
このページのスレッド一覧(全982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月28日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 13:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月26日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 14:22 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月26日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


前から欲しかったので、息子にPS2を買った機会に、自分用にグランツーリスモ4 を買ったところまでは良かったのですが、PS2付属のコントローラでは真っ直ぐに走らせる事すらできません。
息子曰く、初心者には無理との事で、ロジクールのハンドルを買おうかとも思うのですが、、、このハンドルでもできない人はできないという噂も聞きます。
実際のところは、どうなんでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2005/02/27 20:19(1年以上前)
初心者には無理って事ないですよ。GTフォースPROなら車の運転ができれば、後はやり込んで慣れるだけです。コントローラでも慣れてしまえば真直ぐ走らせる事はさほど難しくありません。でも、GTフォースPROが使いこなせる様になるとライセンスでオールゴールドなんて狙えるようになります。
なんにしても慣れです。
このゲームはとにかくやり込んで遊ぶゲームなので、誰かに聞いたからといってクリア出来るゲームではありませんので真直ぐ走らせる事から慣れてください。そういうゲームです。
書込番号:3996462
0点


2005/02/27 21:22(1年以上前)
>>PS2付属のコントローラでは真っ直ぐに走らせる事すらできません。
GT3より難しくなっていますが、自分は安定させて走るなら
付属のデュアルショック2のほうがいいと思います。
どっちかっていうとハンドルのほうが初心者には無理かと…
免許を持っていて車によく乗る人は上手だと思いますけど
書込番号:3996855
0点

しゅうすけ2さん、ホントに慣れです。私も一番最初のグランツーリスモからやってますが、最初は真っ直ぐ走らすことが出来ずに「何だか難しいゲーム買っちゃたな〜」なんて嘆いてしまいましたが、暫らくしたらちゃんと走らすことが出来ました。
何て言うか、初めて自転車に乗ったみたいなもんですね。
それに私はハンコンを持っていませんし、ちゃんとライセンス全部取ることも出来ました。でもハンコン使った方がもっと面白いかもしれませんが・・・
普段車乗っている雰囲気を楽しみたいならハンコンいいかもしれませんね。でも高い・・・
書込番号:3997893
0点


2005/02/27 23:58(1年以上前)
俺もヒツウチさんと同じでGTフォースPROのほうが難しいと思います。いくら普段運転してるとはいえゲームでかつ200キロとかこえるような速度でグリップの限界を引き出そうとするわけですから。でもGTフォースに慣れるとデュアルショック2以上に楽しめるのはたしかですが。ひたまず楽しみたいのであればデュアルショック2で慣れたほうがよいのでは。
書込番号:3997902
0点



2005/02/28 23:56(1年以上前)
皆さん 色々と意見をありがとうございます。
「慣れ」 る事が一番大事みたいですね。
元々、実車でサーキットを走る事を簡単に部屋の中で実現、というのが
自分のコンセプトなので、ハンドルを買って、頑張ろうかなと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:4002723
0点




過去ログ探して下さい。
わからないなら、最新の型番を買えば問題ないと思いますが。
書込番号:3999741
0点





2005/02/27 22:27(1年以上前)
分かりました。
書込番号:3997244
0点





こんばんわ。
PCでゲームをするために、USB GAMEPAD CONVERTER を使い、PS2用のアナログコントローラーでゲームを出来るように設定しました。
PCでアナログコントローラーを使ってゲームは出来るのですが、そのアナログコントローラーをPS2で使おうと思ったら、PCで使用するまでは使えたのに、使用した後ではPS2で使用できなくなってしまいました。
どうしたらPS2で使用できるように戻るのでしょうか。
教えてください。
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君

2005/02/26 07:50(1年以上前)
伏せ字にする意味ありますか?何を練金したいの?
書込番号:3988497
0点



2005/02/27 14:22(1年以上前)
ガーターベルト+?+?=????
書込番号:3994837
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


GT3をやったことがあるのですが
まず、操作が他のゲームと違って難しく
なかなかうまくなりませんでした
それと車を増やすのにお金がいり
作業のレースでこつこつお金ためも
めちゃくちゃシンドくて、始めの資金で手にした車以外
追加で購入したことはなかったです
GT4も同じようなゲームなのでしょうか?
0点

GT3に比べれば、ライセンス取得でプレゼントカーがあるので幾分楽じゃないかと思います。
国際A級ライセンス取得で最低でもシルビアベースのニスモ 270Rが手に入りますので、序盤はこれでかなり進めます。
またレースクリアで貰えるプレゼントカーもGT3では一度きりでしたが、GT4ではクリアをリセットしてもう一度チャレンジすることが出来ますので、この繰り返しでプレゼントカーの売却で資金を貯めることが容易になっています。
そして中古車も復活しましたから、早い段階から車を増やせると思います。
書込番号:3983930
0点


2005/02/25 07:42(1年以上前)
>>GT3をやったことがあるのですが
まず、操作が他のゲームと違って難しく
なかなかうまくなりませんでした
車の拳動が3と変わっていますね。
まぁ更にリアルになったようなので、3が現実から遠かっただけなのかな?
ドリフトするとかなり違いが分かります。
書込番号:3983981
0点


2005/02/25 21:42(1年以上前)
3より4のほうが数段運転が難しくなってます。タイヤのグリップがシビアになってます。路面のうねりやギャップで簡単にグリップを失うのでアクセルやブレーキのコントロールに丁寧さが必要です。そういうことが面白いと思える人には、おすすめします。
書込番号:3986651
0点


2005/02/25 22:07(1年以上前)
ドリフト後のカウンターステアを当てすぎると車が外にぶっ飛んでいきます・・・
書込番号:3986788
0点



2005/02/26 02:36(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます
GT4買って見ました
まだ、少ししかやってませんが良くなってますね
始めに買った車が良かったのかも
初心者レースでらくらく1位取れました
コースもGT3よりは単調じゃなく
グリップも効いて飛ばなくなったのと
(急なカーブだとまだ飛んじゃいますね)
後、敵も引き離すことも出きるよう
難易度も下がっていて
これなら続けて楽しめそうです
購入してよかったです
書込番号:3988167
0点


2005/02/26 19:41(1年以上前)
>>ドリフト後のカウンターステアを当てすぎると車が外にぶっ飛んでいきます・・・
何回もやってスライド後どこでグリップをとりもどすか予想できるようになれば早めにハンドルを真っ直ぐに戻すことでぶっ飛ばなくなります。
まあGTforceだったら、一瞬でハンドルを切れるので(200度しかないので)
そんなことしなくていいんですがね〜。
Proのほうだと2回転半回るぶん多くまわさなきゃいけないのでタイムロスを考えないといけない…
>>これなら続けて楽しめそうです
購入してよかったです
良かったですね〜。GTは他のゲームと違って長いので(全クリまで)
すぐに飽きちゃったらもったいないですもんね。
ニードフォー2なんて二日で…orz
書込番号:3990884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)