このページのスレッド一覧(全271スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年3月6日 18:49 | |
| 3 | 5 | 2009年3月16日 17:19 | |
| 26 | 20 | 2009年3月16日 17:30 | |
| 0 | 9 | 2009年3月5日 07:06 | |
| 1 | 5 | 2009年3月3日 19:35 | |
| 9 | 12 | 2009年4月11日 03:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5(PS3)
こんにちは。セーブデータについて質問させていただきます。
昨日、兄弟がバイオハザード5を購入してきて
早速プレイしていました。
僕もやりたかったのですが、昨日は疲れが溜まってたので
結局画面を見ることもなく就寝。
今日、午後になり兄弟も出掛けたので「さぁやるか」
と思いゲームを始めてみたのですが、どこにも
NEWゲームの欄が見当たりません。
コンティニューを選んでも兄弟が進めたデータそのまんま
ですし、キャプチャーを選択しても()内に「現在のキャプチャー
は失われます」と注意が施されている為、踏み切れません。
バイオ4以前みたいに、データ分けというのはできないのですかね?
下手にいじるのもあれなんで、ゲームを始められないでいます。
どなたか助けてください・・・。
0点
PS本体に自分用のログインアカウントを作られてみては如何でしょう
書込番号:9201663
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5(PS3)
体験版よりプレイしていますが、いままでバイオとは違和感を感じいましたが
製品版を購入してその違和感が判明いたしました。
主人公のクリスが画面には常に上半身しかうつりません。カメラがズームアッ
プした状態です。よって、かなり視野が狭くなって、敵を発見できないのが、
非常にもどかしく感じます。一言で言うとFSP的なゲームになってしまって
います。これでは、キャラクターの魅力が半減です。
カメラをもっと引いて、クリスの全身が写る設定というのはないものでしょうか?
とにかく、画面にクリスとジャバが占める面積の割合が大きくてアドベンチャー
的要素が半減しています。4に比べると、建物など寄り道を探索できる楽しみが
なくなってしまっています。
2点
まぁ確かにキャラの全体が写って欲しいとは思いますが・・・
カメラアングルについてですが、むしろ今の方が全体把握しないと、いつ襲われるかわからないって緊張感があっていいと思いますよ。私はバイオ1〜4も持っていますが、1〜3は敵が丸見えだったため、折角の緊張感が台なしだと感じていました
書込番号:9203306
0点
結果的にこのゲームは
クリスの全身が写る設定はできないのですよね?
もし設定でできるなら私も購入したいのですが
体験版のあのアングルじゃやりにくくて
書込番号:9210969
1点
キャラ全体を映すような設定項目はありませんね
ムービーでは全体が映るんですがw
書込番号:9211009
0点
どうも勘違いしていたようです。
その後、4を改めてプレイしてみて、レオンも上半身しか写っていませんでした。
5はグラフィックが良くなった分、クリスの輪郭がくっきりして背景から浮き出た
感じがちょっと違和感を感じたようです。
しかしながら、4と比べるとやはりカメラアングルはズームアップされた感じで、
見える範囲が狭まっています。全体的に背景も人物も大きき印象です。
書込番号:9216534
0点
因みに、皆さんが仰りたいのは、ロストプラネットや、MGOみたいに、全身観たいと言う事ですが、今の設定から、カメラアングルを変えると、スリルが半減すると思うのですが、ゲーム的に...
(アングルを変えることは出来ませんが)。
因みに、L2を押したままにすると、上半身を、一周させる事が出来ますよ♪。
書込番号:9255226
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5(PS3)
ネット上だとかなりボリューム不足と評判ですが、
4を100としたら5はどのくらいのボリュームでしょうか?
個人的には4でけっこうボリュームあると思っていたので、
それだけあれば大満足なのですが。
1点
人それぞれだと思いますが、私はバイオ4以上だと感じました
他のゲーム(龍が如く3とか)と比べても圧倒的に勝ってるように感じます
操作性も悪いって評価がありますが、現実的でいいと思いますよ
(他のゲームでは走りながら銃乱射とか、回復アイテム使う時ゲームがストップ状態になるとかがないため)
どうしても決めれないならニコニコ動画に実況プレイがアップされてますので、一度見てから購入を考えてはいかがでしょう?
書込番号:9198655
1点
さっそくの回答ありがとうございます。
操作性などは4とか好きだったんで気にしてないです。
個人の体感でいいので、ボリューム面で4を100とすると
5はどのくらいのボリュームだったか教えていただけるとありがたいです。
書込番号:9198677
1点
まだ5を全クリしたわけではありませんが、チャプター1だけで言わして頂くと120くらいwはありますね
バイオ4よりグラフィックや内容がいいため、このような評価になりましたww
協力プレイだと、もっとバイオ5の世界を味わえますよ〜
書込番号:9198742
0点
りゃんきさん、こんにちは。
一応ストーリーモードをクリアした感想ではやはりシリーズファンからしてみれば物語は楽しめました。
ただストーリーモードをクリアするだけならボリュームは確かに少ないです。私はクリア時間8時間くらいでした
やり込み要素(武器集めやトロフィー集め、コスチュームなどなど)、やマーセナリーズ(これは4にもありましたね)というミニゲーム?的な物もありますので自分はこれからも十分に楽しめると感じてます。
そうですね4が100として比べるなら5は75%といった所でしょうか・・・(あくまで私個人の感想です)
しかしそれ以上にグラフィックなどとても綺麗なのでボリュームだけでは比べがたいですが。
書込番号:9198838
3点
新触感さんは、難易度、何でクリアしましたか?
どう見ても、ムービー跳ばさないで、8時間オールクリアは、無理なような気がしますが...?
(ムービー、跳ばしてらっしゃるのカナ?)。
まだクリアしていませんが(あえて、2-1辺りで稼いでます)、トロフィー集めが、本当の楽しみのようなゲームですね♪
(難易度毎にや、ヘッドショットの数等、)。
あえて初心者のサポートしながら、武器改造等、楽しんでます♪
ボリュームは少なく感じても?、プラスαな楽しみが(コレクション)、有りますよ♪。
操作性も、体験版と一緒だし(操作種類は、増えてます!)、体験版に慣れていても、難しいステージも、いっぱいです♪。
操作性が悪いって言われているのは、立ち止まっての攻撃しか出来ないと言うのが、気に入らないだけの発言であって、基本的な、武器切り換えスピード等、速い方ですよ♪。
まっ、パーフェクトクリアした方が、どの位いらっしゃるかは、知りませんが...MGS4や、ロストプラネットを好む僕でも、楽しめているのは、確かです♪(個人的な感想ですが...)。
只、オンラインセッションに、時間が、かかりすぎますね!(バージョンアップでの修正、期待♪)。
速度でのラグも少なく、セッション後は、快適ですよ♪。
モンハンのように、ミッション増えたら良いな♪。
書込番号:9199664
2点
クリアに8時間ですか・・・ムービー飛ばしてますよね?
でもムービー飛ばして、そのくらい時間かかるという事はやはり内容がいいって事ではないでしょうか?
私はMGS4もやりましたが、Extremeをムービー飛ばしてやると1時間47分でクリアしましたし(勿論称号はビッグボス)・・・メタギアと比べると内容が詰まってそうですね
書込番号:9199695
0点
本当はもっとボリュームがある方向だったが
XBOXのディスク制限で縮小されたと聞いたことがあります。
(ファミ通のインタビューか何かを引用してた記憶がありますがソースは定かではありません)
ですので当初の予定よりは縮小されてるのではないでしょうか。
私もまだそんなに進めていませんが面白いと思います。
個人的には立ち止まらないと撃てないのも仕様で割り切ってしまえばそれ程気になりません。
書込番号:9200151
2点
シリーズファンなんですよ?買ったばかりのゲームでムービー飛ばすわけないじゃないですか!
2周目のベテランでも飛ばしてないですよ
難易度は最初はノーマルでクリアしました。今はベテランやってるとこです。
ムービーは飛ばしてないですが、正確に時間をはかったのではなくゲーム内のチャプター事のクリア時間を足して計算したところ8時間でした。
もしかするとプレイ記録ではムービーの時間は入ってないのかもしれません
書込番号:9200806
4点
新触感さん
おお、もうクリアしちゃいましたか。早っw
まだ、うちには届いてもいませんよ。なんでかなぁって思ったら期限切れのクレジットで購入してたみたいでした。orz
キャンセルして店に買いに行けばいいものを、クレジットカード情報を更新したらいきなり発送準備に・・。しくりましたw
4の75パーセントくらいのボリュームですか。私には十分かなぁ。
個人的にはベロニカがすごく長く感じて(いったり来たりお使い的なものが多すぎて)心が折れた事があったんで^^;
バイオシリーズって2時間以内でクリアすれば武器やコスチュームとか解放されるんでしたっけ?
5も急げば2時間クリアとか出来ちゃうのかなぁ。
書込番号:9200902
0点
ポテトグラタンさん、こんにちは!
なんと!?そのような事が(;^_^Aてっきり今日にはプレイしてるものかと、明日には届いてるといいですね!バイオ5・・・個人的評価ではPS3ソフトの中でベスト10に入る面白さです。ぜひ早くプレイしてください!
今はエンブレム、フィギュア、トレジャー、武器改造、トロフィー(今やっと50%越えたくらいです)集め、マーセナリーズはまだプレイしてないですしやることはたんまりです。
やり込むなら余裕で50時間程越えそうです。
書込番号:9200947
0点
無駄に長くせず、サクサク進めてストーリーを楽しめる様になっている為、短く感じますが、実際は4以上(最低でも100以上)だと思いますよ。
ボリューム不足などと言われる方は単にプレイ時間で判断されたか、他の方が書かれている様に当初予定から削られたというお話を耳にされたか、PS2等の過去作品価格に比べて高価と感じたのではないでしょうか。
但し、個人的に残念ですが、4と5は初期作品の様に狭いエリアに謎と恐怖をちりばめたビックリ箱みたいなものではなく、綺麗に整備された一本道を辿る映画の様な作品でした。
今はこちらの方が一般受けするのかもしれませんが、昔みたいなノリの新作もプレイしたい自分が…
ボリューム不足を心配される方は、攻略サイト等を一切ご覧ならずにプレイされるのをお勧めしますわ。
書込番号:9204981
2点
視点は全作と同じなんですよね?
僕は3D酔いしちゃうんで旧作みたいに後方視点じゃないとプレイできないんです。
書込番号:9207039
1点
たくさんの方にお返事いただきましてありがとうございました。
結局買ってしまいました。
現在4時間ほどやった感想ですが、残りチャプターから考えて、たぶん体感ボリューム的には半分くらいになってしまっているような印象です。
ですが確かにこれは一本道でサクサク進むからであって、マップ的にはかなり広いのかもしれません。
それにこれはまるっきりバイオではなくギアーズオブウォーに限りなく近いと感じました。
箱庭に近いマップを探索して、謎を解き、敵を倒す今までのスタイルとはぜんぜん違い、ただ敵を倒して先に進むだけのゲームになってしまったと感じました。
個人的には0→4の時よりシステムが大改編してしまったように思いました。
ですがつまらないかといえばそんな事はなく、ストーリーの面白いギアーズオブウォーと言った感じで、とても楽しめています(ギアーズオブウォーも大好きなので)
操作感覚や視点も慣れてしまえばまったく問題なしです。
一番懸念していたシェバと二人で進めるゲームシステムも、ギアーズオブウォーの仲間システムに近いものがあり、思ったよりは邪魔になっていない感じです(これが4以前のようなアドベンチャー色が強いシステムだったらとても邪魔だったと思いますが)
結論から言うと今までのバイオとは全く違いますが、良作TPSとして考えれば大満足の出来です。
洋ゲーにはない日本メーカーらしい細やかな作りが素晴らしいです。
例えシステムはバイオハザードでなくても、面白ければ問題ないと思える人は是非買う事をオススメします。
書込番号:9207767
2点
数年前の記憶ですが、確か4と同じ(上半身が中央やや左に)表示だったかと。
3D酔いよりもポイント収集の繰り返しプレイで眠気が誘われるのは私だけではないはず(-.-)zzZ
書込番号:9207793
1点
4以上なんてありえない。
4の1/4です(それか以下)。1日でこせるし、5は何回も楽しめない。
4が好きな人は確実に幻滅するはずです。
書込番号:9215947
0点
りゃんきさん、皆さん、はじめまして。何とか私も昨日の日曜日にやりまくり、ノーマルをクリアできました。画も音もストーリーも素晴らしいゲームです。特に音楽が最高。でもそのぶん、どこへ行っても同じタル、壷、木箱があって、壊す作業をしなければならないことに違和感がありました。バイオはDLした1〜3までしかやってませんが、4も同じシステムだったのでしょうか。PS2も持ってるのでプレイしたいと思います。
書込番号:9217267
2点
哲この部屋さん
何をもって4以下と書かれているのでしょうか?
確か4は数回プレイして1時間30分前後でクリアできましたが、5は同じ回数プレイしても2時間をきれないのですが…
無限ロケットランチャーで大幅短縮できるのかしら?
多分、4の発売時にも出ているお話だと思いますが、全作品をプレイした私にとって過去システムを変更した4も微妙なのですわ。
書込番号:9231889
1点
別の箇所の感想を見て少しだけ解りました。
4と比べてチャプター毎の時間が短いのですね。
そうすると前回書いた様にトータルのプレイ時間が逆転するのは何故かしら…
書込番号:9232237
1点
4と比べて一概に悪い!とは言いがたいでしょうね。
現実的といえば本当にアイテムの選択にゆっくりできなかったり。
そこはかえってよかったような気が。
アクションではなく、バイオをやってるんだ!と思えば、
操作性に関してそれほど悪いとは思いませんね。要望はありますが。
ただ、マーセナリーズのやりこみ意欲はなくなった方もいそうですね。
そんなの関係なく私はやりますが。
自分の狭い基準でいい悪いはよくないかと。
4と比べて見劣りはあっても、バイオとしてそれほど悪いものではないのでは。
書込番号:9248292
1点
今更ながら、新触感さん、8時間は可能ですよね..._(._.)_(ぺこり)。
ロケラン無限条件が、○時間ですもんね!。
後、ムービーは、トータルタイムには、入らないようですね?。
因みに、今、50時間超えてます♪(マーセナリーズに、ハマって♪)。
書込番号:9255262
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5(PS3)
バイオシリーズは今までやったことがなく、先日バイオハザード5の体験版をやりました。
初めてやったのでパニックになってバンバン弾をうってたら弾切れになってしまいどうしたらいいのかわからなくなりました。
で、体験版やってて気づいたのですが、お金?みたいなのを拾ってるように見えましたが、これで弾の購入などができるようになるのでしょうか?
敵を倒して弾を拾ったりしたのですが、足りなくて・・・・
今までのシリーズでは弾の購入とかできたのかを知りたいのです。
わかる方よろしくお願いします。
0点
4でお金が導入されましたが武器の改造や回復アイテム等の購入で使いました。
弾は買えませんでした。
書込番号:9183909
0点
体験版では、金貨など、只拾うだけですよ!(本編では、意味有るのでしょうけど?)。
物を壊した時や、クリーチャーを倒した時のアイテムは、ランダムなので、弾薬が足りない時も有りますね!。
因みに、△ボタンを押して、アイテムの配置を調整した方が、とっさに反応出来ますね!
(△ボタンで表示中に、R1押して、仲間のアイテムを観る事も出来ますので、弾を要求する事も出来ますよ!)。
書込番号:9185071
0点
バイオハザードシリーズは節約が基本だと思ってます。
進行する上で最低限の敵のみ倒し、他は華麗にスルーです。最近のものは大分緩和された気がしますが(作品に慣れただけ?) 、初期作品は弾薬を節約する為にナイフのお世話になったものです。
書込番号:9185320
0点
バイオは敵を全部倒してたら弾切れになってしまいます↓ 慣れて余裕が出てきたら敵の頭を狙っていきましょう!大体弱点は頭なので。 後は木箱や樽をナイフで壊すようにしましょう(^-^)v
書込番号:9186249
0点
みなさん。ありがとうございます。
弾は買うことができないですが、回復アイテムが買えるとゆーことで安心しました。
みなさんのアドバイスのおかげでなんとかチェンソー持ってる奴は倒せました。(2Pプレイですが・・)
2Pプレイはかなりおもしろかったので、購入することにします。
ありがとうございました。
書込番号:9188563
0点
バイオ5は章立てになっておりCoopもあるため、自分の進行状況より先の章や、すでにクリアした章を遊ぶことができます。
1度クリアした章をもう1度やったときに、破壊や引き出し等で手に入れる弾、アイテム類が復活するのかどうか。
するのであれば自分の得意な章で節約、温存して貯めれそうなんですけどね。
書込番号:9189470
0点
CODなどでは敵軍の銃と交換して使えるし、途中で弾倉をとれて弾は大体満タンですけど、これは違うんですね*_*;。 体験版ではCoopみたいなチームは出来なかったのですが、製品版では可能なんですね。近接戦闘では極力斧とかで倒して、弾の節約が必要なんですな〜*_*;。
書込番号:9191936
0点
今頃訂正ですけど、仲間の持ち物確認は、△ボタン押して、R2ボタンでしたね...。
まだ、体験版に、人が居ますね!。
因みに、夕方頃、製品版購入予定ですので、Coopで見かけた時は、よろしくです_(._.)_
(ボイチャ無しですが)。
書込番号:9194761
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ストリートファイターIV(PS3)
ダンは基本的に,断空脚,必勝無頼拳,ジャンプ小キック以外は使えないってイメージ
あるんですけど今回はどんな感じですか?
(ソフトあるけどアーケードしか出来ないから解らん)。
書込番号:9182262
0点
たまに上手な方がいらっしゃいますが
それでもやはり…
といいますか、この弱さとギャグを全面に出すだけで
全く戦う気がない方(国内、海外も)ばかりで‥
書込番号:9182524
0点
ダンは使えると思いますが、かなり慣れが必要ですね。
強い人は、ダンで、豪鬼と同等な強さを発揮しますね!。
所で、セスと、剛拳を、キャラ選択画面に出す方法が、分からないで困ってますです!
誰か教えて下さいませマセ♪。
書込番号:9185003
0点
って、下のスレに書いていましたのね...。
失礼しました_(._.)_。
書込番号:9185012
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ストリートファイターIV(PS3)
各隠しキャラの出現条件は、
http://www.g-res.com/Playstation3/Sa/SA-StreetFighter4.html
だそうです。いや〜昔ストUやってて、久しぶりにやりたくなって購入したおじさんですが、攻略本でお世話になっていた新声社が倒産してゲーメストがなくなっていたり隔世の感があります(^_^;)
ちなみに、家庭版攻略本予約受付中です。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0406222
書込番号:9173402
2点
地球は青かったさん
教えていただきありがとうございます。
しかしこのゲームは難しくてネット対戦勝てませんBPはいつも0
コントローラーを握る手に力がはいりすぎて親指にまめができました
教えていただいた攻略本でも買うかな・・
書込番号:9173493
0点
豪鬼は強く思われていますが防御力が弱く強い方のキャラではありません
斬空波動拳連発してくるとうざいですけど使っているのは初心者が多く思います
書込番号:9173748
2点
その、隠しキャラ出現条件、あっているのでしょうか?。
難易度も、関係あるような...?
(豪鬼がいるなら、セス出てる筈ですよね! 豪鬼でクリアしたのに、セスも剛拳も居ないのですが...?)。
書込番号:9185037
0点
間違っています
セスは隠しキャラを含めたすべてのキャラでクリア
豪鬼は一度クリアしたキャラで
一ラウンドも取られずにパーフェクトを一ラウンド設定なら一回以上三ラウンドなら三回以上でセスを倒した後乱入してくる豪鬼に勝つと使用できます
剛拳は豪鬼の条件プラス スパコン・ウルコンフィニッシュを何回かするとセスの後乱入してくる剛拳に勝つと使用可能になります
難易度はどれでもオッケーです
書込番号:9187397
4点
成る程ですね!
ぶるーRBさん、詳しく説明、有り難うです♪。
書込番号:9194799
0点
ぶるーRBさん
詳しい説明参考になります
しかし何度やってもセスまでパーフェクトで
勝てませんのであきらめました
ケンでがんばります。
書込番号:9198533
0点
セスまでずっとパーフェクトの必要はなく決められた回数をセスまでにパーフェクト取ると言うことです
書込番号:9202183
1点
なるほど勘違いしてました
ありがとうございます
もう一度チャレンジしてみます。
書込番号:9206304
0点
すいませんもう一度教えてください
一ラウンド設定でセスまでにパーフェクトで1回以上勝ち豪鬼が
乱入し勝ちましたがネット対戦で豪鬼(?)のところが選択できません
なにがいけないのでしょうか教えてくださいお願いします。
書込番号:9206540
0点
さくら ダン ローズ フェイロンを出すのも条件みたいです 抜けていました すいません
書込番号:9206994
0点
だめだぁ・・
何回やってもゴウキ使えない
難易度はミデアム
1ラウンド設定で一回以上パーフェクト
ノーコンティニュウでゴウキに勝利したのに。
負けそうになるとコントローラー2で乱入でやりなおしてましたが
それじゃだめなんですかね
書込番号:9377123
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
