
このページのスレッド一覧(全7090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年4月17日 10:20 |
![]() |
4 | 3 | 2017年4月2日 16:34 |
![]() |
7 | 3 | 2017年3月2日 08:43 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月13日 05:09 |
![]() |
17 | 7 | 2017年1月11日 22:06 |
![]() |
3 | 0 | 2016年10月8日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > ユービーアイソフト > アサシン クリードII スペシャルエディション
アサシンクリード2スペシャルエディション と アサシンクリード2の違いは、なんでしょうか?
内容的に ぜんぜんちがうのでしょうか? それとも同じでバグフィックスされたものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



生産終了の話を聞いてネット環境が無いのにPS3を衝動買いしてしまいました。
早速、トゥームレイダーのGAMEOFYEAR版がDLCが追加されていてお得だと購入しましたが、
DLCがネットからダウンロードが必要でした。
他のソフト、例えばスカイリムのレジェンダリーエディションなどのDLC追加パックでも、
ネットからダウンロードしなければならないのでしょうか?
また、PS2時代は発売時のソフトにバグがあってベスト版で修正された場合、ベスト版を購入しない限りバグは修正されませんが、
PS3の場合、発売時のソフトでもアップデートすればバグは修正されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/605488.html
スカイリムのですが、ダウンロードコンテンツはあらかじめディスクに収録。
PS3のソフトは初期のでもネットに繋ぐことでバージョンを上げられます。
最新に出来ますよ。
不具合の解消や、新しいシステムが導入されたりしますので、出来れば最新にした方がいいですね。
書込番号:20779489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>生産終了の話を聞いてネット環境が無いのにPS3を衝動買いしてしまいました。
>PS3の場合、発売時のソフトでもアップデートすればバグは修正されるのでしょうか?
PS3やは、基本的にインターネット接続を前提としての次世代ゲーム機器ですので、
オンライン(マルチ)ゲームモードがあるゲームソフトは特に、アップデートによりバグ修正やゲームの改善がされる場合も多いです。
書込番号:20779889
2点

>LVEledeviさん
>ポテトグラタンさん
ありがとうございました。DLC追加パックといっても色々あるみたいですね。
やっぱり回線を敷かないとだめかな?労力や費用があれなんで今まで手を付けてなかったけど…
書込番号:20787440
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5 オルタナティブ エディション(PS3)
今さらながらBEST HIT版の本作を手に入れてオフライン2人(分割2画面)で楽しく遊んでいます。
早速ですが質問させて下さい。
各種銃器を改造して行きますが、所持金に関わらず
“現在その改造は出来ません”
みたいな赤文字メッセージが出て改造を進められなくなってしまう項目があります。(M92F、イサカM37)
ちなみにまだ1周目。
現在5-3が始まるところで当然エンディングには達してません。
改造のレベルは進んだステージに合わせて、とか何か制限があるのでしょうか?
ココに来る前に結構ネットサーフして探したのですが特に何も書いてないので…
助けて下さい。
でないと、またヤラれまくります。f(^^;)
1点

うろ覚えですが、ゲームの進行度で改造度が解放されませんか。
とりあえず6-2迄頑張って進めてみて下さい。
書込番号:20697739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>杉崎ゆきるさん
コメントありがとうございます。
そうですか。
やはりレベルが関係してる可能性あるんですね。
色々と見てるんですが、当たり前みたいにMAX改造して言ってるように見えたので所持金だけの問題なのかと思ってました。
書込番号:20697821
1点

>杉崎ゆきるさん
6-1だか6-2で倒れた時に無事全改造出来ました。
まぁ〜全改造出来たからと言うワケでもありませんがエンディングにも辿り着き満足です♪
と言うわけで、ノーマルからベテランに変えて2周目行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:20702730
2点





プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ウイニングイレブン 2017 [PS3]
今までウイニングイレブンシリーズをやってきましたが、
マイナーチェンジで、ライセンス取得も中途半端です。
据え置き機で遊ぶ消費者が減少している昨今、
数少ない出荷量のソフトウェアからさらに販売後にも
収益を得るための工夫が施されています。
myclubというシステムは粗悪です。
myclubコインという仮想通貨がないと遊ぶには不満足、ストレスを感じるシステムになっています。
また、課金をしても、
継続的な支払いを余儀なくされるシステムとなります。
例えば、
ガチャで数万円かけて1%にも届かない確率のレア選手(とはいっても、ほとんど海外で活躍するメイン選手大勢)との交換をしなくてはいけません。
※この世に存在しない架空の選手も登場し、よほど運が無い限り10万円はかかります。(当社確認済み。)
例え10万円課金して、レア選手を集めたとしても
10試合で30-50myclubコイン(プレイステーションネットワークから1000円から10000円で購入が必要)が1人あたり必要で、
これを無料で集まるポイントで支払うと3500ポイントから4800ポイント必要になり、チームを維持するのが困難です。
さらに、三試合連続で使用した場合は、
選手の体力が激減して、すぐに動けなくなります。
そのためには、試合を1シーズン(約7試合から10試合)消化してそのチームが所属ディビジョンに残留から昇格したときのみ貰える、体力回復アイテムをようやく使用して数名だけ元の体力に戻ります。
もしくは、好きなだけ30円を課金すれば回復しますが、
ゴールキーパー以外の10人+控えの選手5人を三試合事に回復した場合、ワンシーズン90円以上支払うという、
試合を沢山するほどお金が毎回発生します。
ここで気がついたかと思いますが、
コナミからしたら、お金を消費者から出して貰いたいという
必死すぎる姿勢をイメージしてください 。
1、好きな選手を集めると満足感から課金しなくなる
2、試合に勝ち続けて、地位が最高のディビジョンに所属したら、満足して課金とゲームをしなくなる。
こういった消費者心理に漬け込み
サーバーの不可解な稼働を個人的な意見として感じます。
YouTuberなど、プロモーションに繋がるUSERには最適な環境を。
課金履歴があり、高課金するUSERには
たくさん試合をさせるために、ゲームバランスを調整して、
本来は7,8試合で決まるシーズン成績に対して、
急に勝利できなくするようなエフェクトをプログラミングする不可解な内容に思います。
※オフラインの時の操作性とかなり違います。myclubでは、重要な試合の時など負けたら課金が必要になるシーンに、選手が1秒くらい遅延して動く感じです。(個人的な意見)
EAのFIFAなど、先手先手でUSERが満足するように
しっかりと毎回アップグレードしていますが、
(日本やアジア選手のビジュアルが最悪ですが…)
よりサッカーゲームとしては評価されます。
不具合についてですが、
例えば、コーナーキックで、ゴールキーパーをマニュアル操作し、先にボール落下点に動かすと、普通ならばキャッチするのに、地面にボールがそのまま落ちるのを待つか如く、コケることが多いです。(当方検証では98%)
ラシナトラオレなど203cmの選手が突っ込んできたとき、
普通ならばディフェンダーが挟んでジャンプさせないなどやるのに、そちらも強制的に競り合い不能になるセルヒオラモス&プジョル(バルセロナレジェンズガチャより獲得)。
さらに、空中最大到達は腕の長さまで入れたら220cmくらいまで飛べるブッフォンも、謎のコケるバグの動きでパンチングすらできず。
特にゴールキーパーの挙動がおかしく、バグだらけ。
よく見ると、なんと試合中の看板は
;PES league;との表記…
これは欧米版ウイニングイレブンの商品名…
日本の消費者を舐めているのかと思う使い回し。
コナミは
ゲームに合わせて遊ぶストレスばかりのゲーム、
欧米人に買って貰いたいプロモーション多数。
EAのサッカーゲームは
USER心理をギリギリまで考えて、進化する
欧米人向けは喜ぶゲーム。
日本の据え置き機ゲームの歴史が
コナミのビジネスを悪くして
権利ビジネスで満足しているために
税金対策でビジュアルと演出にこだわり過ぎて
結局はゲームとして成り立っていない印象。
1度、買う予定の方は考えてみては。
人によっては1週間の土日や仕事が終わった就寝前にプレイする中で、この作品に嫌気がさすのは
友達と遊ぶ、自慢すること以外としては時間の問題だろう。
長年のウイイレファンとしてはかなりガッカリです。
書込番号:20556449 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>日本消費者連盟さん
こんばんは。FIFA17の方がまだよいですか?
FIFA17は持ってますのでウイイレはどうなのかなと思い購入予定でした。
書込番号:20557674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウイイレは買わない方がよいですか?
書込番号:20557793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買わない方がよいみたいですね。
書込番号:20558433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、ボーナスマッチの条件なのに適応されない。バグが多すぎる。
ボーナスマッチよりも、連勝や昇格させんとばかりに変なマッチングをさせられる。
こちらも検証が必要です。
>らんかぁさん
マイクラブというゲームは無料体験できますので、
実際にやってみてください。
最初の方は遊びやすいですが、まんまとコナミの課金システムにハマってしまう恐れあります。
ギャンブルと同じなので、気をつけてくださいね。
書込番号:20560514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>日本消費者連盟さんこんばんは。
マイクラブは今まで一度もやったことがありません 。基本はオフラインです。
オフラインでしたらウイイレも買っても損しないでしょうか?
書込番号:20560525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らんかぁさん
個人的にはオススメしません。
日本のみ独占して調子乗っている&プログラミングや企画などの著作権を買い漁り、パクリ特許でぼろ儲けしているコナミへ
お金を出すよりかは、EAにお金を出して発展し、コナミを超えるような存在になれるよう頑張って貰いたいです。
ウイニングイレブンは
ゲームのシステムに、プレイヤーが合わせて遊ぶことになります。つまり、自分の思い通りの操作性とはかけ離れています。
例えば、前線に味方が駆け上がっているので、そちらにラストパスを送りたい場面があるとします。
そちらの方向にコントローラーで入力すると
全く違う選手にパスをだしてしまいます。
ただし、全く違う選手も良いところにいたので、結果オーライとなり、時にはスーパーパスになります。
ほとんどが相手ディフェンダーに取られて、
そんな簡単にゴールシーン作れるか!とばりに、
システムで制御されます。
そういった、ゲームの計算上で都合の良い処理をされてしまいます。
もうひとつ例に上げれば、
2点差でゲーム支配率もこちらが優勢なのに、
後半終了に近づくにしたがって操作性が悪くなり始めて
味方ディフェンダーの動きがおかしくなり
ほぼオウンゴールに近い形で追いつかれ、
試合終了間際に、「ここにボール通されたらこわいな…」というシーンで通されまくります。
まず、守備意識を最大に設定しているのに
フォーメーションが勝手に崩れて、相手選手がフリーポジションになりやすくなる謎の現象多発。
どんな屈強なディフェンダー選手を置いても、空中戦で勝てなくなる。
相手のゴール決定率が、能力値よりも信じられないほど高くなる。
このような、勝たせない
ゲームバランスのエフェクトがかかります。
改めて、ゲームの計算上都合の良い演出が施されています。
ようは、消費者はこのウイニングイレブンというゲームに遊ばれているわけです。
1、コナミのウイニングイレブン
…ゲームに遊ばれてでも、やりたい人
…リバプールやアーセナルなどプレミアリーグのライセンスが取得されていないので、変な名前のチームとダサいユニで遊びたい人
…オンライン対戦で課金要求するし、バグばかり。
2、
…自分の思い通りの操作性。
…アジア向けでないグラフィック(アジア人選手の顔などテキトーな作り)ではあるが、世界各リーグ全てのチームとユニホームが再現。
…オンライン対戦もそれなりに安定している。
どう判断するかはおまかせします。
書込番号:20560687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日本消費者連盟さん
ありがとうございます。FIFAの方が良い気がしました。FIFAも日本のサッカー場もたくさん入れてくれると大満足なんですが…。なかなか上手くいかないですね。代表もFIFAにあるといいですね。実際のワールドカップが再現できそうですね。コナミさんはJFLのライセンスをFIFAに譲って下さい。
書込番号:20560729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コードマスターズ > F1 2012 [PS3]
PS3のF12012を遅ればせながら買いました。
そこで、教えてください。
ワイヤレスコントローラで、 ドライビングコントロールの操作ボタンを変更したいのですが、ハンドルボタンをスティックから十字キーに変えたいです。また、アクセルは○ボタン、ブレーキは×ボタンにしたいのですができません。どなたかわかる方がいましたら教えてください。
少なくともハンドルボタンは変更したいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:20276842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)