
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君

2005/02/01 11:53(1年以上前)
PS2の型番や使い込み具合で、動作の不具合があるから借りるのが良いかと・・・
ちなみに型番30000ですが今のところ問題なく動作しています。
書込番号:3866678
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


初めまして、中級コースのチューニングレースでバイパーを1032
馬力までチューンしても勝てません?何かおすすめの車有りましたら
教えて下さい。セッティングとかもコースによって換えなくっては
いけにですよね、良いアドバイスお願いします。
0点

私はR390ロードカーでやっています。
セッティングは個人的にはトライアルマウンテンで決めて
あとはコースによってギヤのオートで微調整しています。
レース中にはセッティング変更はしませんね。
もしBスペックをお使いのようでしたら自分でやった方が
勝てるかもしれません。
書込番号:3824869
0点

たまーに中古で出てくる(新車でも購入可能)ルノーのルーテシアV6 24V’01は市販車両で自然吸気(NA)なのに259PS、30.60kgf.m/4650rpmで、チューニングを進めると自然吸気(NA)のままで412PS、46.91kgf.m/3750rpmくらいになります。
中級チューニングのほかに、中級コンパクト、中級自然吸気、上級ポリデジカップ、ルノーのメーカーイベント、全仏選手権、ヨーロッパホットハッチカー選手権と、色々使えます。
うちはセッティングはパーツ導入のみで全くいじらずです。装着する物はただ一番高いやつを入れるのではなく、コースや排気量、エンジン回転数・伸び具合に合わせて適度に選び、タイヤはレースタイヤが使える所では常に使用。予選のあるレースでは一番柔らかいタイヤを履いてポールポジションを取るようにしています。
Bスペならある程度経験値(Bスペポイント、バトル・車・コーススキル)を上げないと辛いですよ。中級は一番下のレース以外は短いので、Aスペでやった方が簡単に消化できるかもしれませんね。
書込番号:3826875
0点



2005/01/24 18:41(1年以上前)
さくらももお(仮)さん、すたから さんアドバイスありがとう
ございます。一応Aスペックで行ってます、スーパーライセンスも
3個めで先に進めないでいます。車を変えてさいどチャレンジ
してみます、ありがとうございました。
書込番号:3829147
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4
水平対抗エンジン(ボクサーエンジン)を搭載した車です。
そこを選べば条件が出てくると思いますが・・・。
出場できる車を上げておくと(バリエーションモデル含む)
インプレッサ、レガシー、RUFあたり。
書込番号:3821669
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


先日、GT4を購入しました。
今日、ようやく国際Aライセンスを取得できまして、
一旦休憩ということで、電源を切り、風呂に入り、
上がって、再度電源を入れると、「データが破損しています」
とメッセージが出て、リトライを何度しても、破損、破損・・・
仕方なく、新規にデータ作成を選ぶと、既存データが削除できない為、
新規データが作成できない・・・
ちなみに、アーケードモードは普通に遊べます。(新規データ作成せず)
こうなると、メモリーカードを買いなおすしかないのでしょうか?
同じ様な症状の方、いらっしゃいませんか?
0点



2005/01/23 02:08(1年以上前)
すたからさん、ご返答ありがとうございます。
PS2のメモリ編集機能でも、削除できませんでした。
PS2のメモリって安いものじゃないし、困ったものです;;
書込番号:3820737
0点


2005/01/23 03:22(1年以上前)
メモカ初期化でけんの?
書込番号:3820934
0点

あらら、すでにメモリ編集も確認済みでしたか。
メモカ初期化すると他のゲームのデータも消えてしまうでしょうし、
悔しいでしょうが、メモリをもう一枚買うしかないでしょうね。
書込番号:3821107
0点


2005/01/23 09:47(1年以上前)
私もデータ破損経験しました。
同じ症状です。
3〜4年使ってますが初めての経験です。
私はバックアップとってあったので
助かりましたが(上書きコピーは出来ました)。
どうやら
>電源を切り、
このタイミングが・・・?
書込番号:3821538
0点

>どうやら
>>電源を切り、
>このタイミングが・・・?
わたしもこれで破損させてしまいました。
書き込み中に電源を落とすとなるようです。
こうなるとオートセーブも考え物ですね。
書込番号:3821676
0点


2005/01/23 10:50(1年以上前)
私もGT3の時からデータ破損で泣きを見てきた一人です。
ぼくは教習コースで四苦八苦してゴールドを集めているので、データ破損はめちゃくちゃショックでした!!
ぼくのは、プレステ2購入時付属のメモリーカードにだけ頻繁にデータ破損が起きていたので、新しいメモリーカードを買ってきて、使用していますが、こっちの方ではデータ破損は起きてませんよ〜
書込番号:3821808
0点



2005/01/23 11:37(1年以上前)
皆様、経験なされているのですね・・・
泣く泣く、新しいメモリーカードを買うことにします。
電源を切るタイミング・・・難しいですね^^;
皆様、ありがとうございました。
書込番号:3822024
0点

2枚パックを買ったほうがお得ですよ。
一枚あたり、2000円しなかったです。
お友達と共同購入してはいかがでしょう?
詳しくは、カタログをご覧ください。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031104/sce1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031104/sce1_05.htm
書込番号:3826554
0点


2005/01/24 00:49(1年以上前)
今晩ワ。
オートセーブは解除しておいたほうがいいですよ。
メモカのフラッシュメモリーには書き込み限度がありますので、何度も他ソフトのデータを消しては使用しているメモカなんかは特に破損しますし、GT4の場合ではそのブロックに集中的に読み書き(オートセーブMN時)しますからね!
これからGT4をデータ破損で失望しないようにする対処法としては、セーブを車売却時のみにして、これを数台確保しておきます。
ゲームをやめる時や耐久のような時間を要するレースで勝利した時にだけ売りたい車を売却してセーブというやり方で、できるだけセーブ回数を減らすようにすればいいですよ。
書込番号:3826581
0点


2005/01/24 00:59(1年以上前)
誤訂正(^o^;
>セーブを車売却時のみにして、これを数台確保しておきます。
セーブを車売却時のみにして、売りたい車(何度も手に入るプレカーがベスト)を数台確保しておきます。
書込番号:3826640
0点

> セーブを車売却時のみにして、売りたい車
> (何度も手に入るプレカーがベスト)を数台確保しておきます。
普通に「オートセーブ」を切って、ゲームを終わらせる時にホームの右・一番下の「セーブする」で保存してフィールド画面まで戻してから電源を切る、ではダメなのか?
何故に売る車をストックする必要があるのか?
書込番号:3826804
0点


2005/01/24 02:10(1年以上前)
メモリーカードの型番は何ですか?
ひょっとして(SCPH-10020)ではないでしょうか?
私もブラウザから破損データを削除しようとしたのですが
出来なかった経験があります
色々調べた結果、この型番の初期型は欠陥があったようで
メーカーにクレームのメールを入れたら新品交換してくれました
約1年前の話なので、今現在の対応については分かりませんが
ご参考までに・・・
書込番号:3826919
0点


2005/01/24 02:36(1年以上前)
>すたからさんへ
GT4の各イベントをクリアしていく上で、車種限定などの場合は新車や中古車を購入して、チューンをしたりするとCr.がたくさん必要になってきますよね?
で、Cr.を効率的に貯めるなら高額プレカー売却が、一番効率がいいからです。
それとセーブの回数を極力減らす手段の一つとして言ったまでですからね!
常時ストックすることはありませんし、その部分についての説明不足は認めます。
まぁ入手したプレカーは絶対売却しないプレイもありだと思いますが、スレ主さんみたいな状況を回避する策としては、Cr.を貯める為にプレカーを確保する→セーブしたい時に売却→ストックがなくなればHOMEでの通常セーブ
この流れが、セーブ回数を減らすいい方法だと私的に思っています。
書込番号:3826988
0点



2005/01/24 21:29(1年以上前)
デルラーさん、toshigonさん、ニクロムさん、そして重ね重ね、すたからさん、新情報ありがとうございます!(二枚組みもあるんですね・・・)
日曜に、メモリーカード購入しました^^;
toshigonさん、メモリーカードの型番、10020でした^^;
新しいのを買ったので、クレームはやめておきます・・・
すたからさん
>>普通に「オートセーブ」を切って、ゲームを終わらせる時にホームの右・一番下の「セーブする」で保存してフィールド画面まで戻してから電源を切る、ではダメなのか?
そう心得ておりましたが、破損しました;;
皆さん、本当にありがとうございました!
オートセーブはOFFにしときます^^;
書込番号:3829930
0点


2005/01/28 11:18(1年以上前)
正しい電源の切り方って、
マイホームの右下の「セーブ&終了」でセーブをして、
「OKを押すとゲームを続けます」みたいな表示が出ているときに
電源を切るものだと思っていましたが…
というか、「ゲームの始め方」は書いてあるのに「ゲームの終わり方」の説明がないゲームが多い…
こういうところにメーカー、会社としての気配りや余裕が現れるものなんですけどねぇ…
書込番号:3846451
0点


2005/01/29 00:07(1年以上前)
タイトル画面のときに電源切るのが普通だと思う。
書込番号:3849340
0点


2005/02/12 17:34(1年以上前)
やり込み、まくって。
さてさて、終盤の終盤!!
オンにすると、データーの破損です!!!って
言うじゃな〜い!!
何回、しても、データーの破損!!!!
ガ〜ン!!!!
セーブして終わってるにもかかわらず
このような結果で・・・・・
リトライの気力がありません^^
このGT4はよくあるそうですが
一気にしらけてしまいました。
書込番号:3920957
0点


2005/02/12 18:02(1年以上前)
>>年末〜今まで!!時間を!!さん
お悔やみ申し上げます。明日は我が身・・・でしょうか?
書込番号:3921101
0点


2005/02/28 12:09(1年以上前)
僕も、同じようにメモリーカード内のデータが破損してしまいました。
はじめに、電話でクレームを言ってみましたが「保証期間がすぎているから
対応できない」と言われましたが、次はメールでクレームをしたらてみたら
交換してくれることになりました。
買ってしまったメモリーカードは売ればいいですし、よろしく亀ドックさんも一度してみては、どうでしょうか?
書込番号:3999522
0点


2005/03/08 03:26(1年以上前)
メモリーカードの初期化ってどうやるんですか?
教えてください
書込番号:4038310
0点


2005/03/08 22:33(1年以上前)
>メモリーカードの初期化ってどうやるんですか?
>教えてください
ココにはそんな事かいてませんね。
メモリーカード編集機能で破損データを削除しましょうとは
書いてありますが。
PCのようにはいかないようです。
書込番号:4041705
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君




2005/01/23 09:49(1年以上前)
ヒント:
ドルマゲスが最後に殺した人はだ〜れ〜だ〜
二人いたという子供はどうなった?
書込番号:3821546
0点



2005/01/23 13:41(1年以上前)
ありがとうございます。これから潜入してきます。
ちなみにどっちについていっても同じなんですか?
お勧めとかあります?
書込番号:3822590
0点


2005/01/24 22:37(1年以上前)
私はスケベですから女の子の方にしました。
結果はそんなに変わらなかったと思います。
書込番号:3830432
0点



2005/01/24 23:30(1年以上前)
みんな考えることは一緒なんですね(笑)
僕も女の子にしました。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:3830829
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > グランツーリスモ4


グランツーリスモ4を購入予定です。
http://www.playstation.jpの「Car」の一覧では、
フォルクスワーゲンの車種の一覧に「ニュービートル」は
ありませんが、「TVCM」の「車の歓び編」の動画の中に
「ニュービートル」が一瞬出てきます。
「ニュービートル」でプレイすることは、出来ますか?
0点




2005/01/22 21:41(1年以上前)
教えていただいてありがとうございます。
ついでなんですが、
「プレイステーション2 レーシングパック SCPH-70000 GT」の3818817
にも質問しているんですが教えてくださいm(_ _)m
書込番号:3819193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)