を買う予定です(^^;)

書込番号:10634698

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/15 13:39(1年以上前)

値段の下落、売却云々と気にするなら、中古で買った方が満足感は高いと思います。
1ヶ月もしたら、中古ショップにちらほら並ぶのではないかと予想してます。

書込番号:10634748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/15 15:44(1年以上前)

1ヶ月くらいで中古買っても何百円くらいしか新品と違わないと思うよ。
自分としては1番もったいない買い方だと思うよ。
発売日に買って高いうちに売るか半年以上待ってから中古で買うのが自分の買い方です。
自分はFF13の為にPS3を買ったのでこれは永久保存版です。
もちろん予約しました!

書込番号:10635097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/15 16:03(1年以上前)

中古に出回る時期はソフトのボリュームにもよると思いますが、
確かに1ヶ月やそこらでは安くはならないでしょうね。
新品がダブつけばわかりませんがね^^;

本人にとって今やりたいなら新品だと思うし、
3〜6ヶ月後以降かにでも安く買えたら良いやぁ〜くらいの感じなら、
高い時に買わなくても良いとは思いますよ(^^)/

それはソフトが出てみないとわからないことですからね〜。

書込番号:10635160

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/15 17:44(1年以上前)

予想ですが
今回の作品はムービーゲーになる確立が高いです。
1回クリアしたら売りに出す方が多いと思うので一ヶ月で2000円ぐらい値下がりする可能性も充分ありますね!

書込番号:10635481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 ファイナルファンタジーXIIIの満足度5

2009/12/15 20:50(1年以上前)

本当に皆さん有難うございました。参考にさせていただきます。予約はしていたのですが、一応様子を見て買うことにします。

書込番号:10636289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/15 21:19(1年以上前)

本当にこのゲームだけは様子見たほうがいいと思います。

ファンなら発売日に買ってもいいとは思いますが。

友達から聞いた話↓↓(嘘か本当かわからない)

・キャラはひとりしか操作できない

・オンライン非対応

・ムービーがほとんど

書込番号:10636469

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/15 22:26(1年以上前)

>キャラはひとりしか操作できない
DQや前作のFFは戦闘時に皆の行動をプレイヤーが決められましたが、今作は操作キャラのみでその他はAIという事です。操作キャラの変更は可能です。

>オンライン非対応
その通り

>ムービーがほとんど
これは分かりません。
雑誌にはメインストーリー だけで50時間くらいかかるとの事です。
ムービーとの比率は不明。

書込番号:10636928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/15 22:34(1年以上前)

kaoru1014さん
返信どうもです。

ってことは自分は回復に専念しなきゃだめですよね?

書込番号:10637000

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/15 22:47(1年以上前)

そんな事はありません。
それぞれのキャラの役割を設定出来ます(詳しくは雑誌やネットで調べてください)
その中にヒーラーというのもあって、それに設定したキャラはパーティーの回復に専念するようになります。

書込番号:10637104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/16 21:45(1年以上前)

こんばんは!

VISCOといゆうゲームショップのチラシが 今日入ってました!

買取価格は、6300円となってました!

参考まで!

書込番号:10641577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ファイナルファンタジーXIIIの満足度5

2009/12/17 21:11(1年以上前)

みなさんありがとうございました、参考になりました。僕もやっっぱり、買おうと思います。ありがとうございました!!

書込番号:10646166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/18 10:26(1年以上前)

もう買われたかな?
3〜4時間やった感想では買われていないなら、
直ぐに安くなりそうなので待った方が良いかも^^;
余っているみたいだし‥。

これなら待てば良かったなぁ〜をちと後悔(>_<)

書込番号:10648660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バトルについて

2009/12/14 10:41(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

クチコミ投稿数:1283件

知らずに予約しましたが、バトルはアクションゲームぽいんですよね?

アクション系は、無理なので今まで通りのコマンド方式に設定出来ますかね?

書込番号:10629041

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/14 17:15(1年以上前)

こんにちは
バトルは基本コマンド方式です
でも今回のバトルは、かなりスピーディーなので
それなりに素早くコマンド入力が必要なので
慣れるまで時間が掛かると思いますよ

書込番号:10630395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2009/12/14 18:57(1年以上前)

白蟻パンダさん、ありがとうございます。

そうですか? コマンド方式って言うだけでも助かりました。

書込番号:10630765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

召喚獣が各キャラクター専用となったので、
やはり、隠し召喚獣は出てこないんですかね?
敵として出てくるんでしょうか?

また、武器は改造、防具がなくなりアクセサリーのみなので、
源氏の鎧等の防具や武器集めが出来ないので、
やりこみは、パーツ集め、ミニゲーム、隠しボス(Ωウェポンとか)だと思いますか?

12は途中でやめちゃったんで、
どうなのかと思いまして・・・

それでは、わかる範囲で宜しくお願いします。

書込番号:10628363

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/14 03:47(1年以上前)

やりこみというのは、今回PS3という事でトロフィー集めになるのかな?
言われてるものは勿論でしょうし、それ意外に思いつくのは、
◯◯回コンボとかモンスター図鑑的なもの、全キャラ(召還獣)の技を見るとかですかね。
全ミッションクリアも当然あるでしょうし、◯◯時間プレイもあるかな?
何にしても発表はされてないので、出てみないと分からないです。

書込番号:10628383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2009/12/14 11:15(1年以上前)

こんにちは、レス有難うございます。

モンスター図鑑がありましたね。
3D表示ならいいんですが。

トロフィーは他のゲームでも、余り気にしてなかったんで
忘れていました。
あれって、只のコレクション的な役割だけなんですか?
コンプリートで壁紙プレゼントコードが貰えるとかないんでしょうか?

後、召喚獣の数は少なそうですよね・・・
イフリートの口から漏れ出す炎とか、
好きだったんですが、今回は、出番なしかも知れません。
敵でも良いんで出てほしいですね。

書込番号:10629158

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2009/12/14 13:31(1年以上前)

トロフィーは自己満ですかね・・・笑
せっかくレベルとポイント制にしてるんだから、
一定以上で50〜100のPSStoreで使えるポイント贈呈とかして欲しい。笑
噂というか、発売されてないので定かではないのですが、
FF13では、特定のトロフィー獲得でXMBのテーマが手に入るそうですよ。
ただ、発売されていないので、違ってたら申し訳ありません。

書込番号:10629650

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフラインのマルチプレーについて

2009/12/13 22:20(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)

色々試してみているのですが、あまりに説明書も薄く分からないので教えてもらえないでしょうか。

オフライン時のマルチプレー(家で友人同士でする時)なのですが、4人でやろうとしてもこれは必ず2チームに別れるのが基本仕様なのでしょうか?

てっきり4人で1チーム作り、対コンピューターなどができるのだと思っていました。

もし4人で同じチーム、一つの目標などできる方法があればお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10626870

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/12/14 02:29(1年以上前)

MW2はBOT等のシステムがありませんのでPvEは出来ません

コンシューマで4画面分割でPvEが出来るゲームはPS3じゃありませんがXBOX360のPerfect Dark ZeroとHalo3:ODSTのFFモードくらいじゃないでしょうかね

書込番号:10628284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/12/14 08:13(1年以上前)

そうなのですね・・・
これ目的で購入した訳では当然ないのですが、てっきりできるとばかり思っていました。
ちょっぴり残念です。
ありがとうございました!

書込番号:10628669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCインテルについて

2009/12/13 21:30(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)

スレ主 momotetoさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。題名にも書きましたが、PCインテルについてお伺いします。

CoD 4 MWの隠し要素で、PCインテルを回収すると「弾薬無限」や「撃たれた敵がタイヤになる」など特典的な事が出来ましたが、CoD MW 2でもPCインテルを集めると何か特典がありますか?詳しい情報を知って見える方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:10626536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/14 12:13(1年以上前)

momotetoさん、こんにちは。
今回は、トロフィー・実績解除のみみたいです。
参考までに・・・
http://www15.atwiki.jp/modernwarfare2/pages/19.html

書込番号:10629348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momotetoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/14 21:50(1年以上前)

てるたつさん、こんばんは。

情報有難う御座います。こんなサイトがあるなんて知りませんでした。
今回はトロフィー・実績解除だけなんて・・・。前作はこの特典のお陰で長い事、ゲームを楽しむ事ができたので今作もと期待していました。ほんと残念です。今後はオンラインで新たな楽しみを見つけてたいと思います。有難う御座いました。

書込番号:10631725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空港のシーンについて

2009/12/12 12:09(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

空港にいる民間人を銃で撃つ所は規制をいれる必要がそれほど無いと思いますが皆さんはどう思いますか?
犬の首を折ったり銃で撃つほうが心が痛む気がします
意見宜しくお願いします。

書込番号:10618075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/12 14:24(1年以上前)

ズアさん、こんにちは。
昨日初めてキャンペーンモードをやってみました。
空港シーンも当然やりましたが、自分が民間人を撃てる撃てないはあまり規制としては意味がないように感じました。
マカロフ達が目の前で虐殺している場面自体が非常に悲惨な光景なので、もし規制をするならばこのシーン自体を削除してしまわないと意味がないと思います。
私自身、後ろから見ていてもゲームとはいえいい気分はしませんでしたし・・・。
でも製作者の意図として、テロの悲惨さを伝えるには十分すぎるとは感じました。

書込番号:10618577

ナイスクチコミ!3


真骨頂さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/12 14:51(1年以上前)

同感です。

そもそも、銃で殺し合いをするゲームなので。
残酷な描写についても前作冒頭(壁に立たせて後ろから銃殺みたいな)でもありましたし。

それが犯罪や猟奇的衝動を誘発する可能性は0では無いとは思いますが、
それらを誘発する物がこのゲーム以外に存分にありますし。

かと言って、それらを規制しようとする人がいるから行き過ぎる事も無いのかもしれません。
何事においても、物事を行う者と、それを監査する者は対になっていて然るべきかもしれません。
世間で言う警察。スポーツで言う審判。

因みに、冒頭の選択肢であのシーン丸ごとカットされるんじゃないですかね?

書込番号:10618681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)のオーナーCALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)の満足度1

2009/12/12 16:06(1年以上前)

>何事においても、物事を行う者と、それを監査する者は対になっていて然るべきかもしれません
私もこの意見に賛成ですね、監査するものがいないとかえって衰退を早めるかと
FPS=グロ になると、ただでさえ浸透してないFPSが(日本で)よけいに悲惨な事になるかと
コアなファンの言う事だけ聞いてると、PCのネトゲみたいにどんどん廃人仕様に向かって行くし
 

書込番号:10618972

ナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2009/12/13 13:17(1年以上前)

返信ありがとうございます 皆さんの意見とても参考になりました。

書込番号:10624086

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/13 23:30(1年以上前)

 確かにあの場面の規制は意味が無いですね。 あの場面を消すかテロがあった説明だけにしないと何を規制したのかがわからないです。
(どうせならピンクのペイント弾にしてうけを狙ってほしかったw)
 

書込番号:10627381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)のオーナーCALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)の満足度5

2009/12/15 11:55(1年以上前)

自分としましては規制があっても何の問題もないと感じてます。
海外版もってますが民間人には撃ちませんでしたから。むしろ虐殺するな。と仲間を撃ちゲームオーバーには3回程なりましたが(笑)

書込番号:10634382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2009/12/15 22:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
規制いれるほど残虐なシーンでは無いですよね

書込番号:10637079

ナイスクチコミ!0


vf-skyさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/04 18:02(1年以上前)

確かに規制の必要性を感じることはありませんが
ゲームの流れでやれといわれて撃ったらいきなり
ゲームオーバーの方がよっぽど作りとして問題かと

書込番号:10732076

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)