
このページのスレッド一覧(全1092スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2011年10月24日 19:00 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月24日 04:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月17日 09:05 |
![]() |
1 | 9 | 2011年10月16日 09:06 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月15日 04:48 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月14日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
初めてこのジャンルのゲームを始めたいのですが、オンライン初心者でも安心して楽しめるでしょうか?
あとこのソフトと後日発売のMW3では、初心者としてはどちらが最適でしょうか?
ご意見を頂けるとありがたいです。
(個人的意見でかまいません)
書込番号:13643361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的な操作をストーリーモードで覚えていればどちらも問題ないと思います
CoDなら、ゲームルールは始めのうちはフリーフォーオールかチームデスマッチを勧めます
BFは広いマップで大混戦、CoDは狭いエリアで緊張感のある戦闘という感じなので
どちらが好みかでしょう
オンラインの人口を考えると、PS3ならMW3のほうが過疎の心配がありません
BF3は64人対戦で遊べるPC版がオススメです
書込番号:13644372
0点

こんばんわ,daredevil_3です。
Q.初めてこのジャンルのゲームを始めたいのですが、オンライン初心者でも安心して楽しめるでしょうか?
A.全く問題なく楽しめます。逆にFPSがこのBattlefield3で開始できるのが羨ましい限りです。
ただBattlefield3のメインはPS3でもXboxでもなくPC版です。32 VS 32ができるのは唯一PC版ですし,PS3やXboxは最大対戦人数減りますしMapも狭くなりますし,グラフィックもPC版は別格です。料理本さんは過去の質問履歴を見たところ自作ユーザーのようなのでビデオカードがハイエンドであればPC版をお薦めします。
Q.あとこのソフトと後日発売のMW3では、初心者としてはどちらが最適でしょうか?
A.どちらも大作ソフトでお互いを意識した作品なので一概には言えませんが,Battlefield3は乗り物多数なのでヴァリエーションは豊富です。
参考までに。
書込番号:13645697
0点

私はBF3の方が初心者向けのように思います。
MW3は当選、未プレイですが、過去作を
みる限りは、BFの方がゲームの展開が
ゆっくりしているのではと思います。
ただ、どちらも大作なので、費用はかかるが
両方をプレイすることをお勧めします。
書込番号:13647210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

j j iさん・daredevil_3さん・色々検討中さん
ご意見ありがとうございます。
正直、初心者でもオンラインで「ハブられたり」しないかが心配です。
バトルフィールド3かMW3 どちらを買うかは、もう少し熟慮したいと思います。
>daredevil_3さん
PC版の方ですが、PCがオンボードグラフィックの為、予算オーバーになりそうです。
(グラボ購入は、PS3を購入したばかりなので・・・無理そうです。)
書込番号:13647914
0点

>ハブられたり
その心配はないですよ
そもそもCoDはフレンドやヘッドセットで喋っている人と積極的に話さない限り
基本的には個人プレイに近いです
CoDで1番チームワークが必要なのはサーチアンドデストロイでしょうか
初心者向けではないです
BF3には分隊がありますが、隊は自動で組まれますので
“生徒の数が奇数のクラスでペアを作ったとき”のようにはなりませんw
書込番号:13653101
0点

>>j j iさん
●BF3には分隊がありますが、隊は自動で組まれますので
“生徒の数が奇数のクラスでペアを作ったとき”のようにはなりませんw
先日のオープンβテストでDICE側は下記サイトにあるように改善する点を述べています↓
[「Battlefield 3」のオープンベータを通じて改善が求められる10の問題点にDICEが言及]
http://doope.jp/2011/1020234.html
DICE側の回答では分隊は【ゲーム開始前に編成可能】という答えが出されているので製品版では【隊は自動で組まれます】というのとは違う結果になると思われます。
参考までに。
書込番号:13659553
0点

j j iさん
ご返答ありがとうございます。
「ハブ」初心者としては、オンラインをやる上で、これが一番不安です。
>daredevil_3さん
リンク先を拝見したのですが、これはPC版のみでしょうか?
PS3・XBOXも含まれるのでしょうか?
「招待制」ということは、偏った編成になってしまうのでしょうか?(極端に強い?弱い?)
質問ばかりですみません。
書込番号:13661161
0点

>>料理本さん
Q.リンク先を拝見したのですが、これはPC版のみでしょうか?
PS3・XBOXも含まれるのでしょうか?
A.リンク先のタイトルのすぐ下をご覧ください。【PC】【PS3】【Xbox】と記載されています(・口・)。また各ハードウェア毎にゲームルールを変更してしまうのは統一性に欠けますし,DICE側にクレーム殺到してしまいます( ̄■ ̄;)。
余談ですがBattlefield3の予約特典パックで当初イギリスの販売店のみの特典だったのがファンからのクレーム殺到で年内に全ユーザーがDL可能となった経緯があります↓
「「Battlefield 3」の予約特典として発表された「Physical Warfare Pack」は,一定期間をおいて無料ダウンロードが可能に」
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110617024/
Q.「招待制」ということは、偏った編成になってしまうのでしょうか?(極端に強い?弱い?)
A.あまりにレベルが進んでいる人同士が招待制でシンジケートすると編成部隊毎にレベル差は生じると推測されます( ̄ω ̄;)。ただあまりに過度なレベル差が生まれることでそこはそこで修正パッチでDICE側もユーザー側からの要望を組んでいくことになるでしょう。
ま〜例えばBattlefieldシリーズではよくあるサーバー側の設定で一定以上のKill数を稼いでいるプレイヤーは負け越しているチームに強制移動させられる..etcです。
ただBattlefield3はBadCompany2同様【アンロックシステム】を採用しているので総対してプレイ時間が長いユーザーは圧倒的に有利といえます('-';A。私自身もBadCompany2デビューした頃はベテランプレイヤーに秒殺されまくった忌々しい記憶があります(_□_;)ii 。
参考までに。
書込番号:13662032
0点

> daredevil_3さん
詳細な説明ありがとうございます。
とりあえず、極端なチームに編成されないのは、初めてプレイする方としては助かります。
こちらのゲームを購入したいと思います。
書込番号:13672828
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > DEAD ISLAND [PS3]
海外版で騒がれてますが、どうですか?
あと、FPSはレジスタンスをかじった程度で、オープンワールド
は初めてです。 ホラー系だとバイオ1〜3とベロニカはクリア
してます(FPSではないですが)。 大丈夫でしょうか?
0点

箱庭お使い系ゲームが好きなのでプレイしています。
5〜6時間ほど遊んだだけなので断定はできませんが、セーブデータが壊れることはなかったです。
ただ、オートセーブだけなので画面上のセーブマークが出ているときや消えた直後に電源を落とすとかするとうまくセーブできないかもです。
わりとサクサク進む感じですが武器にレベル設定があって序盤は近接武器しか使用できません(キャラや武器のカスタマイズ・強化ができたりもしますし、車が使えるようになれば路上のゾンビは轢くことができますが・・・)。
自分はおもしろいと思うのですが、ゾンビとはいえ見た目は人型キャラなのでゴア表現とか含めて家人が見てるトコでのゲームプレイはダメかもです。
データはUSB等にコピー不可でバックアップはオンラインストレージのみ対応です。
書込番号:13665847
1点

オヤヂーデさん返信有難うございました。
大変参考になり本日購入し、30分のみプレイ出来ました。
やり始めてからは問題無く出来ましたが、最初にディスクを
起動しようとしたらいきなりフリーズしました。
ゲームの起動でフリーズなんてPS3を使って5年で初めて
の経験ですね。
書込番号:13670660
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA12 ワールドクラスサッカー [PS3]
FIFA11でフレンドとオンライン対戦した時、所属チームにバーチャルプロをお互い存在しましたが、チーム全体を操作するようになっていました。カーソルを固定してプレイしたかったのですが、方法がわからずあきらめていました。
そこで質問です。
1、オンラインで友人とのフレンドリーマッチで、カーソル固定対戦は可能でしょうか?(バーチャルプロも使える?)
2、オンラインランキングマッチでの、カーソルを固定しての対戦は可能?(バーチャルプロ使用は不可能ですよね…?)
3、複数の友人とオンラインで、2対2や1対3等でのカーソル固定対戦は?
過去に部屋を作ってどうする、とか見た記憶がありますが、何せ今回初海外版購入ということで、英語表記に参っております…。
出来るのか、出来ないのか、FIFA11では出来たのか、出来なかったのかも気になります。FIFAに詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
0点

12の仕様はよくわかりませんが11の仕様でお返事させて頂ます。
まず一つ目のオンラインで友人とのフレンドリーマッチで、カーソル固定対戦は可能でしょうか?(バーチャルプロも使える?)についてですが、これは可能です。
ただフレンドリーマッチというやり方ではなく、オンラインロビーにてオンラインチームプレーの部屋を作成しフレンドを呼んで試合をするという方法になります。
尚、この方法は実在するチームの選手しか仕様する事が出来ません。
バーチャルプロを仕様してのカーソル固定で対戦したい場合はプロランクマッチ(野良での11on)にその友人と二人だけで入り二人だけで試合を進めなければなりません。
当然の事ながらプロランクマッチというのは世界中のプレーヤーが次から次に部屋に入って来ますので実際は時間帯を考えなければ二人だけで試合を行うのは不可能かもしれません。
続いて二つ目の質問ですがランキングマッチにおいてカーソル固定での対戦は出来なかったような気がします。尚、バーチャルプロの使用はアンランクマッチのみ可能ですのでランキングマッチでは使用できません。(12の仕様は不明)
三つ目の質問の複数の友人とオンラインで、2対2や1対3等でのカーソル固定対戦は?に関しては1と同様にオンラインチームプレーで可能です。部屋を立ててその中に友人と入り、人数分けをすれば良いだけです。バーチャルプロを仕様したい場合はこちらも2で説明したようにプロランクマッチ(野良での11on)に参加する必要があります。
オンラインモード→マッチロビー→ゲームモードまでいき△で部屋立てます。その部屋を「オンラインチームプレー」に設定しそこに友人を招待すれば1と3は可能です。尚、他人に入られたくない場合はパスワードも設定可能です。
これはあくまで11の仕様ですしもしかしたら誤りもあるかもしれませんのでご了承下さい。
書込番号:13630428
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
メニュー画面で頻繁にボタン操作が出来ず電源を切らないと動きません。メニュー画面まではスムーズに動きますがよくそこで固まります。他のPSの操作は異常が無いのでソフトに問題があると思うんてすがみなさんどうですか?
書込番号:13592851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何回もプレイしましたが全く問題ありません。
コントローラーのバッテリーが切れてるんじゃないでしょうか?
書込番号:13592987
1点

2011の時、コナミのパッチ当たったあと、入場シーンでフリーズするとかの問題が上がった際、
インストールデータを削除して再度インストールすると起こらなくなったってことがありました。
(ゲームのセーブデータではなく、ロード時間短縮のためのHDDインストールデータです)
もう、何も手がなかったらダメもとでやってみても… どうですかね?
書込番号:13593252
0点

問題ないと思います。
本体の以上では?
書込番号:13595960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールデータ削除した状態でも同じ症状がでました。平日にコナミに問い合わせてみます。
書込番号:13598203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな現象発生してる人は他で聞いたことないから
たぶん本体の問題でしょう・・・
だからコナミに連絡しても無駄だと思うけどなぁ・・・
書込番号:13598341
0点

自分もフリーズしました。。。
MLOで試合中に選手詳細開くとフリーズします。
この操作すると大体7〜8割の確率でフリーズです。。。
最初は本体異常かと思ってましたが、
同じ操作するとほぼ確実に起きるんで
もうさすがにバグとしか思えないです。
この場合は不本意でも電源切るしかないから切ないですね。
あと他にもプレイ中に勝手に
PS3トップメニューに戻るという珍現象がありました。。。
書込番号:13616321
0点

固まる時はどうやってなりますか?自分は一瞬音飛びしてからなります。流れている曲が終わるまでは音はなりますが曲が終わると無音になります。関係あるか分かりませんが曲は全部HDDに入れてあるものに変えてます。
購入した電機屋に電話したら初期不良かもしれないので交換してくれましたが同じ症状がでてます。本体かもしれないので今は知人に貸して検証してもらってます。
書込番号:13616386
0点

>>-JUMBO-さん
突然固まります。
試合中なのでBGMは流れていません。
試合以外の画面でのフリーズはまだないので、
いろんなパターンがあるんですかね。。。
他の人もなってるみたいなので個人的な環境の問題ではないと思いますよ。
いずれにしてもコナミさんの対応待ちでしょうね。
書込番号:13620138
0点

知人に検証してもらいましたが異常なしでした!コナミに電話すると本体ではないかと。ソフトの交換もしてくれるみたいでしたが一回購入店で交換済みだったので保留。ソニーに電話するとHDD交換で約一万円くらいかかると言われました。ウイイレがしたいが為にPS3を持っている感じなんで 苛々から解放されるために新品買いました!前の本体は売却します。一万ちょっとで売れるみたいなんで保証を一万ちょいで買う感じになりました。
書込番号:13634181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



私と子供2人の計3人でゲームをしますが
2人プレイのゲームは一人が見てるだけになり
つまらないので3人で同時に遊びたいようです。
対戦より協力できるゲームが希望です。
画面分割でも構いませんので何がありますでしょうか?
子供は小学生ですが何でもやります。
ただ、ゲーム内での時間制限により焦るような
ゲームは少し苦手なようです。
所有しているゲーム
バイオハザード5←これが一番楽しいらしいですが
2人COOPのみなので3人で出来たら最高なんですが。
リトルビッグプラネット1、2
ロストプラネット2
エレベーターアクションDX
博士の怒れるモンスター?
ボンバーマン
FPS、TPS、アクションなどで何がありますか?
宜しくお願いします
1点

上記以外で3人以上で協力ですと「みんなでスペランカー」なんかは好きですね。
Move対応ですが「ビッグスリーガンシューティング」はうちでは盛り上がりました。
一番はやっぱり「リトルビッグプラネット2」ですけれど。
書込番号:13625689
2点

かつてニンテンドー64で日本中にFPSの楽しさを知らしめ
中毒者を多数出した007ゴールデンアイのリメイクが今度出ますけどどうですかねw
書込番号:13626987
1点

>子供は小学生ですが何でもやります。
>バイオハザード5←これが一番楽しいらしいですが
バイオ5は「CERO D 17才以上対象」となってます。
まあ購入規制はありませんし、だから何?と思われるかもしれませんが
子供は小学生ですとか一緒に遊んでいるなどは書きこまない方がいいですよ。
ゲームソフト次第では親の倫理観が問われます。一応、倫理規定ですしね。
書込番号:13627585
2点

ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。
「みんなでスペランカー」ですよね?
すみません、書き忘れていましたが、これも持っていました。
何度か子供達とプレイしましたが、どうもすぐに死んでしまうのが
嫌みたいで、あまりやりたがりません・・・
ビッグスリーガンシューティングって簡単明快で面白そうですが
3人分の設備投資がちょっと^^;
リトルビッグプラネットは面白かったですね^^
ヱダさん
初めまして。
007ゴールデンアイですか。。。
あまり情報が出ていないようですが、3人以上のco-op可能なんですか?
動画とかあるようですが、オフライン協力プレイの情報が出てきませんね。
4分割のTPSはあるようですが、対戦のみ可能とかだったりで
システム的に難しいのかなと思います。
なかなかキャンペーン(ストーリー)を協力しながら攻略していく
ゲームってありませんね・・・
zen3kmさん
その昔PS3を買った時に面白そうだったから自分で楽しむ為に買ったソフトを
たまたまやらせてあげたらFPS系のゲームが面白いと言ってプレイしたゲームが
たまたまCERO Dだっただけの話ですよ。
所有している(子供達とプレイする)ゲームは殆どCERO Aですし。
書込番号:13627976
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
長年、マンネリ化してて、あぁ今年もFIFAだなぁと思ってきた自分。然し、遂に自身初の二刀流かと思うぐらい今回のウイイレの広告に見入ってしまいました。
私、本当に稚拙な者でございまして、面白いよーと言われると面白いなーと感じる人ですのでこういうのはあまり良くない現象なんですが、(でもサッカーへの情熱は誰よりも熱いと自負しています)今回は本当に凄いシステムばかり搭載されてるので質問させていただきます。
まず、今回のウイイレはドリブラーが多いということなんですが、実際どうですか?これまでの守備スタイルに明らかに変化が生じているなら買ってみたいとも思います。
また、「クラブオーナー」やそういう物の、感想も聞いてみたいです。
動画を見る限り守備が上手な人でも抜かれてるシーンが結構あるので、質問させて頂きました。
1点

>今回のウイイレはドリブラーが多いということなんですが、
多いです。
>これまでの守備スタイルに明らかに変化が生じているなら買ってみたいとも思います。
変化してます。今作は2011に比べてオフサイドで判定が多発することも無いです。
今作はドリブラーが有利なので、守備でディレイディフェンスや囲い込みが必須で、ボールを奪うタイミングも重要だと思います。
×ボタン押しっぱなしだと、直ぐにPKやFKを献上することになります。
>遂に自身初の二刀流かと思うぐらい今回のウイイレの広告に見入ってしまいました。
今までのウイイレの中でも最高のできだと思います。
自分も二刀流を考え中です。
書込番号:13621255
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)