このページのスレッド一覧(全7090スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年11月26日 16:02 | |
| 0 | 2 | 2006年11月25日 19:57 | |
| 0 | 0 | 2006年11月23日 20:42 | |
| 0 | 2 | 2006年11月22日 11:28 | |
| 0 | 5 | 2006年11月21日 15:14 | |
| 0 | 3 | 2006年11月20日 16:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
結論からいえば、PCに詳しくないのなら、プロに金を払って設定をしてもらった方がいい。身近に、たいがい、PCに詳しいヤツってのはいるもんだ。業者も、依頼すれば、よろこんで設定にきてくれる。
私も、株のネット売買システムやゲーム関連、PC関連の相談や購入指南、ネットワークの構築などを頼まれることがかなりあるのだが、基本的に「タダ」で請け負うことはしない。
無線LANは設定をきちんとできていないヤツが多くて、セキュリティ上いろいろ問題がおきている。
この日曜日、PS3を並んで買ったのだが、開店までの長い時間、同じように並んだ連中と暇なので、それぞれ、今までどんなゲームをやったのか とか、どんなゲームがすきなのか とか、寒さをふっとばすほど 熱く語り合った。
そこでわかったことは、私のように、PC(ワンボードマイコン時代)からゲームを始めた人は相対的に少なくなり、PCにほとんど知識がないユーザが多いということ。 Windowsパソコンも職場の若いコに教えてもらって使っているレベルのお父さんたちが、PS3買って帰って、無線LAN とか、ネットワークにつながないと、アップデートできないとか、どうするんだろう と思った。
おそらく、ゲーム専門誌などで、その辺の特集も組まれるようなので、関連書籍も購入し、自力で設定をするか、プロやPCに詳しく、ちゃんとできる熟練な人に、それなりの代価を払ってやってもらうのがいいだろう。
書込番号:5660858
0点
無線RAN には接続出来ませんが、無線LAN には接続できます。
ただし60GBはそのまま出来ますが、20GBでは別に無線LAN接続用機器とその設定が必要です。
書込番号:5681025
0点
大阪近辺なら本日(11月24日)神戸のソフマップに20GBモデルがそこそこの量入荷してましたよ、わたしも何気なく午後7時頃立ち寄って在庫があったんで衝動買いしました。
尚、60GBモデルは無かったですがHDの換装が可能なので無理して探す必要なしかな?私はその日のうちに100GB(5400回転)のHDに交換してしまいました。(発熱を考えれば7200回転の大容量は少し不安が残りますし、価格分の速度アップは望めないのでこれがベストかと・・)
書込番号:5674509
0点
自分も20GBは日本橋で一つ、平野区で一つ見つけましたが、さすがに60GBは売ってませんでした。
入荷数、予定日も未定、20GBで満足なら狙う価値はありですね。
書込番号:5677801
0点
本日、午後7時30分ごろ、伊勢市のララパーク内にあるブックスクエアーで20G売ってました。
価格は49,980円だったと思います。何人かの人が見ていましたが、誰も買うような感じではありませんでした。
販売台数は不明ですが、まだ買えるかも。
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
初代コースは頑張った『ご褒美』という意味合いが強いので『まあ、頑張れ』としか(^_^;)
私もレースしまくって頑張って出しました。
書込番号:5663610
0点
なるほどご褒美でしたが・・。噂によるとプレステ2のリッジ5にも初代コースあるらしいですね。
書込番号:5664506
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモHD
はじめまして。
グランツーリズモHDの販売にあわせてステアリングコントローラー「GT FORCE-Pro」の後継など発売される予定はないのでしょうか?宜しくお願いします。
0点
後継がどうか分かりませんが、「GT FORCE RX」なるものが11/11に発売されるようです。
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?PDID=30025012
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773529/1779893/
書込番号:5611475
0点
ありがとうございます。
いただいた情報をもとに色々調べてみたのですが、
細かな仕様はどこにも載っていないようですね。
引き続き仕様について調べてみますーm(__)m
書込番号:5613212
0点
多分こちらが本命かと・・・G25
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/KR/KO,CRID=2217,CONTENTID=11867
クラッチ付の6速Hシフトです。上記サイトに画像がのってます。
書込番号:5646536
0点
この6速シフトは米国では発売済みの様ですね。
http://www.amazon.com/Logitech-963416-0403-G25-Racing-Wheel/dp/B000GP8448
価格は299.99ドル。日本円だと36,000円位でしょうか。
なかなか手が出ませんねぇ・・・。
ハンドル、フットペダル、シフトレバーの3ピース構成は設置も悩ましいし。
以前ITmediaでも紹介されていましたが、ここまで来るとほとんどゲーセンと変わりませんね(^^
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/13/news004.html
書込番号:5661223
0点
私の予想では、グランツーリスモHD発売時の隠しだまとして用意されているのではないかと・・・。勝手に予想してます。山内一典さんが、この情報を知らないわけが無いですし、リアルシミュレーションを自負しているなら当然採用すると思っています。
ちなみに、こんなのもあります。私はこちらで改造パーツを買って使用してますが、かなりイイです。
http://www.frex.com/vr/
そのうち、G25対応パーツもでるはずです。
書込番号:5661364
0点
もう遅いかもしれませんが。
昨日(11/18)は、私も梅田、日本橋を回りましたがダメでした。
今日は、別の用事でなんばに出かけ、ふと入ったTSUTAYA(戎橋)にありました。
15:30ごろでしたが、20GB/60GBのどちらもあり、60GBを買ってしました。
# 他に買っている人は居なかったな〜
書込番号:5654928
0点
なるほど、TSUTAYAですか・・・。
かなり意外な場所に販売しているんですね〜。
そこはチェックしていませんでしたので盲点でした。
量販店ではなく小さなゲームショップで
取り扱っている可能性が高いという訳ですね。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:5656053
0点
遅れましたがまどにさん、返信ありがとうございました。
今週末あたり、探す店を変えてみようと思います。
ひょっとしたら、
緊急入荷の可能性あるかもしれませんので。
書込番号:5658144
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)