
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2009年9月26日 01:35 |
![]() ![]() |
28 | 24 | 2009年10月14日 17:43 |
![]() |
2 | 9 | 2009年9月26日 13:58 |
![]() |
3 | 8 | 2009年9月22日 10:32 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年9月16日 22:21 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月17日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


特に損なのは無いと思いますが。
それよりこの板をすばやく終わらすことをお勧めします。
過去スレを見ればわかると思いますが・・・
書込番号:10192702
2点

質問内容は過去ログに有る話題です
かなり荒れてるので
削除依頼がわからなければ質問スレで書き込んでいるので
解決済みにしちゃいましょう
書込番号:10193373
1点

まあスレ主さんに悪気があった訳じゃないようなので
中国製と日本製、違いはありません。
あったら困ります。同じ商品ですから
中の部品は一緒です。
今の電化製品でオール日本製のものはないんじゃないかな?
日本製でも中国製でも壊れるときは壊れます。 運が悪かっただけです。
1年間はサポートがありますし、スレ主さんも早く購入して遊びまくりましょう!
書込番号:10213880
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > テイルズ オブ ヴェスペリア (PS3)
箱版では全く覚えが無いのですが最近になって戦闘BGMが途中で途切れる様な症状がある事に気付きましたHDDにインストールしてのプレイでフリーズが1回あったもののそれ以外は普通に遊べています何本か他のゲームもインストールしていますがこの様な症状は他では感じられないのでヴェスぺリアが悪いのかそれともHDDか因みにHDDはIOデータの320で本体もBDやDVDの再生上で気になる事があり7月に点検に出したばかりで購入は去年のクリスマスイヴです。
2点

もう少し問題が発生する場面を教えて頂かないと答え様がございませんが、私の環境で「シャイコス遺跡」まで進行しましたがそういった問題はございませんの。
他の作品で問題ないのでしたらHDDに問題があるとは考え難いのですが、一度再インストールされては如何かしら。
書込番号:10180922
1点

場面的には戦闘に限りですが何処でも起きていますスレッドを立てた後アンインストールしてディスクだけでプレイしてみても同じ様になってましたからHDDは関係ないかなと思ってますが・・・。
PS 現在再インストール後プレイ再開(バウル入手後ミョルゾへ向かう所)後で結果を書き込みたいと思います。
それと初心者マーク付いてますが間違って付けてしまったので初心者ではありません。
書込番号:10181132
1点

>その後の結果
あれから数時間ゲームを勧めてみましたがやはり所々症状が出ています再インストールしても駄目なら仕様なのか?だとしたら解像度は下がってるし音は途切れるなんて所詮は劣化コピーと言う事ですかね残念・・・。
書込番号:10183905
3点

ディスク面のキズや汚れということはありませんか?
書込番号:10183924
1点

私の場合は戦闘BGMは何の問題も無いですね・・・
(音声出力設定は光デジタル接続 Dolby Digital 5.1ch)
・サウンド設定−音声出力設定を変更してみる
・サウンド設定−音声同時出力を「切」に設定しておく
・接続ケーブル関連を変更してみる
とかしてみてはいかがでしょう?
書込番号:10184016
1点

>ディスク面のキズや汚れということはありませんか?
ピカピカで綺麗ですね元々私は少し神経質な方なので取り扱いには気を使ってますがこのディスクに関してはまだ大丈夫だと思います。
>サウンド設定−音声出力設定を変更してみる
サウンド設定−音声同時出力を「切」に設定しておく
接続ケーブル関連を変更してみる
とかしてみてはいかがでしょう?
御提案有難う御座います早速その辺りに注意して再度試してみたいと思います。
書込番号:10184326
1点

まあその正確に言うと箱版は1080iまでだったのがPS3は480Pか720Pのどちらかしか出力出来ないので最大720Pまでと言う事ですD4出せるならD3も出せる様にして欲しかったですね・・・(泣)。
書込番号:10186452
2点

全く同じ症状かどうか、解かりかねますが、よく似た症状だと思ったので、投稿を。
僕は、初めて、アスピオに行って、買い物して、ガルドを貯めようと思い、外に出て戦闘したら、戦闘シーンのBGMが鳴らなくなりました。
キャラの声とかは、するんですが・・・。
で、戦闘終了で、MAPに戻ると、フィールドの曲が流れます。
そして、もう一回、戦闘すると、やはり、戦闘のBGMだけ、鳴りません。
で、一度、セーブをして、PSボタンで落ちて、もう一回起動させる事によって、普通に戻りました。
もう一度、アスピオで買い物して、外に出て、戦闘、という動作をしてみます。
何らかの返事はしますので。
では。
書込番号:10188892
2点

同じ症状かどうかですが、私のはBGM自体が鳴らなくなるのでは無く戦闘中音楽が一瞬(1秒無いかも)だけ抜けると言うか音が無くなる感じです(若しくはその一瞬だけ極端に音が小さくなっているだけかも知れません)あまりに一瞬な事なので細かい事は分かりませんし、色々やりましたが未だ改善はありません仕方ないのでとりあえずゲームは進行させています。
書込番号:10189031
2点

では、同じ症状では、ありませんね。失礼しました。
ちなみに、報告です。
あれ以降、3度に渡り、「アスピオで買い物→戦闘」としましたが、戦闘のBGMは、きちんと鳴りました。
スレ主さんにも当てはまる事かも知れませんが、もしかしたら、知らずとして、読み込むところに、些細なゴミが付着してる、というのも考えられます。
レンズ・クリーナーを試されては、いかがでしょうか?
僕も、近いうちに一度、クリーナーをしてみようと思います。
では。
書込番号:10189456
1点

>では、同じ症状では、ありませんね。失礼しました。
いえいえ、情報は嬉しく思いますクリーニングの方も念の為試したいですがそれで駄目なら連休明けにメーカーに連絡したいと思いますその後どうなるかは分かりませんが・・・。
書込番号:10189866
2点

自分はテイルズではまだその様な症状にはなっていませんが 「インストール済みでプレイ」
以前
Xbox360のSO4をオプションの別売り60GBHDDにインストールしてプレイすると同じような所でフリーズする症状に悩まされました
「結局インストールしないでやりましたが…」インストールするとフリーズしやすくなるソフトも有るようです…ハードよりもソフト側の
問題の様な気がします
あとこれだけ新たに内容が追加されたんですから劣化コピーでは無いと思いますよ
解像度なんてゲームしてる途中気にしませんし
書込番号:10195022
1点

とりあえず第一部まで進めましたがスレ主さんと同じ事象はございませんわね。
単純に戦闘画面の処理落ちで音楽再生に影響があったのではないかしら。
以前、XBOX360を持っているお知り合いの方からそういうお話を聞きましたので、もしかするとPS3でも同じ事が起きたのではないかしら。
書込番号:10195867
1点

>解像度なんてゲームしてる途中気にしませんし
気にならない方は気にならないでしょうけど私は気になるんですよね・・・仕方ないのは分かってるんですが・・・。
>単純に戦闘画面の処理落ちで音楽再生に影響があったのではないかしら。
うーんでも箱は300時間近く遊びましたが一度も感じた事のない症状だと思いますし(戦闘の処理落ちしは知っています)処理落ちとは少し違う気がしますそれに音だけが処理落ちする事があるんのでしょうか?落ちる時には映像も同時に落ちると思うんですが・・・。
書込番号:10196338
1点

クリーニングをブラシ式(1回)とエアー式(2回)掛けましたが改善せずその後更にゲームを勧めて深夜の3時頃1週目クリアー続けて2週目に入りゲームスタートから数分前後前後で一旦やり直しをした後約2時間ジャストでダングレスト近くの森のボスを撃破ごダングレストに戻りセーブ、とここまでがこれまでの経緯です。
例の症状については2週目からダングレストでのセーブの間では出ていません(出ない時は長い間出ないんだよなぁ・・・)以降これからも検証をしつつゲームを勧めたいと思っていますが明日は早速メーカーに問い合わせしたと思います(混んでるでしょうね・・・)。
書込番号:10199719
1点

えー・・・今更ですが劣化コピーと言う言葉は訂正させて頂きたいと思いますわたくしの表現により気分を害された方々へこの場を借りお詫び致します。
書込番号:10203728
2点

とりあえず今日連絡してみました結果また時間がある時に(今は納得がいくまでとことんゲームしたいので)点検して貰う事になりました現在2週目をクリアした所ですがあれ以降今までの間に症状を感じたのは1回のみで1週目より極端に少ないです。
何時になるか分かりませんがまた改めて結果が出次第書き込みたいと思いますのでその際は宜しくお願いしますお騒がせしました。
PS PS3版で初めてスピードゲーマー、ゲット出来ました。
書込番号:10206146
1点

み、見付けました其れらしき原因を・・・どうやらパティがフォームアップと言う技を使うと起こる様です(一瞬BGMが途切れた感じになる)2週目スタート以降から最近(現在3週目でバウル入手直前)まで起こって無かったのですがパティを入れた途端症状がでたので原因を探っていたら見付けました。
しかし、こうなると仕様の可能性が大ですね・・・皆さんはどうなんでしょうか?。
書込番号:10219097
0点

すみませんでした。こちら、きちんとした環境を伝えずに、症状だけを言うだけ、とは・・・。
僕のPS3は60Gタイプ(初期型ですね)で、ヴェスペリアをHDDにインストールしています。
時間がなかなか取れない状況でのプレイなので、しかも、間違って、セーブデータを消してしまったという・・・(苦笑)
で、ただ今、初めからプレイして、ハルルに向かっております。
で、一度、クリーニングをしてみたのですが、これを、効果があったと思われるかどうかは、皆さんに判断を委ねますが、セリフを言う時とかに、多少の読み込みがありますよね?あの時の音が、若干、落ち着いた感じがあります。クリーニングする前は、ほんの少しですが、「がこっ」という音がする時がありましたし、読み込んでる時も、「かくかく」という音が大きかった印象です。
そして、BGMが飛んだり、鳴らなくなったり、という現象は、現時点では、一回もないです。
以上、報告でした。
書込番号:10260325
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 (PS3)
今日帰ったらDLするつもりですが、DLすればフリーミッションの購入リストに並ぶので、貯めた報酬ポイントを使って購入するようです。私は昨日傭兵モードに移行したので、実際に使えるのはまだまだ先になるかも。(実際何ポイントなんだろう?)
お金払うんだから、すぐ使えた方が親切という気もしますね。(^^;
書込番号:10167567
0点

リアプロさん返信ありがとうございます。
やっぱりポイントが必要なのですね…
自分も家に帰ったら購入しようと思ってました。
そのまま使えと勘違いしてまして、ポイントを無駄遣いしてしまいましたね〜
いったい何ポイントになるのか
書込番号:10167664
0点

フルアーマーガンダム7号機が「1200,000ポイント」、ジーライン・アサルトアーマー「450,000ポイント」みたいですの。
7号機は装甲が高い射撃寄り、アサルトアーマーは格闘寄りの機体ですわね。
書込番号:10167705
0点

kiznaさん教えていただいてありがとうございます。
1200000ポイント集めないといけないのですか…、今日からポイント集めが始まりますね〜
書込番号:10167992
0点

1200000ポイントなんて…高すぎ!ザク何機買えるだか…
書込番号:10168097
0点

傭兵だと更に倍… DLしても結局、ポイント購入しない人が出てきそうですね。
書込番号:10168160
1点

性能も極端に凄いわけでもございませんので自己満足(自慢)の類カモ。
背面についた固定兵装の長距離ビーム砲の使い勝手次第かしら。
今後、ダウンロードコンテンツで発売予定の『GP-02』固定兵装が核弾頭バズーカでは無い(マルチポッドミサイル)と聞いてショックでしたわ。
書込番号:10168791
0点

モビルスーツの追加より、シナリオの追加をしてほしいです。さすがに、アイテム集めのマラソンにも疲れてきましたし、自分には少々苦痛ですね。GR9でやめた白騎士を思い出します。希望としては、ビグ・ザムのような強力なMSを倒す感じかどこかに侵入して破壊するミッションが自分的には楽しいし、追加してほしいです。
書込番号:10171981
1点

ポイント集め酷いですよね〜延命のため仕方が無いとは思いますが、こんなシステム・バランスならいくら”ガンダム”のためとは言え前から知っていれば購入を諦めてました。
今は投げ出してToVやってますがそっちの有料DLCの様にゲーム内ポイントを販売することも考えているかもしれませんね。
ちなみにToVはイージーモードであればそんなにレベルやゲーム内通貨の事は苦労しませんでした。
書込番号:10215918
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE (レジェンダリーヒッツ) (PS3)
今月PS3が値下げされて久々にゲームをやろうかと思って
調べていたら CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE にたどりつきました。
評価も高いし面白そうなので購入しようかと思ってます
FPSは最近、ハンゲームの「戦場のカルマ」をPCで少しプレイして面白かった
です(殺されまくりましたが・・・)
とりあえず、オフラインで慣れてオンラインも挑戦したいのですが・・・・
初心者でも大丈夫でしょうか??抽象的な質問で申し訳ありませんが
アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

オンラインは、最初は苦労すると思いますが、慣れてくると大丈夫だよ!まあどのゲームでも、通る道なので、是非ガンバって下さいね!自分は昨年の5月に買ってやってますが、いまだに飽きないでプレイしてます。
書込番号:10164363
1点

早速の回答ありがとうございます。
ゲームでもなんでも最初に通る道ですね。
昨年の5月に購入してまだ飽きないということはかなり期待大です。
ありがとうございました。
書込番号:10164466
0点

自分も、初めてプレイしましたがおもしろいですよ。
とりあえず、ノーマルで1週しました。ただ、ちょっと敵が見にくいですね。
自分的には、キルゾーン2のほうが好きです。
あせらず、プレイすれば十分おもしろいソフトです。
書込番号:10164724
2点

熊本犬さんお久しぶりですV(^-^)V
ここ最近またやり始めておりますが、ベストが出たのにも関わらずあまりレベルの低い方は見かけません(ρ_;)
入る時間帯にもよるかも知れないですが、デビューは大変だと思います。
経験者なんで(泣)
しかし、なんとかレベル52になった私が感じたのはバトルフィールドの様に広く無い箱庭ゲームなので、なんとかなる!って事です(笑)
楽しいですよ〜
戦場で会いましょう
熊本犬さんまた遊んで下さいね〜
書込番号:10165445
0点

一昨年12月発売からずっとやってます。
総プレイ時間800Hオーバーとなりました。(腕はついて行きませんが)
未だにあきません自分史上最高に面白いゲームだと思ってます。
スコアランキングは32000位を前後するだけでこれ以上上がりそうにありません。
最近はもっぱらキルデス率を上げることに奮闘してます(1.04です。)
いろいろなやりこみ要素があるので楽しめると思いますよ。
アドバイスと言うほどではありませんがオフラインモードは楽しめますが
若干操作性が変わるので(オンラインではオートエイムがないので)
平行してオンラインデビューした方がいいと思います。
書込番号:10168470
0点

こんにちは。本日アマゾンで¥2,349で注文しました(22日発送との事)
私もスレ主さん同様にちょっとビビリながらの挑戦です。笑
リトルビッグプラネットで知り合った自称アイルランド人に薦められ、
今回安くなったのを期に購入に踏み切ったしだいです。
早く慣れて、皆さんからアドバイスや情報交換など頂けたら幸いです。
書込番号:10173471
0点

ちわ〜
俺も発売当初からもってますが、いまだにやってますよ〜(18day、1.91)
ここは最近はベスト版の影響か初心者の方が増えてる気がします
その中でも伸びそうだなってやつもいますし、マップを覚えて、立ち回りをうまくなれば絶対強くなります。
銃の腕がそんなによくなくても、立ち回りしだいで勝てます
ぜひがんばってください
書込番号:10192516
0点

こんちわ。
自分はアクティ時代の発売日組みなので・・・もう、年単位ですねw
(一時バッドカンパニーやキルゾーンもやりましたが)
でも、オンラインは未だにやってます。
バッドカンパニーやキルゾーンもいいゲームだと思うんですけど、自分の場合、その頃には軽く「CoD4中毒」入ってたんで、「CoD4なら、○○なのに・・・」って感じで結局戻ってきちゃうんですよね(笑)
注:依存症に注意
オンは、とりあえずマップを覚えることが最初かと。
マップ覚えると打たれても、どこから打たれたかある程度の予想がつくので、やられても、リスポン後に倒しにいけたりするし。
あと、キルカメを見ること。
いろんな戦術があるので、どこからどこを狙えるかとか、結構参考になるのでいいと思います。
あと、ボイチャあって、フレがいると尚いいですね。
「あっちにいた」とか、「後ろ!」とか、結構楽しいですよ。
(COD4に戻ってきちゃうのは、フレが多いからってのもあるかも知れませんね)
書込番号:10192688
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
皆さんの口コミを参考に新型PS3と一緒に購入しました!なんとかボートレア城の1をクリアしたところなんですが、死んでばかりいたら、なんか黒ファントム?(赤いオーラの恐ろしく強いやつ)が出現し毎回同じ場所にいて倒せなくて先に進めません(T_T)ボートレア城の2と嵐の1の両方にいます。ネット環境がないのでオフラインでしか出来ません。何か居なくなる方法ないのでしょうか?
0点

装備や魔法が揃っていない初期は素直に逃げ…戦略的撤退を行っては如何かしら。
書込番号:10161688
0点

オフラインは厳しいですね。
オンにつなげてアップデートだけでもどこか(知り合いの家など)で出来れば難しさも緩和されるんですが。
坑道を2つクリアすればデモンズソウルを使ってや、鉱石を使って武器を色んな派生に出来るので、まずは坑道にチャレンジしてはどうでしょうか。
坑道2には途中で竜のロングソードが落ちているので、それはかなり役立つと思います。
書込番号:10162709
1点

kiznaさん、スクールばすさん早い返信ありがとうございます。
とりあえず黒ファントムがいるボートレア城と嵐のステージは諦めて、坑道をクリア目指してがんばってます(^O^)
アップデートで難易度とか下がるんですか?知人に頼んでアップデートしてみたいと思います。また、何か分からないことあったら宜しくお願いします!
書込番号:10163469
0点

PS3本体のシステムアップデートではなくて、ゲームの修正パッチみたいなものです。
ソフトを入れたままオンにつないだら大丈夫だと思います。
修正パッチを当てると、ソウル体で死んでも傾向が黒になりませんので、ソウル体で何度死んでも難易度は変わりません。
生身で死ぬと黒に少し傾きます。
また、オンにつないだ状態で「ゲームをロードし、またゲームを終了し最初の「デモンズソウル」というタイトルが出る画面に行く」を繰り返すと傾向が中和されますので、詰むことも無いと思います。
書込番号:10163756
0点

スクールばすさん親切に説明していただきありがとうございますo(^-^)o
すぐ黒くなりそうなのでゲームのアップデートを友人に頼みたいと思いますf^_^;
書込番号:10164646
0点



HDD内蔵TVの、円盤メディア(DVD、BD)再生環境として購入を検討しています。
円盤メディアはレンタルしたものを再生できれば良いという程度で、そこに録画する用途は考えていません。
HDD内蔵TVは、日立Woooか、東芝REGZAだろうと考えています。
そこで質問ですが、この場合、やはりTV側で入力をHDMIとして、メディア上の再生操作はps3のコントローラーで、ということになるのでしょうか。
TVがソニーなら、ブラビアリンクでTVリモコンからps3を操作できそうな期待をしていますが、各社の●○リンク機能って、互換性無いのでしょうか?
各社の○●リンク機能はHDMIが規格として実装している機器間操作コードを使って実現しているというwikipediaの記載に淡い期待をかけて居るのですが、識者の皆さんのご意見や実際に繋いでおられる方の操作感についてお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

過去にいくつかスレが起っていますが、互換性はあっても基本的な操作しか通用しない。
ココ↓が解り易いかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10134113/
書込番号:10161340
0点

耀騎さんありがとうございました。
互換性は基本機能のみ、
ブラビアリンクからでもチャプター・字幕選択などは出来ない、
ということで、素直にPS3リモコン購入しようと思います。
ご助言ありがとうございました♪
書込番号:10166496
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)