このページのスレッド一覧(全1092スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年5月20日 00:04 | |
| 0 | 4 | 2009年5月20日 00:02 | |
| 1 | 4 | 2009年5月20日 12:35 | |
| 0 | 2 | 2009年5月16日 05:10 | |
| 0 | 6 | 2009年5月19日 22:34 | |
| 0 | 3 | 2009年5月15日 20:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
特典で付いてきたパンフレットによるとダメージは「スナイパーライフル、ロケットランチャー5」
「ライフル4」、「アサルトライフル、サブマシンガン、ライトマシンガン3」、「ハンドガン2」になっています。
書込番号:9572044
![]()
1点
ショットガンとかはないんですね。
普通のライフルもあるんですね。
まだそこまで行っていないだけないのかな!?
それとも忘れているのか・・・。
回答ありがとうございました。
書込番号:9572256
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
あとショットガンは確実に丸い的に入れて撃っているのに相手が死にません。結構な至近距離なら確実に死んでくれるのですが・・・。やはりある程度の至近距離じゃないとダメなのでしょうか?その辺が良くわからないです。
0点
ショットガンは発射すると小さな弾を円錐状に撒き散らすような感じになります。
なので射程が短い代わりに至近距離では広い命中範囲を持っているのが特徴です。
至近距離でなら他の銃より正確性が必要無く、同時に複数の敵にダメージを与えられる代わりに、
射程距離は非常に短い銃だと言えると思います。
書込番号:9571925
![]()
0点
回答ありがとうございます。
至近距離で殺せそうな距離になると的の印が変わったりしますか?
書込番号:9572023
0点
一撃では倒せませんが離れていてもダメージは与えられるので、敵に向ければ標的の色は赤くなってしまいます。
ダメージを与えるだけの距離と一撃で倒せる距離の境目は自分で覚えるしかないでしょう。
書込番号:9572176
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5
先程、Best版を購入したのですが、週末に友人の家でやろと思っているのですが、1枚1台インストール可能ですよね。
自分のところで、やって同じディスクを使って友人の家でやるには、自分のところでアンインストールしてから、友人のPS3にインストールしてやれますか?
帰る時は、友人のPS3からアンインストールしますが……
どうでしょうか?
1点
倉木大好きさん、こんばんは♪
「インストール」とは言ってもディスクの“一部データ”をインストールするだけで、
ディスク無しでは起動出来ないのですね。
そんな訳で【アンインストール作業は無しで2台ともインストール可能】です。
書込番号:9570555
0点
回答ありがとうございます。
別に取説に載っている1枚1台は、関係ないのですか?
書込番号:9573267
0点
1枚1台というのは、説明書内[インストール]の項目
「ゲームデータは、PLAYSTATION3本体1台に1データのみインストール出来ます」
の記述についてでしょうか?
SCEに直接問い合わせた所【2台以上に同時インストール可能】との事でした。
ですから『(ディスク1枚につき)PS3 1台に1データのみインストール可能』ではなく
『“1データ”すなわち、1台に1回インストールしたら終わりですよ!1台で2回も無いから勘違いしないで!』
位に解釈したらいいと思います。
たぶん…担当の方も言葉に困ったのかも?しれないですね。
ちなみに僕個人、実際に2台にインストールしていますから心配ないでしょう。
いまいち歯切れが悪い回答になってしまいましたが、
少しでもお役に立てたなら幸いです(礼
書込番号:9573988
![]()
0点
わざわざサポセンに聞いて頂きありがとうございます。
そうですか、分かりました。2台以上使えるのですね。
書込番号:9574165
0点
宜しくお願いします。一階にCATVから有線でPCに繋ぎ、モデムからルーターへ。二階の同じ部屋に無線でPCとPS3を設置しています。PS3の接続設定ではUPnPは有りで設定できるのですが、接続テストを行うと、なしになります。NATはタイプ2です。ルーターはコレガのCG-WLBARGNM-Uです。PCの方も初心者ですので、お願いします。
0点
単にルータでUPnP設定がされていないだけではないかしら。
技術云々の前に構成説明の記載では何と何が接続されているか解りませんの。
書込番号:9548814
![]()
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
つい最近購入してはまっていますが、このソフトはオンライン終了の告知などあるんでしょうか?
続編が半年後に予定されているみたいですが、発売されたらオンライン終了しますよね?
終了しなくても過疎って対戦相手が居なくなるような…
かなりの値段でソフトが売れる今、売るタイミングが難しいです
まだまだ遊びたいんですが対戦相手がいなければつまんないですからね
告知の有無や続編の情報とか詳しく載っているサイト等ご存じの方教えて下さい。
0点
いまでもCOD3のオンができるはず?
しばらくは全く問題ないでしょうね
書込番号:9547195
![]()
0点
返信ありがとうございます
3が繋がるなら当分遊べますね
レベル55狙いに行きます(笑)
書込番号:9547212
0点
レベル55の後に驚きがまってますよ。
プレステージという名の・・・
書込番号:9551545
0点
プレステージ・・・
するかしないかは貴方次第です。。。
書込番号:9551779
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
オンラインでマップをロードしてる間にいろいろなゲームの説明をしている画面をよく見ると思うのですが・・・
その中に「部隊について」というのがあるんですが、その説明の中に「部隊には、専用のヘッドセットチャンネルが与えられる〜・・・」という文があります。
つまりコレは、部隊の中でならその部隊以外の人に聞かれる事なくSkypeのような使い方ができるという事でしょうか?
御存じの方いらっしゃいましたらどうか回答よろしくお願いします。
0点
だと思います!
部隊組めるのは4名までですが、そのメンバー内でしか会話できない設定だと思います。
書込番号:9546052
0点
説明書28ページの、部隊という項目に載っている一文をそのまま書きます。
通常のボイスチャットと異なり、部隊メンバー間では、距離や状況(復活ロビー内とステージなど)に関係なく声が聞こえるようになります。
因みに、対戦中は敵味方関係なくレーダー範囲内にいる人の声は聞こえるようです。
つまり、部隊には無線で、近くの人には生の声が届く、という位置づけみたいです。
書込番号:9546936
![]()
0点
部隊内だけで会話がしたいのなら、他の人をミュートすればいいです。
ミュートした人の声は聞こえなくなり、自分の声もその人に聞こえなくなります。
書込番号:9547925
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
