
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年7月13日 22:28 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年6月23日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月21日 13:16 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年6月17日 20:13 |
![]() |
6 | 4 | 2011年6月13日 16:41 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月27日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > モーターストーム2

このソフトに限らずなのですが、以前から国内アカウントで海外ソフトを使用してもパッチは当てることは出来ました(storeからのDLとなるとまた別です)。
トロフィーも取得できまして。同一タイトルの場合、海外と国内のが共通のものも多いです。別のもあります。
トロフィーLVを上げたい方とかは、わざと(国内とトロフィー別扱いの)海外版タイトルと国内版の2つを購入している方もいます。国内で発売されないタイトルなんかを購入している方も。
日本語であるのはサーバー側ですでに準備されてたんでしょうね。
書込番号:13167084
0点

あ、すみません。
(パッチをあてず)オフラインでも日本語のトロフィーでしたら、サーバー側じゃないかもしれません。
書込番号:13167123
0点

>ポテトグラタンさん、返信有難う御座います。
PSストアの場合はアジアのアカウントを作るしかないと
いう事ですね? 作った事が無いのですが、簡単に作れる
ものなのでしょうか?
しかし、内容は良く出来ていますね。
私は、1や2よりも面白いと思いました。 難易度も丁度良いですし・・・
震災が無ければ売れたかも知れませんね。
書込番号:13167782
0点

海外アカウント自体は簡単に取れます。こちらに取り方が。
http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/ps3_042e.html
有料のダウンロードコンテンツ入手はPSNカードを購入するのがいいですかね。そこの地域のを購入する必要があります。
http://www.play-asia.com/paOS-00-71-99-49-jp.html
ただ、そのダウンロードしたコンテンツが国内アカウントで使えるかどうかは、やはり断言はできません。
もしやられるのでしたら、海外のアカウントでダウンロードを始めたら国内アカウントに戻し、そこでインストールしたほうがいいなんて話も一応あります。やっている方はいます。私はやってないないのではたしてどうなのか。
これのデモをプレイして見ました。確かにすごいデキですね。
書込番号:13168569
1点



この前3買いました。
PSPでアドホックパーティーしたいんですけど、どこからダウンロードするんですか?
ネット環境はドコモの持ち歩けるやつです。製品はバッファローです。
0点

略されているためにハッキリと解らないので、
「3」→PlayStation3
「バッファロー製のドコモの持ち歩けるやつ」→PlayStation3を広帯域ネットワークに接続できる環境
と勝手に解釈してレスします。
平時であれば、PlayStationネットワークにサインインしたPlayStation3で、PlayStationストアの「もっとPS3を楽しむ(←だったはずA^^;)」から無償ダウンロードできます。
ただ先々月に発覚した情報流出騒動が未だ解決できておらずPlayStationストアが閉鎖中のため、残念ながら現時点では入手手段がありません。
まずは、PlayStationストアが再開されるのを待ちましょう。
書込番号:13161454
2点

ありがとうございます。
色々略してあってすみません。
わかりやすく回答ありがとうございます。
書込番号:13163917
0点

一応念のためですが、アドホックパーティーは有線接続でのサービスです。
無線のものを途中から有線化しても動きはするでしょうけど、本来ラグ、安定性を維持したいが為の有線サービスですから無線は避けたほうが良いです。
自分は気づかなくても相手が不安定に感じる事も。
書込番号:13164008
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 ULTIMATE EDITION [EA BEST HITS] [PS3]
現在 バトルフィールドBC2を会社の同僚達と購入を考えております。
オンラインでのゲームなんですが、同僚とだけ戦えるマップとかはあるのでしょうか? いろいろと調べているのですが、わからなくて投稿させていただきました。
もしわかる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点


あるみさっしだった様ありがとうございます。
良く読んで、やってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13159435
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

>金と銀クロムがあるのですが、どの車に塗装するとカッコイイですかね?
知らんがな,
まあそんな成金趣味な事するなら フェラーリ とか ブガッティウェイロン とか
SLRマクラーレン とか買ってそれに塗って使えば(日中のレースだと眩しすぎてまともに
走れたもんじゃないと思うが...)
>特別な色だから、普通な車には塗らないと思うので…
普通と言うか公道を走るほとんど(全て)の乗用車(実車)には塗れません
(道交法かなんかで禁止してるから)
書込番号:13124475
3点

SLRマクラーレン銀クロムならドバイのオークションに出展していました。
金クロムは成金ですが銀クロムは成金ではありません。
何故、そこまで皮肉っぽく言うのかわかりませんが!
書込番号:13124653
3点

どの車に塗ればカッコイイかは
個人の好みなので回答に困るのでは??
GT5発売直後ならオンラインで
クロムに塗装してる車を見かけてましたが
今は滅多に見ないですね^^
最初の頃は、車をクロム系に塗装していましたが
最近は、車にクロム系の塗装はしないでアルミにだけ
クロム系の塗装をしています^^
書込番号:13125148
0点

ON-LINEやっていますが、クロム結構いますよ。
どこかのルームに入ると必ずいますね。
書込番号:13127363
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
初レスさせて頂きます。
デモンズ・ソウルでは嵐の祭祀場1でよくユーザ同士戦ってましたよね、自分もかなりやり込んだくちです(下手なにり向上しました)今回コロシアムみたいなものを期待しましたが・・・?
0点

それについては実際に発売してみないと分かりませんね。
でもデモンズソウルの場合、嵐の祭祀場1が元々道場として作られたフィールドではなく、ユーザー達が好き好んで戦い始めた場所であり、ちょっとした『凸待ちスポット』となったのがきっかけでしょう。
それがいつしか主さんのいう『道場』の様なイメージに確立されて行ったのだと思われます。
デモンズもダークも、ユーザー同士の戦闘も楽しみの一つなので、ダークソウルでも戦闘に適した良いフィールドがあれば、それが自ずと『道場』になるのではないでしょうか?
長文失礼しました。
書込番号:13122796
1点

ぶるっと♪さんお返事有難うございます。
>それについては実際に発売してみないと分かりません
そうですよね、余りにもデモンズが面白かった為ついつい色々期待してしまいます
ちなみに自分はマルチプレイ15000以上周回も色んなキャラで40周以上とハマリにハマリ
嫁にはデモ奇違いとまさにバカ扱い(;´・_・`)ゞァセァセ
後3ヶ月皆様ご同様街ち遠しいです。
書込番号:13135350
0点

あんまり情報は断片的なので実際やってみないとわからんでしょう。
デモンズソウルの動画を見てやりたかったですが
自分はPS3はゲーム本体持ってなかったでので
ダークソウルと合わせて本体も買うほど期待できるソフトではあります。
デモンズソウルに嵌るのはよくわかります。
ニコニコ動画の人気実況者さんの動画で
2週目奴隷装備でクリアー(途中から最黒もシバリになってますが)目指すって
ドMの企画が打ち上がるくらい親しまれてますから
書込番号:13423852
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)