プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(5911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
1092

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

同梱版は何か得なのでしょうか?

2009/08/27 08:21(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX

クチコミ投稿数:24件

こんにちは。
質問なのですがこの同梱パックについては何かこれならでは!という専用、限定的に得な部分があるのでしょうか?

特典として追加アイテム「フルアーマーガンダム7号機」「RX-81ASアサルトアーマー」の
ダウンロードコンテンツが付属のようですが、これに関しても公式ブログ上で
同梱版が買えなかった方へもソフト発売後にダウンロードコンテンツとして提供されることが紹介されました。
とありますのでこの同梱版ならではという物には感じられません。
フルHDアニメーションに関してもソフトの初回生産分のみに同梱とありますので発売日に買うのであれば
問題なく付属しているでしょうし。
外箱の違い程度なら個人的には特に嬉しいわけでもないので。

本体が特別カラーやガンダム仕様といった物でも無いようですし、むしろ値段的に本体ソフト共に値引き無しの価格で
合計した値段で設定されている分、ソフトと本体で分割購入した方がソフト分の値引きにより割安になるような気がして
このBOXだと損しているような感じがするのですがどうなのでしょう?
ハードが含まれている分、店頭でも発表価格から値下げが期待出来なさそうなので。
35000円が設定価格ならお得に感じたのですけどね。




書込番号:10056241

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/27 09:09(1年以上前)

こういうものは、「自分は30周年記念BOXを買ったんだ」という事実を喜べる人向けの商品だと思います。
この機会を逃すと二度と買えないセットですからねw
「本体」と「ソフト」があればいいじゃん?と考える人向きではないです。

書込番号:10056345

ナイスクチコミ!3


太平さん
クチコミ投稿数:65件

2009/08/27 11:34(1年以上前)

ウチから尤も近いコジマでは、ソフトは20%引きで売られています。同梱版も20%引きになるかなと思ったら甘い考えで(当然かもしれませんが)、殆ど定価に近い価格なんですよね(T_T)
結局、ソフトの20%引きが適応になるから別々に予約しました。其の方が安いから特に思いました。田舎住まいは損です(T_T)
処で新型PS3のサンプルは、発売前に店頭に展示されるのでしょうか?

書込番号:10056784

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/27 16:29(1年以上前)

先日のイベントで初回同梱版購入者以外の方もダウンロード可能と案内されましたが『無料』と書かれた記事はございませんでしたの。
他にも『入手条件』や『入手タイミング』等の辺りで差を出されるのではないかしら。
どの様な結果にしろ、スレ主さんも書かれている様にお買い得感が伝わらないのは勿体ないですわね。

書込番号:10057772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/27 19:58(1年以上前)

返信頂いた方々有難う御座いました。

一応自分もこのBOXの予約はしているのですがいまだに悩んでおります(笑)
特典のダウンロードが有料にしても太平さんの情報のようにソフトが20%オフなら相殺以上のお得感がありそうですよね。
自分の近所には大型家電量販店も複数あるのでどこかはそれぐらい値引きしそうですしw

今まで自分が見てきた同梱版は値段であったり特典物が真の限定であったり本体カラー等が特殊であったり、
必ず何らかのお得感を感じてたのですが今回はそれが全く伝わらないのが厳しいですね。
一応公式情報のブログもちょこちょこチェックしつつ最終的に判断してみます。 (´_`;)

書込番号:10058596

ナイスクチコミ!0


び−ふさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/31 19:09(1年以上前)

・特製スリーブ
新型プレイステーション3本体とソフトのパッケージが、「機動戦士ガンダム戦記 MOBILE SUIT GUNDAM BATTLEFIELD RECORD U.C.0081」デザインの特製スリーブに封入されている。

・追加アイテムのモビルスーツ
「プロダクトコード」を持っていない人でも、後日ダウンロードコンテンツとして入手する事が可能となる予定だが、配信開始日、価格等は現在のところ未定。


とのことです。

書込番号:10078378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/31 22:35(1年以上前)

私も予約していたのですが、本日キャンセルしました。
買う前からなんですが買い取り価格が、本体単品と同じ価格なんて
プレミア度0だったからです。
普通に単体とソフト予約しなおしました。

何故か、どこも売りきれなのにここのところビック、ソニスタなど販売再開してますね。
プレミア出し惜しみしてたら、やっぱ早めに売っとかなくちゃ!って感じみたいです。

スリーブをはずすと通常パッケージになるんでしょうかね〜。
クライドのスリーブみたいに中パッケージはまっちろって事はあるかもです。

書込番号:10079655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/01 01:53(1年以上前)

機種によって値段は変わるかもしれませんが、モビルスーツは一機300円でダウンロードが出来るようですよ。

同梱版についてくるアサルトアーマーとフルアーマー7号機は、数ヶ月遅れてから一般販売になるとの噂なので、開始当初から強いモビルスーツを使いたい場合は同梱版を購入するのがいいみたいですよ。

書込番号:10080682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/09/01 09:08(1年以上前)

更にレスくれた方々情報有難う御座いました。

通常購入者用のダウンロード開始時期がいつになるかがキモになりそうですね。
販売開始して1週間後くらいかな〜とか勝手に思ってましたが噂通り数ヶ月後だとしたらかなり間が空きますよね?
オンラインの際の選択肢を増やしときたいので個人的には3週間以上差が開き、
更に有料になるなら割高な感じがするけど最初から同梱版でもいいかな〜とか考え始めてます。

書込番号:10081305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スケート2についてホ

2009/08/26 12:30(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:10件

トロフィーにある、なんかの表紙を取れとはどおいうことですかホ

優しい方解答をお願いします。

書込番号:10052071

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/26 22:54(1年以上前)

記憶があやふやですので間違っていたらごめんなさいね。
『the skateboard MAG°』と『THRASHER』からのミッションを複数進めると各雑誌に掲載される写真を撮影されますの。
その写真が各雑誌の表紙?に掲載されれば貰えなかったかしら。

書込番号:10054739

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 (PlayStation 3 the Best)

クチコミ投稿数:458件

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(2007年版)とアンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(PlayStation 3 the Best)とでは、何が違うのでしょうか?

デュアルショック機能を期待して購入を検討しているのですが、2007年版と値段があまりにも違い、何か内容が違うのではないかと思っています。


どちらを購入した方がいいのでしょうか?

書込番号:10029394

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/21 17:00(1年以上前)

「PlayStation 3 the Best」版でもゲームの内容は同じです
パッケージが違っていたりするだけです

書込番号:10029497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/21 17:01(1年以上前)

基本的にPlayStation 3 the Best版は通常版と内容は同じです。
発売から年数経ったのでサービス価格で再販しますよって事です。

書込番号:10029502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/21 17:04(1年以上前)

だいたいのソフトは通常版とベスト版の違いはありません(パッケージと価格以外)。

・・・ですが、ベスト版の中には、初めからDLコンテンツが収録されていたり、バグ修正がされていたりするものもあります。
いわゆる「パッチがあたっている」状態ですね。

このソフトは持ってないのでよくわかりませんが、今から買うなら安いベスト版で大丈夫だと思います。
ベスト版で「内容を削る」ということはないでしょうから(バグの原因になってたりしたら削られるかもしれませんが)

書込番号:10029513

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2009/08/21 17:12(1年以上前)

FUJIMI-D さん、
ニックネーム登録済み多すぎ さん、
SupraRZX さん、

みなさん、回答有難うございます。
>パッケージが違っていたりするだけです
>通常版と内容は同じです
>初めからDLコンテンツが収録されていたり、バグ修正がされていたりするものもあります

そうすると、中古の2007年版より安くなったりしているんですね。
やはり、注文する前に尋ねておいて良かったと思いました。

しかし、送料がお安いところは、もう完売のところもあるようですね。
ちょっと、出遅れました。

でも、ポチリます(^。^)/〜

皆様、本当に有難うございます!

書込番号:10029553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2009/08/21 17:39(1年以上前)

おかげで間に合いました!

TUTAYA オンラインで、

2979円の10%割引→2681円+代引き手数料で315円+配送料無料=2996円

私がポッチたあと、予約受付終了になりました。滑り込みました。

重ね重ね、御礼申し上げます!

書込番号:10029642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/08/21 18:18(1年以上前)

ヤマダ電機なら10〜15%引きですよ。
近くにあればいいですけど。

書込番号:10029778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2009/08/21 18:41(1年以上前)

ゼロセンキック さんへ

確かにヤマダ電気も良かったかもしれないですね。

よくよく考えると慌てなくても、まだ、予約出来るところはありました・・・

でも、情報有難うございます!

書込番号:10029858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2009/08/22 08:11(1年以上前)

昨日の 17:39 では、TUTAYA予約受付終了になってたけど、また、予約受付中になってました〜
web更新したみたい・・・

書込番号:10032445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)

スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

こんにちわ。
1週目、ソウルレベル50で、各エリアのステージ1のボスのみ討伐したところのまだまだ初級者です。

ここの過去ログや、攻略サイトを読んでみて、各エリアのソウル傾向最白のイベントをクリアしてから最黒イベントをしようと思っています。
(いろんな人の、白くするのが難しいという書込みを見ているので)
ですが、エリアのソウル傾向の変化がイマイチ理解できていないのですが、
ここの過去ログは全部読ませてもらっているので、どうすれば黒くなる白くなるってのは理解しているのですが、「オンラインプレイしている場合はオンラインのエリア傾向に引っ張られる」ってのが良く分かりません。

要するに、オンラインに繋いで普通にプレイしていた場合、ソウル傾向は延々グレーのままって事になっちゃうのでしょうか?
何をもって「普通にプレイ」と言うか微妙なところですが、私の場合の「普通にプレイ」は、各エリアの1ステージ目を全部攻略して、次は各エリアのステージ2を攻略、その後各ステージ3・・・、と言う感じで、その道中ソウルがある程度溜まったら、楔の神殿に戻ってレベル上げしたり、坑道の鍛冶屋で武器強化したりというような進め方をしているます。
その場合、デーモンを倒してエリア傾向を白くしても、楔の神殿に戻ったり、坑道1へ武器強化しに行ったり、他のエリアを攻略したりしてる間に、デーモンを倒して白くなったエリア傾向がオンラインの影響を受けてグレーに戻されてしまうってことですか?

まだ1週目なので、初めて訪れるステージでは、オンラインの他の人が書いてくれたメッセージや血痕なんかが凄く役に立つので、できればこのままオンラインで続けたいのですが・・・。
あとケーブル接続ではなく無線LAN接続なのでオンライン/オフラインの切り替えが面倒くさいというのもあります(^-^;)

楔の神殿でのレベルアップも坑道の鍛冶屋での武器強化も小まめにやりつつ、最白イベントもするためにはオフラインに切替えて攻略していくしかないのですか?
それとも1週目は最白イベントは諦めて、各エリアのステージ3の攻略あたりで、復活→自殺を繰り返して一気にエリア傾向を最黒に持って行って最黒イベントのみ行って、2週目以降でオフに切り替えて最白イベントをするしかないですか?

長文ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:10028427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/21 11:21(1年以上前)

すみません。
過去ログあさるのに夢中で最近のログをチェックしてなかった(><;)

下のスレに、オンラインでエリア傾向を維持する裏技が報告されてました。
サブキャラを使うこの方法なら、私のようにちょくちょく楔の神殿に戻ったり、エリアをどんどん移動して行ったりしても各エリアのソウル傾向は維持され続けるってことで良いのですかね?

書込番号:10028461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:19件 Demon's Souls(デモンズソウル)のオーナーDemon's Souls(デモンズソウル)の満足度5

2009/08/21 15:02(1年以上前)

私も始めた頃は、最白にできるんかい!と思ったこともありましたが、慣れたら簡単です。

色々と白くする方法はありますが、簡単な最白への方法は生身で青ファントムを召還し(出来れば2人)、ボスを倒し楔の神殿に戻ることです。
これでグレーから最白になるのではないでしょうか?
もし最白にならなければ、もう一度青ファントム呼んで次のボスを倒せばなります(その間に楔の神殿に戻っても、他のエリアに行ってもOKです)。
で、最白になった時のイベントへ向かう時に「生身で死んでから楔の神殿に戻ると死んだ所のエリア傾向が黒に偏る」ので、神殿で自殺してソウル体で最白イベントへ向かえば良いと思います。
また、エリア最白状態で生身で死んでも、楔の神殿に戻らなければ最白状態は続きます。

>オンラインに繋いで普通にプレイしていた場合、ソウル傾向は延々グレーのままって事になっちゃうのでしょうか?
これもあまり気にしなくて良いですが、ゲームを止めてもう一度始めたりなど、オープニング画面を通過するとグレーに近くなります。よって、続けてプレイする時は全く関係ありません。よって、最白・最黒にしたい場合は、ゲームを途中で止めずに続けてプレイする必要があります。

慣れてる人は1周目に最白・最黒イベントを終えて、2周目以降はしない人もいます。
私も同じものが2つ要らなければ最白イベントはしません。最黒はレア鉱石の関係でしますが。

書込番号:10029149

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/21 15:07(1年以上前)

メーカーさんの想定されていない方法は何が起きても保証されませんが、プレイ中に気をつけるのは『なるべく生身で死なない事』と『デーモン(各フィールドBOSS)を倒す事』かしら。

書込番号:10029162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:19件 Demon's Souls(デモンズソウル)のオーナーDemon's Souls(デモンズソウル)の満足度5

2009/08/21 15:58(1年以上前)

>下のスレに、オンラインでエリア傾向を維持する裏技が報告されてました。
サブキャラを使うこの方法なら、私のようにちょくちょく楔の神殿に戻ったり、エリアをどんどん移動して行ったりしても各エリアのソウル傾向は維持され続けるってことで良いのですかね?

これも、個人的には全く気にしない方が良いと思います。

・生身で死ぬ・NPC(パッチや物売りなど)を倒す→黒へ移行

・デーモン(ボス)を倒す・青ファントムと一緒にデーモンを倒す(1人より2人が更に白に近づく)・侵入してきた黒ファントムを倒す・黒NPCを倒す(坑道2にいる2人組みの黒ファン、黒ミラルダなど)・原生デーモンを倒す→白へ移行
尚、一度楔の神殿に戻らないと、傾向に変化は出ません。

これ以外は傾向は変わりません。先にも書きましたが、上記以外で傾向が中和されるのは、オープニング画面を通過する時だけです(オンラインで)。
オフラインだとオープニングを通過しても確か傾向は変わりません。

よって、色んなエリアを行き来しようが、上記の行動をしなければ傾向は変わりません。

例えば腐れ谷を最白にしたい時は、1から生身で行って青ファンを呼び(出来れば2人)、2と3を同じことを続ければ簡単に最白になります(最低でも2匹目のボスで最白になります)。
もし生身で続けて死んでしまい、かなり黒になった時は、ロードを繰り返しオープニング画面を何回か通過すればグレーになります。それから上記のことをすれば最白にできます。
ただそのエリアの最終デーモンを倒した後は白に出来ないので、次の周に持ち越しになります。

書込番号:10029312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/21 17:10(1年以上前)

スクールばすさん>

とても丁寧なレスありがとうございますm(__)m

> 先にも書きましたが、上記以外で傾向が中和されるのは、オープニング画面を通過する時だけです(オンラインで)。
> オフラインだとオープニングを通過しても確か傾向は変わりません。

なるほどです。
これが知りたかったです!。

ですが、私の場合、問題が・・・。
うちは小さな子供がいるんで、一日1時間程度しかプレイできないんです。
しかも、夜は子供と一緒に根落ちしてしまうんで、早起きして朝5時からとかなんです(^-^;)。
そんな時間に青ファンさんは居てくれんのか・・・?

それともう一つ(これは自分自身の問題なんですが)、実はまだ一度も召還プレーはしたことないんです。
面白そうとは思っているのですが、まずはじっくり一人でエリアの隅々まで探索したいので・・・
ボスにたどり着くまでのルートも、いろいろな分岐がある場合、全て通って(しかもビビリまくりなので超スローペース)からボス攻略したいんで、そんな奴に召還されても青ファン役の人も迷惑だろうなと(^-^;)。

そーすっと、こんな僕に適した今後の進め方は、

1.とりあえず楔の神殿で自殺してソウル体になる
2.好きなエリアの2ステージ目を気の済むまでビビリ攻略(何回でも電源OFFしてOK)
3.ボス前まで攻略できたら楔の神殿まで戻って、最終のレベル上げor武器強化or装備整え
4.時間に余裕のあるときに、再度ステージに入りなおし青ファンさんを召還 → 一気に進んでボス攻略
5.エリア傾向が最白になっているか確認(最白イベント発生確認)
6.エリア傾向が最白になってなければ次のステージも一気に青ファンさん召還して攻略
7.最白イベントが発生していたら、そのまま最白イベントを攻略
※4〜7までは電源OFFや再起動禁止
この1〜7をエリアを繰り返すような感じでしょうか?

問題は4〜7までの電源OFFしちゃいけない時間を確保できるかどうかですね(^-^;)
厳しいなぁ。

書込番号:10029538

ナイスクチコミ!0


スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/21 17:17(1年以上前)

kiznaさん>
レスありがとうございます!m(__)m

そうですよね。
裏技を頼りにやっていても、アップデートでキャラのLoad時に引っ張られるような修正が入ってしまったらそれまでですもんね。
でも、プレイできる時間の制約でどうしても漂白途中で終了しなくちゃならないような時は、次回起動時は保険で使わせてもらうかもしれません。
もちろん、それでダメだったら自己責任。潔く2週目に持ち越すことにします。

書込番号:10029573

ナイスクチコミ!0


スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/21 17:27(1年以上前)

連続ですみません、あともう一つ質問が、、、

> ただそのエリアの最終デーモンを倒した後は白に出来ないので、次の周に持ち越しになります。

最終デーモンを倒してしまうと、白には出来ない。けど黒にはできます?
と言うのは、今のところ各ステージ1のデーモンは倒してしまったため、残りはステージ2と3だけですよね?
平日は嵐ー1でレベル上げだけしているので、もうすでに何回も再起動を繰り返してしまっています。なので、今はオンラインに引っ張られてどのエリアもほぼグレーだと思います。

ってことは状況によっては最白の為には各エリアのステージ2と3を一気にクリアする必要があるかもしれないわけで、そうすっとステージ3=そのエリアの最終デーモンですよね?(あ、でも王城だけは違うのかな?)
最終デーモンまで倒してしまうと最黒にも影響が出てしまうようだと・・・。大丈夫ですよね?(やる前から心配しすぎ?(笑))

書込番号:10029605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:19件 Demon's Souls(デモンズソウル)のオーナーDemon's Souls(デモンズソウル)の満足度5

2009/08/21 17:53(1年以上前)

>しかも、夜は子供と一緒に根落ちしてしまうんで、早起きして朝5時からとかなんです(^-^;)。
そんな時間に青ファンさんは居てくれんのか・・・?

数的には多くはないと思いますが、あると思います。もしどうしても必要なら、2chのデモンズソウルスレや攻略WIKIのパーティー募集スレなどで募集すれば良いと思います。
ただ、レベルが50とのことですね、募集無しでその時間で青サインを拾うのは結構厳しいかも。
最低でもレベル70〜位はあった方が良いかもしれませんね。

>ボスにたどり着くまでのルートも、いろいろな分岐がある場合、全て通って(しかもビビリまくりなので超スローペース)からボス攻略したいんで、そんな奴に召還されても青ファン役の人も迷惑だろうなと(^-^;)。

逆に慣れている人は、そういう人大歓迎だと思いますけどね。
青召還されても、既に2,3周以上している人が殆どで、プレイが作業的になっています。
たまに初心者に遭遇すると、がぜんやる気を出す人は多いはず。
あ、この人は初心者だな、とすぐ分かります。
青やっている人は、殆どの人が生身に戻りたいからではなくて、青でホストに協力したい=楽しみたい人が多いので、私が行きたいくらいです(笑)
この部分は全く気にしなくて良いと思いますよ。

進め方はそれで良いと思います。
オフラインだと、次回電源を入れても傾向は変わらなかったと思うので、最白にしてゲームを終了→自動サインインせず手動にしておいてオフラインで始める(ここら辺はよく分かりません)→傾向変わらずでいけるかもしれません。
私は試したことが無いので、間違っていたらどなたか指摘して下さい。

>最終デーモンを倒してしまうと、白には出来ない。けど黒にはできます?
出来ます。生身で死亡すれば出来ますよ。
勿論、最黒にしてもオープニング画面通ればグレーに近づきます。

書込番号:10029695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/21 17:57(1年以上前)

既に過去スレッドをご覧になっているそうですので、簡単に書くと『希望フィールドで生身状態から死亡を繰り返すだけ』で真黒にできるそうですわ。
一周目で真白を推奨されるのは、二週目の強いデーモンに殺され易くなる(真黒になる)前の簡単な内にサクサクと倒した方がお手軽だからですわね。
二週目以降の慣れた状態でサクサクデーモンを倒せるのでしたら何時実施されても大丈夫ですの。
そういえば各フィールドのソウル傾向も変化出来なくなるタイミングがあったかしら…

書込番号:10029707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/21 18:37(1年以上前)

スクールばすさん>

ありがとうございます〜(T-T)
あの世知辛いポーレタリアで、そんな暖かい人情(青ファン情?)に触れられたらリアルに泣いてしまいそうです(笑)
もう少しレベルを上げて、是非青ファンさんとの協力プレイを楽しんでみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10029844

ナイスクチコミ!0


スレ主 柾吉さん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/21 18:46(1年以上前)

kiznaさん>
そうなんですね!
最黒はデーモン不要ですもんね!
アドバイスありがとうございます。

> そういえば各フィールドのソウル傾向も変化出来なくなるタイミングがあったかしら…

これは、各エリアのボスを全て倒してしまうと・・・ってことですかね?
レベル上げもできなくなっちゃうとか何とか・・・そんな書込みを見たような気がします。

それも考慮して、王城の攻略は最後に回した方がいいのかなぁ、なんて漠然と考えてます。
王城はステージ4まであるんですよね?
なら、王城だけはステージ2・3を一気にクリアして最白にしてもエリアボスはまだ残ってることになるのかなって。

書込番号:10029868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインプレイについて★

2009/08/11 18:36(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > レッドファクション: ゲリラ (PS3)

スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

オンラインでフレンド呼んだり出来ますか?
オンラインでKILLZONE2みたいに部屋作ったり出来るのでしょうか???
教えてください!!!

書込番号:9984149

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/12 18:13(1年以上前)

あ!あとGTA4みたいにフリーモードってありますか?
連投すみません^^:

書込番号:9988657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/13 07:27(1年以上前)

パーティーを作り、フレンドを招待してプレイはできます
GTA4のフリーモードはよくわかりません

書込番号:9991386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/13 17:46(1年以上前)

本日買いました^^
とても面白いですね!!!!
近くレビューしようと思います^^

書込番号:9993260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

面白いのに・・・・

2009/08/11 15:36(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > レッドファクション: ゲリラ (PS3)

クチコミ投稿数:19件 レッドファクション: ゲリラ (PS3)のオーナーレッドファクション: ゲリラ (PS3)の満足度5

面白いのになんでこんなにレビューが少ないんだろ・・・・
海外じゃミリオン突破したほどなのに・・・

書込番号:9983523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件 レッドファクション: ゲリラ (PS3)のオーナーレッドファクション: ゲリラ (PS3)の満足度5

2009/08/12 20:18(1年以上前)

まじかよXさん こんばんは

私もこのゲームは気になっているのですが なにしろ情報が少ないですよね。
ファミ通を見ていても あまり紹介してないですよね…?
面白そうだと思うのですが 内容がいまいち伝わっていないように思います。
もったいないですよね。 宣伝がんばれ!スパイク!!

私も今週は このゲームか ジージェネか 悩んでいるのです。
ジージェネでわからないことがあり クチコミ書き込んだのですが回答を
いただけなく解らずじまいで踏ん切りがつかなく…
結局 お盆で仕事が忙しくなり どちらも買えず…です。

私の少ない小遣いでは どちらか1本しか買えないので悩んでいます…

書込番号:9989135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 レッドファクション: ゲリラ (PS3)のオーナーレッドファクション: ゲリラ (PS3)の満足度5

2009/08/13 15:39(1年以上前)

きいろのマキバオーさん 回答ありがとうございます!

書込番号:9992845

ナイスクチコミ!0


覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/13 18:00(1年以上前)

このゲームとても面白いですよ^^
オフだけでも十分面白いけどオンもかなり面白いです!!
建物の多分100%壊せます。
バットカンパニーより壊せます!!
それに壊れ方がリアル!
とにかく買ってみてください^^

書込番号:9993297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件 レッドファクション: ゲリラ (PS3)のオーナーレッドファクション: ゲリラ (PS3)の満足度5

2009/08/13 19:06(1年以上前)

まじかよXさん 覇威怒さん 返信ありがとうございます!

お二人のおすすめのこのゲームを買うことにしました!
でもお盆で仕事が忙しく…涙

来週の月曜日からまとめて休みが取れるので月曜に買いに行きます!
休みはレッドファクションやるぞ!!

でも嫁に怒られるので ほどほどにします…笑
家庭サービスと ゲームと どちらも大事ですし 笑

月曜日以降に 私もレビューさせていただきます!

書込番号:9993517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 レッドファクション: ゲリラ (PS3)のオーナーレッドファクション: ゲリラ (PS3)の満足度5

2009/08/13 22:41(1年以上前)

おお!
買うんですか!
もしオンラインで会ったときは宜しくお願いします!

書込番号:9994489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件 レッドファクション: ゲリラ (PS3)のオーナーレッドファクション: ゲリラ (PS3)の満足度5

2009/08/15 23:47(1年以上前)

まじかよXさん 覇威怒さん こんばんは。

実は 今日買っちゃいました!!!
仕事があったので 1時間ぐらいしか遊んでないのですか…  これおもろすぎ!

おじさんの私には 若干難しく感じるところもあるかな…と思いますが
それ以上に システムが親切です。 行きたい所をしめすと道筋が出たり、
操作感も抜群です! 爽快感もあり たまったストレス発散になりますね!

アマゾンのレビューで字幕が小さいと書いていましたが これは
オブビリオンをした時にブラウン管TVでは字がつぶれて見えなかったのと同じですね。

私はオブビリオンをしていた時 字が見えなかったので パソコンのディスプレイを
買ってそれでPS3をしているので問題なく見えました。

まだあまり進んでないので オンラインにはつないでないのですが オフで慣れたら
オンにも挑戦したいと思います。

もう少しやりこんでからレビューも書きたいと思います。
まじかよXさん 覇威怒さん こんなに面白いゲームを進めてくれて
ありがとうございました! 感謝!

書込番号:10003840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)