
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月16日 22:39 |
![]() |
2 | 4 | 2011年11月15日 16:53 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年11月14日 15:01 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月14日 00:46 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月9日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年11月6日 06:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
ゲーム中盤以降まで進めないと彼は現れませんよ。
現れた際はまず見つけられないということはないと思います。
ただ、ろくなソウルにはならないので期待しない方が良いかと思います。
書込番号:13769610
0点

返信ありがとうございます
もうラスボス前なんですが…
出会えていません
せめて場所だけでも知りたいのですが…
書込番号:13769644
0点

ええーと、たぶん仰られているのは
世界の蛇さんのことではないかと思うのですが……。
アイテムを食べさせる、という項目がありますよね。それでアイテムがソウルに還元されます。
書込番号:13769658
0点

あっ
フラムトかぁ
石ばっか食べさせてたから完全な見落としです
失礼致しました
書込番号:13769699
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PEACE WALKER HD EDITION [通常版] [PS3]
>協力、対戦プレイができるってことですか?
できるってことです^^
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/coops/index.html
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/vs/index.html
書込番号:13764288
1点

サイトを拝見しました。これはオフでも、つまり画面分割などで遊べるということですか?
書込番号:13764794
0点

これはオフは1人ですよ。画面分割では遊べません。
元はPSPのゲームでして、それのHDリマスター版ですので。
パッケージ版を購入なされても良いですが、ダウンロード版も販売されています。
どちらの購入でもかまいませんが、パッケージ版の説明書の薄さは最強ですね。
これからは説明書も電子化されていくんですかね。ゲームを起動後、メニューから説明が見れます。
書込番号:13764981
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
マスターリーグオンラインで、監督モードも選べますよ。
書込番号:13763693
0点

そうみたいですね。購入を迷っていましたが、
今日購入して確認しました。
ありがとうございます。
書込番号:13763702
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
初のFPSの為、素人質問かもしれませんが、PC版を購入した友人と一緒にプレイしたいと思っています。
PS3とPC版は同じサーバーに入って同じチームで一緒にプレイ出来るんでしょうか?
PS3はPS3の人としかプレイできないのであれば、PC版を購入したいと考えています。
0点

サーバーが異なる筈なので、無理だと思います。
書込番号:13731450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダメなんですね…残念ですが諦めます。。。
いずれ全てのハードで同じ世界で戦える様になればいいですね!
ありがとうございました。
書込番号:13741206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
発売日にさっそく購入して、まだ1時間ほどしかマルチプレイをしていないのですが、わからないことがあります。
それはマルチプレイの退出方法です。
クイックマッチでプレイした後、戦果画面になると思いますが、この場面でどのような操作をしてもそのマッチから退出できず、そのままにしていると次の対戦が始まってしまいます。
もうやめよう、と思っても退出方法がわからないのでそのままゲームを終了するか、次の対戦が始まってからメニューから終了するしか方法がないです。
この方法だと他のプレイヤーに迷惑になると思うのですが、この方法しかないのでしょうか?
いろいろな書き込みを見ましたが同じ症状の書き込みが見当たらず、自分のソフトだけの問題なのか、良く判りません。
正しい方法があれば教えてください。
0点

夕方Amazonから届き、3時間程プレイしました。
自分も退出時はスレ主さんと同じ方法をとっています。
対戦が始まった直後に退出する事になるので、あまり影響はないのでは・・・
と思ってます。
少なくとも、バトルの途中で落ちるよりは良いかと。
書込番号:13717501
0点

m@sumiさん>
やはりそういう仕様なのでしょうか?バグとかならアップデートで修正の可能性もあると思いますが・・・・CODだと戦果画面で抜けれるんですけどね。BFは初プレイなのですが、いままでのシリーズもそういう仕様なのでしょうか?
書込番号:13721283
0点

PS3を持っていないので、360版での話になってしまいますが、
バトルフィールドの過去作品においても、次の対戦が開始してからでないと
抜けられませんでした。恐らく仕様だと思います。
なので、気にしなくても大丈夫ですよ。
私もそうしていますから。
でも、気分的にマッチ開始時より終了時に抜けれたほうがいいですよね。
書込番号:13727550
0点

ScopeDogさん
やはりそうなんですね。CODしかやったことなかったんで、戦果画面で抜けれるのが当然かと思ってました。すっきりしました。ありがとうございます。
書込番号:13728019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)