カプコンすべて クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

面白いんでしょうか?

2013/06/09 21:39(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション [PS3]

スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

バイオハザードシリーズはずっとプレイしてきましたが、5がつまんなかったので6は買ってません。

今回の作品はどうなんでしょう?

ムービーゲーなら買いたくないですが、3くらいまでのノリのバイオハザードの流れを組んでるような作品なら購入したいです。

書込番号:16234537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/09 22:19(1年以上前)

体験版が配信されているはずですので、雰囲気はつかめると思います

3DS版をプレイした人に聞いたところ、
昔のバイオっぽい作品で5や6とは全く違う
との事でした

書込番号:16234707

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/10 00:37(1年以上前)

移動撃ちなどができる操作は「バイオハザード5」や「バイオハザード6」に近いかしら。
「Quick Time Event」が無くなって良かった半面、一部の敵の攻撃が一撃死する為、テンポが悪く感じるのは相変わらずでした。

雰囲気は昔の作品に近い気もしますが、プレイしていてあまり怖く無いのでもっと演出で怖がらせる事に努力して欲しいですわね。
お話は終盤になるほど大味になり、中途半端な箇所もちらほら見られますが、後日追加エピソードで補完して欲しいですの。

やり込み要素の「レイドモード」は初めは楽しかったのですが、終盤になるに従ってレベル上げやアイテム収集が辛くて楽しさよりも苦痛を感じたのは私だけかしら。
全てのボーナスを獲得する「トリニティボーナス」の条件の一つに「推奨レベル以下でクリア」があるのですが、経験値をためてレベル上げする要素と相反していて、何をさせたいのか良く解らないシステムでしたわ。

「ムービーゲーム」の判断基準が良く解りませんので、その点についてはコメントを控えますわ。
少なくとも「Episode(1〜12)」の合間にムービーが流れてお話を補完していましたの。

書込番号:16235286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

クソゲーです。

2012/04/27 23:41(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ [PS3]

タイトルだけバイオのTPSです。
1時間で飽きました。
というよりも、まったく面白くないです。
中古屋に直行です。
どうしてもプレイしたい方はしばらく我慢すれば格安の中古が沢山出回るはずですよ。

書込番号:14492822

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/28 06:14(1年以上前)

だよね。名前だけバイオで違うゲーム。妙に売れてるみたいだから言われるとおり手頃な値段で手にれられるのも時間の問題かも。

書込番号:14493513

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/28 08:50(1年以上前)

皆さんと同意見です。もうちょうとましなゲームにしてください。バイオハザード6に期待します?

書込番号:14493761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/04/28 09:40(1年以上前)

全く…仮にもカプコンのタイトルなんだから面白いものを出してもらわないと…
期待して損しました!

書込番号:14493903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/04/28 09:46(1年以上前)

6は正直悩み中です。4もあまり好きではありませんでした。5はジルとクリス登場で、少しは楽しめましたが、もう初期のバイオハザードとは別モノと割り切ってはいますが…
発売してから、様子を見て買うか決めようと思っています。

書込番号:14493922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 12:02(1年以上前)

自分からしたら3以降は逃げゲーでなくなったんでみんなバイオじゃないですよ笑

武器かったりね。

FPS視点でやりたいですわ

謎解きがない
弾切れ心配ない
四人でやる意味がない

OFF専の人はオンライン環境を作ってからやるべき。最近のゲームはとくに

あとカプコンが作ったわけではないよね?
外注でしょ?これ

あとFPSって間違える人未だに多いんだよね
そんな人がレビュー書いてもあてにできない

書込番号:14494344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2012/04/28 17:44(1年以上前)

まったく期待して損しましたーーー(;O;)バイオハザード6はーー大丈夫かしらーー(^_^.)

書込番号:14495308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/29 21:06(1年以上前)

便乗して書き込ませていただきます。
ネタバレになるかもしれませんので、ご注意ください。

私の場合、ルポで一応最後までキャンペーンモードはクリアしました。
本来のストーリーに沿って最後の分岐は選択しました。
ラストシーンはあれなんで目が点でしたが、後で冷静に考えるとかっこよかった気もします。

確かに内容はつまらなく物足りないと感じました。
唯撃ち殺すだけで、前評判どおりのシューティングゲームです。

BIO4や5は好きですが、他社のFPSやTPS系のアクションゲームが好きではないし、
ボス敵に苦戦したのも大きいと思います。

バーサスも少しやってみましたが、
ヒーローズモードがBIO5のチームサバイバーズに近いでしょうか?
チームスレイヤーズのようにおふざけができないので、
唯のプレイヤー同士の殺し合いが嫌いな人は楽しめないかもしれませんね。

フレンド誘って協力プレイしてなんぼのゲームのような気がします。
BIO5のようにオフラインで協力プレイできたら良かったのにと思います。

最後に気になったのが、トレーラームービーの内容とゲームの内容が違います。
警察官を追い回したり、暗闇の地下駐車場でゾンビと交戦したり、
レオンを道端で射殺したり、なんて無かったです。
個人的にはがっかりです。

長文失礼しました。












書込番号:14499873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2012/04/30 23:01(1年以上前)

みなさん、情弱披露お疲れさま

書込番号:14504829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/01 09:24(1年以上前)

おはようございます。バイオハザード6に期待、期待、期待、したいものです。

書込番号:14506090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 12:32(1年以上前)

バイオ6は本当に待ち遠しいですね。

ですが、バグはちゃんとデバッグしてくれよと思いますので、
発売は急がないで欲しいです。

自分はこのゲームをクソとまでは評価していませんが、
パッチ配信は早急にお願いしたいです。

書込番号:14506631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/05/18 18:23(1年以上前)

いまGEOで980円で売ってた。

書込番号:16147378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ひどいですね、このゲーム

2013/05/09 05:12(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]

クチコミ投稿数:1181件

前作とかぶっている部分はまだ良いし、結構楽しめるのですが、黒呪島は討伐時間を悪戯に伸ばし、ダラダラとかったるい時間が続いたり、一撃死連発だったり。

特に一撃死の連打はひどいです。こちらが動けるようになるまでに、何十回も死ぬ事が多々あります。
そのたびに龍の鼓動を使うか聞いてくるので、1秒弱動いたら選択画面が表示されるといった動作を延々と繰り返す場合もあります。

これはゲーム作り初心者に結構ありがちなミスで、クリアしにくい=難易度が高い、と勘違いしてしまう為に起こっています。あと、バランス調整がうまくできていないため、何十回と連続で一撃死を食らうような事もあります。
ハメ技くらうと、上記のように選択画面のラッシュになる場合があるので、その時は集中力を維持できなくなります。

ゲーム作りの熟練者なら、すぐには死なないようにして、ギリギリで逃げ回り、必死で反撃できる機会を与え、より長い時間緊迫感を味わってもらうようにしますし、少なくとも前作はそのようなバランス調整になっていましたが、どうしてしまったのでしょうか。

あと、レバガチャを長時間やらなければならないのは何の苦行?
数体の敵に囲まれると、何の操作もできず、数分間ガチャガチャし続けなければなりません。コントローラーが壊れますし、ゲームに参加していると言う感じがしません。その時間は大変つまらないです。

書込番号:16112104

ナイスクチコミ!4


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]のオーナードラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]の満足度3

2013/05/09 09:59(1年以上前)

いつも擁護されることの多いブラジリアン2さんにしてはずいぶん辛辣なカキコミですね。
「悪」ではなく「雑」にされたところがせめてもの優しさでしょうかw

私の受けた「〜:ダークアリズン」の印象は「モンスターハンター」シリーズの「G」タイトルのような感じでして、G級クエストが厳しかったら上位クエストに戻って装備を強化したのと同様に、グランシス半島に戻って覚者やポーンのLv.を上げてみては如何でしょうか。←「モンハン」に限らず「ドラゴンクエスト」でも「ファイナルファンタジー」でも、コンピューターゲームのRPGって本来そういう作業を楽しむものだったでしょう?
確かに私も当初 理不尽さを覚えた敵が何種類かいましたが、幾度かヤラレながら観察していったらそれなりに対処法が判りました。
そのあたりのサジ加減は「モンスターハンター(・ポータブル)」シリーズに通じるものがあり、さすがCAPCOMだと思いました。

あとブラジリアン2さんのご指摘を拝見していると、竜の鼓動を無駄使いされている印象を受けました。
「ドラゴンズドグマ」の復活法はその場で竜の鼓動を使うだけでなく少し前の場所からリトライすることもできるのですし、屍を喰う黒い魔物は一旦 緑の扉を出て入り直すとランダムで切替るようになっていましたから、もう少し冷静にプレイされることをおススメします。
黒呪島はグランシス半島と較べてかなり大量のリムを得られるようになっていますから、高ランクのサポートポーンを雇ってみても良いかも知れませんね。あとデスは最初から斃そうとしない方が良いと思います。

最後のレバガチャは…まぁ捕まえられた時の脱出操作はレバガチャがデファクトスタンダードになっちゃってますから、諦めるしかないですねw
それが嫌なら捕まらないよぅにご自身の技術を磨くか覚者にソレ系のスキルを習得させるしかありません。

頑張ってくださいo(^-^)o

書込番号:16112546

ナイスクチコミ!5


sawseenさん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/09 16:43(1年以上前)

竜巻や岩石落としに巻き込まれると一気に竜の鼓動を持っていかれますね。
ただ、竜の鼓動自体はエヴァフォに行けばいくらでも手に入るので、そんなに気になりませんでしたが。
難易度に関しては、むしろこのぐらいでちょうど良かったと思います。
私は開始時点で本編は2週半ぐらいしていましたが、それでも黒呪島のボスクラスは厳しかったです。
でも、そういうバランスであったからこそ武器集めや強化素材集めが楽しいんですよね。
ただ私が思う前作の良さってグランシス地方の世界観の出来の良さ込みなのでデモンズソウルの亜流みたいな今作は好きなんですが、もっと別方向に進化して欲しかったなと思います。
レバーガチャガチャについては、確かにうざい上にまわしきらないと即死するので面倒ですね。

書込番号:16113493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

前作保有特典について

2013/04/25 22:44(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]

クチコミ投稿数:15件

前作のセーブデータをもっているという事で、
1「装備セレクション」
2「100000R」
3「永久石」
上記3つの特典を使えるという事なのですが、
当方、NEWGAMEで上記3つの特典を利用したまま
最初から気持ちを新たにプレイしたいのですが、
NWEGAMEを押した途中で「このままゲームを進行すると
これまでのセーブデータが失われます」とでます(泣
このまま「はい」をおしてすすめると上記特典は
利用できなくなってしまうのでしょうか?
上記が気になりスタートできません
どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:16059301

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/26 08:51(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

前作の『引き継ぎ』特典を引き継がずに特典だけ受け取るというのは都合が良いのではないかしら。

書込番号:16060696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/26 12:30(1年以上前)

前回の書き込みに具体的な方針を書き忘れましたわね。
初めからプレイされたいのでしたら、引き継ぎ特典を諦めて本作で「New Game」か、前作を「New Game」で始めて本作に引き継ぐかのどちらかだと思いますの。

書込番号:16061304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/28 03:30(1年以上前)

はじめまして。
もうスタートしてしまったかもしれませんが、

別アカ作成
前作データを別アカへコピー
ドグマを読込
ニューゲーム

はいかがですか?
試した訳ではありませんが、本データを消してしまうデメリットは回避できるかもです。

書込番号:16067593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/04/28 23:57(1年以上前)

kiznaさん
なにぬねにゃんまげさん
ご意見大変ありがとうございます。

当方、もう一度最初から日本語でゲームをしてみたかったけど、
1「装備セレクション」
2「100000R」
3「永久石」
の恩恵だけはほしい状態でした。
結論からもうしますと、
NWEGAMEを押して次の画面くらいにでてくる
「このままゲームを進行すると
これまでのセーブデータが失われます」を覚悟を決めて「はい」を
昨日押しました。
もちろんステータスは最初から始まりましたが、倉庫に上記3特典はありました。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:16071014

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/01 20:30(1年以上前)

チャレンジお疲れ様ですわm(_ _)m
似たよう 状況の方は他にもいらっしゃると思いますので「ナイス」をつけさせていただきましたの。

書込番号:16082278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

限定特典の指環セットは何処?

2013/04/30 14:56(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]

スレ主 耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]のオーナードラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]の満足度3

「〜:ダークアリズン」を購入された方のなかには、初期ジョブの何れかに対応した指環セットが貰えるプロダクトコードを記されたシオリを入手されている方も居られると思いますが、それで入手できたDLCって何処にあるのでしょう?
前作の引継ぎ特典であるNPCの衣装や刹那の飛石は倉庫から受け取っているのですが、再スタートして領王謁見前まで話を進めた段階に至っても、未だそれらしい指輪が見当たりません。
あとついでに申しますと、「〜:ダークアリズン」内からアクセスできるPSストアで無償購入した未購入DLCを見れる特典(?)も、どのように発動しているのだか分りません。

…ダウンロード失敗してるのかしら…?

書込番号:16076989

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/30 16:53(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

うろ覚えですが、前作のプレイ途中で引き継ぎましたが、プレイヤーキャラクターのアイテム袋に入っていたと思いますわ。
もし所持していなければ、預かり所だと思いますがそちらは確認済みですのよね。

書込番号:16077299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]のオーナードラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]の満足度3

2013/05/01 09:34(1年以上前)

レスありがとぅございます。
帰宅後 確認したのですが手持ちに見当たらず倉庫にもなく、ダメもとで再ダウンロードしたら起動画面で見覚えのないメッセージが表示されるようになり&倉庫にアイテムが支給されていました。
何らかのトラブルでダウンロードを失敗していたよぅで、お騒がせして失礼いたしましたm(vv)m

書込番号:16080338

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/01 14:38(1年以上前)

ダウンロードが正常に行われておりませんでしたのね。
私は運良く、ランダム性能で良い付加能力の付いた「黒呪装飾品」を入手できましたので、特典アイテムを装備することも無く、倉庫の肥やしになっちゃいましたわ。

書込番号:16081132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前作(ドラゴンズドグマ)はいらない?

2013/04/25 07:28(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]

クチコミ投稿数:60件

こんにちは、キラー12です。
質問したいんですが、
初めてダークアリズン買おうかと思い、前作のドラゴンズドグマも買わないとなダメでしょうか?
ダークアリズンは、全作のストーリー全て全部入っていますか?そうなれば、ダークアリズンをだけ買えば、前作のドラゴンズドグマはいらないでしょうか?
前作のストーリー全部+新追加=ドラゴンズドグマ ダークアリズンって感じって事かな?

書込番号:16056560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mixmix25さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/25 08:16(1年以上前)

その感覚でいいはずです。
前作のセーブデータがあれば引継ぎ要素で少し特殊なアイテムが貰えるくらいです。

書込番号:16056679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/04/25 08:37(1年以上前)

mixmix25さん、こんにちは。
となると、ダークアリズンだけ購入しに行きます。
他に聞きたいんですが、PSストアにドラゴンズドグマの配信クエスト(メダル集め)、いっぱいあるんですか、それはダークアリズンでも仕様可能でしょうか?

書込番号:16056737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]のオーナードラゴンズドグマ:ダークアリズン [PS3]の満足度3

2013/04/25 09:50(1年以上前)

まだAmazonから届いていないので確認できていませんが、前作のDLCも「〜:ダークアリズン」に入っているみたいですよ。
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/new.html
無駄金を払わないようにご注意を。


…前作でパック購入してしまった私は負け組かも…orz

書込番号:16056904

ナイスクチコミ!3


mixmix25さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/25 19:54(1年以上前)

返信遅れました。
DLCですがトロフィー確認の所でDLCの確認も行われるので前作のDLCも使えるようですね。
ベルセルク装備と特殊装備は確認できましたので。

黒呪島関係のトロフィーが無かったのが残念でしたね…

書込番号:16058478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/04/25 20:01(1年以上前)

mixmix25さん、こんにちは、キラー12です。が返事遅くすみません。
黒呪島関係は、暫く進んで行けば出ると店のスタッフに言われましたが、まだ行ってないんですが、早くプレイしてみたいです。
ありがとーございます。

書込番号:16058502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/04/27 18:59(1年以上前)

むむむ、黒呪島は1周目をクリアーできるレベルと前作で入手できる最高装備(強化済み)でも厳しいですわね。
大量の回復薬を持参して少しづつ攻略し、島で入手できる新装備品を強化していかないと私の腕では辛いですの。

書込番号:16065852

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)