カプコンすべて クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

個人的バイハザ6感想(・ε・` )

2012/10/22 09:32(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

スレ主 椿01さん
クチコミ投稿数:1件

6一通りやり終わった

やってみた感想

ゲームのシステム自体は今までのバイオとは違い、回避や近接戦闘のバリエーションが増えてそれなりに楽しかった

前々からバイハザに回避行動追加してくれと思ってたんで、個人的には良かった

キャラクターによって別視点でストーリー進行を出来るのも今までのバイオハザードにはなかったので斬新な気はする

しかし

やっぱり乱射ゲーム感が残る

ストーリー展開が早すぎて内容が薄い用に感じるのと、急展開過ぎて呆気なく終わった分、ボリュームも薄く感じる

クリス編は好きだけどね



今までに比べてやっぱりバイハザの醍醐味や楽しさは初代にある気がします

グラフィックもアクションも勿論今の方が断然良い

けど元祖みたく謎解きはどこいったんだよ(´・ω・`)

常にドキドキしながら進んでいく初代の良さはどこ?

初代からプレイしてきた個人的な意見は

いろいろ詰め込み過ぎ!

6はバイハザ劣化してるように思えて残念です(・ε・` )


操作性については難しいという人もちらほら居ましたが

個人的にはそんなに難しくはなかったです

慣れない操作だけに慣れるまで多少の時間はかかりましたが無理難題というほどでも無いので

難しいという方は30分も練習すればすぐに慣れますヽ(・∀・)ノ

シューティングゲームが得意な方なら苦は無いと思います
(・ε・` )

やり込み要素については

スキル集めとエンブレム集め
それと、難易度を上げてのチャレンジくらいでしょうかね


個人的に思う事

お楽しみ要素としてコスチュームくらいは欲しかったな


余談

いつか、武器を改造して自分好みに組み上げて行く要素とかあれば面白いかなと思ってたり←

改造したらちゃんと武器ビジュアルも変わってみたいなね
ヽ(・∀・)ノ

細かい拘りがあるといいな

次回作に期待してますCAPCOMさん(・ε・` )

書込番号:15236675

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/22 10:04(1年以上前)

レビュー書くところありますよ?
http://review.kakaku.com/review/K0000336115/#tab

書込番号:15236750

ナイスクチコミ!8


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/10/26 07:53(1年以上前)

私はエイダ編が一番好きかな♪

狙撃とかヘリ攻撃は「上から目線」で気持ちいい(笑)

書込番号:15252832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エイダ編

2012/10/21 18:59(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

クチコミ投稿数:16件

チャプター5クリアした後スタッフロールが終わってからのショートムービーがジェイクだったんですが、条件によって変わったりしますか?

書込番号:15234288

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/21 20:22(1年以上前)

エイダ編を一度クリアしてジェイクのムービーを見た後は、他のキャラでクリアしてもジェイクのムービーが見れますね。

書込番号:15234618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/10/21 22:31(1年以上前)

本当ですね、レオン編も墓参りのあとジェイクのが流れました。なんでエイダだけないんでしょうね・・・、まっいいか(笑)。どうもありがとうございました。

書込番号:15235315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ハエ退治

2012/10/15 19:42(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

スレ主 アマ鉄さん
クチコミ投稿数:18件

ハエ(シモンズ)の倒し方が分かりません

どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:15208340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/15 20:53(1年以上前)

足の付根のオレンジの所を狙ってください。

書込番号:15208723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/15 21:05(1年以上前)

>足の付根のオレンジの所を狙ってください。

その後、一旦弱ったハエが復活しようとしてゾンビを体内に取り込みます。
あらかじめゾンビに避雷針(金属のポール)を刺しておくと…、後の展開は想像できますよね。

書込番号:15208799

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/15 21:12(1年以上前)

足を破壊→避雷針ゾンビ吸収でダメージ→避雷針を拾ってゾンビに突き刺す→足を破壊を繰り返すと倒せます。

書込番号:15208856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 アマ鉄さん
クチコミ投稿数:18件

2012/10/15 21:15(1年以上前)

早速返事ありがとうございます

その方法をしているんですが弾切れになります(^^;

書込番号:15208883

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/15 21:31(1年以上前)

>アマ鉄さん

ご存知だとは思いますが、弾薬は敵を倒すだけではなく、木箱を破壊した時も拾えますがそれでも足りませんか?

書込番号:15208990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 アマ鉄さん
クチコミ投稿数:18件

2012/10/15 22:07(1年以上前)

倒せました

皆さん御協力ありがとうございます!!

書込番号:15209215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

クチコミ投稿数:8件

オープニングでレオンが怪我をしたヘレナを支えて路地裏を歩いて最初のゾンビ遭遇までプレイしてみましたが、レオンの口近辺から茶色の線みたいなものが右側に向けて表示されます。

その時はそこでプレイをやめ、今、再度最初からプレイしましたが、やはり上記の線が表示されます。

バグですかね。

オープニングからテンション下がりまくりです。

1からのファンなので非常に残念です。

ではでは

書込番号:15175400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクの読み込みが多くないですか?

2012/10/07 23:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

クチコミ投稿数:75件

このゲームのディスクを入れているときだけ、ブルーレイドライブが頻繁に動作します。他のディスクではそんなことはありません。結構うるさくて気になっていますが、皆さんの環境ではどうでしょうか?

リバイバルセレクションのようにメディアインストールできれば、読み込みは劇的に減ると思うのですが、なぜ今回はその機能が無いんですかね?

書込番号:15174934

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/08 01:03(1年以上前)

かなり読み込みでガコガコしますね。最初から。これHDDにキャッシュしてるっぽいですね。
シーンが変わる時のNOW LODINGで、HDDから結構読み込んでるみたいですし。
フルインストールせずとも快適にプレイ出来るという判断なんですかね。でもシーク音が…。
一応このソフトよりもガコガコするソフトはあることあります。;;

将来storeでDL版が販売されそうな気もするのですが、当たり前ですが静かでしょうねぇ。
そういえば北米ではDL版が販売されています。$59.99で容量は10GB。
絶対日本でもそのうち来るなぁ。パッケージと同時発売にしてくれればいいのに。

初期型PS3ですとBDドライブのシーク音はあまり気になりませんでしたが、薄くなってからのPS3は気になるようになりましたね。

書込番号:15175366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/08 08:34(1年以上前)

>かなり読み込みでガコガコしますね。

朝から、気にしながらプレイしていますがシーク音は全くと言って良い程気になりません。読み込みは結構頻繁にありますが。

因みにモデルは CECH-2100Aで、去年HDDの不具合で一度入院しました。



書込番号:15176076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/10/09 00:51(1年以上前)

ポテトグラタンさん、m@sumiさん ご回答ありがとうございます。

>これHDDにキャッシュしてるっぽいですね。

そういうことですか。。。素直にインストールできるようにすれば良いのに。

>そういえば北米ではDL版が販売されています。$59.99で容量は10GB。

DL版、良いですね。HDDの容量は潤沢なので、DL版をもっと推進してほしいですよね。

>シーク音は全くと言って良い程気になりません。読み込みは結構頻繁にありますが。

僕もプレイ中はあまり音は気になりません。むしろプレイ前や終了後のXMB画面でドライブが
変な音を出し続ける事があって、今日は我慢できずにイジェクトしました。
ドライブが故障したような不快な音でした。本当に故障しないか心配です。

書込番号:15179974

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/09 06:43(1年以上前)

>むしろプレイ前や終了後のXMB画面でドライブが
変な音を出し続ける事があって、今日は我慢できずにイジェクトしました。

その点も含めて、自分は気になりません。
音に関しては個人差があるので、一概にはいえませんけどね・・・
自分が遊んだ中では・・・ダークソウルとかは結構ガコガコ鳴る方だと思います。

我慢出来ない程の音だと言う事なら、ドライブの不調の可能性もあるかも。

書込番号:15180326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/10 14:12(1年以上前)

確かに最初はガコガコしていましたが、
そのうち鳴らなくなりました。
ゲームデータを見ると4000Mほどあるので、ゲーム中に自動的にインストール
しているのでしょう。

書込番号:15185544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2012/10/11 23:16(1年以上前)

良いイチゴさん、コメントありがとうございます。

家のも最近「ガコガコ」言わなくなったので、ゲームデータを見てみると容量が4GB弱になっていました。
これってバックグラウンドでのインストールが終わって、落ち着いたということですかね?

PS3がXBOX360に劣っているところは、ゲームをHDDにインストールできないところです。
そこさえクリアしてくれれば、PS3って殆ど死角の無いゲーム機なんですが…。

書込番号:15191944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/17 00:19(1年以上前)

あっきー◆さん

>PS3がXBOX360に劣っているところは、ゲームをHDDにインストールできないところです。

これはPS3の特徴ではなく、ゲームソフト会社側で決めている事ですので、ソフト会社のPS3に対する構え方と言ったとこですね。

SCE側では、少なくとも日本ではゲームのダウンロード販売が今後大幅に伸びるだろうとの事です。

パッケージゲームで、高速化のためにゲームデータの一部をHDDにインストールするものは前からありましたが、日本においては賛否両論ですね。最初にインストールに時間を取られるのが鬱陶しいと文句を言っていた人もいましたね。(確かに、デビルメイクライ4やグランツーリスモ5のインストール時間は長かったですね)


ゲームソフト会社としては、インフラが整っていない国々を考えると、なるべくHDDを消費せずに心地よくプレイできるゲーム作りを目指したいところでしょうね。(ディスク容量の小さいPS3がメジャーなため)

(私は10GB超でもダウンロード販売が良いですね)

書込番号:15214072

ナイスクチコミ!1


H0NeStさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/19 17:32(1年以上前)

前にベヨネッタで
PS3とxboxで比較されたけど
移植だからというよりソフト会社としては
Microsoft直結のxboxの方が開発しやすいのもあると思う。

HDD容量も増えてきたしもっと活用していってもらえたらなと思うよね。
表面上のパワーが上でも、同じゲームでロードに差が出たりするのは
ソフト開発の環境やシステムやら色々改善の余地があると思う。

YLODみたいな不良も日本製らしからぬ性能だよな。
実際よくみるとMade-in-Chinaだったりするけどw

書込番号:15641194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

操作性

2012/10/07 10:23(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

開発者は海外のFPSをやりこんでる人はいないのでしょうか?

・照準点の小さく見にくい
・カバーアクションが構えてないと出来ない

・照準機が飾りで使えない
・キャラとカメラが近すぎるなど

ORCの方がカメラワークは良いですし海外のTPSの操作性の良さを何で、取り入れないのか疑問です。
(SEGAのBDは操作しやすかった)

皆さんはどう思いますか?

書込番号:15171750

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/07 11:25(1年以上前)

海外、国内含めてFPSやTPSは好きなジャンルで
良く遊んでいますが、今作が特別操作性が悪いとは思いません。

>・キャラとカメラが近すぎるなど

この点は確かに体験版で遊んだ当初は自分も違和感があり
近すぎると感じましたが、慣れで解決できるレベルかと。

>・照準点の小さく見にくい
>・照準機が飾りで使えない

前作のようなレーザーサイトの方が良かったと言う事ですかね?
個人的にはどちらでも構いませんが、これまで遊んできた作品の多くは
今回の様なスタイルが多いので全く気になりませんでした。

因みにバイナリードメインは遊んでないので分かりません。



書込番号:15171991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2012/10/07 12:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
・再度プレイし直しましたが、カメラ感度1・エイム感度5で設定したらキャラが近いのも慣れてきました。

・照準の赤い点の直径が、遠くになるほど小さくなりすぎかな 前作よりましですが。


カバーアクションも2ステップではなく・を押すだけにしてほしかった
又はボタンを離してもカバー状態を維持してほしい。

あとはしょうがないかな、それにしても画面が暗い最近のテレビを買わないと目が疲れます。

書込番号:15172138

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/07 14:53(1年以上前)

>それにしても画面が暗い最近のテレビを買わないと目が疲れます。

確かに画面は暗いですね。
自分はソフト側の設定を1番明るくしてプレイしています。

書込番号:15172629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/07 17:53(1年以上前)

恐怖を煽るためなのでしょうけれ暗いですねぇ。
そういえばこの部分ですが、

>前作のようなレーザーサイトの方が良かったと言う事ですかね?

オプション→コントローラ設定→エイム表示設定→クラシック、にする事で標準をレーザーに出来ますね。

>・キャラとカメラが近すぎるなど

確かにそうかも。なんか自分が邪魔(笑)

標準はいまレーザーでやってみてますが、こっちの方がいいのかなぁ。うーん。
色々設定をいじりながら最適なものを見つけてみます。

書込番号:15173273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/07 18:16(1年以上前)

>オプション→コントローラ設定→エイム表示設定→クラシック、にする事で標準をレーザーに出来ますね。

そんな設定があったんですね。情報ありがとうございます。

書込番号:15173374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/16 23:00(1年以上前)

ズアさん

>・キャラとカメラが近すぎるなど

恐怖を煽るため、意図的にやっているのではないかと言う話を聞いた事あります。
まあ、カメラ位置などは、ゲーム開発の終盤で最終決定されるでしょうから、色々なカメラ位置で効果を確認しながら決定したのでしょう。

原点回帰とカプコンの方が言っていたような。(うろ覚えですが)
初期のバイオハザードは、周りが見えない事で恐怖心を煽ってヒットしましたからね。画面が暗いのもそのためかも知れません。

書込番号:15213678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/16 23:24(1年以上前)

私が気に入らなかったのは、下記の「仕様」です。

1)ゲームのルールを見つける必要があるシーンが多々ある。エイダ編で浸水から逃れるにはトータルタイムが関わっている事に気づくには結構時間が掛かりました。とにかく、ゲームがユーザーに何をさせたいのか分からない部分が多い。

2)初見殺しが多すぎる。クリアタイムを伸ばす為だけに入れるのは止めて欲しい。

3)コントローラーを酷使する操作が多すぎる。ボタン連打はまだマシだが、スティックをガチャガチャは止めて欲しい。

4)プレイヤーの操作中に強制的に視点をグリグリ変えて邪魔するのは酷過ぎる。

5)ゾンビが飛びかかるコンマ数秒前から、プレイヤー操作が利かなくなるなど、敵の攻撃に対して無理やり当たり判定を取りに行く事が多い。

6)密着した状態の犬をショットガンで撃っても当たり判定されない事が多々あるなど、当たり判定が悪い。

7)ゾンビの起き上がり中など、敵の無敵時間が長すぎる。


などなど。

書込番号:15213814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/17 00:00(1年以上前)

訂正します。
(5)に関しては勘違いでした。

現在、バイオハザード6をモニターではなくリビングの液晶テレビ(ゲームモードなし)でプレイしていて、画面上は数フレーム遅れるので、ゲームの仕様ではなくテレビの仕様でした。
(モニターでプレイすると、ゾンビが飛び掛る動作が始まってから当たり判定が入るのではないかと思います)

書込番号:15213984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2012/10/17 12:43(1年以上前)

発売日を早めないでもう少し改良してほしかったですね。
・スティックガチャはかなり面倒
・ユーザーの声をあまり取り入れないえてないような

書込番号:15215574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)