このページのスレッド一覧(全271スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2012年6月22日 21:04 | |
| 3 | 3 | 2012年6月13日 21:48 | |
| 1 | 5 | 2012年6月12日 15:59 | |
| 3 | 2 | 2012年6月11日 13:39 | |
| 3 | 3 | 2012年6月11日 16:20 | |
| 0 | 1 | 2012年6月2日 12:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]
最初のポーンというとルークでしょうか?
ルークは最初のお助けキャラのようなものです。
キャラメイクを行うメインポーンではないためレベルも上がりません。
パーティーから外しても問題ありません。
どんどん他のプレイヤーのポーンの力を活用してください。
もしメインポーンが死亡により離脱したことならば、リムにいってください。
再びメインポーンが召喚されます。
書込番号:14680381
![]()
1点
ルークを使い続けるメリットは無いので
気にしなくても構いませんよ。
書込番号:14680647 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ええ、そのルークの事です そうですかそれではそのまま進めようと思います有難う御座いました。
書込番号:14681135
1点
ちなみに再びルークを召喚したいのだとしたら、リムの中にあるリムから「ポーンをさがす」で呼べますよ。
まぁルークは初期から成長していないので意味ないですが、他の非フレンドから借りたことのあるポーンを再召喚したい時などは使える機能です。
書込番号:14707115
0点
態々すみませんルークの件については後から知る事になったのですが、成長が無いと言う事は事前に知っていたので魅力も感じられない為そのまま放置してゲームを進めています(^^;)
書込番号:14712490
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]
宿屋の掲示板サブクエで、酒場のオヤジを護衛するってサブクエに数日前に挑戦したんですけど失敗してオヤジが殺されました(汗)
そしたら領都に帰って来ても居ないんです〜(涙)
酒場の掲示板のクエストって完了報告を酒場のオヤジにするって事みたいなんですけど、居ないからクエスト内容を達成しても報告に行けないから、クエストが受注した状態のままで残ってしまって、どうもできないって困った事態に…
周回するしか解決法は無いんでしょうか?
書込番号:14675575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
護衛クエストで護衛対象が死亡してしまった場合は10日ほど日数経過すれば
対象のキャラが復活するようです。
護衛クエストは難易度が高めなので注意してください。
書込番号:14675917
![]()
1点
むにゅ(ρ_-)o
こんばんはですの。
護衛クエストに限らず、主要キャラクターは倒(殺)しても数日後には復活しますわ。
宿屋に何度か宿泊して確認して下さいませ。
…もちろん好感度はめっさ下がりますので調子に乗っていると話してくれなくなりますの。
護衛クエストは2週目に「戻り石(名前は何だったかしら)?」を利用するのが安全で確実ではないかしら。
書込番号:14677033
![]()
2点
ku-君さん・kiznaさん
お返事有難うございますm(__)m
そう言えば、酒場のオヤジクエストに失敗してから、まだゲーム内では5〜6日しか経過してない気が…
あと数回、宿屋で寝てみます(^_^)
有難うございましたm(__)m
書込番号:14677436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]
某ダンジョンRPG?の様にキャラクター毎に寿命の設定があったりしませんか?(結構時間の流れがリアルだと聞いたので)それと、箱版とで解像度の違い等はありませんか?宜しくお願いします。
0点
寿命の設定はありません。
解像度については、PS3版しかプレイしてないので分かりませんが一応比較したブログでは、PS3版はティアリングが無く、360版はフレームレートが安定しているとの事です。
http://ps360.ldblog.jp/lite/archives/53618921.html
書込番号:14671777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
特別なモニター等でプレイしている訳でもなく、ごく普通のブラズマなので参考になるかは分かりませんが解像度が低いとかグラフィックが荒いとは感じません。
細部まで描きこまれていると思います。
只複数の敵が現れた時等に多少カクつく事はあります。
書込番号:14672035 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
そんなに気になるのでしたら、店舗に赴いて両方の試遊台を見較べてみれては如何でしょうか?
大抵の方は自分の購入したもので満足しているはずで、PS3ユーザーに「PS3版はどぉ?」って訊いても肯定的な意見しか出てこないでしょうしX360ユーザーも同様だと思いますよ。
私も46インチのプラズマでプレイしていますが、雄大な景色を細部まで緻密に描かれていて充分キレイな映像だと思っています。
強いて気になる箇所を挙げるなら…、高台から見下ろした際に下界のキャラクターやオブジェクトなどが微妙に遅れて表示されることくらいでしょうか。
ネットで云われているフレームレートは気になりません。←と申しますか、このスレッドでm@sumiさんのカキコミを拝見するまで気付いておりませんでしたw
所有者としてどちらがおススメかと申しますと…、なるべくオンラインフレンドの多い方の機種を選んだ方が、快適にプレイできそぅなきがします^^
書込番号:14672125
![]()
0点
今仕方PS3版(箱の方はフレンド満タンなんですが周りの店に在庫が無かった為)を購入しました 解像度はどちらも720でしたね皆さん有難う御座いました。
書込番号:14672436
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ [PS3]
安くなったので買ってみたら最近のソフトなのに映像出力が1080pに対応していないです。
実際、プレイしてみるとテレビの全画面に表示されずに外枠に黒の淵がある状態です。おそらく720pで表示されているためだと思いますが、他の1080pに対応していないソフトの場合は自動的に変換されて全画面に表示できています。このソフトのみ全画面表示されないのですが、解決策はありますか?
PS3の設定は、はじめ480p(強制的に選択)と1080pのみをチェックしていました。この設定だと480pとなり画面がかなり小さくなってしまったので現状は全てにチェックを入れています。
1点
むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
表示のお話でしたら、ディスプレイ側も確認されては如何かしら。
そちらの情報や接続状態が書かれていませんのでアドバイスし辛いですの。
HDMI接続ならPS3のディスプレイ設定で再度自動認識させて状態確認するのも一つの方法ですわね。
元々、手動設定している時点で何か問題がある気がしますの。
書込番号:14667862
![]()
1点
ご返信ありがとうございます。
いろいろ調べたところテレビの設定に問題があったようです。
使用しているレグザ37z9000というテレビは、ゲームダイレクトという遅延を低減する機能が付いていますが、この機能をオンにした場合にゲームソフト側の映像出力がダイレクトに反映されるようです(でもZ1以降の機種は、1080pでも表示が可能なようですが...)。よってゲーム側の最大出力720pであるため、全画面表示されないのは当然ですね。
書込番号:14668090
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]
NPCにアイテムをプレゼントして好感度を上げると、どんなメリットが有るんでしょうか?
ちょっと面倒だからしてないんですけど(^-^;
書込番号:14659595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。
一番の特徴は、終盤の「ストーリー」に好感度MAXのキャラクターが関わる事かしら。
それ以外にも好感度が高いキャラクターは掲示板に同行クエストが追加され、一部のクエストの報酬で限定武器(性能は並み)が貰えますわ。
書込番号:14660135
![]()
1点
行商人の品揃えがよくなったり、値引き等もあります。また、特定の重要人物では専用のイベントもあります。
本編やエンディングに関わるNPCもいるのでメリットの方が多いです。ただ、好感度は時間経過で元に戻るので注意してください。
書込番号:14660195 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
お返事有難うございますm(__)m
全くと言っていい程に試してなかったので…
また、チャレンジしてみます(^-^)v
このゲーム、その気になって『やり込もう』と思ったら、1周目だけでも70〜80時間はプレイできそうですね(^_^;)
書込番号:14668467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ [PS3]
Spec Ops編のEYE OF THE STORM 災厄の始点ですが続きからできません。途中でやめるとまた最初からなんですが、セーブされてないのでしょうか?続きからやる事は可能なんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点
自分も無理でした。
無料ダウンロードのやつですよね。
有料ダウンロードを購入すればどうにかなるのでしょうか。
わかりません。
書込番号:14632503
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
