
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


まずはスレ主さんのネットワーク環境(インターネットサービスは?ルーターやケーブルPS3の接続構成は?ルータやモデムのモードや設定内容は?等々)を教えて下さいませ。
そうしないとどなたもアドバイスできませんわ。
接続環境により様々な要因がございますのでまずはそこからですの。
書込番号:10216371
1点

ご意見ありがとうございます。ヤフーのモデムでルータが二個ついてます。パソコンは、まったくの素人で細かい仕様とかは、解りません。自分でいろいろ調べて、原因は、ルータがupnpに対応してないか、二重ルータになっているからかな?と思います。素人考えなので、間違いかも知れません。
書込番号:10216822
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR ONLINE
ゲーム内容は変わりませんが、パッケージが違います。
あと特典映像ディスクがないことですね。
書込番号:10206563
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR ONLINE
ありますよ。確かMGOショップから購入できたはずです。(ハッキリ覚えてませんが)追加マップとかユニークキャラ使用ですね。
書込番号:10205688
1点

MGOをもっと楽しむために追加ステージ、ユニークキャラクター、新規PCなどを購入するショップです。決済方法はクレジットカード、ウェブマネー、PS3のウォレットなどです。
ログインした後にMGOショップを選択し、KONAMI IDでログインした後購入します。3つの追加パックをまとめた商品が1800円です。
書込番号:10206549
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR ONLINE

えっと、「メタルギアソリッド4」を購入すると同ディスクに「メタルギアOnline」が収録されていますの。
最近、ベスト版(http://www.konamistyle.jp/ecitem/item57508.html?ref=mg_beginner)も出ましたので購入されるならそちらをお勧めしますわ。
普通に近所のゲーム屋さんに販売しているのではないかしら。
続いて「メタルギアソリッド4」から「メタルギアOnline」だけを収録した安価パッケージもございますわ。
こちらは安価な代わりに「メタルギアソリッド4」は収録されていませんわ。
どちらを購入するかはスレ主さんが何をしたいか次第ですの。
書込番号:10201718
2点

ありがとうございます
おかげでわかりました
メタルギアソリッド4ベスト版を買います
書込番号:10202251
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > 真・三國無双 MULTI RAID Special (PS3)
ベースとなっているものゲームはあるのでしょうか?ステージとか。
また操作方法はいままでの無双シリーズと基本は同じでしょうか?
それとも別なゲームとして考えたほうがよいのでしょうか?
0点

元々はPSPで発売されたものですわね。
http://www.gamecity.ne.jp/musoumr/
一人ではつまらなかった(すぐに飽きちゃった)ので、PS3のネットワーク機能を利用してマルチプレイできるのならちょっち興味があるカモ。
無双シリーズと似ている所はございますが、基本的に別物とお考え下さいませ。
書込番号:10201410
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

> レベルが無いんですよね?
そんなお話ありましたかしら。
> 魔法とかはやっぱりお店で購入してマテリアみたいに装備して初めて使えるようになるのでしょうか?
体験版も一部イベントを進めるだけだったみたいですし、体験版以降もかなり改修されているみたいですので本作品が発売(若しくは発売前に雑誌掲載)されるまでどなたも解らないですの。
もしかすると明日から開催される東京ゲームショー2009で何らかの情報が出てくるかもしれませんわね。
書込番号:10201539
2点

> レベルが無いんですよね?
>そんなお話ありましたかしら。
おそらく]Wと混同されているのだと思います。
やはり東京ゲームショー2009、体験版に長蛇の列みたいですね。
私は行きませんが、そういう情報を得てより楽しみになりました。
スレ主さんも焦らずに雑誌などで情報が出てくるのを楽しみにされても良いと思いますよ。
Zに付いていた体験版は所詮開発段階のものですし、誰も詳細は知らないのですから。
書込番号:10210198
2点

明日発売の週間少年ジャンプでPS3本体プレゼント企画と併せて成長システム概要がせつめいされていますわね。
Lvは無く、戦闘で入手できるクリスタルポイントを消費してクリスタリウムで各種スキルを取得していくみたいですの。
FF10のスフィア盤のパワーアップ版といったところかしら。
スキルはブラスターのロール(役割)で使用できるアビリティですので購入しする類のものではないですわね。
ブラスターを成長させると魔法の威力も上がる仕様のようですわの。
書込番号:10403166
1点

なるほど…やはり情報通りレベルという概念は存在しないんですね。
自分はRPGというとレベルがあってレベルアップで徐々に強くなっていくシステムが好きなので今回の]Vは残念ではありますが、物語を進めていくにつれ慣れていくんでしょうね…
昔懐かしのレベルが上がり、魔法やスキルを覚える楽しみのあるRPGはもうドラクエくらいになってしまい寂しい限りです。
書込番号:10403321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)