
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いまD端子ケーブルの購入を考えているのですが、技シリーズのD端子ケーブルかhori製のD端子ケーブルかなり悩んでいます・・・。どちらのほうが、優れているのでしょうか?どなたかわかる方返答のほうよろしくお願いいたします。 ペコリ
0点


2004/03/08 20:19(1年以上前)
毎日同じ質問を立てなくても、多分大丈夫です(笑)。
ってなだけで済ますのもアレだし。僕はどっちも変わらないに一票で。
書込番号:2561619
0点



2004/03/08 20:24(1年以上前)
返答ありがとうございます。かわらないなら、近くの店で売ってる技のほうにしようかな。
書込番号:2561647
0点





いまD端子ケーブルの購入を考えているのですが、技シリーズのD端子ケーブルかhori製のD端子ケーブルかなり悩んでいます・・・。どちらのほうが、優れているのでしょうか?どなたかわかる方返答のほうよろしくお願いいたします。 ペコリ
0点



プレイステーション2(PS2) ソフト > カプコン > 鬼武者3


モン・サン・ミッシェルの最初のとこで、左馬介でもジャックでも何処にも行けずに2時間もたってしまいました、左馬介はなにやら大きな鍵か太陽の紋章のメダルみたいなのをはめないとだめみたいで、それがどこにあるのか?またジャックでは破魔鏡の先から進めないです、歯車を入れれば進むと思うのだけど、何処を見つけてもありません。どなたか知ってる方教えてください、宜しくお願いします。
0点


2004/03/05 19:00(1年以上前)
http://www.sakai.zaq.ne.jp/dubki608/ 鬼武者3の攻略サイトです。
Yahooで検索をしましたが、これ1件のみでした。ページ数は16000件
書込番号:2549193
0点



2004/03/06 08:16(1年以上前)
ありがとうございました。すごく参考になりました。
書込番号:2551073
0点





今テレビをWEGAを買って、AVマルチで出来るのですが、これとD端子ケーブルどちらがきれいなのでしょうか?それぞれに短所、長所があるのでしたら、その辺ところも教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いします。
0点


2004/03/05 16:20(1年以上前)



プレイステーション2(PS2) ソフト > SIE > EyeToy:Play

2004/04/03 23:06(1年以上前)
試してみました。
うちのはロジクール製のカメラが付属していたのですが、ロジクールのドライバー(WEBカメラ全機種共通)を使ってみました。
環境にもよるのかもしれませんがうちでは結果使えませんでした。
PS2で遊べてパソでも使えりゃお得!と思いましたけどね。
単品で3千円くらいでしたっけ?
パソ用WEBカメラが売れなくなっちゃうからでしょうか?
む〜ん。
書込番号:2662873
0点


2004/05/01 03:11(1年以上前)
こんなところを参照してみたりすると、、、
http://8323.teacup.com/outsidegames/bbs
どうでしょうか?
我が家では使えてたりしますけどね。
タイムリミットの程は不明ですのでお早めに(笑)
書込番号:2754890
0点


2004/05/04 13:16(1年以上前)
Windows2000 proで使用できましたよ。
http://game.pchome.net/2004/04/15/8532.htm
の「SLEH-00030議Driver」を使用しました。
システムのデバイスマネージャでは、イメージングデバイスとして「D-Link VGA Webcam」として表示されています。
AMCAP.EXEのプログラムで動作確認できます。
AVI形式で録画も出来ました。(画質は綺麗ですよ)
試していませんが多分、音声も録音できるでしょう。(メニューがありましたから・・・)
以上。
書込番号:2767493
0点

画素数とセンサーをご存知の方はいませんか?
フォーカスについても教えてくれると幸いです。
書込番号:3508269
0点





始めまして!!
私の使っているPS2はSCPH-15000です。
DVD-Rまでしか対応していないんですか!?
どこのページを調べてもSCPH-15000はどこまで対応していると
書いてないので載せさせていただきました。m(--)m
どなたか、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(--)m
0点

みるみるちゃん さん こんばんは。
同じ型番のユーザーです。
正式にはSCPH-50000以前のプレステ2はDVD−Rにも対応していなかったと
思いますが、実際はDVD−Rであれば何とか再生できる場合が多いみたいです。
但しプレステ2の個体差や使用メディアによっても違うと思います。
DVD−RWについては難しいと思いますよ。
過去ログを見ていても再生実績の報告は見た記憶がありませんので。
書込番号:2532062
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)