
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月29日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月27日 19:48 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年4月22日 01:50 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月22日 01:53 |
![]() |
2 | 9 | 2011年8月24日 13:56 |
![]() |
1 | 5 | 2011年7月22日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 (PS3)
価格.comは「メーカー製品情報ページ」というリンクが貼られています。そこをクリックすれば公式サイトが見れまして、なかなか親切。
こちらがリンク先でしてオフは1人となっています。オンですと24人ですね。
http://battlefield-jp.com/bc2/
書込番号:13311294
0点



PS3版のグランド・セフト・オート(GTA)Wを買おうとAmazonで注文しようとした所、
・GTAW the Best
・GTAW コンプリートエディション
・GTA: エピソード・フロム・リバティーシティ
の3種類がありました。
何を買えばイイのか逆に分からなくなりました。
下2つはW本編が入っているのでしょうか?
分かる方、よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

GTAW コンプリートエディションの購入が良いと思いますよ。
「GTAIV」と「エピソード・フロム・リバティーシティ」が1枚のディスクに収められていますので。まさにコンプリートです。
バラ買いのほうが遥かに安いなら、また別ですが。
書込番号:13301701
0点

分かりやすい返信ありがとうございます。
コンプリートエディションを買うことにします!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13302621
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > 実況パワフルプロ野球2011 [PS3]
移籍までは調べてないので分かりませんが、
能力はペナント終了時の成績が反映しているようです。
久々に立ち上げアップデートしたら選手の能力変わってました。
書込番号:14468386
0点



おそらくこちらへの返信だと思いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000271472/SortID=13281382/
おっしゃるように起動前にHDDを交換しその後電源を入れると、先にも書きましたがアップデートデータを求められます。初期化ももちろん行われます。
スレ主さんのように一番最初に換装しちゃえば、後に換装するよりも(データ移行が無い分)楽ですね。すんなりやれると思います。
書込番号:13281586
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]

同感です。
てか、テキストチャットしかやった事ないんで・・・
書込番号:13275491
0点

>テキストチャットが使えるなら
個人的かつ勝手な予想ですが、
「PSPリマスター」に搭載される「アドホックパーティ」機能は、通信モジュールこそ共通でしょうけれど、コミュニケーションに限れば省機能版じゃないかと読んでいます。
もちろんルーム内でダベるぶんには文字チャットにも対応できるかも知れませんが、プレイ中にチャットログを表示できるスペースが思い浮かびません。
ついでに申しますとインターフェイスも占有されてしまう訳ですから、プレイ中のピンポン&ブザーも厳しそうな気がします。
そもそもあんな忙しいゲームのプレイ中に文字チャットできるほど、私自身のリソースが足りていないのですがA^^;
…まぁ発売1ヶ月前にもなれば各誌で紹介記事が掲載されるでしょうから、そこである程度はハッキリしてくるのではないでしょうか。
書込番号:13275815
0点

仮にボイチャだけでも
最悪XMBのテキストチャットを使えば良いのではないでしょうか。
多少面倒くさいかもですが。
書込番号:13276276
0点

>…まぁ発売1ヶ月前にもなれば各誌で紹介記事が掲載されるでしょうから、そこである程度はハッキリしてくるのではないでしょうか。
発売まで、まだ1ヶ月以上あるのですね
最近、各所でモンハンHD版の広告を見かけるようになってきたため
まもなく発売される気でいました
あと、約1ヶ月・・・
まだ、あと1ヶ月・・・
う〜ん、先が長いです
書込番号:13276734
0点

電撃PSのvol496の中で、SCEスタッフによる「PSPリマスターを語る」にての文面
〜「PSPリマスター」版でアドホック・パーティーを利用できるようですが、PSPとPS3での通信プレイまたはチャット機能はどうなるのでしょうか〜
SCE STAFF
PSPとPS3で、アドホック・パーティーを利用した通信プレイは可能です。PSPはPSPだけ、「PSPリマスター」は「PSPリマスター」だけでしかアドホック・パーティーを利用できないということはありません。
また「PSPリマスター」でのチャット機能は、画面を少し縮小してチャットウィンドウやインターフェイス画面を表示する方法と、ゲーム画面上にチャットウィンドウを表示させる2つの方法があります。
好みの方法でプレイしていただければと思います。
と、語っていますのでチャット可能なのではないでしょうか
MH3rd HDが同様に対応しているのかどうかですが、同ページ内にMH3rd HDのプレイ画像にアドホック・パーティーのインターフェイス画面が重なった画像もありますので、おそらく同様にチャット可能かと思います
書込番号:13277570
1点

皆さん 返信ありがとうございます。
>ゲーム画面上にチャットウィンドウを表示させる2つの方法があります。
これってWiiのトライみたいな感じの事ですかね?だとしたら買いですね(^-^)
まぁソロで大画面で狩るってのも楽しみなんですけどね
書込番号:13277848
0点

>画面を少し縮小してチャットウィンドウやインターフェイス画面を表示する方法と、ゲーム画面上にチャットウィンドウを表示させる2つの方法があります。
なるほど。プレイ画面をそのまま縮小するとは思いつきませんでした。如何にもPlayStationですね。
もともと4インチ画面でプレイできていたタイトルなのですから、数十インチの画面が少々縮小されたところで然ほど困らずに済みそうです。
あとチャットウィンドウの方は半透明表示できると嬉しいです。
何れにせよ狩猟中に文字チャットできる余裕は私になく、PSP版と同様ヘッドセットにボヤくことになると思います。
でも画面上にチャットが表示されるとなると、PSP版でよくあったコメントの見落としはなくなりそうで助かりますA^^;
書込番号:13278347
0点

PS3のホームページ中の、「PSP Remasterはここがすごい!」に
ネットワークを介して全国のプレイヤーとマルチプレイができる「アドホック・パーティー」。
いっしょにプレイする仲間をさがせることはもちろん、テキストチャットやボイスチャットも楽しめます。
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/point03.html
と、書いてありました。これで安心して予約できます。
書込番号:13285086
1点

一体どんな体裁なんでしょう。
イーカプコンから発送のメールがありましたので到着が楽しみです。
書込番号:13412793
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 通常版
GT5とPS3を購入しようと考えていますが、テレビ・モニター選びに悩んでいます。
レースゲームなので遅延がないものがいいのですが、アドバイスお願いします。
サイズとしては20〜25ぐらいまでで、モニター/テレビはどちらでも問題ありません。
3Dに関しても拘っていません。
よろしくお願いします。
0点

実際に画像を確かめてはいませんが…
26VでフルHD/ IPS液晶というのも珍しいかな? と
【ゲーマーのための極上テレビ「REGZA 26ZP2」(前編)】
http://ascii.jp/elem/000/000/619/619202/
【小型のプレミアム“REGZA"「ZP2」− ゲーム/アニメ向け機能が充実、パッシブ3Dにも初対応】
http://www.phileweb.com/news/d-av/201104/20/28276.html
画面サイズが小さいと意味はないかもしれませんが、PS3の100%、dot by dotで表示出来た方が活きると思います。
26Vでどのくらいの予算が割けるか? ですね。
少し古い機種についての記事ですが、基本的にこのくらい
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20090819064/
対応できていると満足度は高いと思います、あくまで満足度ですが。
私はさらに古いREGZAですがゲームモード内ではほぼ遅延は感じません。
今の世代ではまったく気にならないのではないかと…。
書込番号:13257341
1点

液晶のモニタですと私はあまり良い思い出がないですが。TN方式とかは、どんなにHPですばらしいスペックが語られていようとも現物はやはりTNです。視野角の狭さからくる色ムラや、ひどい絵作り(動画性能)。そういうエンジンに金はかけていないのでしょうけど。安いから当然なのかもしれませんが。スピーカーは内蔵されていたとしても最低LVのものが多いです。リモコンも無いものがほとんど。
私は所持していませんが、三菱のはIPS方式ですし応答速度も中々みたいですね。もし今私が選ぶとしたらRDT233WXが気になります。そういえばSONYからPS3向けの24インチのVA方式のモニターも発売されるかもしれません。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201106/07/28583.html
TVですと東芝のREGZAはゲームモードに力を入れていますね。
ただフルハイビジョンですと26インチに一機種あるのみで(3D対応で結構高い)、20〜25といった希望のサイズではハーフとなります。32インチ以下ではフルハイの恩恵を得づらいということで昔から各社さほど力は入れていません。私もあまり大きな違いを感じません。
REGZAの同一インチでも録画機能やらなんやらで色々種類がありますのでHPを見られてはと。
書込番号:13257537
0点

動画解像度 MPRT値5.5を達成した三菱の液晶ディスプレイMDT231WGもありますよ。低残像、低遅延です。
書込番号:13259546
0点

私はないよりあるほうが良いという考えで3DTV(モニター)を推します。
現在 D2342P-PN を使ってGT5を楽しんでいます。
これは安くてよいモニターなのですが、23インチなのでレースゲームをするには若干迫力に欠けます。
遅延は感じられません、画質に関しても不満ありません。付加機能はありません。
お勧めというか、自分的にほしいものはリモコンはあれば便利かと思う。
付加機能で倍速や超解像等もあればさらに幸せになれるかも。
スピーカーはしょぼくてもあれば便利です。
あと20インチは小さすぎます。出来れば24,25インチ以上をお勧めします。
GT5はリアルな3Dが売りでもあるので、この際ですので3DTV(モニター)も一考してみてはいかがかと。
書込番号:13274607
0点

皆さん、アドバイスありがとうございました。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
レグザか三菱のディスプレイがいいみたいですね。
PCのモニタとしても利用できれば嬉しいので、三菱のディスプレイを検討してみます。
ただ、正直MDT231WGはゲーム用モニターとしては高価過ぎるので、もう少し安い機種があればうれしいですが・・・
3Dに関してはTV等でいろいろ試しましたが、ちょっと酔ってしまうので自分には不向きかなと思っています。
書込番号:13281895
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)