プレイステーション2(PS2) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション2(PS2) ソフト のクチコミ掲示板

(5582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらなPS2の良作を教えてください

2010/08/30 12:42(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 nya-noさん
クチコミ投稿数:9件

PS2はほぼFF11専用機でしたので、家ゲーを今更ながらやってみたいのですが
メジャーなのはともかくマイナーないいものがわかりません。
とりあえず
ドラクエ8 グラディウス3&4 ダビスタ04 スタオー3あたりは押さえてみました。
モンハンはうけつけないのでX メジャーなのばかりですね(笑

ジャンルはRPG SLGあたり落ち着いて出来るもので
いいものあったら教えてくださいませ。

書込番号:11835742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/08/30 17:21(1年以上前)

・・・何か書こうとしてPS2時代何してたか思い出せない自分にorz
確かFF11(PCにすぐ移行)アーマードコアシリーズぐらい?・・・後はモンハン^^;
意外と人に教えられるほどしてませんでしたorz

なのでPS3で続編出てたのでやってみたいのってことで
SO3は既に確保されたようなので
アルトネリコ関係(PS3で完結)、テイルズシリーズ
あれれ・・・マイナーじゃない?;

その実PS時代のはかなり思い出せるんですよね〜・・・
PS2時代はネトゲばかりしてた次期が多いのも原因なのでしょうが(==;

書込番号:11836633

ナイスクチコミ!1


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/30 19:16(1年以上前)

PS2でハマったのは

・メタルギアソリッドシリーズ(PS2だと2と3が出てます)
・キングダムハーツ2ファイナルミックス+
・サルゲッチュ3

RPGとかあんまりハマれるのはなかった(個人見解ですので御了承をw)

書込番号:11837078

ナイスクチコミ!2


AJT4Iさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 19:31(1年以上前)

メタルギアソリッド2と3

バイオハザード4

ファイナルファンタジー10と12

SDガンダムシリーズ

スーパーファイヤープロレスリング ファイナル

ドラゴンクエスト5

書込番号:11837134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/08/30 21:57(1年以上前)

名作か・・・シリーズ物で何であれですけど、「イースT&U」「スターオーシャン3」「幻想水滸伝X(3や4もあるけど2以外なら5が一番と思うので)」「グローランサー2・3・4・5・6」「ヴァルキリープロファイル2(景色や街中のグラがPS2とは思えないほど非常に美しい)」とかでしょうか?。

書込番号:11838001

ナイスクチコミ!1


GEYSERさん
クチコミ投稿数:23件

2010/08/30 22:21(1年以上前)

ペルソナはいかがでしょう?
私は3がお気に入り。PSPでも出ましたが。

書込番号:11838195

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/08/30 22:26(1年以上前)

どこら辺りが境界でマイナーとメジャーを分けられているのか判らず、個人的にマイナーだと思っているものの中だと、シンプル2000シリーズの「Theお姉チャンバラ」「The地球防衛軍」あたりをおススメしておきます。
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_g.html
マイナーっつっても共にシリーズ化されてますし、「お姉チャン」に至っては映画化されて2本も公開&DVD化されちゃってるのですがA^^;

なおシンプル2000のシリーズ化されたタイトルは、他社製タイトルと違ってなぜか(笑)初作の出来が一番良い傾向があります。
もしもご購入される際は、番号の若いものからお選びください。
あ!あと、出来が良いと申しましても内容は至極単純です。←まぁ安価ですからA^^;

書込番号:11838239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/30 22:45(1年以上前)

アクションですが、「ワンダと巨像」は名作ですよね。

書込番号:11838374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/08/31 01:07(1年以上前)

ぼく夏はどうですかね? 今の季節にピッタリです。

書込番号:11839158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/31 01:52(1年以上前)

ICO

書込番号:11839275

ナイスクチコミ!3


DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 04:39(1年以上前)

大神はどうですか?

書込番号:11839464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/31 08:39(1年以上前)

あちゃー、出遅れた。あげようとおもっていた『ico』と
『ワンダと巨象』が既出だ。どちらも世界観がすばらしい
です。

では『オーディンスフィア』はいかがでしょう。ドット絵
の究極、もはや芸術です。

書込番号:11839831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/08/31 10:47(1年以上前)

個人的にはヴァルキリープロファイル2をオススメしたいです。

書込番号:11840174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/08/31 11:52(1年以上前)

テイルズオブジアビスがオススメです!
昔は「テイルズなんてRPGと呼べないでしょ…」と思っていたのですが友人から「馬鹿にするのはプレイしてから言え!」と言われ借りたのがジアビスでした…
めちゃくちゃハマってエンディングでは涙ボロボロでした。

もっと早くテイルズシリーズをプレイしとけばよかったと今でも後悔してます。

他にはFF10、FF10-2、FF12が面白くて泣けるゲームでした。
アクション系なら無双シリーズがオススメです。

書込番号:11840365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/08/31 11:54(1年以上前)

個人的には「龍が如く」と「第3次スーパーロボット大戦α」


書込番号:11840372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/31 14:11(1年以上前)

既出ですが『ICO』と『大神』ですね。この2本に関しては、制作者のその独創性、才能に感服させられた作品です。でも『ICO』は諸事情により中古でしか買えないんですよね…
RPGでいえば『シャドウハーツ2』はどうでしょう。個人的にはPS2のRPGでは『ペルソナ3』と並んで白眉だと思ってます。
Amazonの評価も極めて高いですよ。

書込番号:11840877

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/08/31 14:42(1年以上前)

ゲーム性重視なら『真・女神転生3Nocturne マニアクス』
PS2でRPGなら外せないでしょう。

シナリオ重視なら『オーディンスフィア』
複数の主人公達の描く群像劇が最終的に一つに収束し…
または『デジタルデビルサーガ』二部作
上記の女神転生とほぼ同じ戦闘システムの発展型


SF好きなら『ゼノサーガ』三部作
第二部はクソゲーオブザイヤーに選ばれたりもしていますが、三部作通してプレイできればこれ程SFとして完成度の高いゲームは無いでしょう。

どれもテーマ性が強いタイトルです。難解な表現もありますが、それに見合った“何か”を得られると思います。

書込番号:11840971

ナイスクチコミ!2


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/31 15:31(1年以上前)

バイクに乗るもんで、ツーリストトロフィーはかなりやりましたね。
細かいとこがリアル。
アップダウンでフロントの荷重が抜ける感じとか…

あと、人が集まればウイニングイレブンかな。

あまりガッツリ時間をつぎ込んでRPGをやる時間がないのと、
RPGは大好きでやり始めると時間がないのに止まらなくなる性分なので
こういうチョイスになってしまいます。

書込番号:11841141

ナイスクチコミ!1


lloyさん
クチコミ投稿数:43件

2010/08/31 16:00(1年以上前)

真 女神転生3はRPGでは別格かな



あとロマサガ1のリメイクとか面白かった

書込番号:11841243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/08/31 16:16(1年以上前)

はじめまして

私はGTAサンアンドレアスです。
PS3に移植されないかな〜

でもコレはやばい系なので好みが分かれます。
あと年齢制限も。。。

書込番号:11841290

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/08/31 18:37(1年以上前)

サイレンやファンタビジョンなどはどうでしょう。
ジャンル的には全く違う作品ですが、凄く楽しめました。

書込番号:11841793

ナイスクチコミ!1


スレ主 nya-noさん
クチコミ投稿数:9件

2010/08/31 18:41(1年以上前)

いっぱいありがとうございます。
参考に少し調べてみました。
まず、
FF10と12ですが、FFシリーズで唯一やってません(笑 そのうち。

テイルズシリーズは、どれもにたりよったりなので(^_^;

イースは大好きで各機種でやりましたが、PCE版が一番いいですね
PS2版はやっていませんが、ようつべでOPがいいので時々観ます。
ただナピシュテムがまだ手つかずなので検討してみます。

アルトネリコは、PS3版の3をやっています。音楽「は」すばらしいので
考え中です(笑

ヴァルキリープロファイルは1はやったことがあります。
あんまり馴染めなかったので、2はどんなのかな。

ICOと大神ですが、サイト観てきましたが、独創的でかなりよさそうです。
みつけたら購入してみようと思います。

女神転生シリーズは昔のはよくやりました。候補にあげておきます<(_ _)>

あ、グローランサー忘れてました(笑 
PSのはやったんだったなぁ。6まであるんですね(^_^;

幻想水滸伝これもいずれとか思っていて、やったことないですね。
検討してみます。

まだ全部調べてませんので、挙げていただいたものをもうちょっと
精査してみますが、他にもこれはいいものだよとかいうのあれば
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:11841811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/31 21:14(1年以上前)

「MOON」などいかがでしょう、シュールでちょっと皮肉の効いたスト−リー、
じっくり楽しめると思いますょ。

書込番号:11842475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 23:23(1年以上前)

シミュレーションならティアリングサーガがお薦めです。
初代ファイアーエムブレムの開発者が制作していますのでかなりやりごたえがありますよ。

書込番号:11843365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 23:29(1年以上前)

↑スミマセン 「テイァリングサーガ」ではなく「ベルウイックサーガ」でした
テイアリングサーガはPSで発売された前作でした・・・

書込番号:11843407

ナイスクチコミ!0


CHANDANさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 23:53(1年以上前)

ホラーとか好きなら零シリーズ。日本の古民家や村集落が舞台で、カメラで幽霊を撮影することで退治するゲームです。中でもシリーズ2作目の『零〜紅い蝶〜』は傑作です。

書込番号:11843559

ナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/09/01 00:40(1年以上前)

こんにちは。

個人の感想です。前の人も記述してますが、ShadowHearts2をオススメします。

ストーリーが(自分にとって)逸脱で、俺はこの作品で笑って泣いた記憶しかありません。

緊張感のある戦闘と耳に残る音楽。どれもいいです。

どうせなら(今作を100%楽しむなら)前作のShadowHeartsをやった方がいいと思いますが、2だけでも楽しめます。

書込番号:11843815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 04:43(1年以上前)

「ファミ通 クロスレビュー プラチナ」あたりで検索して、
高得点のソフトを探してみては?

書込番号:11844241

ナイスクチコミ!1


floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 07:30(1年以上前)

私もちょうど何か落ち着いて出来るPS2ゲームを探してたので参考になります!
ちょうど去年の今頃は(メジャーぽいですが)スクエニのSLG
「フロントミッション5」をじっくり3周くらい楽しんでました。
シリアスなミッションとは対照的な、基地内での隊員達の会話も面白かったです。

書込番号:11844425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/09/01 09:03(1年以上前)

サクラ大戦はいかがですか
自分はなかなか楽しませていただきましたよ
お手軽シミュレーションだと思う


アクションでは
無双オロチ/魔王再臨も他の無双より敷居が低く快適でかなり嵌ると思います

書込番号:11844661

ナイスクチコミ!0


Shoxpさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 16:05(1年以上前)

ICOにしろファンタビジョンにしろお勧めどころは言われてしまったので・・・
ICOはやっぱり一度はやってみてほしいですね。
(ただいろいろあって,ちょっと手に入りにくいかも?最近はどうなんだろ。
 PS3に移植されるという話もありますけど。)

ただ,アビスについて「テイルズはにたりよったり」とのことですが,
テイルズシリーズでも,この作品だけはプレイお勧めしますよ。
他の作品と一味二味違うところもあります。

鉄道ファンなら電車でGOもお勧めするのですけれど(笑)
ポポロクロイスも挙げたいんですけど,賛否あるからなぁ。

書込番号:11846043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/01 23:33(1年以上前)

メタルギアが有名すぎる小島秀夫監督の隠れた名作「アヌビス」と箱庭ゲームの最高峰「グランド・セフト・オート(GTA) サンアンドレアス」です。
特にGTAは超難しいですが、ファミコン世代であればチート(裏技)なしでクリアーできます。
自分もチート使わずクリアしました。
実際にアメリカにいる錯覚になり、車を転がしてドライブしながらラジオ聴くもよし、警官とやり合うもよし、とにかく何でもできます。
日本人には発想できないゲームです。


書込番号:11847976

ナイスクチコミ!1


スレ主 nya-noさん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/02 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ベルウィックサーガやオーディンスフィア
シャドウハーツも良さそうですね。
GTAはまだやったことがないですが、やっぱりやるべきですか(笑
ファンタビジョンもそういえば、要注目でしたね。忘れてましたが;

みなさんの生の体感・感想ですので、間違いないと思います。
順次、手をつけていこうかなと思います。
貴重なご意見、大変ありがとうございました。

書込番号:11850706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/03 00:11(1年以上前)

ロックマンX8

イースはPS2版はあまり勧められませんね

書込番号:11852255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/09/03 04:12(1年以上前)

>イースはPS2版はあまり勧められませんね

また何故に?新アイテム追加でファイヤーの誘導レーザーが派手でカッコイイのに・・・↓。

書込番号:11852737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/03 14:51(1年以上前)

僕は悪魔城ドラキュラ「闇の呪印」がオススメです、アクションとは思えないぐらいのヤリコミ要素満載で、召喚獣もかなり個性豊かでこれまた育てて面白いし、何より武器を作るための素材を敵から(もちろん大ボス含め)盗むというのが面白いです、ボスは盗むのが不可能なんじゃない!?っていう場面が多いのですが、そこをいかにして盗むかというのにチャレンジするだけだけでもすごい楽しめます、PSの「月下の夜想曲」もかなり古いソフトですが、いまだに家にあるぐらい面白いです、気になったら探してみてくださいw

書込番号:11854244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/10/17 01:58(1年以上前)

シャドウハーツ2ディレクターズカットはかなりおすすめです。
やりこみもお笑いも満載です。

書込番号:12071695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BGMやボイスの再生

2010/06/22 01:37(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > SDガンダム ジージェネレーションウォーズ(PS2)

スレ主 ゆじこさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちわ。

このゲームはオプションメニューからBGMやボイスを再生させるようなメニューってあるのでしょうか?
オマケ的な要素でそういう機能がついていたら嬉しいなぁ。

書込番号:11528021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者向けのおすすめRPG

2010/06/06 08:57(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

初心者(年配の人)向けで、おすすめのRPGがありましたら教えてください。

この方はドラクエは大好きで、PS1用とPS2用のドラクエは全てやりつくしています。
(そういう意味では初心者ではありませんが)

DS用は画面が小さくて出来ないので、テレビ画面で出来るドラクエ以外のRPG(アクションタイプはNG)で年配の人でも出来そうなゲームがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11458518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/06 12:15(1年以上前)

>PS1用とPS2用のドラクエは全てやりつくしています。

ということであれば、どのRPGを選んでも問題ないとは思いますが・・・
PS2用ということですか?

書込番号:11459188

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/06/06 12:42(1年以上前)

FF-Xはどうでしょう?

書込番号:11459287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/06 13:35(1年以上前)

かなり古いですが、コナミから出てたPS用「幻想水滸伝」「幻想水滸伝2」は楽しかったです。(3以降は3Dになって正直ダメダメ)



書込番号:11459492

ナイスクチコミ!1


スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

2010/06/06 21:15(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

>kakukakushikashikaさん
ドラクエしかやった事がない人なので、戦闘は完全ターン制(のんびりやっても大丈夫)でないと出来ないのです。
PS3も持っている(ブルーレイ視聴用)のでPS1〜PS3用で大丈夫です。


>m@sumiさん
FF-Xの戦闘は完全ターン制でしょうか?


>週休7日さん
「幻想水滸伝」「幻想水滸伝2」の戦闘は完全ターン制でしょうか?

書込番号:11461302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/06 21:36(1年以上前)

幻想水滸伝、及び2は完全ターン制です。探しだす仲間108人の内、戦闘参加できる仲間で最大6人パーティで冒険します。

ちょっぴり特殊ですが、武器だけはを鍛冶屋で鍛えるシステムです。(防具や道具は買うか宝箱)



書込番号:11461440

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

2010/06/06 22:01(1年以上前)

>週休7日さん

情報どうもありがとうございました。

早速明日にでも中古ゲーム屋で探してみます。

書込番号:11461587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 読み込み不能

2010/06/03 04:44(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

クチコミ投稿数:12件

読み込みができなくなったPS2。
捨てるのはもったいないです。
直して売るか?
捨てるかどちらが特でしょう?

書込番号:11444858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 07:01(1年以上前)

ジャンク品として、オークションに出品。

書込番号:11444993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/03 10:27(1年以上前)

直せるならそのまま使えばいい

書込番号:11445436

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2のメモリスティック内のデータについて

2010/04/19 19:39(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 yparlさん
クチコミ投稿数:15件

現在海外におります。親戚からPS2のゲームを借りてプレイしているのですが、
DVDの傷がひどいためたびたびフリーズします。

現在20時間ほどプレイしたところで完全に動かなくなりました。
引き続きプレイしたいのですが、同じゲームを新規で購入すればメモリスティックに
保存してあるデータをそのまま引き継いでプレイできるのでしょうか?

つまり、同じゲームの別のDVDを使用してメモリスティック内のデータを
読み込めるのでしょうか?

書込番号:11254455

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/04/19 19:40(1年以上前)

同名の別ゲームディスクでもセーブデータは引き継げますの。

書込番号:11254468

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/04/20 00:51(1年以上前)

問題無く出来ます。

書込番号:11256373

ナイスクチコミ!1


スレ主 yparlさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/20 12:36(1年以上前)

kizna さん、m@sumiさん、

ご回答どうもありがとうございました!
安心しました。

書込番号:11257736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

端子

2010/03/17 17:37(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

スレ主 no-ri.comさん
クチコミ投稿数:26件

液晶テレビとPS2をつなぐ端子でD端子とS端子というのがありD端子の方が画像が綺麗だと聞きました。そこで質問なんですがSCPH-90000の本体を購入したときに最初からついてるのはD端子かS端子どちらなんでしょうか?

書込番号:11099659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/17 17:42(1年以上前)

両方とも別売りですよ。付属するのは赤・白・黄色のケーブルです。私は純正のD端子ケーブルを購入して液晶TVにつけています。

書込番号:11099672

ナイスクチコミ!1


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/17 17:47(1年以上前)

購入前にテレビ側の入力端子も確認してくださいね

書込番号:11099684

ナイスクチコミ!0


スレ主 no-ri.comさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/17 18:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。どちらも別売りだったんですねf^_^;

テレビ側の入力端子もって事は、テレビによっては使用出来ない場合があるんでしょうか?私が持ってるのはREGZAのZシリーズなんですが使えるでしょうか?

書込番号:11099850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/17 21:32(1年以上前)

テレビによっては取り付けられないものもあるので『確認して』って事です。
取扱説明書を見れば書いてあるとあると思います。端子は規格モノなので、口が合えば使えます。

書込番号:11100690

ナイスクチコミ!0


スレ主 no-ri.comさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/18 01:04(1年以上前)

重ね重ねの解答ありがとうございます。せっかく液晶テレビを購入したのでD端子ケーブル買って綺麗な画像を堪能しようと思います。

書込番号:11102048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/03/18 09:02(1年以上前)

あんまり大きな期待はしないほうがいいですよ。
放送画質がDVD画質になるだけだから。

書込番号:11102856

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)