このページのスレッド一覧(全271スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年8月26日 03:20 | |
| 2 | 9 | 2011年8月24日 13:56 | |
| 2 | 3 | 2011年8月20日 15:30 | |
| 1 | 3 | 2011年8月19日 22:48 | |
| 0 | 5 | 2011年8月18日 17:48 | |
| 13 | 10 | 2011年8月18日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
教えて下さい。
HD ver.はPS3のHDDにインストールしてプレイするみたいですが、PSP版に比べてロード時間はどうでしょうか?
PSP版はメモリースティック(50MB/s)にインストールしても、クエスト開始時はかなり待たされるのでPS3版は早いですか?
0点
>HD ver.はPS3のHDDにインストールしてプレイするみたいですが
HDDインストール必須です。
>PSP版に比べてロード時間はどうでしょうか
PSPを持っていないのでわかりません。
書込番号:13417226
0点
体感ではPSPと同じくらいロード時間がかかる感じです。
協力プレイを前提にPSPと同じロード間隔になるように揃えているのか、単にロードポイント等の最適化をしていないだけなのか。
PSPのダウンロード版は購入していないのでUMD+メディアインストールとの比較です。
書込番号:13417339
![]()
0点
GEGEGE13さん返信ありがとうございます。
なるほど。
協力プレイを前提にしている模様なのかロード時間はPSP版とほぼ一緒のようですね。
確かにPS3版だけロード時間を短縮させてもPSPとクエストスタートのタイミングがズレて
具合が悪いですからね…
書込番号:13417471
0点
ロード時間はあまり変わりませんね。
HD版3名のみでやってても速度は体感的に変わらない様に感じました。
オンライン集会所にはいる時はやや遅くなった気がしますが、貼られたイベクエに申し込む際は早くなった気がします。
書込番号:13419309
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
同感です。
てか、テキストチャットしかやった事ないんで・・・
書込番号:13275491
0点
>テキストチャットが使えるなら
個人的かつ勝手な予想ですが、
「PSPリマスター」に搭載される「アドホックパーティ」機能は、通信モジュールこそ共通でしょうけれど、コミュニケーションに限れば省機能版じゃないかと読んでいます。
もちろんルーム内でダベるぶんには文字チャットにも対応できるかも知れませんが、プレイ中にチャットログを表示できるスペースが思い浮かびません。
ついでに申しますとインターフェイスも占有されてしまう訳ですから、プレイ中のピンポン&ブザーも厳しそうな気がします。
そもそもあんな忙しいゲームのプレイ中に文字チャットできるほど、私自身のリソースが足りていないのですがA^^;
…まぁ発売1ヶ月前にもなれば各誌で紹介記事が掲載されるでしょうから、そこである程度はハッキリしてくるのではないでしょうか。
書込番号:13275815
0点
仮にボイチャだけでも
最悪XMBのテキストチャットを使えば良いのではないでしょうか。
多少面倒くさいかもですが。
書込番号:13276276
0点
>…まぁ発売1ヶ月前にもなれば各誌で紹介記事が掲載されるでしょうから、そこである程度はハッキリしてくるのではないでしょうか。
発売まで、まだ1ヶ月以上あるのですね
最近、各所でモンハンHD版の広告を見かけるようになってきたため
まもなく発売される気でいました
あと、約1ヶ月・・・
まだ、あと1ヶ月・・・
う〜ん、先が長いです
書込番号:13276734
0点
電撃PSのvol496の中で、SCEスタッフによる「PSPリマスターを語る」にての文面
〜「PSPリマスター」版でアドホック・パーティーを利用できるようですが、PSPとPS3での通信プレイまたはチャット機能はどうなるのでしょうか〜
SCE STAFF
PSPとPS3で、アドホック・パーティーを利用した通信プレイは可能です。PSPはPSPだけ、「PSPリマスター」は「PSPリマスター」だけでしかアドホック・パーティーを利用できないということはありません。
また「PSPリマスター」でのチャット機能は、画面を少し縮小してチャットウィンドウやインターフェイス画面を表示する方法と、ゲーム画面上にチャットウィンドウを表示させる2つの方法があります。
好みの方法でプレイしていただければと思います。
と、語っていますのでチャット可能なのではないでしょうか
MH3rd HDが同様に対応しているのかどうかですが、同ページ内にMH3rd HDのプレイ画像にアドホック・パーティーのインターフェイス画面が重なった画像もありますので、おそらく同様にチャット可能かと思います
書込番号:13277570
1点
皆さん 返信ありがとうございます。
>ゲーム画面上にチャットウィンドウを表示させる2つの方法があります。
これってWiiのトライみたいな感じの事ですかね?だとしたら買いですね(^-^)
まぁソロで大画面で狩るってのも楽しみなんですけどね
書込番号:13277848
0点
>画面を少し縮小してチャットウィンドウやインターフェイス画面を表示する方法と、ゲーム画面上にチャットウィンドウを表示させる2つの方法があります。
なるほど。プレイ画面をそのまま縮小するとは思いつきませんでした。如何にもPlayStationですね。
もともと4インチ画面でプレイできていたタイトルなのですから、数十インチの画面が少々縮小されたところで然ほど困らずに済みそうです。
あとチャットウィンドウの方は半透明表示できると嬉しいです。
何れにせよ狩猟中に文字チャットできる余裕は私になく、PSP版と同様ヘッドセットにボヤくことになると思います。
でも画面上にチャットが表示されるとなると、PSP版でよくあったコメントの見落としはなくなりそうで助かりますA^^;
書込番号:13278347
0点
PS3のホームページ中の、「PSP Remasterはここがすごい!」に
ネットワークを介して全国のプレイヤーとマルチプレイができる「アドホック・パーティー」。
いっしょにプレイする仲間をさがせることはもちろん、テキストチャットやボイスチャットも楽しめます。
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/point03.html
と、書いてありました。これで安心して予約できます。
書込番号:13285086
1点
一体どんな体裁なんでしょう。
イーカプコンから発送のメールがありましたので到着が楽しみです。
書込番号:13412793
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
コナミの「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER HD EDITION」の方は、右アナログスティックの使用に加え振動にも対応すると明記されていますね。
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2011/0603_2/
ただカプコンの「モンスターハンターポータブル 3rd HD ver.」は右アナログスティックの使用のみしか書かれておらず、あまり期待できないような気もします。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/index.html
もしなかったとしてもバージョンアップで対応してほしいですね。
書込番号:13396125
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
出来ますよ。別にPSPは必要ないです。
PSPがあれば(ソフトをお持ちなら)、そのセーブデータ共有する事も出来ます。
アドホックパーティーでPSPとPS3で狩りに行く事も。
書込番号:13392756
![]()
0点
ありがとうございます
とりあえず買ってみておもしろ面白かったら
PSPも買ってみるつもりにします
書込番号:13393947
0点
なるほど!その流れもありますね。
「MHP3」はPSP→PS3的なユーザーが多いでしょうから、わりとそれでばかりで考えていました。
PS3で「MHP3HD」を購入し、「面白いし、場所を選ばずプレイしたいからPSPとMHP3を購入」という流れもあるかもしれませんね。
携帯ゲーム機では現在PSPでのみリリースされていますが、2011年末発売予定ともいわれているPSP後継機のPS VITAでも(PSP互換があるようですので)プレイ出来る可能性はあります。VITAではPSPのアップスケーリングも可能だとか。ただVITAではUMDが使えませんのでStoreからのDL購入となるかもしれません。
書込番号:13394265
![]()
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
PSPのMH3rdのソフトがないとセ―ブデ―タの転送は出来ないのでしょうか?
発売前なのでわからない方もいっぱいいらっしゃると思いますがこうなると思うな〜など教えて下さい
お願いします
0点
セーブデータはUMDには記録されません
基本メモリースティックに保存されています
セーブデータの入っているメモリースティックをPSPやカードリーダー/ライターでPS3に接続すれば大丈夫かと
(PS3のファームは最新にしてください、PSP Remaster対応になっています)
書込番号:13389124
0点
素早い返信ありがとうございます
セ―ブデ―タ管理でしょうか?
これにPSPのセ―ブデ―タを移す事により共有が出来ると言う事ですか?
書込番号:13389153
0点
PS3のセ―ブデ―タ管理(PSP Remaster/PSP)の項目ですね
PSP RemasterとPSPのゲームのセーブデータ共有
PSP RemasterのセーブデータはPSPでも遊べます。PS3で遊んだPSP® RemasterのセーブデータをPSPにコピーして、外出先でも続きを楽しむことができます。
と公式ホームページに載っています
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
書込番号:13389174
0点
文字化けしました
PSP RemasterとPSPのゲームのセーブデータ共有
PSP RemasterのセーブデータはPSPでも遊べます。PS3で遊んだPSP RemasterのセーブデータをPSPにコピーして、外出先でも続きを楽しむことができます。
です
書込番号:13389182
![]()
0点
これを利用して持ち出したり出来るんですね!
3rdを売ってしまって
でも高画質で出るならまたやりたいと思いまして
ここに書き込みました
ずっと一人で考えてた謎が解けました!
わざわざありがとうございました!
書込番号:13389204
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
オンライン4人となっていますが、PS3どうしでもアドホックパーティってやつを使わないといけないってこてですか??
LANケーブルがいるってことですか??
アドホックパーティすらよくわかってないので、説明がへたですみません。
0点
何を訊きたいのか分かりませんが、オンラインプレイをしないのであれば「アドホックパーティ」は必要ありません。
ついでに申しますと「モンスターハンター・ポータブル3rd[HD]」ソフトにその機能が入っているそうです。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
「アドホックパーティ」については、公式ページを読んでください。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
書込番号:13370887
0点
ELLUSIONISTさんの横からですいません。
今時?!PSPを持っていないフレ同士で、モンハン 3rd HD ver. で遊ぶ計画をしています。
質問です。
アドホックパーティーとは、PSPユーザーがオンラインを通してプレイするために、
PS3の無線LAN機能を使用して通信する為、PS3は有線LAN接続が必須との認識ですが間違っていますか?
現在、フレも含めPS3は無線LANを使用して、オンラインで遊んでいます(皆有線では距離も含め接続不可能)。
アドホックパーティー、今まではPSPを持っているユーザーが遊ぶ事が前提の仕様でしたが、
モンハン3rd HD ver.では、PS3は無線LAN接続でもアドホックパーティーに接続して遊べるのでしょうかね?
PS3のサポートに聞いても、答えを持ちあせていません等、明確な答えをもらえていません・・・。
もう発売間近なのに・・。
宜しくお願いします。
書込番号:13371272
2点
結論から言うとPS3どうしはアドホックパーティーを介してでないとオンラインプレイはできないみたいですよ
同室内でリアル友達とPS3とPSPで協力プレイする場合はアドホックモードでプレイできますので無線接続したPS3でも協力プレイ可能ですが、PS3同士または全国のプレイヤーと協力プレイする場合はアドホックパーティー(インフラストラクチャーモード)を介さないとできませんので、有線接続したPS3でないとオンラインプレイはできません
書込番号:13371369
2点
ayurinnさん
無線LANでは無理なんですね・・。
PS3版開発中止事件?から、やっとPS3で遊べるモンハンが出るというのに、
今度は環境で遊べなさそうです(>_<)
ご回答ありがとうございました。
書込番号:13371402
1点
おはようございます。
>皆有線では距離も含め接続不可能。
有線LANは100mまで大丈夫なので、距離・安定性共に有線LANの方が有利です。
書込番号:13371662
1点
イーサーネットコンバーター使えばOKじゃぁないかな。
書込番号:13372062
4点
皆さんありがとうございます。
PS3どうしはアドホックパーティーでオンラインプレイするんですね!
長〜〜いLANケーブル買います。場合によってはイーサーネットコンバーター高いけど検討します。
書込番号:13372183
2点
たしかにあまり詳しく情報がないので悩みますよね
私はHDモンハン3ndを起動した後アドホックパーティーの画面が
どのように出て操作するのかが気になります
ま〜できるんだろうから発売まで待てばいい話なのですけどねw
書込番号:13372589
1点
おいらの
無線>有線化はですねえBUFFALO WLI-TX4-G を使っています
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-g/
4ポートあるので,箱などps3以外にも重宝してます
書込番号:13379052
0点
家に余って転がっていたAirMacExpressをコンバーターモード(ワイヤレス項目→ワイヤレスのモード→ワイヤレスネットワークに接続)に設定してPS3の有線LANポートに接続、
PS3側の設定をして無線LAN親機に接続出来て準備が出来ました。
当初コンバーターとは思いも付かず、その後、コンバーターは安いとは言え出費がかかるしと、
躊躇していましたが家に有るもので解決しました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:13388345
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
