プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

発売月かしら?

2013/06/02 12:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

今月開催されるゲーム関連の見本市「E3 2013」の会場である「L.A. Convention Center」にPS3/Xbox360/PC『DARK SOULS II』のアートワークが登場しましたが、タイトルの下に記載された赤い文字「MARCH 2014(2014年3月)」は発売月かしらね。

書込番号:16206466

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/02 18:09(1年以上前)

もし来年発売なら、次世代機の可能性も?
どちらにしても、楽しみですね!

書込番号:16207479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/02 22:10(1年以上前)

提供プラットフォームが増えるのは良いですわね。
でも他機種と足並みを揃える必要ございますので、次世代機の能力を発揮できるのかしらね。

書込番号:16208545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

イベント「テイルズ オブ フェスティバル 2013」の中で、「テイルズ オブ シンフォニア」の10周年記念としてPS3『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を10月10日に「6980円(税込)」で発売する事が発表されましたわ。
各オープニングテーマ曲はめっさ大好きですの。

それと関連してOVA『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』の三部作(「シルヴァラント編」、「テセアラ編」、「世界統合編」)が一つにまとまった「エクステンデッド・トリロジーBD-BOX」が「11月6日」の発売も決まったそうですわ。

http://tof.tales-ch.jp/

書込番号:16204333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/06/04 13:15(1年以上前)

【Blu-ray】OVA テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION EXTENDED TRILOGY BD-BOX (仮)
価格 31,500
発売日:2013/11/06 発売
仕様 : 三方背BOX + デジパック 3枚組
品番:FCXT-9004

「テイルズ オブ シンフォニア」 生誕10周年を記念し、
OVA 「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」 の
第1シリーズ “ シルヴァラント編 ” 、
第2シリーズ “ テセアラ編 ” と
第3シリーズ “ 世界統合編 ” を収録した トリロジー ( 3部作 ) BD-BOXが発売 !

※内容 ・ 仕様は予定です。予告なく変更の場合がございます。

もっとふざけた値段になるかなあと思いましたが。

書込番号:16214338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID HD EDITION [通常版] [PS3]

スレ主 MKT4000さん
クチコミ投稿数:5件

このHDエディションは、メタルギアシリーズ初のHDであり、完全版のMGS2サブスタンスとMGS3サブシスタンスを収録した大ボリュームとなっています。とくに、メタルギアソリッド2のVRミッションはすべて含めて500種類あり、これだけでも40時間ぐらいプレイできます。難易度でいうと、メタルギアソリッド2は敵が強く、メタルギアソリッド3は警戒フェイズになりやすいという、それぞれ固有の難易度があり、どちらも一筋縄ではいきません。メタルギアソリッド3では、MGS版のメタルギア、メタルギア2ソリッドスネークもプレイでき、ビッグボスの称号もとれるように設定されています。ただし、こちらは敵を殺さずにクリアするという点でかなり難易度が高いものなので、ある程度プレイに慣れてからでないと厳しいものがあります。

書込番号:16198022

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/31 09:06(1年以上前)

「メタルギア・ソリッド」のプロダクトコードも入ってませんでしたか?

全作網羅と申せば、7月に「レガシーコレクション」が発売されますね。
こちらですと「〜4」と「ピースウォーカー」も入っています。
http://www.konami.jp/mgs_tlc/
なんと「インテグラル」のプロダクトコードも入っているそうで、こちらはゲームアーカイブスで単品売りもされるのでしょうか?

書込番号:16198173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SENオンラインストアがオープンですわ♪

2013/05/30 00:22(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

昨日、PCや携帯端末のブラウザをとおして「PS Store」で配信されているゲームやビデオコンテンツの閲覧や購入が出来る「SENオンラインストア」がオープンしましたわ。
同日には「レベルファイブ」の創立15周年を記念してほぼ全てのダウンロード版ソフトが6月11日まで期間限定で半額で販売されていますの。
スマートフォンではあまり感じませんが、PCならサクサクですわ。

相変わらずカテゴリ区分と特定コンテンツの表示形態は見辛いので改善して欲しいと考えるのは私だけかしら。

https://store.sonyentertainmentnetwork.com/

書込番号:16193353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/30 09:09(1年以上前)

PS3のPSストアよりは遥かに快適でしたが、それでもログインなどで待たされる印象でしたね。

自動ダウンロードがどんなものなのか、試しに昨夕の帰りがけにPS3用に「バイオハザード:リベレーションズ」体験版&PS Vita用に「侍道2ポータブル」フリープレイのダウンロード指示を入れてみたのですが、共に1回目はエラー表示が出ては受付けてくれず2度3度と指示直しする必要がありました。
で帰宅してもダウンロードされていなかったのはもちろんのこと、PSを起動してもPSNにサインインしてもダウンロードが始まる様子もありませんでした。
この段階でまだ不確実なシステムなのかと諦めそうになったのですが、今朝の通勤電車でPS Vitaを起動したところ「侍道2」のインストールが始まりましたので、早朝に設定してある自動接続の際にダウンロードされたものと思われます。←てコトは拙宅のPS3は日中の午後に自動接続する設定ですので、「バイオハザード」体験版は今日帰ったらダウンロードされているってことだと思われます。

発表記事を読んだ際は外出先のパソコンで購入して帰宅したらインストール出来ているイメージでしたが、そのためには自動接続の時間を(←帰宅電車に乗っている頃など)うまく設定してやらないといけませんね。

書込番号:16194210

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/05/30 09:58(1年以上前)

興味深いレポートありがとうございますわ。
出来ればダウンロードとインストールのタイミングだけ起動して欲しいですわね。

書込番号:16194351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5月28日までなら…PSNで

2013/05/26 22:27(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 プレミアム・エディション [PS3]

スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

DL版が
本体ソフト3000円
プレミアム購入権利3000円
⇒合計6000円で
DL販売されてるので…

ハードディスクに余裕ある人は購入をオススメします。

ただ…全部含めて
空き容量20GBは必須だと思いますが…。

書込番号:16181270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 バトルフィールド3 プレミアム・エディション [PS3]のオーナーバトルフィールド3 プレミアム・エディション [PS3]の満足度5

2013/05/31 01:32(1年以上前)

4がでるので是非とは言えないと思います

4がでることによる下落なのでその点を考慮して下さい

書込番号:16197604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3、vitaの両機種でプレイするには

2013/05/26 22:14(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > アトラス > ドラゴンズクラウン [PS3]

クチコミ投稿数:476件

DL版が発売されますが、DL版を購入した場合、PS3、vitaの両方でプレイ(DL)できるなんて事にはならないでしょうか?
やはり、DL版とはいえ、両機種で購入する必要があるのでしょうか?

そのあたりの情報をお持ちの方がいましたら、教えてください

書込番号:16181199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/05/27 10:59(1年以上前)

モーターストームRCのように1本購入するとPS3とVITA両方のダウンロード権がついてくるケースもありますが、
事前発表されますので、本作は違うと思います。

セット料金などが後に設定されるかもしれませんが今の情報だけだとそれぞれ購入しかなさそうですね。

書込番号:16182715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/05/27 20:57(1年以上前)

ソフト自体はそれぞれ用意する必要があるんじゃないかと思います。

セーブデータの共有は出来るようです。
http://dragons-crown.com/#

書込番号:16184514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2013/05/28 00:45(1年以上前)

やっぱりDL版を購入したら、両機種でプレイできるなんて都合の良い話ですよね・・・
同じソフトを2本買うのも勿体無いので、発売日過ぎるまで周りの動向を探ります

また、マルチパックなど、お得な情報が仮に出た場合は
情報共有、よろしくお願いします

書込番号:16185659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/28 02:07(1年以上前)

できる可能性もあるのではないですか?
1つのSENアカウントで起動(認証)できる台数
2台になっているのでもしかしたらできるかも、
ただ本体が違うので微妙ですね。

他のソフトですがVITA 2台にDLして遊んでます。

書込番号:16185840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/05/28 10:45(1年以上前)

>1つのSENアカウントで起動(認証)できる台数
>2台になっているのでもしかしたらできるかも、

それは同じ機種のソフトを使った場合で、違う機種ではその機種に対応したソフトが必要ですよ。
PSStoreでも機種カテゴリ別になっていて、同じタイトルだからといってそれぞれがダウンロード可能にはなりません。

モーターストームRCは金額は1本分だけですが、購入履歴としてはVITA版、PS3版それぞれを購入したことになります。

PSP、VITA間も同様ですね。同じタイトルがPSP,VITAにあっても購入は基本それぞれ行う必要があります。

やれればお得なんでしょうけど、個人的にはDL版の金額そのものを安く設定して欲しいです。
最初からベスト盤くらいの金額であれば妥当だと思います。
譲渡も売却も出来ないわけですし、パッケージ相当分だけの値下げでは正直納得いかないですね。

書込番号:16186647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)