
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年5月20日 12:35 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月20日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月20日 00:02 |
![]() |
0 | 6 | 2009年5月19日 22:34 |
![]() |
14 | 19 | 2009年5月19日 01:34 |
![]() |
0 | 5 | 2009年5月16日 05:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5
先程、Best版を購入したのですが、週末に友人の家でやろと思っているのですが、1枚1台インストール可能ですよね。
自分のところで、やって同じディスクを使って友人の家でやるには、自分のところでアンインストールしてから、友人のPS3にインストールしてやれますか?
帰る時は、友人のPS3からアンインストールしますが……
どうでしょうか?
1点

倉木大好きさん、こんばんは♪
「インストール」とは言ってもディスクの“一部データ”をインストールするだけで、
ディスク無しでは起動出来ないのですね。
そんな訳で【アンインストール作業は無しで2台ともインストール可能】です。
書込番号:9570555
0点

回答ありがとうございます。
別に取説に載っている1枚1台は、関係ないのですか?
書込番号:9573267
0点

1枚1台というのは、説明書内[インストール]の項目
「ゲームデータは、PLAYSTATION3本体1台に1データのみインストール出来ます」
の記述についてでしょうか?
SCEに直接問い合わせた所【2台以上に同時インストール可能】との事でした。
ですから『(ディスク1枚につき)PS3 1台に1データのみインストール可能』ではなく
『“1データ”すなわち、1台に1回インストールしたら終わりですよ!1台で2回も無いから勘違いしないで!』
位に解釈したらいいと思います。
たぶん…担当の方も言葉に困ったのかも?しれないですね。
ちなみに僕個人、実際に2台にインストールしていますから心配ないでしょう。
いまいち歯切れが悪い回答になってしまいましたが、
少しでもお役に立てたなら幸いです(礼
書込番号:9573988
0点

わざわざサポセンに聞いて頂きありがとうございます。
そうですか、分かりました。2台以上使えるのですね。
書込番号:9574165
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

特典で付いてきたパンフレットによるとダメージは「スナイパーライフル、ロケットランチャー5」
「ライフル4」、「アサルトライフル、サブマシンガン、ライトマシンガン3」、「ハンドガン2」になっています。
書込番号:9572044
1点

ショットガンとかはないんですね。
普通のライフルもあるんですね。
まだそこまで行っていないだけないのかな!?
それとも忘れているのか・・・。
回答ありがとうございました。
書込番号:9572256
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
あとショットガンは確実に丸い的に入れて撃っているのに相手が死にません。結構な至近距離なら確実に死んでくれるのですが・・・。やはりある程度の至近距離じゃないとダメなのでしょうか?その辺が良くわからないです。
0点

ショットガンは発射すると小さな弾を円錐状に撒き散らすような感じになります。
なので射程が短い代わりに至近距離では広い命中範囲を持っているのが特徴です。
至近距離でなら他の銃より正確性が必要無く、同時に複数の敵にダメージを与えられる代わりに、
射程距離は非常に短い銃だと言えると思います。
書込番号:9571925
0点

回答ありがとうございます。
至近距離で殺せそうな距離になると的の印が変わったりしますか?
書込番号:9572023
0点

一撃では倒せませんが離れていてもダメージは与えられるので、敵に向ければ標的の色は赤くなってしまいます。
ダメージを与えるだけの距離と一撃で倒せる距離の境目は自分で覚えるしかないでしょう。
書込番号:9572176
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
つい最近購入してはまっていますが、このソフトはオンライン終了の告知などあるんでしょうか?
続編が半年後に予定されているみたいですが、発売されたらオンライン終了しますよね?
終了しなくても過疎って対戦相手が居なくなるような…
かなりの値段でソフトが売れる今、売るタイミングが難しいです
まだまだ遊びたいんですが対戦相手がいなければつまんないですからね
告知の有無や続編の情報とか詳しく載っているサイト等ご存じの方教えて下さい。
0点

いまでもCOD3のオンができるはず?
しばらくは全く問題ないでしょうね
書込番号:9547195
0点

返信ありがとうございます
3が繋がるなら当分遊べますね
レベル55狙いに行きます(笑)
書込番号:9547212
0点

レベル55の後に驚きがまってますよ。
プレステージという名の・・・
書込番号:9551545
0点

プレステージ・・・
するかしないかは貴方次第です。。。
書込番号:9551779
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(PS3本体同梱限定パッケージ)
昨日購入し、本日すべての設定を終えてゲームを始めたんですが、
先ほどからファンが大きな音を立てて回り始めました。
80Gの時は全く静かなものだったんですけど、まるで60Gの頃に
もどったようです(>_<)
室温が高いわけでも、本体が高温になってるわけでもなく、
すでに30分近く回り続けてるんですけど、どなたか私と同じような
症状が起きてる方いますか?
これじゃ80Gも売るに売れませんわ(−−〆)
1点

ファンは回っていますが、特に大きな音にはなりませんでした。
本体の初期不良も疑ってみては如何でしょうか?
書込番号:9419123
0点

ファンがもう早々と手放されたのをGEOで確認しました。
48800円で中古って、早すぎ。それと高すぎ。
書込番号:9419842
0点

私も発売日に買いました。
初PS3だったのでドキドキしながら起動、初期設定などを済ませるといきなりファンが高速回転・・・
80Gが静かで快適という話を聞いていたのでさすがにこれは驚きました。
騒音イメージとしてはドライヤーのそれに近い感じです・・・。
置き場所やエアフローなども変えてみましたが一向に改善する余地がなく、起動後数分で五月蝿くなります。
FF7ACを見ましたが正直騒音が気になりすぎで(´;ω;`)
これって初期不良なんですかねえ・・・
書込番号:9423773
1点

>マロンパンダさん
>しあっこさん
レスありがとうございます。
どうやら、しあっこさんも私と全く同じ現象が起きてるみたいですねぇ。
いやもう壊れたかと思うくらいの騒音ですもんね(-_-;)
今日、サポートに連絡してみようと思うので、結果が分かればご連絡します
書込番号:9426408
1点

ソニーからの回答が帰ってきました。
結論から言いますと‥
「冷却ファンは、高い温度を感知すると自動的に回転数が上り、
通常より動作音が大きくなることがある。
これは不具合ではないので、ご安心を‥」とのことです。
質問には通気の良い場所で発熱するものは周囲に一切置いてないと詳しく
書いてあるにも関わらず、この程度の回答でした(-_-;)
動作音的には初期のXBOXに匹敵するほど(いや、それ以上か)なのに‥。
どうしても気になるようなら、もう一度インフォに連絡をと言われてますが、
たぶん解決しないでしょうね。
私達以外にも同じ現象の苦情が出てくれば、メーカーも腰を上げるかも‥。
まぁ、全然期待してませんが(^▽^;)
書込番号:9431307
1点

スレ主さんが購入されたのは、残念ながらハズレっぽいですね。
粘り強く交換の交渉をしてみるしかないでしょうね。
[9429535]等が参考になるのではと思います。
この方はPS3は初めてとのことですが、「実物は拍子抜けするほど静か」と書き込まれています。
書込番号:9431531
0点

>メタボキラーさん
うーむ、やはり「予想通りの回答」ですねえ・・・。
こちらもメールで問い合わせ中(まだ返答なし)ですが、同じような返答しか期待できそうにありませんね(;´∀`)
とりあえず直接電話して聞いてみようと思います。
昨日も少し起動しましたが相変わらずの騒音っぷりでやってられません。
これで無償交換or修理に応じないようでしたら売って80Gを買い直そうと思います(´;ω;`)
書込番号:9436009
1点

ソニー製品はすぐ壊れるって有名ですよ(;_;)
80Gなんか売っぱらってxbox買ったほうがいいですよo(^-^)o
書込番号:9442227
1点

80ギガ所有者です。
バイオハザードをやってますが、4時間連続仕様してもファン?の音なんてしませんよ。ロード中はディスクの動き?がわかりますが、その音より近くに置いてある時計の音のがうるさいです。
買ってよかったです☆ちなみにチャイナ製です。
ファンが壊れてるのかな(笑)
まぁ壊れても自分は
xboxなんか買いませんが(笑) コントローラーも嫌いだし、ドリキャスやPCエンジンなど、消えて行くハードになると自分は思います。プレステ最高フフ
書込番号:9442405
0点

私はPC3をMGS4とセットで買いました。
確かにファンの音は気になることもありますが、アパート暮らしならヘッドホンとか使って解消+臨場感アップできますよ。
ネットサーフィンしていて、偶然見つけた。あれって電池つかうんだ。
充電電池買わないといけないんですね。なんか古臭いですね。
PS3ってその点いいですね。
(少し動物のまねしました。勝ち負けにこだわる種類の。)
書込番号:9446282
0点

いまでも当たりハズレが大きいのですかね?
ドライヤーみたいな音なんて、全然しません。
(確かにそんな音がしたら、故障かと疑うでしょうね)
「ウルサい、熱い」と言う感想を散々見てきましたが、ホント拍子抜けするくらい静かでした。
SONYさんの真摯な対応を期待したいですね。
書込番号:9451572
1点

60GBを2年近く使って、今回この160GBに変えたのですが
60GBより更に静かになっていますね。
音関係で60GBと違うのは、ハードディスクの初期回転時に
カリカリカリという音がします、(安定すると無音になります)
ドライヤーの音が常時というのは
・完全に故障
・または前面の電源ボタン押しながら裏のスイッチ入れた
(たしかファン高回転で起動するモードってあったような気がする)
なので修理に出した方がよいです。
書込番号:9453210
1点

僕はMGS4のプレミアムパックを買いましたが
全然音は気になりませんよ。
ただ、初期のHDDがうるさいというコメントを
よく見ますのでもしかしたらHDDが騒音の原因かも。
僕も最近HDD換えたんですが今320GBでも7000円
くらいなのでご参考までにどうぞ。
書込番号:9484599
1点

解決済みなので控えようと思いましたが、参考になればと思い書き込みます。
自分も発売日に160Gモデルを初めて買いまして、設置し電源を入れて5分ぐらいするといきなりファンの音が大きくなりビックリしました。やはりニュアンス的にはドライヤーの音みたいでした。何回試しても、どのソフトでもさらには最初のクロスバー?のところでも症状は同じでした。再起動しますと始めはよいのですがやはり5分ぐらいしてファンが高回転になりました。最初はPS3が初めてのこともあり、こんなもんなのかなと思ってましたが、DVDを見ていてもやはり騒音がかなり気になり、一度クリニックに見てもらおうと思いオンライン修理受付をしてみました。
30日に佐川急便が取りに来て2日に修理からあがって来てそれからは快適に作動してます。
音もぜんぜんしなくなりました。かなり静かだとおもいます。明細にはメイン基盤交換とありました。
書込番号:9494345
3点

いや〜、僕も実は発売日に160G買って今日までは平気だったんですが、
いきなり価格二朗さんと同じような現象が起こるようになりました…
僕も修理に出す羽目になるのかなぁ〜〜?
書込番号:9510119
0点

直る情報があるのですから、修理に出された方が良いのでは?
書込番号:9510366
0点


一応結果が出ましたのでご報告を。
SONYに修理にだして戻ってきました。
結果は価格二郎さんと同じく「メイン基盤交換」でした。
起動してみましたが修理前とは打って変わってとても静かになりました!
2時間ほどゲームしましたが、うるさくなることは全くなくとても快適です。
同症状がある方は早目に修理に出すことをオススメします。
書込番号:9563350
2点

縦置きと横置きでも違うのかも…?
(もっともどちらでも使える前提の機械ですから、差があるのはおかしい話ですが)
うちのは発売日に購入してからほぼ毎日起動していますが、うるさいと感じた事は無いですねー
最初からずっと縦置きです
やっぱりせっかく入っているロゴのデザインの主張を大事にしたいので(笑
書込番号:9567271
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(PS3)

はいもちろんです。
おもいっきり楽しめますよ(*^_^*)
しかしオンラインなので回線速度だけ意識された方がいいと思います。
そしてポートの解放もべんきょうしてください!
ググれば色々でてきますよ!
書込番号:9535546
0点

そうですかぁ〜!
ヘッドセットはPC用でも良いのですか?
ポートの開放はちょっと見ていたのですが、あまり良くわかりませんでした。
まぁとりあえず無線で接続できればOK!かな、と思っています。
書込番号:9535851
0点

無線は止めた方がいいですよ!!
僕は昔15Mのランケーブルでやってました・・・汗
書込番号:9536909
0点

まぁ有線の方が良いのですが・・・、ちょっとケーブルをはわすのはダメなので、仕方ないです。
特にゲームする部屋は無理ですね。
書込番号:9539269
0点

無線でしたら、
全オンライン対戦で途中切断という最悪な状況になりました。
どうやら、居間と婆ちゃんの部屋とで電波を送受信していたら、ダメみたいですが、
居間内で無線だと一回も切れませんでした。
どれぐらいの速度が要求されているのかわかりませんが、それなりの速度がいるんだなぁ〜!とモロに実感しました。
書込番号:9550189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)