カプコンすべて クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
96

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シカゴタイプライター

2011/09/24 15:02(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード リバイバルセレクション [PS3]

クチコミ投稿数:45件

本編クリアし『エイダ ザ スパイ』をクリアすれば100万PTSでシカゴタイプライターが購入出来るはずですが、購入出来ません・・・分かる方いらっしゃいますか???

書込番号:13541834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/24 20:58(1年以上前)

たけおまきさん

「シカゴタイプライター」は、

・ADA THE SPYクリアで、the another orderで買えます(300,000)。

・the another orderクリアで、
本編二周目データから買えるようになります(1,000,000)。

書込番号:13542996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/09/24 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。難しいけどチャレンジしてみます。

書込番号:13543225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モンスターの強さ

2011/09/16 08:45(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]

スレ主 pretty-.-さん
クチコミ投稿数:152件

村とオンラインのモンスターの強さが違うのはわかるのですが、集会浴場からのクエストでオフラインから入るのと、オンラインから入るのと強さは違うのですか又オンラインの時協力者の人数を1〜4人と設定しますがこれにより強さは変わるのでしょうか?教えてください

書込番号:13505756

ナイスクチコミ!1


返信する
alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/16 09:09(1年以上前)

>オフラインから入るのと、オンラインから入るのと強さは違うのですか

HPとか攻撃力等の数値は 村、集会所、イベント、訓練所みたいな感じで設定されてるようです、

オフ、オン、人数では変わりませんね。

書込番号:13505800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/09/16 10:21(1年以上前)

モンスターの強さは全く同じ、4人で行けば労力は1/4で済みます。

書込番号:13505946

ナイスクチコミ!0


スレ主 pretty-.-さん
クチコミ投稿数:152件

2011/09/16 10:50(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13506019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/16 12:56(1年以上前)

>4人で行けば労力は1/4で済みます。

実際には4人で行くと1/4どころの楽さじゃないですけどねw
あとオンで1人で行くとお供が1匹しかきません

書込番号:13506342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アドホック通信について

2011/09/11 17:38(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]

クチコミ投稿数:101件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度5

はじめまして。
アドホックパーティーについて、今一つ分からないので教えてください。
子供はPSPで楽しんでいますが、協力プレイをすることができますよね?その際、PS3のインターネット環境は有線でなければいけないのでしょうか?うちは無線LANの環境ですので、アドホックパーティーを使用することはできないのでしょうか?
素人なものでスミマセン。

書込番号:13487321

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度4

2011/09/11 18:04(1年以上前)

有線じゃないと、アドパは出来ません。

書込番号:13487420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度4

2011/09/11 18:11(1年以上前)

詳しくはこちらを参照して下さい。

http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

書込番号:13487451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/11 21:22(1年以上前)

家庭の中だけで協力プレイをするのなら、(PS3とPSPで)オンラインの環境は関係ありませんよ
普通にゲームを起動し×ボタンで集会所に入室するだけです。

外部の方とアドホックパーティーを組む場合はPS3を有線で接続する必要があります。

書込番号:13488252

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/09/11 22:40(1年以上前)

ですが、外部との通信は異常なほど接続エラー起こします。他の人から見ると、いきなり落ちたとか、逃げたとか、いわれますwクエ中も通信障害します。PSPの人はHDとやりたがらない傾向が有ります。また、PSPほど、再入室は簡単ではなく、アドパ起動からやり直さなければなりません。はっきりいって、酷いですねwと言うより、タダの迷惑です。やるならPSPをおすすめしますが・・・ハードを揃えるのも大変ですねwすみません。

書込番号:13488668

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/11 23:11(1年以上前)

>外部との通信は異常なほど接続エラー起こします

よく、そのような話が聞かれますね、HDお断りという部屋もありました。
幸い私は一度も経験したことが無く快適にPSPの方ともアドホックしております。

回線はNTT光です、NATはタイプ2で設定は特にかわったことはしてません。
ルーター(NEC製で開設したときに送られてきたもの)からPS3までの有線ケーブルは
10メートルのものを使ってます、

何か参考になればと。

書込番号:13488814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度5

2011/09/12 09:34(1年以上前)

家庭内だけで協力プレイする分には問題ないのですね?!
それだけでも十分です。
みなさん、ありがとうございます。

書込番号:13489953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/09/15 07:55(1年以上前)

うちも無線LAN環境でしたが、家庭内協力プレイ(PS3とPSP)は一度有線ケーブルで接続して、有線設定しないと出来ませんでした。その後はLANケーブルを外しても出来ましたが、そもそも無線設定になってると出来ないのかな?ネットワーク接続切ってもオンライン温泉入れませんでしたので.....PS3本体が80Gモデルとか古いんで、そんなのが関係してるのか分からないけど、うちの場合は家庭内でも無線では駄目でした...参考までに(泣)

書込番号:13501705

ナイスクチコミ!3


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/15 22:48(1年以上前)

>シーズン7さん
>そもそも無線設定になってると出来ないのかな?

それは不思議ですね、私はのはGT5モデルですがLANケーブルを外した状態で電源を入れてもちゃんと集会所に入室できるしPSPのキャラもいますよ、たまに一人で協力プレイやってるんで間違いないかと。
一応PSPとPS3は紐付けしてありますが関係ないと思います。

書込番号:13504576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/09/15 23:01(1年以上前)

alley catさん、私の場合は今まで無線LANで使用していました(同じくGT5モデルです)まず、その状態でオンライン集会所へ入ろうとすると何度試みても『有線ケーブルを繋いで』みたいなメッセージが出て入れません。部屋の構成上、どうしても有線にしたくなかったので、次にPS3のXMBのネットワーク接続設定にてインターネット接続を無効にしてみて集会所に入ろうとすると今度は『回線が切断されました』みたいなメッセージが出て、これまた何度試みても入れませんでした。

諦めて、有線ケーブルを繋いで有線の設定にした所、集会所に入れました。以後、有線ケーブルを外しても入れます。

無線設定でも家庭内でのPSPとの協力プレイが出来る設定はあるのでしょうか?

書込番号:13504664

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/16 08:32(1年以上前)

>シーズン7さん
>無線設定でも家庭内でのPSPとの協力プレイが出来る設定はあるのでしょうか?

前にも書きましたが特別な設定はしていません、(そんなに詳しくないんで)

私の状態を書いときます。

・PS3にPSPを認証させてあります、(リモートプレイが出来るように)
・MH3rdHDは通常軌道してます。(アドホックではありません)
・PS3のオンライン設定は機械任せで○ボタンを押してただけの状態です。
・PSPの方もなにもしていません、通常にゲームを起動しています。
・集会所にはPSPから先にはいってもPS3から先にはいっても大丈夫です(あたりまえか)
・LANケーブルはつないであっても外した状態から軌道しても変化なしです。
・PS3のアカウントはサブアカウントのほうで起動してます(あまり関係なさそう)
・集会所を選ぶオプションはオートにしてます(PS3、PSP共)
 (PSPどうしでやるときにオートでないと入れなかったから)

とまあこんな感じで特にこれといった設定はしてないんですよ、(あまり参考にならないかも)
機械のこと詳しく説明できればいいんですが、どなか詳しい方が書きこんでくれると良いですね。

書込番号:13505728

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/16 09:02(1年以上前)

こんな記事もあったんで参考まで
ただし
(インターネットにPS3が接続されていなくともPSP版との協力プレイが出来るモードになります。)
この部分は違うようなきがしますね。


「今回の場合はPS3を1台のPSPと見立てている以外は通常のアドホックパーティと同じ様ですので、たとえばPS3+PSPとネットの先のPS3+PSPと言った様な変則的な接続も出来るようです。」


「今回の場合もう一つの協力通信モードの「PSP Remasterアドホックモード」と言うものもありますのでそちらの機能を使えば可能ということになります。」

http://www.jp.playstation.com/pspremaster/img/popup03.jpg

「これはPS3をそのまま1台のPSPとしてのみ利用して協力プレイを行うためインターネットにPS3が接続されていなくともPSP版との協力プレイが出来るモードになります。」
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/point02.html

書込番号:13505788

ナイスクチコミ!0


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/16 10:25(1年以上前)

>シーズン7さん

もうひとつ思い出しました
PS3のオンライン設定の時有線で設定しました、ケーブルは設定が終わってからつなぎましたね
無線の環境で有線設定したことになるのかな?


なんども書きこんでスレ主さんごめんね。

書込番号:13505959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅でPSPと...

2011/09/07 20:09(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]

クチコミ投稿数:75件

自宅でPS3とPSPでオンラインするのに、PS3でオンライン浴場に入ろうとすると、何回試みても『切断されてしまいました』とメッセージが出て進めません。ネットワークは無線環境なんですが、一応PS3のXMBのネットワーク設定で接続を無効にしても駄目です。因みにPS3のモデルは80Gモデルです。どなたか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:13471151

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/07 20:57(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。

とりあえずPS3を有線接続(環境と設定に)して下さいませ。

書込番号:13471364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/09/07 21:15(1年以上前)

kiznaさんありがとうございます。

一度、有線設定に戻してからじゃないと出来ないって事なんでしょうか?

知り合いの家ではネットワーク環境じゃないのに出来てたんで

てっきりネットワーク関係無くて出来るのかと思ってました。

ルーターから本体までの長いケーブルが無いので、後日試して見ます。ありがとうございました

書込番号:13471474

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度4

2011/09/08 09:04(1年以上前)

PlayStation3とPSPの両方とも、ゲームを起動していない状態で、アドホック通信のチャンネルを確認して、同じになっているか確認してみてください。
もしも共に「自動」になっているのに通信不具合を起こしているようでしたら、1・6・11chの何れかで揃えてみてください。

それから蛇足ですが、ご自宅内でPSPとアドホックプレイをされるのでしたら、PlayStation3のネットワーク接続は関係ないはずです。
ゲームはオフラインモード(?)で起動してください。

書込番号:13473229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/09/11 08:52(1年以上前)

解決しました。遅くなり申し訳ありませんでした。

PS3のネットワーク設定を無線から、LANケーブルを差して有線に設定替えしたら問題無く出来、その後ケーブルを抜いても出来る様になりました。それ以外はチャンネル合わせても何しても駄目でした(汗)

皆さんありがとうございました。

書込番号:13485583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私はわからない

2011/09/09 22:26(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード リバイバルセレクション [PS3]

バイオリバイバルをしようとして、インストールすると、ひとつのゲームしかインストールできません。プレステには、バイオ5だけしか入っていません。ちなみに僕のプレステは、80ギガです。わかる方がいらしたお願いします。

書込番号:13479809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/10 16:41(1年以上前)

最初にあまり関係ないとは思いますが
PS3のアップデートは最新になっていますか?
なっていなければアップデートを行ってください

本題
当方、初期60GBと薄型初期120GBを所有しており両方共に2タイトルともインストールしました
どちらの機種も同じくらいの時間
1タイトル約30分弱もインストールに時間がかかりました
何もインストールしていない80GBなら必ず2タイトル共にインストールできるはずです。

インストールする時に「ハードディスクがいっぱいです」の警告は出ませんか?
もし警告がでているようならゲーム以外のデータでハードディスクがいっぱいなのだと思います。
たとえば高画素デジカメ写真(一眼デジカメ写真など)を大量に入れたりしていませんか?
ハイビジョンホームムービーなどは2、3ファイルだけでも満杯になったりします。

上記ハードディスクの容量の問題ならバイオを優先するなりして他のデータを削除すれば
警告は無くなりインストールできるはずです。

ハードディスクの容量以外の問題

30分近くに及ぶインストールです。
エラーを起こすケースも耳にします。
残暑も厳しいので
まずは、なるべく涼しい状態でPS3にホコリなどがついて排気に影響ないよう
きれいに掃除してからインストールしてみてください
PS3ってパソコンとそう変わりませんから
こんなことで改善されたりします。

それでもダメなら・・・
PS3>ディスクの問題なのでメーカー相談ですね

書込番号:13482775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/10 16:53(1年以上前)

追記します。
両機種ともバイオ5もインストール済みの状態で
今回インスートルしています。

書込番号:13482812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 21:15(1年以上前)

ごはん大もりさん、返信ありがとうございます。うちにはネット環境がなく、アップデートができません。バイオリバイバルをしようとしたときに、何かでたような?ハードディスクには、バイオ5だけしか入っていません。また御教授お願いします。

書込番号:13483777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セーブデータ共有

2011/09/09 12:41(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]

スレ主 OCHEさん
クチコミ投稿数:2件

PS3用を最初に購入し、2人で交互に遊んでおります。
今度PSP用を購入しようと思うのですが、
PS3とPSPのセーブデータの共有で教えてください。

昼間片方がPSPで遊び、もう一人がPS3で遊んだ物を
夜にPSPのデータをPS3に共有(上書き)しようとしたら
昼間PS3で遊んだデータは消えるのでしょうか?
(使用しているキャラは別々です。キャラ事にセーブデータが出来るのですか?)

書込番号:13477872

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度4

2011/09/09 13:16(1年以上前)

キャラクター×3人分まとめて一つのセーブファイルです。
従ってPSPからPlayStation3にセーブファイルをコピーした段階で、昼間にPlayStation3で遊んだ方のデータは上書きされてしまいますし、逆も同様です。
ただしPlayStation3で遊ぶ際に個別のユーザーアカウントで遊んでいるのだとしたら、その場合は、ちょうどPlayStation(2)で各々が自分のメモリーカードを所有しているのと同様に上書きされずに済みますので、各々ご自分用のユーザーアカウントを作成した方が良いですよ。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/users/users.html

書込番号:13477994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度5

2011/09/09 15:19(1年以上前)

 他のスレでPS3→PSPとコピーするところを逆にしてしまったためデータが消失した、との書き込みもありました。
 注意していないとその手のミスが出ますのでできればPC等で別にバックアップを取っておくことをお勧めします。

書込番号:13478329

ナイスクチコミ!0


スレ主 OCHEさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 16:46(1年以上前)

耀騎さん
回答ありがとうございます。
ユーザーアカウントを別々にしていないので、教えていただいたやり方で、
アカウント別々でやりたいと思います。

いぬマンさん
回答ありがとうございます。
セーブデータの上書きは失敗することが多いみたいですね。
作業するときは、注意したいと思います。

書込番号:13478559

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]のオーナーモンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]の満足度4

2011/09/09 19:31(1年以上前)

蛇足レスします。

OCHEさんの仰る「二人」のお名前が判らないので仮にAさん&Bさんと称します。
現在は同一のユーザーアカウントをAさんとBさんが共有されているとのことで、現在のアカウントをAさんが・新たに作成したユーザーアカウントでBさんがプレイしようとした場合、
当然Aさんのユーザーアカウントにはセーブファイルが表示されますが、Bさんのユーザーアカウントにはセーブファイルが表示されません。このままでは、Bさんはまた最初から始めなければいけなくなってしまいます。
しかし、Aさんのユーザーアカウントでセーブファイルを表示しているところで、△ボタンを押して「コピー」を選択してください。そのコピー先にBさんのユーザーアカウントが表示されるはずです。
Bさんのアカウントにコピーされたセーブファイルは、その段階では同じデータですので、Aさん&Bさんとも各々がそれまでの続きからプレイ再開できます。
なおAさんとBさんが各々のアカウントで新たにセーブをすると、そのセーブファイルは上書きされてしまいますので、AさんはAさんのセーブファイル・BさんはBさんのセーブファイルとして別ものになってしまうことをお忘れなく。

それから、PlayStation3ソフトのなかにはセーブファイルのコピーを禁じているものもあるため、その場合Bさんは、斯様なソフトに限っては、Aさんのアカウントでプレイするか・ご自分のアカウントで新たに最初から始める必要があります。

書込番号:13479114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)