このページのスレッド一覧(全271スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年10月9日 12:44 | |
| 2 | 2 | 2011年9月24日 21:48 | |
| 5 | 4 | 2011年9月30日 15:05 | |
| 0 | 1 | 2011年9月18日 18:32 | |
| 2 | 4 | 2011年9月16日 12:56 | |
| 9 | 12 | 2011年9月16日 10:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
ネプラ、レイア、レウス、フロギーって名のつくやつ・・・
思いつくのはこんなもんかな、っでまたなぜ毒が気になるのですか?
書込番号:13602085
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード リバイバルセレクション [PS3]
たけおまきさん
「シカゴタイプライター」は、
・ADA THE SPYクリアで、the another orderで買えます(300,000)。
・the another orderクリアで、
本編二周目データから買えるようになります(1,000,000)。
書込番号:13542996
![]()
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
2、3ヶ月前までPSPでモンハンしててHDが出るとのことでHD買う予定で
PSP売ったんですが色々アドパ関連で使い勝手が悪いみたいで様子見てたのですが
不具合ではなく仕様?みたいなので修正、仕様変更はする気が無い、出来ない?みたいなので・・・
お手頃な値段になってますし、3Dテレビ買ったので3Dがどれほどな物なのか試したい感もあり
仕様変更等無くてもオフ専で使う分の評価は結構高いみたいなので買おうかなって思っています
今後アドパ関連の修正とかあると思いますか?
一応SONYに今後の修正予定について問い合わせたら
「今のところお客さまに答えれる情報はありません期待に答えられず、、、」
とのことです・・・w
0点
PSPでのアドパが、凄く快適だったので尚更HDの仕様には疑問がありますね。
なぜ、わざわざ違う仕様にしたのか・・・
書込番号:13520881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
相変わらず一度ルーム内でゲーム始めてしまうと出られませんが、何時の間にかフレの所へのジャンプはできるようになっていますね。
書込番号:13565998
0点
確か先週だったと思いましたが、「アドホックパーティ」のアップデートがありました。←Ver.2.01になったんじゃなかったでしたっけ…。
いぬマンさんが仰っているジャンプ対応は、たぶんその時から可能になったのだと思います。
書込番号:13566096
2点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
村とオンラインのモンスターの強さが違うのはわかるのですが、集会浴場からのクエストでオフラインから入るのと、オンラインから入るのと強さは違うのですか又オンラインの時協力者の人数を1〜4人と設定しますがこれにより強さは変わるのでしょうか?教えてください
1点
>オフラインから入るのと、オンラインから入るのと強さは違うのですか
HPとか攻撃力等の数値は 村、集会所、イベント、訓練所みたいな感じで設定されてるようです、
オフ、オン、人数では変わりませんね。
書込番号:13505800
![]()
1点
モンスターの強さは全く同じ、4人で行けば労力は1/4で済みます。
書込番号:13505946
0点
>4人で行けば労力は1/4で済みます。
実際には4人で行くと1/4どころの楽さじゃないですけどねw
あとオンで1人で行くとお供が1匹しかきません
書込番号:13506342
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
はじめまして。
アドホックパーティーについて、今一つ分からないので教えてください。
子供はPSPで楽しんでいますが、協力プレイをすることができますよね?その際、PS3のインターネット環境は有線でなければいけないのでしょうか?うちは無線LANの環境ですので、アドホックパーティーを使用することはできないのでしょうか?
素人なものでスミマセン。
0点
有線じゃないと、アドパは出来ません。
書込番号:13487420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
家庭の中だけで協力プレイをするのなら、(PS3とPSPで)オンラインの環境は関係ありませんよ
普通にゲームを起動し×ボタンで集会所に入室するだけです。
外部の方とアドホックパーティーを組む場合はPS3を有線で接続する必要があります。
書込番号:13488252
![]()
3点
ですが、外部との通信は異常なほど接続エラー起こします。他の人から見ると、いきなり落ちたとか、逃げたとか、いわれますwクエ中も通信障害します。PSPの人はHDとやりたがらない傾向が有ります。また、PSPほど、再入室は簡単ではなく、アドパ起動からやり直さなければなりません。はっきりいって、酷いですねwと言うより、タダの迷惑です。やるならPSPをおすすめしますが・・・ハードを揃えるのも大変ですねwすみません。
書込番号:13488668
0点
>外部との通信は異常なほど接続エラー起こします
よく、そのような話が聞かれますね、HDお断りという部屋もありました。
幸い私は一度も経験したことが無く快適にPSPの方ともアドホックしております。
回線はNTT光です、NATはタイプ2で設定は特にかわったことはしてません。
ルーター(NEC製で開設したときに送られてきたもの)からPS3までの有線ケーブルは
10メートルのものを使ってます、
何か参考になればと。
書込番号:13488814
1点
家庭内だけで協力プレイする分には問題ないのですね?!
それだけでも十分です。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:13489953
0点
うちも無線LAN環境でしたが、家庭内協力プレイ(PS3とPSP)は一度有線ケーブルで接続して、有線設定しないと出来ませんでした。その後はLANケーブルを外しても出来ましたが、そもそも無線設定になってると出来ないのかな?ネットワーク接続切ってもオンライン温泉入れませんでしたので.....PS3本体が80Gモデルとか古いんで、そんなのが関係してるのか分からないけど、うちの場合は家庭内でも無線では駄目でした...参考までに(泣)
書込番号:13501705
3点
>シーズン7さん
>そもそも無線設定になってると出来ないのかな?
それは不思議ですね、私はのはGT5モデルですがLANケーブルを外した状態で電源を入れてもちゃんと集会所に入室できるしPSPのキャラもいますよ、たまに一人で協力プレイやってるんで間違いないかと。
一応PSPとPS3は紐付けしてありますが関係ないと思います。
書込番号:13504576
0点
alley catさん、私の場合は今まで無線LANで使用していました(同じくGT5モデルです)まず、その状態でオンライン集会所へ入ろうとすると何度試みても『有線ケーブルを繋いで』みたいなメッセージが出て入れません。部屋の構成上、どうしても有線にしたくなかったので、次にPS3のXMBのネットワーク接続設定にてインターネット接続を無効にしてみて集会所に入ろうとすると今度は『回線が切断されました』みたいなメッセージが出て、これまた何度試みても入れませんでした。
諦めて、有線ケーブルを繋いで有線の設定にした所、集会所に入れました。以後、有線ケーブルを外しても入れます。
無線設定でも家庭内でのPSPとの協力プレイが出来る設定はあるのでしょうか?
書込番号:13504664
0点
>シーズン7さん
>無線設定でも家庭内でのPSPとの協力プレイが出来る設定はあるのでしょうか?
前にも書きましたが特別な設定はしていません、(そんなに詳しくないんで)
私の状態を書いときます。
・PS3にPSPを認証させてあります、(リモートプレイが出来るように)
・MH3rdHDは通常軌道してます。(アドホックではありません)
・PS3のオンライン設定は機械任せで○ボタンを押してただけの状態です。
・PSPの方もなにもしていません、通常にゲームを起動しています。
・集会所にはPSPから先にはいってもPS3から先にはいっても大丈夫です(あたりまえか)
・LANケーブルはつないであっても外した状態から軌道しても変化なしです。
・PS3のアカウントはサブアカウントのほうで起動してます(あまり関係なさそう)
・集会所を選ぶオプションはオートにしてます(PS3、PSP共)
(PSPどうしでやるときにオートでないと入れなかったから)
とまあこんな感じで特にこれといった設定はしてないんですよ、(あまり参考にならないかも)
機械のこと詳しく説明できればいいんですが、どなか詳しい方が書きこんでくれると良いですね。
書込番号:13505728
0点
こんな記事もあったんで参考まで
ただし
(インターネットにPS3が接続されていなくともPSP版との協力プレイが出来るモードになります。)
この部分は違うようなきがしますね。
「今回の場合はPS3を1台のPSPと見立てている以外は通常のアドホックパーティと同じ様ですので、たとえばPS3+PSPとネットの先のPS3+PSPと言った様な変則的な接続も出来るようです。」
「今回の場合もう一つの協力通信モードの「PSP Remasterアドホックモード」と言うものもありますのでそちらの機能を使えば可能ということになります。」
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/img/popup03.jpg
「これはPS3をそのまま1台のPSPとしてのみ利用して協力プレイを行うためインターネットにPS3が接続されていなくともPSP版との協力プレイが出来るモードになります。」
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/point02.html
書込番号:13505788
0点
>シーズン7さん
もうひとつ思い出しました
PS3のオンライン設定の時有線で設定しました、ケーブルは設定が終わってからつなぎましたね
無線の環境で有線設定したことになるのかな?
なんども書きこんでスレ主さんごめんね。
書込番号:13505959
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
