
このページのスレッド一覧(全982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月2日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月7日 04:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月29日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月26日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月17日 07:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月15日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プレイステーション2(PS2) ソフト > セガ > 頭文字D Special Stage


ストーリーモードの最終ステージの文太は、ガレージマシンで走った場合に登場する文太より数倍早い!ストーリーモードの文太に勝つ為には負け続けてコンティニューすれば文太のレベルが下がるっててのは本当ですか?ちなみに文太を負かした後には何が待っているのでしょう?ガレージマシンで走った場合のエンディングと一緒なのでしょうか?クリアした人は教えて下さい。
0点


2003/11/11 23:54(1年以上前)
アーケードゲームでコンテニューするとライバルはいくらか遅くなります。説明不足でスマソ。
書込番号:2117274
0点


2003/12/07 04:11(1年以上前)
文太のインプに勝ちましたが、エンデングでしたよ。
ガレージマシンでのエンデングと全く同じだったか忘れましたが、曲は同じでした。
書込番号:2203948
0点




2003/10/29 00:50(1年以上前)
GT3とGTコンセプト 2001 TOKYOがi.LINKを使うことで最大6人の対戦が可能で、人数分かどうか忘れましたが、複数台のPS2本体、テレビ、ソフトが必要だったと思います。
あと、i.LINK接続なのでi.LINK接続端子のないSCPH−50000では無理みたいです。
書込番号:2072290
0点



2003/10/29 22:58(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱりマルチタップをつかうものはないでしょうか?(PS版でも)
書込番号:2074796
0点





SCPH−50000で、DVDのDTSを設定しようとしたのですが、選択できません。なにが原因なのでしょうか?ちなみにD端子ケーブルで接続しています。光ケーブルはサラウンドシステムに接続しています。よろしくお願いします。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)