このページのスレッド一覧(全430スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 10 | 2008年1月29日 16:34 | |
| 0 | 5 | 2008年1月28日 20:51 | |
| 2 | 4 | 2008年1月28日 07:33 | |
| 0 | 2 | 2008年1月25日 20:32 | |
| 0 | 0 | 2008年1月24日 22:13 | |
| 1 | 4 | 2008年1月27日 10:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
やっとの事で今しがた1回だけ倒せました。><
前半は空中戦で切りまくり、後半は中距離から銃でした。
DMCは初代からやった事がなく、初めてが体験版だったので、操作が難しかったです。
超嬉しいです!!!><
あ、もちろんボス戦だけのモードです。^^;
過去に、勝つかも!?と思って次の瞬間負ける事も3度程あったので今日も緊張しまくりました。
途中でスティックから手が滑りそうになって、火柱にあたりかけたのは内緒です。^^;
昨日なんてベリアルの火が消えて地面に崩れ落ちたので、よっていってデビルブリンガー?で大ダメージだそうとしたら、ひょこっと起きてきていきなり攻撃始まってしまって・・・。もちろん、やられました。^^;
でも今日やっと倒すことができました。
公式にさっき行ったのですが、いろいろな技のムービーみたいのがありました。あれを習得してもう一度ベリアル倒してみたいですね。
あ、皆さんご存知とは思いますが、知らない人のために。
ベリアルの頭周辺で空中戦している時にベリアルが崩れ落ちたらデスブリンガー?が2回入ります。参考までに。
あまりにも嬉しかったので書き込みしました。
長文、乱文失礼します。
2点
>>Diracさんこんにちわ
やりましたね。
おめでとうございます。(お染ブラザーズ調で)古っ!(笑)
発売前にスキルアップ出来て良かったですね。
これで安心して製品版にも望めますね。
それでこそカプコンも体験版を配信した甲斐があったと思います。
書込番号:7306239
0点
Oissuさん、こんにちは。そしてありがとうございます。
ニックネームなのですが、「志村後ろ〜!」とは関係ないですよね?^^;
あまりにも嬉しくてつい書き込んでしまいました。^^;
体験版のダウンロード始まった翌日に落としてやってみたのですが、ベリアル強くて・・・。
それから毎日何回か挑戦してました。(苦笑)
公式にミニムービーみたいなのがありますが、コマンド等がわからないのでまだ試していません。あれがわかればさらに深みに・・・。(笑)
コメントありがとうございました。
書込番号:7306570
0点
「志村後ろ〜!」正にそれです!(笑)
ムービーの技ですが、観てないので憶測ですが(観なさいって)
デビルメイクライシリーズはゲームが進み、キャラをパワーアップさせて行くと使える技が増えて行くので、体験版だと出来ないかも知れませんね。
書込番号:7306696
0点
別スレに書いたもののコピペで恐縮なんですけど……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同日発売のアサシンクリードとともに期待してます。前作と比較して、ゲーム性が大きく変わらないのに、グラフィックが綺麗になったことで、素直に面白くなっていると感じました。
体験版を遊んだだけでは気付き辛いのですが、L2ボタンを押すことで、剣に付いたエンジンを吹かし、最大3段階まで攻撃力を上げることが出来ます(イクシード)……が、こうやって前準備をしておかなくても、通常攻撃をするときに、タイミング良くL2を押すことで、瞬間的にイクシードを発動することも出来ます。これが「EXアクト」だそうです。成功すると斬撃の際に剣が赤くなります。更にL2ボタンを押すタイミングがよければ、いきなり3段階溜めた状態での攻撃(MAXアクト)も。攻撃力が上がるだけじゃなくて、攻撃そのものも変化して、見栄えもするので、格好良く戦うことが目的のゲームだと捉えると、避けては通れないテクニックかもしれません。体験版で試してみたけれど……結構難しいなぁ。
http://www.capcom-fc.com/devil4monograph
/2008/01/post_3.html#more
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑のことでしょうか〜? 上記なら体験版でプレイ可能ですよ〜(MAXアクトは半信半疑だけれど……)。
書込番号:7306769
0点
Oissuさん書き込みありがとう。^^
長さん!?長さんだね!?(違)
今丁度公式見てたのですが、下のスレッドの方が言っている「EXアクト」というのが体験版で使えるようです。さっきこのスレッドを立てた後、初めて書かれているのを発見。^^;
いやー、勢いで書いたので全体を良く見ていませんでした。すみません。><
他の技はまだかもしれません。(自信無し)
何日か前のまいいつ で、アメリカンジョークのやつがありましたが、意味がさっきわかりました。(苦笑)
Deadly! などと出ていたのですが意味がわかりませんでした。^^;
そういえばクロがスタイリッシュがどうのと言ってたんで間違いないと思います。
でもこれで用語を覚えないといけないことが判明しました。
実はDMC4はソフトの値段が高めということもあって買わないかも!?とも思ってましたが、公式のムービーを見ると、やり込みができそう!という安直な発想で買うかも!?にかわりました。(苦笑)
またもや下の方のコメントでYoutubeを見てみましたが、結構接近しててもいいんだなと思い、切りまくったら、初めて倒した時の5分の1くらいの時間で倒せました。^^;
その後、「もういっちょ!」とかハイテンションでやってみたら、後敵のヒットポイント2ミリくらいのところで絶命・・・。
ちょっと図に乗りすぎました。^^;
過去作品はやってないですが、DMC4から入門するかもしれません。その時はこの掲示板で会いましょう!
書込番号:7306797
0点
ヱダさん、はじめまして。こんにちは。
そうそう、そのホームページです!
時間差で書き込んでしまいました。^^;
10分プレイの方でL2ボタンの表記が出ますが、使い方がわからないので放置してました。
一応ボスプレイの時もL2押してはみましたが、雑魚で練習しとかないと使えないですね。^^;
書き込みありがとうございました。^^
書込番号:7306822
0点
Oissu改め、いかりやです。(嘘)
>>Diracさん
いい加減なアドバイスをしてしまってご免なさい。
>>ヱダさん
補足及び、正しい情報有難う御座いました。
書込番号:7308859
0点
Oissuさん、間違いは誰にでもありますよ。^^
というか、私もスナッチ>バスターコンボが2回入るというところを、デビルブリンガー?が2回入りますと堂々と書いてしまって・・・。
お恥ずかしい。(笑)
最近DMC4の専門用語を覚えようとしてます。
さっきイクシードでLV3?にして敵をストリークしてみました。
昨日はハイローラーからの空中剣コンボを試すもうまくいかず・・・。たまにあたるけどまぐれというやつです。^^;
空中からのスナッチさえままならない私です。><
あ、もしかしたら最初から最後までR1押しっぱなしかな?それだったらなんとかなりそうです。
ちょっと後でやってみますね。
youtube で「DMC4 combo」で検索したら結構皆さん練習されてるようで。
私は未だにトリプルSって何!?って感じですが・・・。(笑)
書込番号:7311283
0点
>Diracさん
僕も見よう見まねで操作してるので定かではありませんが、
ハイローラーからの空中コンボは、地上での△×3の後にハイローラー→勝手にジャンプでそこからまた△で数回切ることができました。
地上での△×3中に1度から2度ほど"EXアクト"が発動した場合、4発目をハイローラーに移行でき切り上げると同時にジャンプ行動をすることができたような感じがしました。
また空中コンボ中も比較的"EXアクト"が発動しやすく、僕は空中で2回程斬りたたき付けかなにかで地面に落としたあと右手で引き上げまた何発か切ったのち投げに以降した時がありました。
正直かなり適当にL2を押していたので多分今は再現できません。
スーパープレイを見てると一度も放すことなくフロストを撃退していました。
あまり使い道はないかも知れませんが全速力中セレクトでドロップキック、
高台の上でストリークをするとすごい跳躍のジャンプをするようです。
書込番号:7311465
0点
orange_outlineさん、こんにちは、はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
EXアクトは昨日ちょっとだけ噴水のとこで練習しましたが、タイミングがよくわからず、今のところ使っていません。すみません。><
さっきR1固定でやってみたら案外上空からスナッチ>切り>銃>ハイローラー>銃 のような感じが出しやすかったです。そして周囲の敵をストリークですね。△x3後のハイローラーもコンボに組んでみますね。^^
場所は例のところです。(謎)
余談ですが、10分モードの時にレッドオーブの塊があるじゃないですか。あれはスナッチ>バスターをした方が剣で切るより早く壊せるような気がします。まだ1度しかやってないので自信は無いですが・・・。
>あまり使い道はないかも知れませんが全速力中セレクトでドロップキック、高台の上でストリークをするとすごい跳躍のジャンプをするようです。
ドロップキックはフレンドとの対戦用でしょうか?^^;
高台のストリークは今度やってみますね。
コメントありがとうございました。^^
書込番号:7311651
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
デビルメイクライ4の体験版で10分間PLAYできるモードがありますよね?皆さんは何秒余りでベリアルを倒してステージをクリアすることができますか?僕は最高で27秒余りでクリアできました。
0点
なにも取らなくて進ましてでも良いですか?
なにも取らなくてでしたら2分01秒48でした
書込番号:7300844
0点
返信有り難う御座いますm(_ _)m自分の記録はノーダメージ、遭遇する敵をすべて倒すこの制約をかけて27秒でした。EXアクトなどは使用しませんでした。
書込番号:7300933
0点
今作からのDMCデビューです。
僕も"ニコ動"のスーパープレイを見て初めてEXアクトというものを知りました。
公式サイトにあるのを参考に何度か繰り出せたんですがタイミングいまいちまだつかめません。。
右に出る評価のSSSクラスはおそらくEXアクトを多様しないとたたき出せないですよね??
僕は途中吊り橋のところで大量に出るザコの場面とリベアル戦でそれぞれSランクを出したのが最高でした。
ところで挑発はかなりの数用意されているようなのですけどこれは評価に依存するんでしょうか?
Sランクを出したときに挑発すると今まで見たことのない言動と仕草(単発ではなく何か言ったあとに続けて"キャモーン"みたいな)を見ました。
スーパープレイではSSSランクの時、挑発かどうかはしりませんが"エアギター"をしてました。
体験版では公式サイトにあった"魔神化"はおろか"MAXアクト"なるものも封印されている様子ですね。
俄然製品版が欲しくなった体験版でした。
ちなみに僕は10分制限モードでは時間内クリアはできません。。
書込番号:7306714
0点
ネロのデビルトリガーはおそらくベリアル二回目を倒した時点で発動できると思います。あと挑発についてですがコンボの途中で挑発を行うとデビルトリガーケージがたまるだけではなく評価も若干上がります。上手い人だと敵がダウンしている時に使っていますね。
書込番号:7307752
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
確かに、ベリアルは、つおいですね♪。 攻略法は、R1押しながらの、○ボタンで、空中戦と、ベリアルの周りを、ひたすら回り続け、ガン攻撃!。 後は、前と後ろに付かない!攻撃は真横から。
書込番号:7290839
0点
jun6evaさん ありがとうございました!!言う通りにやったらあっさり勝っちゃいました。この調子だと製品版でも苦労しそうです…。
書込番号:7292756
2点
えっと今書かれている方法もありますが、自分はガンで遠距離から倒すのが好きじゃないので基本剣や近接攻撃で倒すのでその方法を教えますが、2の話をしてもわからない可能性があるんですが、2のボスはラスボスを含めて銃撃だけで倒せます。それをやっててやっぱり剣で倒さないとつまらないなってことで3からは近づけるときは銃を捨て剣で殺してます。空中でしか叩けない敵はそうしませんが。
一応ベリーハードまでやりましたが、ラスボス前がきつくてやめました。ミッション20中18。
4は体験版をやりたいんですが、まだ修理中なんで動画を見たときの倒し方ですが。
まずベリアルの基本行動パターンが単純なので慣れれば楽になると思います。
剣を振り上げる→ジャンプでよける→空中攻撃。
体全体を後ろへのけぞる感じ→全体攻撃なので下がる→間に合わないようなら後ろジャンプ→ストリークやスナッチで近づく→攻撃
火が消える→できるだけダメージを与えて空中バスター→地上バスター→離れる
これなら結構楽に倒せると思います。こういった動画はyoutubeなんかでコンボムービーがあるので参考にすると良いと思いますよ
書込番号:7303906
0点
いろいろな戦い方があるのですね。家に戻ったら接近戦やってみますね♪
undergraphさん ありがとうございました。
書込番号:7305272
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
体験版すごく面白かったです。
的をロックオンして銃や剣で攻撃することに快感が感じられます。
そこで質問があります。
DMC4は前作をプレイしていないと内容がわかりませんか?
ゲーム内容がとても面白そうなのでやってみたいと思うのですがどうなんでしょうか。
返答よろしくお願いします。
0点
私は123とプレイしていますが、4のシナリオが完全にわかったわけではないので
その質問には答え難いですね。
しかしデビルメイクライはアクションだけでも十分に面白いですし、
初めて買った2はストーリーがわからないにもかかわらず、楽しませてもらいました。
体験版をやってみて面白ければ買っても十分楽しめると思います。
書込番号:7292598
0点
返答ありがとうございます。
確かに体験版だけでも楽しく遊ぶことができました。
とりあえずは立ちはだかる敵を倒しつつゲームを進めていくことにしてストーリーはやっていくうちに読み取っていければ良いかなと思えるようになりました。
まるまん235さんありがとうございました。
最安のAmazonで購入したいと思います。
書込番号:7292874
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
10分間遊べるモードとボスキャラ戦の二つでした。
剣も銃も爽快なアクションで楽しむことができました。
本編でのカプコンのハードルの高い敵との闘いを想像するとワクワクします^^
それとどんな物語が始まるのかすごく楽しみです♪
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4
24日に配信されるようです。
http://www.inside-games.jp/news/265/26511.html
「フレンドを増やしておくと・・・」とありますが、
何が出来るのでしょうかね^^
1点
配信開始されましたね。
今は、スムーズにダウンロードできてるけど、後暫くしたら
重くなるのかな・・・みんな急げ〜^^
書込番号:7288122
0点
容量は640MBで、最大解像度720pです。
書込番号:7288169
0点
昨日体験版ダウンロードしてみました。DMCシリーズは初めて遊ぶので扱うのに少々時間がかかりました( ̄ェ ̄;)フレンドを増やしておくと何が起きるんですか?分かりましたら報告お願い致します!
書込番号:7291881
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)