カプコンすべて クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネット対戦で…

2010/03/31 07:59(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > スーパーストリートファイター IV コレクターズ・パッケージ (PS3)

クチコミ投稿数:91件

X−BOXの場合には、ネット対戦を行う際に、X−BOXLIVEと言った、プロバイダー料金らしき代金を払わないと、対戦が出来ないのですが、PS3の場合には、この様な代金を払わないと、対戦は出来ないのでしょうか?
X−BOXとPS3では、対戦相手の人数が大幅に違う…
と、思われる為、PS3側に行きたい。
と、思っているのですが…

初心者の私に、どなたかアドバイス願います。

書込番号:11166821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/31 09:30(1年以上前)

無料ですよ

書込番号:11167033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/03/31 17:36(1年以上前)

>ニックネーム登録済み多すぎ様

返答ありがとう御座いました。

下手くそですが、これで心置きなく、対戦相手と楽しみたい。
と、思います。

書込番号:11168703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

視点操作について

2010/03/26 20:31(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5 オルタナティブ エディション(PS3)

クチコミ投稿数:342件

いまさらながら購入を考えているので、体験版をプレイしたのですが操作について質問があります。
今までMGOをよくプレイしていたのでタイプDが1番しっくりきたのですが、視点を上下左右反転にしても移動中は上下のみ反転し銃を構えると上下左右反転になってめちゃくちゃ混乱します。
タイプBにするとなんか操作しずらいのですが、製品版ではどうなっているでしょうか?

書込番号:11144721

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/03/26 22:01(1年以上前)

自分もMGOは、よくやってますけど、初めはたしかに混乱しますね。
自分の場合は視点移動をバイオ5の方に合わせて、反転しないように入力した通りに移動するようにしています。 後は慣れるしかないと思いますけどね…。

書込番号:11145218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2010/03/27 03:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それではPSmoveまで待とうかと思います。でも、それだと移動がしっくりこないんだよなぁ…

関係ないですけど、本体にキーコンフィグみたいなのがあってもいいと思うんですけどねぇ。

書込番号:11146571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ストリートファイターIV(PS3)

クチコミ投稿数:149件

検索をしてみたのですが、全くヒットしませんでした。
ストWだけの言葉だとは思うのですが、そんなに詳しくないので分かりません。
何か、悪い言葉にも感じます。
よろしくお願いします。

書込番号:11137289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/25 10:18(1年以上前)

ぐぐーるでガチャ昇龍、あさ昇龍で検索しただけで
ヒットしてますけど?
自分の場合Firefoxでここみてあなたの書き込みワードを右クリックして
グーグル検索を選らんで別タブに表示させたグーグル結果の文章を読んで
理解するまでの解決時間はたったの1分で終わりましたよ

ですのであなたもグーグルで検索したら
調べるっていうより書き込みを見てるぐらいの手軽さでわかるんじゃないですか

書込番号:11137874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ来月発売ですね。

2010/03/25 04:06(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > スーパーストリートファイター IV (PS3)

クチコミ投稿数:149件

ストUで学生の時、ゲーセンに通ってハマりました。
そして、ストWをPS3でハマりました。
正直、上手ではないですけど、それなりに戦える程度になりました。
で、今回、値段も安いし、新キャラも増えたって事ですし、買う事にしました。
質問なんですが、ストUとストWしか知らない私ですので、キャラコマンドが全く分かりません。
公式のHPも見てるのですが、全く載ってません。
発売前なので、しょうが無いかもしれませんけど、どこか載ってるサイトなどは無いのでしょうか?
発売が楽しみですので、コマンドリストなどを見て、勉強をしたいと思っています。
ご存知の方はサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
そして、今回、主力になるキャラはなんですか?
予想ですが、ハカンがとても強そうに感じます。
その予想もお願いします。

書込番号:11137284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2010/03/19 14:32(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ゴッド・オブ・ウォー コレクション

スレ主 耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件 ゴッド・オブ・ウォー コレクションのオーナーゴッド・オブ・ウォー コレクションの満足度5

来週発売の「〜トリロジー」を予約できず「〜III」と個別に注文したおかげで、昨晩少しだけプレイできました。
ポセイドンから雷系の魔法を貰った先のボスの倒し方に悩みながら値落ちしています。
まだレビュー板に書込めるほどプレイできていないので、こちらにファーストインプレッションを記します。

私は「God of War」シリーズはPSP用の並行輸入版「: Chains of Olympus」しかプレイしたことがなく、Hでグロい爽快アクションとしては認識しても、ストーリーはぜんぜん理解できていない状態で始めています。

[操作性]
ストロークの長いL2ボタンを連打したり右スティック操作で回避するキー設定には、正直戸惑っております。
ただし操作入力に対するレスポンスはかなり早く、自分が巧くなったと勘違いするほど攻守ともポンポンと反応してくれますし、CSアタックの入力受付け時間も「: Chains of Olympus」より余裕がある感じで、ミスなく爽快感を維持できます。
ただ操作性とは少し異なりますが、同じように攻撃しているのに攻撃が通る相手と通らない相手がいるのは驚きました。
要するに擁護する側のキャラクターなのでしょうけれど、「: Chains of Olympus」は磔にされている囚人も含めどんな相手でも攻撃できていたので、斯様に分けられているとは気付きませんでした。

[グラフィック]
PS2の限界を突破したと評されたオリジナルをHD×60fps化させているとのことで、ちょっとハードルを上げ過ぎていました。
確かにPS2ゲームと違ってジャギーはかなり気にならなくなっているのですがソレだけで、PS3ソフトとして考えるとオブジェクトが少なすぎるために妙にノッペリとした印象です。
また演出なのか限界なのか判りませんが、ボスとの戦闘中にコマ落ち的にスローになるところがあります。
ムービーシーンはPS2用をそのままアップスキャンしたような感じで、ボヤケた映像です。
オリジナル経験者からすれば充分アップグレードできているのかも知れませんが、初体験にとっては評判ほど美しい映像だとは思えず、正直申してPSP版の方が圧倒的に好印象です。

[サウンド]
玄田哲章氏の渋い声も充分魅力的なのですが、個人的な意見としては、オリジナルの英語(もっと云うと古代ギリシア語w)も選択可能にして欲しかったです。

[熱中度]
操作性が良いので、ゲーム世界に没頭することが出来ます。

[持続性]
昨晩プレイした際は気付いたら3時を回っており、慌てて寝るハメになりました。
おかげで今日は非常に眠いですA^^;

[ゲームバランス]
私は難易度「ノーマル」で始めたのですが、序盤だからか然ほど難しいとは感じず、取り敢えず□ボタンを連打していれば倒せちゃえる感じです。
この印象は、先に進めば進むほど払拭されるのでしょうね。

[総評]
…ってほどでもないですが、昨今のゲームに慣れてしまうと、古臭さを拭えません。
いくら解像度が上がっているとは云え、今のところは「やっぱり」PS2のゲームなんだと感じます。
まぁまだ始めたばかりですし、ここから先、幾つもヤマ場を越えてから改めて評価させていただきたいと思います。

書込番号:11108607

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/03/19 21:58(1年以上前)

>同じように攻撃しているのに攻撃が通る相手と通らない相手がいるのは驚きました。
>要するに擁護する側のキャラクターなのでしょうけれど、「: Chains of Olympus」は磔にされている囚人も含めどんな相手でも攻撃できていたので、斯様に分けられているとは気付きませんでした。

攻撃が通らない相手は市民の事でしょうか?
あれは海外版だと当たり判定が有って普通に殺せてアイテムが出たんですよね、国内版だとターゲットロックはすれど判定無しだったはず

書込番号:11110295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2010/03/20 20:47(1年以上前)

ゲームとはあまり関係無いですが
XMBのビデオにGODOFWAR2のボーナスコンテンツがありますが、
これってBDなのにPSPのリモートプレイで再生出来るんですね

内容はちょっと???ですがPS3のオンラインマニュアルに
BDは再生出来ないと書いてあるので少し驚きでした

書込番号:11114915

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件 ゴッド・オブ・ウォー コレクションのオーナーゴッド・オブ・ウォー コレクションの満足度5

2010/03/25 13:20(1年以上前)

レスに気付くのが遅れてゴメンなさい。

AVALさんご名答です。
私が唯一経験のあったPSP版「God of War」は北米仕様の並行輸入版でした。
実は最近ダウンロード購入したPSP版「Dante's Inferno」のブツ切れデモ映像にも驚かされたばかりでして、並行輸入版を買い直すことにしました。
せっかくCEROと云うレーティング機構があるのですから、そこの権威をもっと高めて、劣化ローカライズは止めてもらいたいものです。…無理かなぁ…orz

テークCさん面白いことに気付かれましたね。
今夜にでも早速 試してみますo(^-^)o

書込番号:11138478

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/03/25 21:18(1年以上前)

>せっかくCEROと云うレーティング機構があるのですから、そこの権威をもっと高めて、劣化ローカライズは止めてもらいたいものです。…無理かなぁ…orz

Z指定ならそのまま持ってきて欲しいですよねぇ、まぁ最近はGOW1&2の頃に比べると随分マシになってなってきてますけどね、あの頃のカプコンのローカライズ班はクズだからなぁ…
あいつらがブリザード怒らせてWoWを日本に来させなくしたようなものだし

書込番号:11140297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 13:41(1年以上前)

映像を見た感じ、凄いって感じました。
PS3ではPS2のゲームが出来ないので、いっぱいこういう風にリメイクをしてほしいですね。
ブラウン管でわざわざPS2をやるのも面倒くさいですからね。
ですので、私は買いたいと思います。
そして、PS2のゲームをHD化が進んで欲しいです。

書込番号:11143344

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件 ゴッド・オブ・ウォー コレクションのオーナーゴッド・オブ・ウォー コレクションの満足度5

2010/03/30 14:30(1年以上前)

あれからまたコツコツと進めております。
既に「〜III」も届いていると申しますのに、それどころか「〜II」すら始められていないのが現実ですがA^^;
ダウンロードコンテンツの有効期限が切れる前に「〜III」パッケージ開封したいなぁA^^;

ちなみに現在、ようやくセイレーン三姉妹を倒し、タイタンの背に載った城(?)に入ったところです。
そうそう。アテナの町で、AVALさんが仰っていた現象にはかなり悩まさせられました。
サイクロプスの頭上に「○」マークが出ているのに、○ボタンを押してもクレイトスは市民を掴もうとして・そうしてる間に殴り倒されるというジレンマに…;
不道徳かも知れませんが、「この市民も殺したい」と思ってしまいました^^;

ゲーム全体として佳境に進めているのかorまだまだ序盤なのか判りませんが、改めて「God of War」について感じさせられたのは、クリエイターの考えた攻略法に気付けるかどうかで、大幅に難易度が変わるということです。
アテナの町で、中庭如きフロアで無限増殖するミノタウロスと戦う箇所があるのですが、その奥の扉を開けるためには床のスイッチを押す必要があると判っているのに、どうすればそれができるのか悩みながら相当数のミノタウロスを倒すハメになりました。←気付けば文字通り「コロンブスの卵」でしたけれど^^;
アクションの爽快感に併せて、その謎解きも「God of War」の醍醐味のひとつなんですよね^^

書込番号:11163226

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/03/30 23:31(1年以上前)

>不道徳かも知れませんが、「この市民も殺したい」と思ってしまいました^^;

クレイトスさんの性格だと市民もろともズンバラリが有るべき姿だろうなぁと思いますけどねw

>アクションの爽快感に併せて、その謎解きも「God of War」の醍醐味のひとつなんですよね^^

戦闘とアスレチックとパズルが非常に良いですよね、ゼルダとかもそうですが3要素のバランスのとれたゲームは好きですね
ただGOWの即死トラップのパズルは正直勘弁と思いましたが(笑)、何度も死んで「難易度下げる?」って聞かれても即死トラップのパズルだから難易度下げてもかわんねーよと何度突っ込んだ事か…

書込番号:11165686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 引き続き?

2010/03/12 02:53(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5 オルタナティブ エディション(PS3)

クチコミ投稿数:188件

本日、追加コンテンツのエピローグ1(LOST IN NIGHTMARES)をダウンロードして、早速プレイしたのですが、武器の引き継ぎは出来無いのでしょうか?…てっきり本編の武器や弾薬、回復薬等が使える?と思ってましたが…、データ引き継ぎは本編のみに限られるって事で、追加コンテンツは皆、初めからの武器だけでクリアを目指すって事ですか?…ご存知の方教えて下さい。

書込番号:11072306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/12 07:15(1年以上前)

おはようございます
データの引き継ぎは本編だけです
追加エピソードは限られた弾薬だけでクリアーを目指します。

書込番号:11072535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2010/03/12 23:23(1年以上前)

白蟻パンダ 様

返信遅れてすいませんでした…夜昼逆の仕事してますので(・・;)。
そうなんですかぁ…すべて引き継ぎ出来ると思って、本編かなりやり込めしたのですが、情報ありがとうございました。


書込番号:11076164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)