
このページのスレッド一覧(全982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月15日 10:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月12日 07:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月11日 09:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月8日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月8日 03:06 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月8日 02:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今度プレステ購入を検討していますが、今出ているプレステ2はVCD見れますか?
ソニーの製品紹介のHP見ても、音楽CDとDVDビデオとしかかいてありません。
どなたか所持されている方、教えて下さい。
0点





プレステでファイナルやるんですが。通信料がいくらぐらいかかるのか心配です。ISDNでぷらら(使い放題)あとオンラインゲームの使用料… だいたいでいいので一日三時間ぐらいしたらいくらになりますか?本当はゲーム好きなので八時間ぐらいやりたいけど…
0点

ナンバー009 さん こんばんは。
NTTとの契約は、フレッツ・ISDNですか?
ならば定額の筈ですけどね。
FF11は月額1280円(税別)ですね。
書込番号:1126642
0点



2002/12/11 20:38(1年以上前)
返事どうも。契約はフレッツです。ただのISDNとどう違うんでしょ?何時間ファイナルやってもOKってことですか? それと使い放題でもなんかお金とられる場合ありますか?メールとか?。かかるようなこといわれたもので。 月々定額なら通信量に関係なくできるみたいですね 一安心。
書込番号:1126819
0点

>ただのISDNとどう違うんでしょ?
ISDNとは規格の名称です。日本のNTTはINSと言う名前も使っていますが。
フレッツISDNはNTT東西が行ってるISDN向けのNTT東西が決めるある電話番号のみ一律料金によるサービスです。
>それと使い放題でもなんかお金とられる場合ありますか?
自分に与えられた番号以外に通信をした場合の電話代や通信費。また月々のNTTの基本料金とそのオプション使用量がかかります。もちろん自分の家の電気代も。
書込番号:1127453
0点



2002/12/12 07:01(1年以上前)
はい… さだめられた番号以外に?したらお金かかるってことですね。ではファイナルだけ月々ゲーム料払って接続してあそんでればずっと定額だけでいいってことですね。
書込番号:1127851
0点







GT-ForceってロジのドライバーでPCでも動くって話を聞いたが、本当のとこどうなの?
使えるんなら購入しようかと思っているんだが、ちなみに目標購入価格はどんくらいでしょうか。
0点





どうやら本体とコントローラーの接触が悪くなったのかゲームプレイ中に <コントローラーが正しく差し込まれていません> なるメッセージがよくでるようになりました。
修理に出すほどの事はないと思うのですが応急的な処置の方法誰かご存知ありませんか?CRC556なんかどうですかね?
0点

コントローラーの不良かも、友達に借りて他のコントローラーを取り付け見ては
同じなら本体の不良
書込番号:1109562
0点


2002/12/08 03:05(1年以上前)
CRC556は油が多量に含まれてるので好ましくないかと…接点洗浄スプレー等それ用のものが売ってますのでそちらをご使用くだされ。
書込番号:1118084
0点



最近コンポーネントケーブルを購入しましたが、TV側の入力端子が全て埋まっております。セレクターの様なもので増やせればと考えてますが、S端子とアナログしかありません。良い方法があれば教えて下さい。
0点


2002/12/01 23:42(1年以上前)
黄赤白の3つのやつでコンポーネントいけたような気がしたが…
友人使ってた気がするが・・・
書込番号:1103608
0点


2002/12/03 03:46(1年以上前)
それじゃコンポーネントの意味無しよ。
>黄赤白
そもそもコンポジットでいけるの?
だったらAVマルチ端子はどう。
書込番号:1106129
0点


2002/12/08 02:39(1年以上前)
黄赤白の三つのやつってのはおそらく普通のビデオセレクターの事ですよね。
まぁ普通のセレクターでも出来るでしょうが、
インピーダンスマッチングがちゃんと出来てないので望ましくないですね。
インピーダンスがずれてると信号が端子接合部で跳ね返り、
やまびこみたいに(山でヤッホーって叫んだ時の様に)に
信号が弱まりながらも時間軸がずれて跳ね返り綺麗な信号が伝わりません。
それでも普通にみてはっきり分かるほどのノイズにはならないと思いますが、
わざわざコンポーネントを使うほどこだわるのであれば、
この辺りにもこだわって欲しいものです。
書込番号:1118025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)