
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2009年10月16日 11:45 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年10月19日 00:25 |
![]() |
0 | 7 | 2009年10月15日 09:22 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2009年10月9日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月7日 00:29 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月6日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PS3の本体が安くなったので先日購入しました。
まだ本体しか持っていないので、もっぱらブルーレイ再生機となっています。
そこでうちの子に何かソフトを買ってあげたいのですが、子供でも楽しめるソフトはありませんか?
格闘ゲームが好きみたいですが、ストリートファイターなんかどうでしょう?
0点

お子様ご本人が選ぶ訳にはいかないのでしょうか。
格闘が好きという情報だけではなかなか薦めにくいですが、ご本人が好きならストリートファイターでいいのではないでしょうか。
格闘といえば間もなく鉄拳6も出ます。旧作でバーチャファイターもあります。
書込番号:10312310
1点

ストリートファイター4は12歳以上が対象(B指定)なので小学生だと厳しいかもしれません。
小さいお子さんでしたらドラゴンボールとか、NARUTOはいかがでしょうか?
レビューサイトを見るとドラゴンボールの評価はちょっとアレですが、私は面白いと思いますよ。
http://ps3-collection.net/
書込番号:10312427
1点

いま体験版で格闘ゲームは無いですかね?
PS3をネット接続してあれば無料体験版をDL出来ますからお子様と少しだけ遊んでみてはいかがでしょうか?
書込番号:10312456
2点

子供の年齢でもオススメ変わりますが
トロステ見るだけでもいいんじゃないですか?
書込番号:10312815
0点

こんにちは。
子供さんの年齢がわからないので適当にカキコミます。
ガンダム無双
幼稚園の息子にもできるので、ガンダムが好きならオススメ。2はキー入力を素早くする場面があるので、小学低学年までなら1の方がオススメ。
リトルビックプラネット
子供から大人まで楽しめます。
体験版が配信されています。
ラチェット&クランク フューチャー
簡単操作で感動体験ができます。
書込番号:10312922
0点

格闘ゲームとは少々趣が異なるかも知れませんが「MotorStorm」なんて如何でしょう?
拙宅の息子にとっては神ゲーのようで、例えレースに勝てずとも→吹っ飛ぶクルマ見て飽きずにキャッキャと楽しんでました←もしかして問題かなーA^^;
初作はオンラインサービス終了してしまっていますので、これからのご購入なら「〜2」の方がおススメですね。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms2/
でもオフラインでも充分楽しめていますから、敢えて価格暴落している(?)初作をご購入されるのもアリかも知れません。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
書込番号:10313773
1点

自分は、格闘ゲームなら、鉄拳5が一押しですね。確か、今キャンペーンで安くなっていた気がします。条件は、オンライン配信なのでネットにつないでクレジットカードかネットワークチケットで決済しないといけません。クレジットカード決済は一度入力してしまうと、とても便利ですね。
http://www.tekken-official.jp/tk5drdl-online/index.html
書込番号:10313777
0点

こんばんは。
前作、不評だった「ドラゴンボール」ですが、11月に発売される「ドラゴンボール レイジングブラスト」は出来がよさそうですね。開発もスパイクが担当しているようですから。
http://b.bngi-channel.jp/db_ragingblast/
お子様にもちょうどいいんじゃないでしょうか。
・・・お子様じゃない私も、「改」観てると遊んでみたくなりましたが(笑)
書込番号:10314656
0点

たくさんの書き込みありがとうございます。
うちの子はまだ小学4年生です。
本人に選ばせてもいいのですが、親心といいますか、選んであげたいと思いまして。
リトルビッグプラネットはキャラクターが可愛らしいですが、格闘ゲームではありませんし・・。
MotorStormはなんかすごいゲームですね。私がやりたくなりました(笑)
オンライン配信ソフトはプレゼントって感じがしないのでパスさせていただきます。すみません。
となると、ドラゴンボールなんか良さそうですね。
新作ソフトなら友達と楽しめそうですし、来月まで待ってみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10316564
0点

>オンライン配信ソフトはプレゼントって感じがしないのでパスさせていただきます。
もしも「MotorStorm」を示されているのだとしたら、私の言葉足らずによる誤解です。ゴメンなさい。
「MotorStorm」は初作も「〜2」も店頭パッケージで販売されています。
私の申し上げていた「オンラインサービス」とは、オンライン対戦サービスのことでしたm(vv)m゙
当時まだ幼稚園児だった長男がハマったソフトで、小学生になった現在でも一番大好きなようなので、格闘ゲームとは趣が違うと思いつつも紹介させていただきました;
お子様が「ドラゴンボール」を楽しめるのでしたら、皆様おススメの方がスレ趣旨に合っていますね^^
書込番号:10317509
1点



PCは無いです。
PS3を自分のと兄貴のと2台オンライン出来る様にルーターを考えてます。
そこで質問何ですが、ルーターの設定は普通PCから設定しますよね。PCが無いので、PS3のブラウザーからルーターの設定は可能ですか?
0点

理屈の上では出来る。
そんな難しい機能を使ってないから動くはずなんだけど検証されてないことも間違いないだろうから冒険になる。機種依存でしょうね。
書込番号:10302215
0点

ムアディブさん回答有難うです。
PCがないので携帯で色々検索したのですが、ハッキリした答えが無くて…
ブラウザがあるから出来そうな感じはするんですけどね。やっぱり冒険してみるしか無いですかね。
書込番号:10303007
0点

> 80SUPRARZSさん
初めまして。
ご質問から多少日にちが空いていますので、もう解決済みかもしれませんが・・・
試しに私の環境でルーターの設定画面を開いてみました。
ちなみに使用ルーターは BUFFALO の WHR-HP-G54 です。
トップ画面が多少崩れていましたが、
ログイン時のID&パスワード入力も可能で、問題なく設定できるみたいです。
80SUPRARZSさんはPSPはお持ちですか?
お持ちでしたら、PSPのブラウザからでも設定できますよ。
PS3では、簡単にルーターの設定が行える
・バッファロー社製「AOSS」
・NECアクセステクニカ社製「らくらく無線スタート」
が利用可能みたいですので、
少なくともこの2社はルーターの設定をPS3のブラウザで行う場合もを想定して設定画面を作っている可能性があります。
書込番号:10323215
0点

ムアディブさん のぶウサギさん回答有難うございました。
無事2台PC無しでルーターに繋げました。ルーターの設定もPS3のブラウザから出来ました。
使ったルーターは安くてレビューとかの評価がそこそこ良かったI・Oデータの『NP-BBRL』です。
同じ様な方が居た場合このスレを参考程度に観てくれればと思います。
相談に乗ってくれた方有難うございました。
書込番号:10332333
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE (レジェンダリーヒッツ) (PS3)
昨日からオンラインの「フリー・フォー・オール」をプレーしています。毎度瞬殺ですが面白くて嵌っています。PS3を複数所有していまして、最初にオンラインをプレーしたPS3ではオンラインに繋がるのですが、他のPS3ではセーブデータを移しても『ゲームを探す』画面が永遠と続いてオンライン対戦に参加出来ません。オンライン参加は、最初に接続した機種限定が此のゲームの仕様なのでしょうか?
ご指導の程、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
0点

とりあえずセーブデータを削除されてみてはどうでしょう?
恐らくセーブデータのアカウントと違うからじゃないでしょうかね?
たしか同じPS3でもサブアカウントにセーブデータをコピーすると
マルチは遊べなかったような覚えがあります。
とりあえず最初に接続した機種限定が此のゲームの仕様ではないですよ。
書込番号:10296996
0点

あるみさっしだったさん、アドバイス有難う御座います。いろいろと試してみたのですがオンラインに参戦出来ませんでした(T_T)
自分が所持している、他のPS3用ソフトで試してみたのですが、オンライン参戦で、二股をかけることが出来ないのは此のソフトだけの様です。寝室のPS3ではオンラインが出来るのですが、TVの設置場所が悪く、日中は光が反射して観づらいのが痛い処です(T_T)
※オンラインが繋がる方が無線LANの60Gタイプ、オンラインに参戦出来ないのが有線LANの80Gタイプなのですが、其れは関係は無いですよね・・・・・。
書込番号:10297565
0点

「違うPS3本体で、同じアカウント(ゲームを探す画面での名前が同じ)でオンラインをプレイしたい」ということでいいのでしょうか?
そうであれば、両方のPS3でのアカウント(サインインするメルアドとパスワード)を同じになっていれば、セーブデータのコピー等しなくても出来たような…
友人はPS3を持っていてアカウント登録も済んでますが、わが家のPS3にそのアカウントを登録(メニューの一番左上のユーザーの追加から)しています。
わが家に遊びに来たときは、彼のアカウントでレベル上げしたりしますよ?
書込番号:10302356
0点

「T−4」さん、アドバイス有難う御座います。同じアカウントで接続しています。『AC4A』や『レジスタンス2』は問題なくオンラインに参戦出来るのですが此のソフトだけは最初にプレーした1台だけしかオンラインに参戦出来ません(T_T)
(1台繋がれば充分だろうと、言われれば其れまでですが・・・・)
『公開プレイリスト』に対戦メニューが表示されない状態が、自分で我慢出来る範囲では90分程続きました(結局自分で我慢が出来なくて切っちゃいましたが)。その間、接続は切れてはいない様でした。
※実を言いますと、最初の1度、オンラインに参戦することが出来たのですが急用が入り、強制に近いかたちで対戦を終了させてしまいました・・・・。それ以降駄目になったのが現実です(T_T)
書込番号:10302980
0点

恐らくルーターの問題だと思います。
1度接続し、サインアウトした状態でも、
2台目が繋がらなくなるケースがあります。
恐らく1度ルーターが割り当てたポートが2代目に割り当てられないのでしょう。
2台とも電源を切り、ルーターを再起動して再度インしてみて下さい。
因みに、
別アカウントで2台同時接続している人が居ますので、
同じアカウントでなければ、2台同時接続は可能です。
どちらか1台のポート開放をオススメします。
この場合、ポート開放していないPS3は、
フレンド招待出来なくなる(ホストになった場合も人が入室出来ない等)
可能性がありますが、参戦は出来るでしょう。
書込番号:10307963
0点

いわじさんの仰る通りルーターに問題が在った様です。
ルーターを再起動したら、オンラインに参戦出来る様になりました。
感謝感激です。有難う御座いました <(_ _)>
書込番号:10312453
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
こちらのサイト情報で同梱版予約ができてとても喜んでいます。ありがとうございました。
でもお兄ちゃんとお姉ちゃんも予約できたことをさっき知りました。家に3個にもなるので、3人で家族会議をしました。
お兄ちゃんは「俺専用」だと言っているので、お姉ちゃんと折半にして、私のは予約キャンセルしようと思いました。
私はお姉ちゃんがクリアして、攻略本が出たあたりからFF13はじめてもいいかなと思ったからです。
ところが、お兄ちゃんが「キャンセルするな。限定品だから高く売れる」と言ってきかないのです。
私は、お姉ちゃんと折半になったので、高く売れなくてもいいので、買った金額で損さえしないならいいです。
Geoのネット予約なので、入金日がせまっているし、一体どうすればいいものかと困っています。
このまま買って、例えばオークションとかに新品のまま出せば、ちゃんと定価のまま売れるものなのですか?
0点

>限定品だから高く売れる
「どこかの国の下品な転売屋みたいなマネすんなドアホウ」
と優しく言ってあげて下さい。
書込番号:10281836
5点

そこまで言う兄が金を出せば良いのでは?
もし高く売れなくてもスレ主さんは損しないし、兄も文句言えないでしょう。
書込番号:10281845
5点

変なこと聞いてスイマセン。ありがとうございます。お兄ちゃんには「高く売れるからおまえの売れ」とか、お姉ちゃんには「折半ならお互い半額で済むから、あんたのキャンセルしなさい」とか言われて混乱したけど、おかげでちゃんとした自分の答えがでました。
あたしはなんとか予約できてすごく嬉しかったし、やっぱり今更キャンセルなんて予約できない人にも失礼なので、予定通りあたし用としてちゃんと買うことにします。今からセブンイレブンに入金してきます。惑わされて後悔するところだったよ。よかったあ。親切だね。
お兄ちゃんには、このクチコミ見せて、売りたければ自分の売りなよって言います。
書込番号:10281955
2点

セブンイレブンでGeoにお金払ってきました。発送待ちになったので一安心です。すっきりしました。親切にありがとうございました。
お兄ちゃんは、「どこかの国の下品な転売屋みたいなマネすんなドアホウ」というのがキイタみたいで何だか反省してる様子でした。それと高く売れないし、下手したら損するみたいだって言ってました。その時は、最初の予定通りあたしがそのまま使えばいいと考えていたようでした。
お姉ちゃんも二人で一つにしようとは言ったものの、ケンカにならないか心配してたみたいで、あたしが話をする前に、やっぱりそれぞれ買おうと言ってくれました。
みんな仲良くできてよかったです。それにしても何も話してなかったのに同じものを予約するなんて、やっぱり兄弟なんだなあと驚きました。でも、お兄ちゃんのはe-STORE予約だから特典付きらしく「俺のは純正品だ。おまえらとは違う」と自慢していたので、ちょっと悔しいです。ちなみにお姉ちゃんは楽天でした。
書込番号:10283700
3点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
発売当初から時間も忘れてデモンズソウルばかりやってたんですけど、ちょっと熱もさめて他に浮気してたんですけど2ヶ月ぶりにデモンズソウルをやり始めました。
久しぶりにやってた中でちょっと気になった事があったので質問です。
城-2や城-4にいるドラゴンに死の霧をかけようとした時のあたり判定なのですが、これは当たらなくなったのでしょうか?
以前はほぼ100%に近いぐらい霧はかかったのですが、以前にかかったポイントはもちろん相当いろんなところから霧を当てたのですが全く当たらなくなっています。
その他の敵にはほぼ霧は当たるのですが、ドラゴンだけは当たりません。
仕方なく大量の矢を仕込んでますが…
もしかしたら自分が下手くそになっただけなのかも知れないんですが、同じような状況になってる方いますでしょうか?
それともちょっと前にあったアップデートの影響??なんでしょうかね。
ちょっと気になってます。
0点

オンラインに繋げていると解釈して宜しいでしょうか?
アップデートにより死の霧は利かなくなっております。
確か毒の霧は利いたかと思いますので、これを併用してみては如何でしょう?
書込番号:10271111
0点

早速の返事ありがとうございます。
オンラインは繋いでおります。
やはり効かなくなったんですね。
毒の霧は効くって事なんでそちらを試してみます。
今回のアップデートではなにが変わったのか解らなかったんですが、色々変わってるみたいですね…
発売から約8ヶ月経ってますが、オンラインに居る人少なくなってますね〜
なかなか侵入できなくてちょっと残念です…
でもまだまだ頑張るつもりです〜
ありがとうございました。
書込番号:10271208
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE (レジェンダリーヒッツ) (PS3)
オンラインで対戦が始まった直後にホストがゲーム終了させましたとか
対戦中にもホストが終了させましたとメッセージが流れて対戦が終了しますが
対戦している人の中にホスト役になっている人がいるのでしょうか?
また自分もホスト役になれるのでしょうか?
0点

基本的にCODにはルームが無いので対戦に関しては自動マッチングする訳ですが、その集められた人たちの中で一番回線が安定している人がホスト役になると言われています。
ですからもちろん自分自身がホストになることもあります。
例えば、フリフォで対戦のカウントダウンがゼロカウントになった時にselectボタンを押してみて下さい。その時に一番上に名前がきてる人がホストですよ。
書込番号:10261960
0点

ウォンバットの肉球さん
早速のレスありがとうございます。
チームデスマッチで試しに対戦開始前にセレクトボタンを押しても
キルが高い人が一番上にいたりチームが二手に分かれていますので
良くわかりませんでした。
書込番号:10266094
0点

すみません、わかりにくかったですね。
対戦開始前ではなくて、対戦開始直後(カウントゼロ→武器選択→スタートしてすぐ)にselectボタンを押した時に一番上に名前が来てる人がホストです。
チームデスマッチの場合は二手に分かれますので、どちらか一方の最上段がホストになります。
フリーフォーオールなら対戦表が一つなのでわかりやすいです。
書込番号:10267127
0点

ウォンバットの肉球さん
ご丁寧なレスありがとうございます。
もう一度教えて頂いた通り確認したら分かりました。
ホスト役が操っているのか分かりませんが3対7位でボコボコにされました。
書込番号:10270763
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)