
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2014年1月19日 10:19 |
![]() |
7 | 8 | 2014年1月7日 17:27 |
![]() |
4 | 6 | 2014年1月4日 15:47 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年1月3日 16:42 |
![]() |
4 | 7 | 2013年12月31日 21:01 |
![]() |
6 | 3 | 2013年12月30日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster

PS2版はどちらもやりましたけどXの方が面白いですね。
X-2は世界観が大分違いますが、イベントなどを全てクリアしようとすると攻略本必須です。普通にやっていたら一回で全て満たすのは難しいですね。
クリアするだけならなくても平気ですけどね。
Xが好きな人ならありかなというレベルです。
書込番号:17087576
1点

X-2のPS2版を、予約して発売日に買いましたが、あまり面白くなかったので、なかなか進まずクリアできませんでした。でも、ストーリーの完結のため、軽くやってみてもいいと思います。どうせ1周ではコンプリートできません。
ラストミッションはやったことがありませんので、ちょっと楽しみです。
書込番号:17088580
1点

9832312e さん アイラブシビックさん 早速のお返事ありがとうございます。
攻略本買って軽くやってみようと思います、ありがとうございました。
書込番号:17088753
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
購入に関して教えてください。
価格コムでの現在最安値と思われる店舗
駿河屋へ注文しています。
出荷に関して、出荷できませんでしたとの連絡は入っていますが
店舗の情報を見ていたらあまり評価が良くないので気になっています。
過去の例だと、出荷できない連絡が来て数日待たされ在庫なし、、、の様です。
しばらくして出荷して貰えるのであれば1週間くらいは問題ないのですが
店にメールしても返信なし、、、
グランツーリスモ6 [初回限定版] 15周年アニバーサリ-ボックス
となっていますが初回限定版の商品の再販はあるのでしょうか?
店舗の買い物ページには、新入荷、または再入荷の商品です!注目ですよ!などと書いていますが
初回限定なら一定の数量を生産すれば再生産(再入荷)は無いと思うのですが?
よろしくお願いします。
1点

>グランツーリスモ6 [初回限定版] 15周年アニバーサリ-ボックス
となっていますが初回限定版の商品の再販はあるのでしょうか?
無い、
>店舗の買い物ページには、新入荷、または再入荷の商品です!注目ですよ!
などと書いていますが初回限定なら一定の数量を生産すれば再生産(再入荷)
は無いと思うのですが?
正確には店頭販売してる系列店舗に置いてる在庫の取り寄せ
待ちなんじゃないかねえ、確実に手に入れたいなら少々値が
上がっても他(アマ/楽天、など)か在庫置いてる実店舗で買う方が
てっとり早いと思うけど、
え?我輩はどうしたかって?、早期購入プロダクトコード
欲しいからゲオで予約(約6500円)して買いましたけど。
書込番号:16975505
1点

キャンセルされた商品かなって気がしますけどね。
私なら数百円の差なら早く買える所から買いますね。
いろいろ気にする時間がもったいない気がしますね。
書込番号:16975549
0点

再入荷っていうのはないはずなんですが、生産計画の最終ロットだったりする可能性も捨てきれず。
ただ、流通在庫はまだまだ余裕であるはずです、人の目に付きやすい所から消えていくわけで。
コード付きの15thパッケージの方が序盤はるかに楽に進められます。
配信が始まったので2週間前とは状況は違ってきていますけど。
>出荷できない連絡が来て数日待たされ在庫なし
>メールしても返信なし
の段階で見限った方がいんじゃないですか? カード払いだとまた面倒な話になりそうですけど。
確たるルートもない、現金問屋に毛が生えたくらいの店舗なら私だったら捨てます、というか選びません。
実店舗を構えていたり、準大手の下クラスでももっとレスポンスは早いですよ。
Amazon本体は掃けたようですが、今ならマーケットプレイスで豊富にあるようです、当然コード未使用・未開封品。
あとは大手量販のネットショップ、意外と書店系やコンビニ系に残っていたりするので周ってみるといいと思います。連休前ですし。
書込番号:16976225
2点

やっぱりRDは最高で最強さん
9832312eさん
Jailbirdさん
たくさんの返信ありがとうございました。
限定版なのでやはり再販は無く安心した店舗で買うのが間違いないですね。
数日は待ってみようと思っていましたが先ほど出荷の案内メールが届いていました。
問い合わせたメールがその後返信されるかどうかは?ですが、、、
何故か、この店舗の中古品の販売価格の方が高くなっていますし、、、、
次回から、確実に欲しいものは安心の量販店で買うようにします。
書込番号:16976578
0点

今晩は、よく覚えてませんが
以前、駿河屋さんで何か買ったことがあったと思います。
あまり記憶にないので特に問題なかったのだと思いますが、
さっき楽天でも見てみましたが、基本、発送が遅いみたいですね。
楽天とか検索かけると結構残ってたりしますから、
数百円の差ですので評価がいいところで
送料の安いまたは無料のところで購入するのもいいかも知れませんね。
書込番号:16976834
1点

私の経験から言わせて頂きますと、駿河屋さんは予約商品を含め通常通りに注文・発送が行われた場合は何の問題も無いのですが、何らかのトラブル、今回の様なケースやキャンセル・予約特典不備・各種問合せ等が発生した場合は、まず100%に近い確率で対応して貰えません(--;)
メール問合せも返事が返って来た試しが無いですし…そう言うショップなので評価が低いのも頷けます。
…ですので、私の場合は極力このショップを利用しない様にしています…今回のこの商品もノジマオンライン(旧e〜でじ)で注文しました、駿河屋より100円前後高かったと記憶していますが、ショップのwebページにも予約特典等も明記されているので信頼度が高いからです(vv)b
ネット販売については、カード利用のクーリングオフも適用外ですし、銀行振込の先払い等も商品の不備があってもそれきりの事も多く、かと言って代引きにすると手数料かかるし梱包開けて中身確認する事も出来ないし…つまりはネット販売に於ける行政の認識の甘さと法整備が追い付いていないのが現状ですので、消費者が非常に不利な立場に立たされているわけです。
なので、私達消費者が出来る防御策はショップ評価やwebページの情報量で信頼出来るショップを判断するよりほか無いので、ここでの「最安値」に惑わされる事無く良い買い物をしたいものですね(^-^ゞ
書込番号:16978006
2点

テトラポット!さん
Hiryu87さん
返信ありがとうございます。
実は、この店舗での買い物は2回目で以前はすんなり取引できましたので運が良かったのか?
今回注文はメールで
お客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。
とのメールでしたので、在庫があるのか無いのか、、、
今迄ネットで注文していますが少々不安
また、ショップの評価を見ると最近の6か月の評価が低い(最初の質問と重複しますが)
限定版、早く欲しいときは間違いなく確実な店舗ですね。
ノジマオンラインも価格が安く利用しますが、取り寄せで若干時間が掛かるような
ヨドバシが個人的にはお気に入り
書込番号:16978063
0点

かなり時間が経ってしまいましたが、、、
追記で
プレステ3のデビューだったので届いたときに
ソフトの外箱に宣伝の様なチラシが張っていました、、、
これが初回特典のコードなのかと思っていました。
しかし実は、早期予約特典のコードだったのですね!
元々ない物が入っていると何か得した感じになりました、、、
書込番号:17045621
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
先ほど「フィナーレ」というトロフィーを獲得しました。このトロフィーの情報が「エンディングムービーに到達」となっているのですが、エンディングムービーが再生されませんでした。
GT5ではムービーが自動で流れたと記憶しているのですが、GT6では自動で流れないのでしょうか?
ライブラリにもありませんでしたが、どこかで観ることが出来るのでしょうか?
2点

4日くらい前のことなのでうる覚えですけど、エンディングムービーかどうかはわからないんですが
私の場合はニュル1周のムービーでおそらく山内氏の運転でスタッフロールが流れてエンディングだったと思います
それでいつものあの曲が追加されたと思いました
書込番号:16948098
1点

>それでいつものあの曲が追加されたと思いました
あの曲が追加されるんですね。今一度ライブラリを見てみましたが、やはりエンディングムービーもあの曲も追加されてませんでした。
バグなんでしょうかね・・・
書込番号:16952499
0点

こんにちは。
とりあえずライセンス全クリアしましたが、「フィナーレのエンディング」は、トロフィー掲げてるプレイヤーの表示だけかと思います。
エンディング作る予算無かったのかなw
書込番号:16962815
1点

ゲームを進めていき、先ほどブラックキティさんの仰るエンディングムービーを観ることが出来ました。
>ソニエリ&富士通信者さん
なるほど、あれがフィナーレとも言えるんですね。GT5の時と同じようにエンディングムービーが2つあるのかと思っていましたが・・・
お二方とも回答有難うございました。
書込番号:16982424
0点

スレ主さんに質問です。私も同じように、GTオールスターズチャンピオンシップを1位でクリアし、フィナーレトロフィーを獲得したのに、エンディングムービーは見れませんでした。どのようにしたら見れたのでしょうか?
書込番号:17032138
0点

スレ主ではありませんが、参考にどうぞ。
国際AクラスのGTワールドチャンピオンシップ総合1位で再生されるエンディングが、エンディングムービーのロングバージョンです。
グランドフィナーレのトロフィーもこれで取得出来ます。
書込番号:17033912
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コードマスターズ > RACE DRIVER GRID 2 [PS3]
このゲームを新品購入して、オプションのダウンロードコードを購入しましたが、どうやって、使用するのか分かりません。本来、ダウンロードコードは、オンライン専用なのですか?オンライン、オフライン問わず使用出来るものですか?
単純な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17028966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GT-Rのコードですよね? オン専用です。
何でキャリアとオンを分けるか意味不明なんですが、アンロックパックが存在するのでDLC商法ですよね。
オンで走り込まないと$が溜まらない仕組み、アップグレードが出来ません。
オンライン1コーナーのカオスモードは健在、ほぼロケットブチ込まれます。
外人ってなんでブレーキ踏まないんだろうか不思議です。腹抱えて笑いますけど。
書込番号:17029052
0点

Jailbirdさん、ご丁寧にありがとうございます。
GT-Rに限らず、全般でお教えいただけたらと思います。
どうやって、使用するのかすら、分かりません。(;_・)
書込番号:17029684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このソフトは持っていないため、一般的な手順でお話します。
初回特典などのDLCのコードなどは、PSN→アカウント管理→コード番号の入力で有効化できます。
その後、ダウンロードが開始されて、ゲームで使用可能となるとおもいます。
その他の有料コンテンツなどは、プレイステーションストアの当該ゲームのところから購入できます。
書込番号:17029786
0点

あれ、そういうことじゃなく?
今手元にないのであやふやなのですが、PS3内のStoreか、PC・スマートフォンブラウザからでもSony Entertainment Networkストア
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/
から操作できます。
PS3が目の前にないですのでSENを利用した方法を書きますが
・PSN IDでログイン(スマホだと人のアイコンがログインです)
・検索(虫眼鏡)に「GRID2」で検索
・RACE DRIVER GRID2(DL版 ¥7,770)が表示されるので下の方、もっと詳しくから先
・追加アイテム「すべてを表示」を開ける
この中で\0となっているのが無料DLCです。購入済みはそのとおりに表示されます。
Free Super Modified Car
Free Drift Car
Free Peak Performance Car
Demolition Derby Pack
が無料
新品だと必ずVIP PASS、ロットによりGTR Racing Packが付属します。
一つずつ「カート」に入れるを繰り返し、最後に→「カートを見る」→「購入手続きに進む」です。
PS3本体だとそのままですが、リモートだと「ダウンロード待機リストへ加える」のもうひと手間必要です。
後はPS3を立ち上げた時、自動的にダウンロード→ ゲームへインストールが始まります。
ゲームの立ち上げ→ ダウンロードコンテンツの確認となり使えるようになります。
Demolition Derbyはキャリアでも使えると思いますが、車両はオンのみだと思います(違っていたらすみません)
オンのレースとチャレンジはRACENETの登録が必要です。重くて何書いてんだかさっぱり意味不明ですけど。
YouTubeへのリプレイ投稿(30秒しか出来ない仕様ですが)もここでIDを紐付けます。
https://racenet.codemasters.com/
オンのレースで見かけたらよろしくです、日本人少ないですし、IDの末が-JPなのですぐに分かるはずですよ。
書込番号:17029839
0点

皆さま、ご親切、ご丁寧にありがとうございました。
オンラインは、めったに遊ばないので…(;_・)みんな上手いし…(/_;)
このゲームは、売却が決定的になりそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:17029977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え〜、残念かも。
オンラインもクイックならマッチング(LV合わせ)がありますし、出走相手をスタンバイで見てスタコラ退出も可能です。VC強制もないですし、何言ってんだかわかんない(笑
この間も北米の若い子(だと思いますが)と10連戦くらいやって、最後にサシの勝負になりました。
気が向いたらどうぞ。
書込番号:17030011
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ6 - 15周年アニバーサリーボックス - [初回限定版]
グランツーリスモ6を購入しましたが、前作の5はプレイしていません。
購入に関してアドバイス願います。
6でしばらくは遊べる思うのですが前作の5を購入の価値はあるのでしょうか?
グラフィクなど従来より良くなっていると思いますが6をするなら5はわざわざ買う必要が無いのか?
よろしくお願いします。
0点

無事に届いたんですね。
5にあって6にないもの(現時点)は
・トップギア・テストトラック
・Ferrari F1(F2007・F10)
・WRC車両の一部
・スペシャルイベント各種
思いつくものでこのくらいかと思います。
トップギヤに関してはシルバーストーンと成り立ちと雰囲気が似ていますし(どちらも元飛行場)、特別面白くもないです。
Ferrariのフォーミュラマシンはレビューにも出てしまいましたが、900°(2.5回転)のハンコンでフォーミュラを扱うこと自体、ナンセンスなものです。ハンコンの設定にデットゾーン(遊び)と、サチュレーション(動作幅)を設けないGT側の問題なのですが。
出走もFerrari側の意向でワンメークレースしか許可されませんでした、あり得ないでしょ。
WRC車両は言わなければ気が付かないレベル、ほとんどがGT4からの移植組です。
スペシャルイベント(今作のグッドウッドとベッテルチャレンジ'14のような)は初めから充実していました。
底意地の悪いニュル北コースでのSLS AMGのゴールドタイム(山内氏ドライブ)、忘れません。
ベッテルチャレンジも鬼畜タイムでした。
全般的に見てライセンスにしてもイベントにしても、ゴールドのタイム設定はGT5の方が難易度は高かったです。
ハンコンのFFBも強いはずです(デスクが移動するくらいの強さ、最強にしていましたけど)
90%程度はGT6でアップデートされた内容で再現されていますので、GT5 SpecUが叩き売りされていればという条件でしょう。
ただ、まだ続いていますが高配当の配信がそろそろ終わりそうなので、ゲーム内でCrを稼ぐことが難しくはなるでしょうね。
書込番号:16993714
2点

Jailbirdさん
返信ありがとうございます。
ソフトは無事届きました。
後から他の方が似たような質問されていましたが、同じ店舗で自分より先に注文したのに先に出荷されていない状況のようにも伺えました。
出荷された時点で、値段も下がっていたと、、、
到着しましたが、本体はサンタが持ってくる予定なのでまだ開封していません。
子供には、プレステ3が届かなかったら自分が買うというと、、、Wii Uに変えようかなどと言ってました、、、
まあ、今回で最後のクリスマスプレゼントとなるでしょうね!
よって、PS-2から久々のプレイとなり浦島太郎状態です。
前作のFerrari F1(F2007・F10)は使用してみたいですが、、、
今回の6には、他のFerrari F1以外のF1は存在するのでしょうか?
書込番号:16993802
0点

>子供には、プレステ3が届かなかったら自分が買うというと…
えー話じゃないですか。
>今回の6には、他のFerrari F1以外のF1は存在するのでしょうか?
しないんです、正確にはF1という表現さえ使えないんです。権利の関係ですね。
オープンホイールはGT4時代からのフォーミュラ グランツーリスモのみです。
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C4%A1%BC%A5%EA%A5%B9%A5%E2%20%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DF%A5%E5%A5%E9%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C4%A1%BC%A5%EA%A5%B9%A5%E2
その代りに RedBull X2014ファミリーがその立場を担っているといった感じでしょうね、好き嫌いはともかく。
こういった
http://www.choke-point.com/?p=10038
権利ビジネスなんですよね。
>前作のFerrari F1(F2007・F10)は使用してみたいですが
F1のマシンはGTシリーズではお勧めしません。
エンターティメント性もなくコテコテのレースゲームですが、コードマスターズのF1シリーズの方がはるかに面白いですよ。
これは人によると思いますけど。
説明より動画で確認してもらうと分かると思います(共に音注意です)
GT5≒GT6のモナコ(=コートダジュール Ferrari シュールでファンタジー満載、あんまりですよね)
http://www.youtube.com/watch?v=joc3yQEB8TI
Cord Masters F1 2013のモナコ(Williams 自分のプレイではないです、私はもっと下手 これがプレイ画面です)
http://www.youtube.com/watch?v=gkYevgN_xWo
私の駄レビューも参考に(なれば?)
プレゼント演出、頑張ってくださいね。
書込番号:16994470
1点

Jailbirdさん
詳しい情報ありがとう御座います。
前作より
コードマスターズのF1シリーズが気になりました。
また、マリオカート類似品の方がゲームらしい感じで子供にとってはどっぷりハマりそうなゲーム
財布のひもがゆるみますね
書込番号:16995006
0点

大事なことを書き忘れましたが、コドマスの方はハンコンじゃなければ厳しいどころか辛いです。
パッドでやたら速い人もいますけど、自分は真似できません、無理です。
前の動画WilliamsじゃなくSauberでした、すみません。
>マリオカート類似品の方がゲームらしい感じで
もろマリオカートです(笑
これですからね。
http://www.youtube.com/watch?v=Bl9AHnoElYw
F1シリーズの方がシリアスなので酷評でしたけど、体験版がStoreにあるので落としてみるといいと思います。
バカバカしいんですが、たまに気分転換で体験版やりますよ。
書込番号:16995221
1点

Jailbirdさん
更なる情報ありがとうございます。
体験版が家庭で出来るって、、、どれだけ時代遅れになっていたことか
私の中では、PS-2から進化してないから仕方ないですけど、、、
しばらくゲーム漬けとなりそうですが
鬼嫁からは、ゲームの時間が決められていますし
ルールはあっても守らないのが普通ですけど!
色々とありがとうございました。
書込番号:16996907
0点

ポルシェが出せない代わりに、RUFというのが出てます。
5にあって6にないもの・・・
ずばり!
ハンコンのグネグネ
でしょう(笑)
書込番号:17020725
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 6 [PS3]
疑問点がいくつかあるので、解る方がいましたら回答よろしくお願いします
ディスク版はインストールが出来ないとレビューで見かけたんですが、ロード時間の問題とかはありますでしょうか?
FF13とかインストールしなくても高速化出来たソフトとかもありますし、そういう事なのかなとも思いましたが、製品版とDL版で悩んでまして、問題があるならDL版にちょっと傾く材料になってくるかなと
・難易度
難易度が上がったとよく耳にしますがそんなになんでしょうか?
初プレイの人が難しいと感じるのか、オンライン熟練者が難しい・イラつくと感じるレベルなのか大分違ってくると思いますが
ちなみに自分は5だとG2とG1を行ったり来たりという感じでした。G1運良ければ入賞出来るかなレベルorz
・オンラインストローク対戦同時プレイ人数
5ではチャットしながらの4人同時プレイがかなり楽しかったんですが、それが2人に変更されているとか
これはVita版の影響とかなんでしょうか?アプデで今後4人になったりしますかね?
よろしくお願いしますm( __ __ )m
0点

PS3版をやりました。
自分では、歴代のみんゴルをけっこうやったことから割合自信はあったのですが・・・
「6」は難しいというか、理不尽な難易度のように感じますので、お勧めできません。
とにかくフェアウエイでボールが止まりません。
傾斜の影響が強すぎて、フェアウエイど真ん中に落としてもラフやバンカーや海までボールが転がっていきます。
グリーンの傾斜も同様です。
障害物がこれでもかと言わんばかりの位置に配置されています。
「一体どこに打てばいいの!!」と腹が立ちます。
バンカーのアゴが深すぎて脱出できません。
楽しめません。
ストレスばかりが溜まったので、売ってしまいました。
書込番号:15569929
3点

自分も今までの、すべてのみんGOLやってきましたが、
これは、難しいという表現ではなく、意地悪すぎて難しい! 楽しくないという表現がピッタリですね!
何でこのようになったのか不思議です。
昔のようなやっていて楽しいみんGOLを期待してたら、駄目ですね! あ〜残念
書込番号:15684263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プレステ+の体験入会でダウンロード版が1000円で買えるのでやってみたけど・・・・
ホントにクソゲー!
コースが難しいんじゃなくて、まともにプレイさせない要素がてんこ盛り
やっててこんな腹の立つゲームも久しぶり。パワプロ、いただきストリート
真っ直ぐ打てない飛ばない。大きく避けてるのになぜかバンカーに落ちる、看板に当たる。余裕の飛距離なのに、失速して池ポチャ。スロットモードは悪いのしかでない。
書込番号:17016064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)