
このページのスレッド一覧(全982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月16日 14:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月17日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月15日 22:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月14日 16:35 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月13日 22:40 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月13日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このあいだやっとPS2を買いました!でもソフトに“BB Unite対応”と書かれていました。これって何ですか?無いと困るものですか?一応普通にゲームはできるのですが…
誰か教えてください!
0点


2003/03/16 01:36(1年以上前)
ブロードバンド・ネットワークに常時接続した"PlayStation 2"を家庭内のテレビに接続して楽しむ、広範なブロードバンド・ネットワーク・サービスのためのプラットフォームです。
"PlayStation BB"では、ネットワークに対応したゲームを楽しんだり、ネットワーク経由でムービーやゲームなどのコンテンツをダウンロードして楽しむことが可能です。コンテンツはパッケージメディア(DVD-ROM/CD-ROM)で供給されるもののほか、ゲームソフトウェアメーカー各社が提供するチャンネルや、 SCEの提携インターネット接続プロバイダー各社のチャンネルを通じてお楽しみいただくことが可能です。
面倒だからコピーしました。 よろしく
書込番号:1396883
0点

1.そのソフトがネットワーク接続に対応している。
2.ネットワーク対応でなくても、そのソフトがBB Unit内のハードディスクを使用する仕様(シャレじゃないよ^^;)になっている
ハードディスクはCDよりアクセスが速いので、頻繁に使用するデータをハードディスクにコピーしておくことで、より快適なプレイができます
そんなところだと思います (^^
書込番号:1397035
0点



2003/03/16 13:06(1年以上前)
お二方、ありがとうございましたv(^^)vとてもよく分かりました♪ところでBB Uniteで遊ぼうと思ったら、何か本体以外で別の機器とかがいるのでしょうか?今インターネットは家にないのですが接続しないとだめですか?
書込番号:1397968
0点

はい、インターネットに接続しないとネットワーク対戦やブロードバンドコンテンツの視聴はできません (^^;
ADSL等の導入やプロバイダへの加入が必要になります。 このあたりはパソコンをインターネットにつなぐ場合と全く同じです。
書込番号:1398138
0点





ゲームでは、問題ないのですが、DVD映画を再生すると、テレビの画面が
8-10秒間隔で明るくなったり、暗くなったりと周期的にあかるさが変わります。とても映像が見にくいのですが、なにか方法はありませんか?
機械の品番は、SCPH-35000GTです。
0点

直接テレビに接続しているのでしょうか。
書込番号:1393312
0点



2003/03/16 00:08(1年以上前)
はい、ソニーの同軸接続ケーブルで本体とテレビを直接接続しています。
書込番号:1396579
0点

そのDVDソフトを他のプレーヤーで再生したり、PS2を他のテレビに接続した場合はどうでしょうか。
書込番号:1402965
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー10-2


『FFと言う名のギャルゲー』と言い放たれたんですが…実際のところ、どうなんでしょう??すこ〜〜〜〜しばかり内容が気になるもので……多分買いませんが(RPGとてつもなく苦手;1本平均2〜3年かかってようやくクリア;;)
その前に本体なんですけどね(苦笑)アクア欲しい〜〜〜通販にしようかな〜〜〜(悩)
0点

とりあえずやってみる。あわなかったら中古ショップいき
書込番号:1393356
0点


2003/03/15 22:28(1年以上前)
ロールプレイングゲームクリアできなければプロアクションリプレイを使うという手もありですよ。
書込番号:1396221
0点





PS2を中古で買いました(本体とコントローラーのみ)、それでDVDを見ようと思ったら、コントローラーで、操作しますよね。
ただ、あまりに遅いんです、早送りとかが。ビデオのように早送りとかできないんですか?市販のリモコンが、売っていたので、それを買えば、良いのでしょうか? リモコンも色々ありますが、どれが良いのか、わかりません。すいませんがどうか教えて下さいTT
0点

PS2のDVD機能はあくまでおまけ程度の性能しかないです。
またビデオと違って早送りといっても実際にDVDが速く回転しているワケではないので、こだわるのなら再生専用機をお求めになった方がイイと思います。
書込番号:1390870
0点


2003/03/14 13:38(1年以上前)
PS2DVD用リモコンというのがゲーム売り場にあります。ソニーの純正のリモコンだとDVDプレイヤーのバージョンも上げることができます。コントローラーよりも扱いはいいです。ちなみに3000円ぐらいです。
書込番号:1391392
0点



2003/03/14 16:35(1年以上前)
ジェド さん ,チャコボン さん お返事ありがとうございます。
DVD機能が、おまけ程度とは、トホホですTT。
再生専用機買おうかな。
でも、とりあえずは、チャコボンさんの言ってるリモコン買って、試してみます。
それで、ダメなら、ジェドさんの言うとおり、DVD再生専用機、買っちゃいますw
HなDVD見るのに、早送り遅いと辛いですからW
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:1391785
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > コーエー > 真・三國無双3(PS2)


2人でプレイした上で、同じ場面になった際、兵・武将の名前・体力などの表示が消えてしまう不具合が生じるようになりました。「無双モード」「フリーモード」ともに生じます。
それまで、2人でプレイした上、同じ場面になると、動作が極端に遅くなる(三国無双2でも生じる)不具合が生じていましたが、表示が消えるようになったのは10回ほどプレイしてからです。
どなたか、同様な不具合を見られた方、何か知っておられる方がいらっしゃいましたら、情報をお願いしますm(_ _)m。
0点

バグっつうかただの処理落ち。
処理容量に対してPS2の処理が追いついてないんだわ。
場面によって、兵士がステルスになったり、
名前や体力表示が消えたりしますね。
そういう「仕様」と言うことで。
書込番号:1388865
0点


2003/03/13 16:31(1年以上前)
私のハードはSCPH−10000です。 全く同様の現象おきます。
1人プレーでも、大人数になるともちろん?処理落ちします。
ハードの限界だと、認識しておりましたが・・・
書込番号:1388873
0点

初代の1が出たときにすでに処理落ちしていましたし・・・・
書込番号:1388924
0点



2003/03/13 22:40(1年以上前)
なるほど。
他に「2」しか持っていないので、本体を修理に出してみようか考えていたところでしたが、参考になりました。
同じ型番の本体でも、現象が生じるものとそうでないものとがあるようですね。
仕方がないと割り切って、このまま続けてみます。
皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m。
書込番号:1389872
0点







2003/03/12 20:23(1年以上前)
ヤフーオークションだな
書込番号:1386407
0点


2003/03/13 15:03(1年以上前)
イトーヨーカドー今日入荷で買いました。3色どれもありました。
書込番号:1388686
0点


2003/03/13 23:08(1年以上前)
プレイステーション・ドットコム・ジャパン のHPを見たら?
(検索で出てきます)
前回入荷時にチェックしていていたら、
かなりアクセスが集中するのかなかなか購入画面まで行き着きませんでしたが、AQUAを買い物カゴに入れることができました。
書込番号:1389978
0点


2003/03/13 23:22(1年以上前)
アドレスを載せていいのわからなかったので ↑ の書き込みをしましたが、良さそうなので載せときます。
http://www.jp.playstation.com/ha/index.html
書込番号:1390045
0点



2003/03/13 23:44(1年以上前)
たか10さん、しずくまさんありがとうございました。makopiさん、頑張ってみます。アドレスも教えていただいてありがとうございました。
書込番号:1390144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)